X



【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part74 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 22:25:22.43ID:pWtCzjrk
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>900以降の有志が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>900以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外はレス禁止
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし
◎ドラマの"あらすじ"に関するネタバレは厳禁(ネットの番組表のコピペ等を含む) 史実は除く

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/naotora/
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 14:46:32.12ID:WYRvc01P
直虎コンサートの最後でやった番宣の今後の展開みると凄そうだな。
いよいよ急展開?
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 14:57:17.64ID:AQdZyCKZ
>>46
菅田は身体も作っていないし稽古も何も準備してないからいま出てこられても困るな
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 14:59:18.84ID:AQdZyCKZ
所作や乗馬に加えて笛の稽古もしなきゃならないだろうし、菅田もたいへんやね
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 15:03:18.69ID:faKixPpP
>>43
自分もそれ
直虎が中央の歴史に絡む功績は、直政の後見人だったというのがほぼ唯一みたいなもんなのに
それ放置ってどうなん?って感じ
寺田心も菅田も役者としては割とどうでもいい
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 15:04:44.33ID:luXL5AGE
三浦春馬が笛を吹き替え無しで収録撮影したから
菅田くんも笛練習しないとな
心さんも練習がんばってるし
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 15:07:41.22ID:AQdZyCKZ
>>25
賊が勝手自由に出入りし工作できてしまう近藤さんちの菩提寺の警備の緩さ
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 15:18:29.22ID:UFGBsY7o
>>87
三浦春馬さんは凄い集中力と努力で2ヶ月間で演奏出来る様になってしまいましたそうですね
僕も少しやったことがありますがかなり難しかったです
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 15:29:39.58ID:NT0U35vM
唇がリードだから難しいんだよね
まともな音が出るまでタイヘン
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 15:33:16.98ID:AQdZyCKZ
>>25
なぜなつが頭たちのアジトの場所を知っていたのか謎
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 15:37:18.61ID:gCMeaOBL
最近なつが妙に艶っぽいのでこっちも観てて落ち着かない
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 15:48:26.69ID:/zOSW+Sq
政次はもう少し早く死ぬかと思ったがこのままだと夏は越せそうだな
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 15:49:16.58ID:Mcf6dDE3
昨日最後の方で暴れてたガーと寺田ガーは理解した。尚、寺田ガーが菅田ガーにシフトチェンジする確率「」
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 15:51:02.14ID:kEBxsctH
アフタートークなんてやってんの
チケット売るための一つの手段
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 15:53:58.61ID:AQdZyCKZ
>>95
プロ子役の心さん舐めんなよ
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 15:57:57.33ID:AQdZyCKZ
パンダが5年ぶりに出産して湧き上がっているのをみると、直親としのの間に虎松が生まれた時の井伊家がデジャブ
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 16:04:16.30ID:in0Lvhzg
パンダと同じく5年不妊だっけ、貫地谷
直親は毎日ドジョウ食べてたな
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 16:04:28.84ID:AUzUnMmw
>>92
盗賊のアジトではなく
山の切り出し場だから知ってたんでは?
知らなくてもすぐ教えてもらえるでしょう
村人も知ってる真っ当な仕事場なんだから。
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 16:11:46.72ID:asYuScCt
龍雲党へ知らせるにしても家人にでも行かせればいいのだが
自ら走って行っちゃうなつさん流石井伊谷で育ったおなご
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 16:18:31.68ID:AP0Fnzig
>>94
前スレかで9月頃まで退場しないってあったな、
それまでどうやって話を繋いでいくのか若干不安ではあるけど
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 16:43:30.27ID:I0YhP4cX
いくらでもエピソードあるけどな
井伊家だけじゃなく、今川武田徳川と、
堀江城堀川城周辺も描写する必要があるし、結構忙しそう

