X



【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part70©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/04(日) 10:05:59.69ID:aXX1rdFJ
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>900以降の有志が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>900以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外はレス禁止
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし
◎ドラマの"あらすじ"に関するネタバレは厳禁(ネットの番組表のコピペ等を含む) 史実は除く

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/naotora/

■テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/2017%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a1%a4%aa%a4%f3%a4%ca%be%eb%bc%e7%a1%a1%c4%be%b8%d7%a1%a1%cb%dc%a5%b9%a5%ec%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790

■前スレ
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part69
https://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1496152947/
0345日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 20:59:30.76ID:bf2b9pJe
少なくてもここ最近のストーリー年寄りにはかなり苦行だろう
0346日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 20:59:42.03ID:IISrmfUY
てか農民と盗賊の言葉が違いすぎるな

盗賊のやつらは現代語しゃべってて
農民は超田舎弁みたいな感じから言い合いしてても違和感ある
0347日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 20:59:51.71ID:InIWUIPS
>>302
真田丸は全然マシだろ
主人公接待エピソードはあったが
一応全国区レベルの登場人物を軸に話は動いてたし
直虎はそれすらないぞ
0349日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:00:13.50ID:24538yZR
モグラさんが炊事場しきっているといことは、たまきとスリの子供2人はどこかで留守番かな?
0350日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:00:39.26ID:VxQHtH1I
>>219
NHKにメールしといてw
0352日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:00:48.16ID:VxBLXwjC
最初の1クール目とのテイストの落差が凄いな
寿桂尼に申し開きに行くあたりまでは緊張感あったけど
0353日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:01:12.65ID:SX6U4CYs
後々、落とし物を渡そうとした盗賊と百姓娘は
結ばれるフラグが立ったかw
0354日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:01:33.78ID:xanGhMup
>>347
主人公接待言うても、もともと真田幸村やしな
題材はもうちょっと選べと言いたい
0356日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:01:59.13ID:04IsIa3w
もう好きに描けばいい
朝の連ドラ大好きF3オカンは毎週楽しみにしてる
M3のオトウは桶狭間で脱落
0359日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:02:40.95ID:4opGhj/l
今回も面白かったなあw
ツイでも評判が良かったみたいでなによりw
0361日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:02:58.47ID:aheTgFrg
あの落語家が何かの役で復活とか、そういう事はないんだろうな…。
0362日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:03:06.84ID:xanGhMup
>>352
というか今の時点だと一番良かったのが子供時代だった
もっともその時点で井伊谷の大人達は十分アレだったが
0363日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:03:07.10ID:9aMX+/tV
>>351
あの賽はバックギャモンみたいなのだね。
清盛がしょっちゅうやってたけど
0365日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:03:25.58ID:qJmyDWu8
まぁ今はクライマックスを盛り上げるための種まきの時期と思って我慢するしかないわな
0367日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:03:30.87ID:bGacSGKg
>>357
バラエティー相手に、えらく健闘してるんだな
リアルタイム視聴ですごいじゃん
0368日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:03:34.88ID:UMhcZ3BD
酔っ払いで愚痴ってたのも
直親を重ね合わせてただよな
子までなしてだの、我のもとからきえるだの

それにしても鶴は不憫じゃのう
0370日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:04:27.78ID:64+t1fx3
やたら下ネタ連想するのは嫌いだけど
後ろから覆い被さっての前後運動は...うーん
0372日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:04:31.94ID:IISrmfUY
直虎は極端やな

最初はバタバタバタバタ人が死んでいって
かなり辛い展開続いてたのに

今は下ネタ、コメディ路線と
すごいゆる〜い感じになってしまったな
0376日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:05:17.12ID:JCPxW+R/
井伊の男たちが次々死んでいくあたりはなかなか緊迫していたな
昇太と寿桂尼のボス感と氏真の金正恩みたいないつ暴発するか分からん感とか
0377日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:05:23.48ID:G57uM3EG
神社まで徒歩90分・・・。
0378日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:05:36.65ID:qJmyDWu8
もみあげ激おこにどう対処するか一応見所も作ってはいるが、
来週は仏像泥棒とか大丈夫かこれ
0380日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:06:17.61ID:VxBLXwjC
20話で今川からの願いに対して家康が悩んでたが
今回はっきり断ったとわかった
それだけしか時間経ってないんだな
ここんとこ盗賊話ばかりだから当たり前か
0382日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:06:26.68ID:xanGhMup
ここまで成長のない主人公は初めてかもしれん
清盛だって鳥羽院死後はちゃんと棟梁やってたのに
0383日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:06:28.59ID:VxQHtH1I
龍雲丸は吉良の御落胤やろな
0385日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:06:40.44ID:IISrmfUY
>>369
惨敗てw
見てる層がちがうのに差でるのは当たり前だろ
向こうは90パー以上が若者なのに
0387日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:07:10.51ID:9aMX+/tV
>>368
虎に妄想で好きになられ絡まれる龍
直虎が酒乱なのは名前がトラだからかw
0388日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:07:24.16ID:4opGhj/l
ツイでも高評価ばかりで怖いね
さすがに神回とまでは思わなかったがw
0389日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:07:48.60ID:d5MIwYMC
郵便配達は二度ベルを鳴らす

郵便葉書は二度値上げをかます
0390日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:08:01.93ID:bf2b9pJe
蛇にはビビって猪には微動だにしない設定とかもうねw

