X



  【大河ドラマ】機動戦士ガンダム [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 21:34:53.87ID:zYiOA9mN
配役をどうするか
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 22:44:18.54ID:X4zlm/TV
ロランセアック・・・神木隆之介
グエンラインフォード・・・柳楽優弥
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:21:02.72ID:FN4dh46M
スレッガー中尉 シルベスタスタローン
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:36:46.22ID:Nz+VawEv
キシリアザビ:沢尻エリカ
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:17:12.36ID:9gN7wOjf
黒い三連星 ダチョウ倶楽部
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:27:36.45ID:9gN7wOjf
ランバラル 千葉真一
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 01:10:19.77ID:gOdtIn/N
大河ドラマも「アニメ」にすればいい。

:ちなみに、ガンダムは "ライトセーバー" だの "ニュータイプ=超能力?=フォー
 ス(理力)" だの・・・「スターウォーズ」から取り入れていたワケだが。
                   ( ↑パクった。と、までは言わないが )

スターウォーズに "エピソード:シリーズ" が、あるように。なぜ、ガンダムはエピ
ソードを作らないのだろう??
例えば、これはまだ「サイド7がジオン公国になって、連邦に独立戦争を仕掛ける以
前のお話です」とか言って。シャア=キャスバル・レム・ダイクンがまだ5歳で、そ
の時期にサイド7で軍事クーデターが起きて=ジオン公国に変わる。そして、ジオン
公国と連邦とで戦争が起きる。ジオン公国は、それまで一般的だった宇宙空母に変わ
る兵器として『 モビルスーツ 』という= "人間型の戦車?" の開発に成功する。

その頃、ジオン公国では。キャスバルの次の子=アルテイシア・ソム・ダイクン=と
いう妹=後の「セイラ・マス」が、誕生していた。

ジオン公国VS連邦の戦いは、はすます激しくなって行き。連邦も、敵のジオン公国
と同じようなモビルスーツの開発を進めていた。
:さて、そのころ。サイド3の科学者だったレイモンド・レイ博士に初めての息子が
 生まれて「アムロ・レイ」と名付けられる・・・な〜んて、な。
0013名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:13:38.49ID:HxRHgLeP
>>12
大河ドラマをアニメにか
いいね
横山光輝とか
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 08:55:27.98ID:8cIyzkm+
ガンダム:キムタク
ガンキャノン:香取慎吾
ガンタンク:草なぎ剛
コアファイター:稲垣吾郎
ガンペリー:中居正広

一昔前ならこれで完璧だった
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 12:25:15.90ID:YdOVYoVf
>>12
その部分は安彦良和のオリジンでアニメ化済みだからね。
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 12:45:56.84ID:6yajDX8O
シャアは東山紀之くらいで格好良くしておいて欲しいな
セイラさんは誰がいいかなー
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 15:49:35.43ID:4Zm8hmCI
外人キャラは外タレでお願いします
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 16:41:32.81ID:p0rC5rOu
ホワイトベースに乗り込んだ難民 蛭子能収
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 16:48:05.06ID:p0rC5rOu
デニム曹長 上條恒彦
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 18:22:31.07ID:tP3w/ifk
ガンダムより、ダグラムの方が大河向きだな。
戦闘も地上戦だけだから宇宙あり水中ありのガンダムよりは予算も遥かに少なくてだな
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 18:32:25.12ID:co1JCyxz
甲斐紫電 河合我聞
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 18:35:21.97ID:co1JCyxz
アムロの父 山中伸弥
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 18:35:56.18ID:BzhCtNvW
ガルマ ザビ 菅田将暉
フラウボウ 松岡茉優
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:55:14.41ID:mpc1yjTM
ララァ サヘルローズ
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 20:56:19.19ID:ZGErIBxU
ランバ・ラル 吉田鋼太郎