永禄11年
11月9日井伊谷徳政発動
12月6日 武田信玄駿河侵攻
虎松三河へ脱出
12月13日 徳川家康遠江侵攻
12月13日 武田信玄が駿府占領、氏真は掛川城へ逃れる
12月15日 井伊谷三人衆井伊谷制圧 、小野政次逃亡
12月18日 徳川家康、引馬城制圧
12月27日 徳川軍、掛川城を包囲
永禄12年
2月5日 鈴木重時戦死
3月25日 徳川軍、堀江城攻撃開始
3月27日 徳川家康、堀川城を制圧
4月7日 小野政次処刑
4月12日 堀江城開城
5月17日 掛川城開城 、氏真は小田原へ
9月9日 徳川家康、堀川城の残党を処刑
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 16:52:24.37ID:ktfX3hdh
>>103
前スレにいた直虎ヲタの家康アゲやってた人の事でしょ。発狂すると単発になる人
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 16:58:01.70ID:WYRvc01P
>>100
パンダと一緒にすんなw
しかし、人間は子供ができないといろいろ言われるし、自分を追い詰めてしまうが
パンダは言葉がわからないから妊娠も気の向くままでいいな
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 17:02:18.07ID:3f03T9xY
>>109
鈴木重時が死ぬとかおかしいだろ?
と思って調べたら、俺の思ってたの鈴木重次だった
てっきり鈴木重成のお父さんかと思ってたわ

てか、ついついスレ探してしまって、見て失敗
ずっと情報いれずに見てたのに、先のこと知ってしまったw
政次死刑かよ・・・

まあいいや、直虎おもしろいね
戦い少ない大河だけど好きだわ
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 17:24:05.37ID:uWuTG0Rg
まじ面白いよね。
大河ということで見ていない人たちがいて残念だな。
ドラマとしては傑作なのに
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 17:28:51.05ID:zCe56ZnA
>>109
この先井伊谷徳政発動までに尺ある程度稼がないと小野政次処刑まで間延びしそう
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 17:37:49.04ID:AUzUnMmw
こないだの回は、アニメの一休さんの中の一話みたいに
話があまりにもうまく運びすぎてたんでなあ…
ちょっと都合が良すぎてそこら辺が逆に評価割れたような。
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 17:44:06.22ID:WYRvc01P
話がうまく運びすぎると「出来レース」といわれ
うまくいかないと「直虎無能」といわれる。
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 17:51:03.82ID:QUsQ6J4K
直虎の斜め対応&本人の魅力で問題解決という魔法が通じなかった回だと思う
近藤にもそうだが、龍雲丸にも
主人公チート範囲の限界を出してきたなと
有効範囲の外側が示されて、今川からの縁談の話は
有効範囲を伸ばそうかって事かな
多分違うと思うけど
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 18:14:47.80ID:KoE7Bcby
>>117
直虎はほぼ創作キャラみたいなもんだからなあ
「史実だから仕方ない」って印籠が出せない
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 19:01:36.26ID:MwGubDiK
https://youtu.be/l2VWI_qHT2w?t=316
山口真由「もともと第一次のとき私思ったんですけどね、下っ端でもわかるくらい安倍総理ってすごく不信感の強い方なんですね。
一度疑って嫌われると結構大変で、私たち財務省はその時ちょうど閣僚のスキャンダルが相次いで、辞任するときに財務省が情報をリークしたんじゃないかっていう疑いをかけられちゃったんですね。
その時本当にすごい、今でも覚えていますけど、財務省に情報をあげるとリークするに違いないと思ったらしくて。
財務省は封筒で情報が来るんですね。で、パッて開けたら中の紙が”真っ赤”だったんですよ。」
一同「真っ赤!?それはなぜ」
山口「それはこうコピー真っ赤に黒い文字で書くとコピーしても写らないんですね。だからコピーして情報を写すこと出すことができないだろうと。」
パックン「リーク防止で真っ赤に…」
山口「リーク防止で真っ赤に。コピーできなくて幹部がみんなで赤い紙を回し読みして、最後枚数を数えてお返しするんですね。」
パックン「カラーコピーは取れないんですか?」
山口「カラーコピーは役所に入ってませんし、カラーコピーしてもそれが写らない仕組みになっていて、あの時のなんていうか屈辱感、政権に嫌われてここまで遠ざけられたという官僚としての気持ちと言うのは、
今でもやっぱり私覚えてますし、当時の官僚は全員覚えていると思うんですね。」
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 19:45:06.42ID:HY0fKqxM
せっかく浜名湖のそばに住んでいるんだから、しのもドジョウじゃなく鰻やらうなぎパイを出せば良かったものを
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 20:04:37.78ID:ixHiS4q7
なつの媚びた表情と喋り方がキモい
最近ではしのの方が好感もてる
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 20:08:34.48ID:MLSm/2oQ
>>116
話が勝手に進んでいったのではなく和尚が上手く運ばせたんだよ
先を読んで行動するのが仕事が出来る人
そして予想が外れても次善の策を考えておくもの
あの程度のことで事が上手く運び過ぎとか普段どれだけ先を考えてないんだよ…
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 20:20:46.89ID:OW9bN1Oj
>>122
デジカメ使えよ(^▽^)
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 20:44:35.40ID:yGzcNf9Z
盗賊団に1ヶ月