あれも何気にかなり酷い
0391日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:08:12.70ID:JCPxW+R/
カジの役者広島ファンなんやな
鯉雲党か
井伊家は今年のロッテ並みにやばい立場だがな
0392日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:08:40.25ID:IISrmfUY
>>384
なるほど
親しみつくっといた所で一気に落とす展開ですね
0394日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:09:41.37ID:d5MIwYMC
森下佳子は馬鹿だから戦国時代と江戸時代の区別がつかないんだろ?
設定が完全に江戸時代
0397日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:10:04.08ID:bf2b9pJe
今回よかった場面

氏真セリフ無しであの演技
カジ
桃瀬が可愛い



以上
0399日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:10:47.58ID:n2suP2wG
https://www.instagram.com/p/BU6rgJiheyj/
nanao_official
今日は浜松での家康公祭りにて、トークショーさせて頂きました!
暑い中お集まり頂いた皆様ありがとうございました!

引き続き #おんな城主直虎 よろしくお願いします!
再来週 #瀬名 久しぶりに登場します!
0401日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:11:12.63ID:DqmvDkXS
去年の「きり」を主人公にしたような直虎

小林薫と山本學の無駄遣い
0402日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:11:16.97ID:yOeJu4x6
直虎が肉欲に目覚めたってことでいいんだろうか
政次の無償の愛との落差がすごいね
0403日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:11:17.93ID:RUv2r7bx
それにしても重厚な1クールが放送されているときは、まさかこんな下品な2クールになると思わなかったな
井伊家の為に死んでいった者たちは浮かばれないな
0404日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:11:31.57ID:xanGhMup
少女漫画ドラマが見たいんじゃないんですけどねぇ…
武田信玄のマツケンが出るのを期待して我慢してみてるが、それすら酷かったら本当に切る
0407日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:11:55.47ID:1lG0yC11
犯罪者集団を取り込もうってんだから、簡単に済む訳無いじゃん
手懐けるのに10回もかけたら駄目だろうけど、ここは数回はかけないと
弛いコメディ風味に簡単に騙されてる奴大杉
2ちゃんでバカしか居ないのか?
0410日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:12:29.33ID:IISrmfUY
>>401
山本學はベテランでワンシーンだけって失礼だね
0411日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:12:32.65ID:SX6U4CYs
>>394
それは日本の時代劇の伝統だから、どうする事もできんでしょ。
忠臣蔵をやっても時代設定は江戸後期に準拠なんだから。
0412日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:12:36.67ID:bf2b9pJe
>>386
予告で結核の描写ぽいのあったな

直虎突拍子もない事いってむせるパターンかもしれんが
0413日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:12:56.04ID:BCx7u82C
近藤って小牧長久手に直政の家臣として帯同していって73まで生きてんのな。
0415日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:13:06.21ID:MsvN64xN
朝ドラのどうでもいいスピンオフみたいな回だった
正直、今日の回がおもしろかったという人は小中学生メンタルか、直虎ならなんでもいい人だと思う
0418日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:13:41.43ID:CEW6EX/F
今日のはさすがにひどいだろうと思ったが
まだ神回とか面白かった言うのか
0419日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:13:51.83ID:xanGhMup
>>407
こんなんに数回もかけられたら、かえってイライラするわ
その分今川パートや松平パートを増やせと言いたい
0424日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:15:17.54ID:G60mwQCX
まあ朝ドラと思って楽しく見てるよ
昼の部も大河と思って楽しくみてる
0425日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:15:36.86ID:scQf6CQA
ただ単に直虎の発情の回じゃねえか。
0427日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:15:41.50ID:MsvN64xN
直虎も面白いときは面白いんだけど、この龍雲丸関係の話、ちっともおもしろくない
来週もこれなのかよ
0429日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:16:10.01ID:SX6U4CYs
秀吉主役のドラマだと
蜂須賀党は絶対に盗賊扱なんだけどなぁ
0430日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:16:15.15ID:YX0e9HX6
処女の坊主なのになんでバックでやられてる気分になっちゃたの?
0431日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:16:33.29ID:Ull6M1qs
糞面白かったな
衝撃的に面白いわ
こいつらが赤備えになるんだからそら強いはずだ
0432日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:16:37.69ID:CEW6EX/F
そもそも史実でもないだろうに家来に取り込むのに犯罪者集団じゃなくてよかったのよ
山の民だとかよそ者の集まりだとか
賭場ひらこうとする習性の犯罪者集団てヤクザだからねヤクザはヤクザ慣れあわないのが日本
0434日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:17:00.30ID:X9BJqq4K
盗賊とか待っったくいらない
直虎馬鹿すぎ下品でてイライラした
0435日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:17:28.06ID:lBZn7tqD
男の前では女子はあんまり下ネタしないからびっくりしてんのか
ここのオヤジが女子会のえげつない話聞いたら死んじゃうんじゃないw
0442日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:18:48.38ID:24538yZR
>>400
たまきは、いくつかあるアジトの一つで子供連れて留守番かな?
中村屋さんとの連絡に残しておいたと解釈
0443日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:19:03.46ID:NbQ8KJdU
これから直虎が色仕掛けで家康や信長に取り入っていく伏線じゃないの?
0444日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:19:06.23ID:CEW6EX/F
龍雲丸関係ほんとうにバカバカしくてつまらない
いつ歴史とかかわるんだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況