実際これ大河としては中々珍しいスタイルだよね
途中まで信繁はそんなに目立った事をやるでもなくさほど主体的に動く訳でも無く
むしろ昌幸の方が主人公的ポジションに近いとすら言える
そして、終盤の大阪城編の前後辺りから一気に信繁が主人公っぽい立ち位置になって行くと言う