去年の大坂編より酷い

エンドレスエイト並みの糞
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 20:46:30.16ID:ZWIcxw5c
>>109
あんまり時間かけられないし、38話までに全て終わりそうですね。
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 20:47:58.30ID:amt19egu
>>85
龍雲がもし戦で最期を迎える展開だったら
最後に仰向けになりながら空の龍の雲に向かって
「俺は雲。自由気ままに生きるのよ」みたいな台詞言うじゃないかな 仕官断るとき雲のせいって言ったし
0140日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 20:58:07.07ID:59W3jQxw
流れ者に 「雲のごとくに」生きたい。というような台詞を書く

森下って創意や語彙が少ないんだなと思った
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 21:02:11.42ID:l/Btubym
【テンプレから漏れたキャスト】(テンプレではありません)
クワ(龍雲党の一味)…芦田崇(?)
ソウ(龍雲党の一味)…関ヒロユキ(41)
マス(龍雲党の一味)…大崎盛功(20)
キツネ(龍雲党の一味)…佐藤匡泰(32)
イシオ(龍雲党の一味)…阿見201(37)
役名不明(龍雲党の一味)…白神允(40)
役名不明(龍雲党の一味)…西本宙樹(27)
役名不明(龍雲党の一味)…木全隆浩(39)
役名不明(龍雲党の一味)…榊英訓(35)
役名不明(龍雲党の一味)…堀田勝(37)
役名不明(龍雲党の一味)…松井天斗(47)
==========以上、龍雲党一味でクレジットなし==========

小野和泉守政直の妻…黒田よし子
井伊家の侍女…三好心
農村のおばちゃんA…川村かなえ
小野家家人…池畑達也
義元側近…柏村栄行
今川家臣の子(蹴鞠)…羽村仁成
今川家臣の娘…伊藤麻実子(岡部家と婚姻が決まった)
今川家臣の娘…堀夏子
今川家臣の娘…末広ゆい
今川の検視役…神農直隆
今川の追手…石田尚巳
今川家家臣…小林博
今川軍足軽…関口泰雅
検地奉行岩松の配下…福田繁
牧野(三河の国衆)…田口主将
竹千代(信康)の乳母…関塚まいこ
雲水(菩提寺の僧)…杉山裕右
雲水(菩提寺の僧)…上田雄太郎
雲水(菩提寺の僧)…港谷順
雲水(菩提寺の僧)…小関竜矢
雲水(菩提寺の僧)…樋口朋弘
雲水(菩提寺の僧)…松元飛鳥
雲水(菩提寺の僧)…村田裕貴
川名の家人…高島豪志
川名の家人…多田頼満
川名の家人…清水祐賢
山伏…野々山郁也
小野政次家臣…重岡漠
今川家臣…今里真
瀬戸方久の侍女…くらまた ゆか
瀬戸方久の家人…比嘉直紀 ※気賀の船上の人と二役
瀬名の侍女…吉田香織
家人…高島豪志
新野の屋敷の家人…千葉清次郎
春(早川殿)の侍女…長嶋真由
0142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 21:02:26.11ID:l/Btubym
井伊谷の民…佐藤渉
村人…望月左太晃郎
村人…望月左太寿郎
村人…角田圭吾
村人…麻尾一志
村人…染谷修司
村人…岩太佳郎
村人…川口浩
村人…長谷川正尚
村人…古川幸生
村人…保東洸太
村人…松本善恵
村人…三浦義人
村人…硲涼
侍女…千倉里菜(第16回で綿毛を差し出しに来る侍女)
近藤家人…高山範彦
近藤の手のもの…佐藤誠
小野家人…池畑達也
南蛮道具屋…松尾明 
動物屋…黒澤光司

小野家家人…城戸健太(34)
近藤家家人…唐橋充(40)
配役不明…佐々木大蔵(26)キックボクサー選手
配役不明…平本蓮(18)キックボクサー選手
配役不明…港谷順 
配役不明…竜也
配役不明…田中孝博 
配役不明…長橋徳之
配役不明…中村匡志 
配役不明…藤平昇大
配役不明…井川等視
配役不明…田中孝博