クラウレ・ハモン 稲森いずみ

ギレン・ザビ 銀河万丈(参考動画「実写版・ギレン・ザビ演説」 https://www.youtube.com/watch?v=JIS5gLNPClk
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 22:29:45.75ID:mpc1yjTM
ジーン ヒロシ
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:08:07.12ID:3TckbXiG
>>24
アムロは鳥取県民でテレビ版で母と別れた時の砂漠(不倫相手が車で待ってるアレ)は鳥取砂丘らしい。初期設定では本郷東と言う日本人名が当てられていたとか。
ミライさんは日本の名門ヤシマ家の御令嬢、名前の由来は日本の別名(大八洲国の略称である八洲及び八島)と未来。
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:43:30.36ID:co1JCyxz
>>34
予備校ブギくらいかな
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 00:16:38.12ID:CnTWzLLT
リュウ・ホセイ サモ ハン キンポー
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 07:14:00.28ID:QTBy+gwa
シャリアブル付のフラナガン機関の女技官 柴田理恵
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 08:50:24.48ID:Vw+YmuDM
ドズル・ザビ 大阪弁の篠原信一
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 14:07:09.49ID:0OeNpX46
カイシデン:ヒロシ
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 14:11:08.11ID:0OeNpX46
すでに俺が出ていたとです・・・ヒロシです
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 17:01:35.91ID:gQCOk1/6
エリアスネークの砲手 山里亮太
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 22:21:37.74ID:CnTWzLLT
>>44
久々に見てしまった→シャアが来る(実写版)

シャア役を仮にガクトに依頼したらノリノリで喜んで受けそうだよね
ミライ・ヤシマ 黒木華
カイ・シデン 井上正大←某特撮作品で銀髪にしたら頭皮がヤバイと言ってたけどこの際犠牲になってもらいましょう。
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 22:22:32.46ID:JOoCHADx
>>44
猪木か?
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 22:57:31.25ID:3rlMGiA/
アムロ・レイは緒形直人。
緒形直人はアムロ・レイ。


大河ドラマ『信長 KING OF ZIPANGU』に出演!
緒形直人さんが当時の心境やNHK出演作品での思い出を語る
http://www.nhk.or.jp/archives/meisakuza/detail/?vol=10
この作品は、脚本の一言一句を変えずに丁寧に撮るというのが前提でスタートしたので、
ベテランの方でさえ“て・に・を・は”を間違えば大汗をかくような場面もあったほど緊張感漂う現場だったんです。
僕は主役として一番セリフも多い分、周囲に迷惑をかけてはいけないと夢の中ですらセリフを覚えるような状態でした。
今だからお話しできるのですが、信長の内面の狂気めいたものをどこかに漂わせられたらと僕なりに考え、
演技中にはほとんどまばたきをしないようにしていたんです。
もし今回改めてこのドラマをご覧になる方がいたら、そんな細部の表情にもご注目いただけたらと思います。
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 05:29:15.78ID:QmaF3AYN
よくある=アニメの、名セリフシリーズ。

:「ヒットラーを知っておるか?」 「ハッ!中世期の人物ですな」 「おまえはな、その尻尾だ」

:あ〜、叩いたなぁ!親にも、たたかれたことが無いのに〜。
   ( ブライトが、アムロの顔をひっぱたいた時のアムロのセリフ )

ちなみに 「アムロ、行きまーす!」 は、全ドラマ中で "一度" しか言っていない。
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 05:40:05.70ID:QmaF3AYN
↑つづき

「その子を、離せ!」・・・アムロが、ガンダムを捨てて砂にうずめて。ウロウロと放浪していた
時に、ジオンの兵士たちがいた酒場に偶然にやって来て。兵士たちが小娘にからんでから
かっていた時に、それを見たアムロが言ったセリフ。
「なんだ、おまえ?」 と、ジオンの兵士がアムロの胸ぐらをつかんでマントの胸元を開けると
拳銃に手をかけているのを見て。小娘をからかうのをやめるシーン。
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 09:33:16.17ID:jcFWSlQv
久米宏:ヒロシ
舘ひろし:ヒロシ
関口宏:ヒロシ
黒鉄ひろし:ヒロシ
柳生博:ヒロシ
五木ひろし:ヒロシ
猫ひろし:ヒロシ
生島ヒロシ:ヒロシ
阿部寛:ヒロシ
品川祐:ぴろき
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:03:44.18ID:uzAfV28I
>>49
『信長 KING OF ZIPANGU』 第26回「信長を見た」で、
織田信長(緒形直人)が、女性をからかう男の首を刎ねる場面を思い出した。
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 00:03:23.03ID:5YKzRRUI
オムル・ハング 武者震いがするのう!!の人
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 15:52:09.94ID:FG5B5fb5
アズナブル家のシャア(本物)とキャスバルは一人二役だな

及川光博しか認めない
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 22:03:15.96ID:EH1Z98FC
及川王子はシャアと言うよりガルマのような気がする。
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:26:50.69ID:r7rLVzqM
>>55
だな

シャアは谷原章介は
どうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況