忠臣蔵もので主人公が大石内蔵助だと
松の廊下の事件で人生が激変するけど
無ければそのまま穏やかな一生だったわけで
40過ぎまで昼行燈と称された家老だから
若い頃そう大したことはないw

大河の徳川慶喜なんかはてっきり後半生も描くのかと思ってたけど
特に何もしない若い頃が延々描かれて
10月入って将軍になってすぐ大政奉還して
江戸城明け渡して謹慎ですぐ終わりやがったので
多分トップクラスで主人公っぽい姿が見られなかった作品