【旧情報】
毛利新助 ※桶狭間で登場予定もカット
配役不明…光山文章 第19回出演 ※登場シーンカット? 当初告知あり
ユキ(高瀬の母)…沢口けいこ(25)第20回登場予定も出演シーンカット
気賀の店のおかみ ※ノベライズに登場するもカット
気賀の金物店主…阿邊龍之介(24)  ※登場シーンカット
薬屋…川守田政人 ※登場シーンカット
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 21:49:57.30ID:HI4tvnyz
俺は雲、気流に流されて生きるのよ
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 21:59:29.04ID:juY/qauo
>>134
徳川四天王の内すでに酒井忠次と本多忠勝は揃えてんじゃん
榊原康政はこの頃どうだったかは知らんが
いずれにせよ井伊直政をゲット出来ないかぎり家康の苦渋は続くよ
0154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 22:09:05.45ID:amt19egu
今の参謀は但馬でしょ 一応  武田侵攻してからの参謀は誰がなるんですか?
但馬は結局は裏切る形になるみたいだし 
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 22:14:58.57ID:amt19egu
>>155
頭悪いとは思わんけど 正直、煮え切らん人やなと思うけどね 
あくまで相談役って程度の器量だと思うしそういう設定演出に見える
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 22:17:14.86ID:AQdZyCKZ
うわあww南渓の正体を知らないアホがいる
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 22:25:59.64ID:juY/qauo
>>153
そういう作中の話でなく史実での話ね
忠勝は家臣というより生まれたときから家康のボディーガードみたいなもんだし
直虎に対するケツ山みたいなもん
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 22:27:44.08ID:HI4tvnyz
龍雲団が誤射星か・・
森のプーさん、
山の力也
穴掘りのマキタスポーツ
黒いカジ
雲の龍、
0162日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 22:31:00.86ID:ou6mYA4K
政に表立って参加してないだけで南渓は小野以上の参謀だから。
亀や虎松を逃がした人脈も井伊家を再興させた策も全てこの人が裏で動いたから。
だって徳川の間者の常慶とも繋がりがあんだぜ?
佐名がどういう運命を辿っているのか?全て井伊家を救う南渓の策
0165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 22:34:39.95ID:59W3jQxw
>>158
>南渓の正体を知らないアホがいる
って、ここで書かれていたりネタバレスレ的なこれからの行動であったり
ネットで書かれてる「大河の登場人物知識」的なブログの内容以外に
何かすごい正体でもあるの?

まさか齢を重ねた化け猫の首領・・・とかだったら素敵だけどね
0166日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 22:36:45.80ID:amt19egu
>>162 参謀といより始末屋じゃいかなそれ
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 22:38:55.37ID:AQdZyCKZ
亀之丞や虎松を逃がす手はずを整え井伊家の血を繋いだ功績は大きい
直政が先鋒を務め赤備えをお披露目し武功を挙げた小牧・長久手の戦いに、昊天と傑山を遣わしたのも南渓
ついでに、
義元の葬儀を執り行ったのも南渓
0168日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 22:40:50.65ID:xiIdIl7u
>>166
確かにそんな感じ
伊達政宗の虎哉和尚みたいな人生の師ってわけでもなく
雪斎とか北条幻庵みたいな軍事・外交に長けたスーパーマンって感じでもないし
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 22:41:34.71ID:VAmKrsBW
南渓の招待知ってたら 
頭悪い煮え切らない人なんて言葉は出て来ないよな
0173日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 22:43:22.17ID:AQdZyCKZ
>>169
但馬は何もやってねえし
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 22:44:24.67ID:rhlNWIXJ
そんな南渓に寺で鍛えらえたわりには、直虎はデキが悪すぎる
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 22:44:39.37ID:QUsQ6J4K
直虎の意を汲むようでいて、直虎が当主を継ぐように誘導かけてたし
但馬が裏切ってないと踏んで但馬の策に乗りました
だから真意を知ったなつと直虎に策に乗るようにしむけた
なので但馬と直虎和解後はツーカーで相談場所を提供してます えぐい
0177日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 22:45:30.48ID:rhlNWIXJ
>>174
瀬名がナレ死なら信康もその公算が高い
まだキャストすら発表されてないし
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 22:48:11.40ID:HdyrRwfT
またか、但馬を同志設定にし直虎をアホにしてしまったばかりに
南渓まで頭悪い始末屋扱いにされてしまう悲劇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています