X



【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart22©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/03(木) 00:49:33.26ID:8PF//XAH
ここは視聴率スレです。
視聴率調査で判明した数字を元に大河ドラマを語る、というのがこのスレの趣旨ですので、ドラマの質の高低など、
数字ではなく内容や出演者についての感想・批評・雑談及び地域叩きはそれぞれのスレでお願いします。
なお、地域によっては視聴率調査が毎月2週間のみというところもあり(鹿児島や金沢、富山など)、全ての地区が毎週数字が判明するわけではありません。
(ちなみに毎月2週間とは、毎月第1月曜からの連続2週間のことであり、4月と10月に限り第2月曜からの連続2週間になります)
また日本全国をひとつの調査エリアとした視聴率調査は実施されていません。

BSで同日先行放送があり、また2016年10月よりタイムシフト(TS)視聴率と総合視聴率が正式に測定されるようになりましたが、
これらの視聴率は各テレビ局や一部マスコミに情報提供されているようですが、一般には広報されていません。ビデオリサーチのサイトでも
「BS放送・CS放送・CATV等の視聴率も測定し(メトロポリタン等の県域U局も)、「その他の局」として合算して集計しております」 と述べています。
http://www.videor.co.jp/faq/index.htm#bs
しかし、一部マスコミの報道により判明しているBS視聴率・TS視聴率等もあります。
また、NHKは独自に「全国個人視聴率調査」を実施していますが、こちらでもBSの視聴率が調査されています。
これらにより把握できたBS視聴率・TS視聴率等については下記のテンプレ保管庫内にまとめていますので、ご参照ください。

ちなみに大河ドラマの全編ハイビジョン化は2000年から、18:00〜の先行放送は2002年からのようです。
なお、新選組!と義経は日曜13:00から地デジの先行放送もやっていました。

<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行&本放送】
BSプレミアム    18:00〜18:45
総合・デジタル総合 20:00〜20:45
【土曜日/再放送】
総合・デジタル総合 13:05〜13:50

テンプレ保管庫
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a4%aa%a4%f3%a4%ca%be%eb%bc%e7%a1%a1%c4%be%b8%d7%a1%a1%bb%eb%c4%b0%ce%a8%a5%b9%a5%ec%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

前スレ
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart21
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1500773897/
0344日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 16:56:21.09ID:S2KLyOaA
>>342
なるほど。6v9+bH3mは第三者を装いながらやっぱり信者本人だったと言いたいわけね
確かにわざとらしいからそうかも知れないね
0345日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 17:00:52.01ID:TaAR92y4
というか視聴熱とやらではコードブルーの方がポイント高いよね。
0346日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 17:01:13.88ID:MNmYbxEf
>>341
それ思った。
きのうも死んだ子供は誰?みたいなレスあったし。但馬の甥が最後言ってる意味わかったなかったり
普通の頭してれば理解できる内容なのにバカな信者がわざわざ難解ドラマみたいにしている。
0348日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 17:08:46.98ID:VjSoK2Sj
マスコミ曰く、「今一番のブレイク人気俳優」の高橋一生が
朝イチで宣伝してワースト記録更新。この現実を受け止めるんだな。
0349日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 17:09:21.34ID:S2KLyOaA
>>346
ね。知恵遅れか認知症の人だらけなんだよね
今年の大河というか直虎オタって多分ほとんどが役者オタの痴呆気味のお婆さん達なんだと思う
0352日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 17:20:20.50ID:S2KLyOaA
>>350
うん?
>>330のことなど言ってないが
君はID:zSEhEbcQ なのかい?
それとも ID::qaHAehuFなのかい?
自演し過ぎてわからなくなったのかい?
0353日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 17:27:36.02ID:axQdXEYp
ステマやダイマまったくされてないって訳ではないんだよな
高橋がイケメンとか柳楽がカッコいい直虎どっちがお好みとかそういう記事もちょくちょく見かける
でもそんなんじゃ見ないだろって記事が多めな気がする
0354日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 17:28:08.84ID:3HxnusYH
毎年夏のこの時期はみんな夜でも出かけていて視聴率は落ちるもの
まして生首が出てくるようなシーンがあるとなると低い
大河ファンの一部は戦闘シーンとか生首とかが好きなんだけど
言われてるほど上がらないのはいつものことよ
視聴者は篤姫のようにきらびやかな衣装がふんだんに見れるのが好きなの
0355日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 17:31:37.77ID:k4JowBCc
どうせ、視聴率悪いんだから、今、はやりの 応仁の乱を大河にしようぜ。 
0357日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 17:44:53.65ID:M3nKSx9O
気のせいかも知れないが、虎松が出てくる回っていつも下がってる気がする
子役は有名だし演技力もあると思う。だから子役のせいではないかも知れないけど虎松という人物が歴オタに嫌われてるのかも
虎松どころか直虎も知らなかった自分は新鮮な気持ちで楽しく見てるけどね
0358日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 17:50:34.89ID:qaHAehuF
今は単にお盆だからだろ
家にいなきゃテレビも観ないしいても孫とかが来れば譲る

むしろ内容的に
わかる人にはわかる、ではなく普通に面白くなり始めてから
本スレで荒らしがネタバレを投下しだしたり
ここだけじゃなく他へも視聴率の話を持って行ってる所を見ると
アンチのは余程危機感があるんだろう
0359日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 17:52:15.26ID:TaAR92y4
視聴率が一桁になろうかという時期に焦るアンチなんぞおらんやろ
0360日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 17:58:04.86ID:5KmH/aQN
>>355
ひとりを主人公にして描くんでなく群像劇なら見てみたいかも
直虎は井伊家以外が薄くてな
0365日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 18:11:05.12ID:S2KLyOaA
>>364
やっぱり ID::qaHAehuF は知恵遅れか認知症のお婆ちゃんだよなあ
可哀想に(╥_╥)
0366日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 18:13:49.30ID:S2KLyOaA
>>364
やっぱり ID:qaHAehuF は知恵遅れか認知症のお婆ちゃんだよなあ
可哀想に (´;ω;`)ブワッ
0367日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 18:17:55.54ID:3cpdX/Hd
面白くないと思う人が増えるから視聴率が下がるんだろ
普通に考えて
0368日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 18:18:14.48ID:3cpdX/Hd
面白くないと思う人が増えるから視聴率が下がるんだろ
普通に考えて
0369日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 18:22:51.72ID:R64XaCh0
>>367-368
だよな。
大事な事だから2回言ったんだよな(´・ω・`)
0370日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 18:24:07.08ID:zYDC4zFA
丸ほどではないがコミカルパートで飛ばし過ぎて
転調に失敗したんかな…
0371日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 18:30:57.07ID:3g9ZGPqA
政次がなあ…設定盛り込み過ぎで脚本家の意図がちらつくんだよ
バランスが悪すぎる
井伊と馴れ合ってて危機感がまったく生まれてこないし
直虎がオロオロしているうちに政次が片付けてしまうし

身代わりの子供の首は歌舞伎を思い出したけど
身代わりを探して葛藤するのは直虎でなきゃ見てて引き込まれないよ
政次がいなくなったら少しは面白くなるかなあ
0372日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 18:38:22.97ID:OROJJq3x
今後ずっと10%だったら年平均はおいくらになるの?
0376日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 18:51:37.57ID:Ft2vC1h0
>>372
初回〜31回の視聴率から回帰分析したら、全50回の予想平均視聴率は12.09〜12.22%

予想最低視聴率は8.9%
あくまでも机上の話ですが
0378日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 19:01:38.13ID:zYDC4zFA
>>371
なるほど
政次人気だそうで、退場すると視聴率にどの程度インパクトでるのか…
一桁突入してたりするとめちゃ厳しそー
0379日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 19:02:43.18ID:R64XaCh0
>>371
「菅原伝授手習鑑 寺子屋の場」だな
自分の一人息子の小太郎を最初から師匠の息子・秀才を守る為に身代わりに仕立てて源蔵に殺させるところが肝なんだよな
我が子とわかっていながら首桶の中の首を検分する父の慟哭が凄いんだよ
或いは竹中半兵衛が黒田官兵衛の息子・後の長政を信長の処刑せよとの命令に背いて庇護した史実エピみたいなのでもいいから直虎ももっと上手く泣かせる話にしてくれたらよかったんだけどね
0381日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 19:10:00.53ID:R64XaCh0
>>379
すまん。自己レス訂正
父の慟哭というより首実検で我が子の首を検分しながらこれは間違いなく師匠の御曹司の首であると言わねばならぬ松王丸とそれを観る観客の心の叫びみたいなもの
0382日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 19:10:28.96ID:/UbOZh+I
>>375
本スレでも暴れてるのでこちらにも貼っておきます


1 ID:kBKnbbUl(3/3)
0313 日曜8時の名無しさん 2017/08/07 19:01:53
>>310
うん
アンチが反論出来なくて
レッテル貼りしたり自演したりしてる様子を見るのはかなり面白い
返信 1 ID:qaHAehuF(9/9
0383日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 19:10:32.15ID:QmNFVWFK
>>378
政次の話はいいよ
高橋も政次も数字の下げ要因でしかない

そもそも悪人小野政次を忠臣になんかして、井伊の子孫や地元の人たちが良い風に思わないだろ
地元でさえ、盛り上がらない事のA級戦犯の一つは、史実改竄の脚本
0384日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 19:15:07.62ID:4eZGKREP
>>240
>>264
今帰宅。初めてビンゴ!!
実は、これでも少なく見積もったつもりだったが…ふがいないのう。

来週はお盆砲か。ついに10%切るカモなあ
0385日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 19:16:15.65ID:OZyV1Ypv
この大河のサブタイって何かのパロディが多くない?
スベってる感があるというかなんというか…
0386日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 19:19:46.88ID:ByCclgeU
グラサン一生あさイチ効果も無かったか
最終話に向かって盛り上がっていく展開も予想できないしなあ
0387日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 19:19:52.95ID:QmNFVWFK
あと、高橋一生は数字を持ってない。
ネットで一部のババアのゴリ押しが凄いが、表情が乏しいし、オーラもないから、演技に幅がない。
身長があるわけでもなく、とりわけ二枚目というわけでもない。

脇でちょい役なら良いんじゃないって程度の役者だよ。
0388日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 19:20:36.29ID:S2KLyOaA
>>382
へー、まあ本スレとこことだけでなくあちこちで毎日何十何百と自演ステマしてるもんな直虎婆さん
直虎オタ婆さんって還暦無職だから毎日よっぽど暇なんだろうな
0389日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 19:21:59.71ID:/UbOZh+I
速報 
ここと本スレで辻褄合わない暴れ方してたID:qaHAehuFがついにトンズラしてIDチェンジするそうです



0323 日曜8時の名無しさん 2017/08/07 19:14:26
>>319
他のスレへ出張してまでコピペやレッテル貼り
ID晒しの為に二回もレス
自演するわ草を生やすわしながら
「どう考えてもお前が」とか言われても困っちゃうわ〜…

もうご飯だから落ちるね
1 ID:qaHAehuF(11/11)
0390日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 19:30:59.57ID:S2KLyOaA
>>389
直虎オタ婆さんのいつもの手だよな
ご飯とかお風呂とか出かけるからとかw
0391日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 19:32:33.70ID:GktHHWYX
>>390
暴れる君ならぬ、暴れる婆さんが存在していたのか。なんかアダ名付けてあげたい
0393日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 19:59:22.63ID:Ig737lTx
戦国大河で真田で三谷なのに低い低いと言われてた前作だって
7時のニュースの後にダーウィンやってその後に大河って流れが出来てた
ダーウィン後にチャンネル変えられて崩れるってことは
それだけ見たいと思わせる物語が直虎には無いって烙印押されてるようなもん

細かいエピが面白くてもそれだけで見続けることは無理
0394日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 19:59:34.04ID:cWz0bnfo
小物の悪人政次や無能城主オナ虎ばかりやってて、戦国に大物の織田・徳川をほったらかし

つまらんわい
0395日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 20:03:44.35ID:HzBIKzsT
ひとりのキャラクターだけに深みと光が当たっててバランス悪く感じる
政次のための脚本になってる
0396日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 20:12:02.16ID:X5EauDVg
徳川と直虎で半々ぐらいにすれば良かったのに、なんで但馬や竜雲丸なんかに尺を増やすのか分からん

森下佳子の脚本が酷すぎる
低視聴率も当然
0397日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 20:15:11.02ID:Ig737lTx
>>396
でも政次役の高橋一生ヲタは森下のクソ脚本絶賛してるぞw
あいつらマジでアホかとオモタわ
0398日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 20:18:52.17ID:RQVljFLf
まーだ脚本がどうとか言ってるのかw
どんだけ文句言ってもお前らの望み通りの脚本にはならないから
もう視聴やめていいぞ
0400日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 20:22:56.30ID:eW1Ps9Zw
直虎を王子さまにモテモテの熟女プリンセスにするために、史実改竄したのがミエミエなんだよ

こんな糞な脚本は、森下のババアのオナニーだろ
0401日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 20:23:19.48ID:Ig737lTx
>>398
うん
だから録画だけして後でザーッと早送りして内容確認後にサクッと削除
途中まで見てきた以上多少は気になるのはサガw
でもリアルタイム視聴は時間の無駄だから先月半ばで止めた
0403日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 20:26:41.61ID:Cb7Poc5E
俺は個人としては面白いと思って毎週見てるが、つまらんと思う意見も分かるし視聴率が低いのもよく分かる。
うちの家族も盗賊編以降見るのやめちゃったし。
0406日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 20:35:47.76ID:NxDxJUyV
話もつまらないけど、役者も良くない
柴咲コウはキャーキャー煩いし、
高橋一生は気持ち悪いし、
ムロツヨシは寒い

もっとベテランで良い役者いるでしょ
0407日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 20:36:20.20ID:gHIEcJXx
>>383
実は忠臣だった
…でも面白いと思うよ
ただそれなら直虎がいつ真相を知るのか
視聴者がいつ真相を知るのか
と引っ張っていくのが脚本家の腕の見せどころだろう
何の引っ張り要素もなく仲良しこよしをずっとやってるだけじゃ視聴者を惹き付けられないよ

見れば良い台詞も良いシーンも必ずあるから無能な脚本家とは思わないけど
続けて見たいという意欲を喚起させない平板な脚本だと思う
0408日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 20:38:05.49ID:Qmv6nbbS
原田甲斐って知ってる?といいたくなった
あれも山本周五郎の史実改竄
0410日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 20:46:40.99ID:C1Bg30Ec
>>407
>実は忠臣だった…でも面白いと思うよ

ダメだと思う
まず、あからさまな出来レースで緊張感が全然ない
今のドラマは完全にプロットが死んでる

死ぬ間際に忠臣と分かるという設定もあるだろうが、今までの大河でもそれをやるとコジツケ感が出て、話が嘘臭くなる

確かに脚本家の腕次第だが、森下の脚本は恋愛ドラマにするために史実を改変しただけ
脚本は完全に破綻してるね
0412日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 20:50:19.35ID:payMDCtY
でもさ、大河で取り上げると、それまで大した人物じゃなくてもビッグに変わるからなあ

坂本龍馬や高杉晋作とか過大評価でしょ
0413日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 20:57:16.41ID:Romvtvjn
コケ大河の特徴は、地元でさえ全然盛り上がらない事

清盛・・・兵庫県知事がクレーム
花燃ゆ・・・大河ドラマ館ガラガラ
直虎・・・浜松、沈黙
0414日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 21:00:55.27ID:nnejvXRU
前半に自己最高をマークした後
ジグザグと下降しつつ夏枯れに至る
って、ここ数年の大河のごく平均的な推移だよ。
脚本やキャスティングが特別悪い訳じゃなく、誰もが通る道。
直虎の場合は訴求力低いネタにつき序盤に数字を稼げなかったため、平均的大河と同じ下降線を描くと一桁到達ラインになってしまう。
結局、題材の弱さを他でカバーできないままここまで来たって感じだね。
0415日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 21:04:24.92ID:gLNAOZLK
>>1
特集 >  直之&六左衛門のコンビ名発表!!
https://www.nhk.or.jp/naotora/special/combi/

海老蔵、NHK大河に「もう1度出演させて頂く」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-01865221-nksports-ent

今、静岡が熱い!大河ドラマ「おんな城主直虎」のロケ地を巡ろう♪
myreco 2017年08月06日
https://iwiz-beauty.c.yimg.jp/c/beauty/article/description/2017/08/06/59870b6a93ae5.png
https://iwiz-beauty.c.yimg.jp/c/beauty/article/description/2017/08/06/59870b6e25b24.jpeg
https://beauty.yahoo.co.jp/lifestyle/articles/745883

 8月1日(火)より静岡県浜松市の「浜松出世の館」にて、「はままつ 墨絵で見る戦国BASARAの世界」が開催決定!
『戦国BASARA4 皇』の戯画バサラ技で描かれる婆裟羅図の原画展示や、武将の等身大パネルによるフォトスポットの登場など、ファン必見の内容になっているぞ、「入館無料」
https://www.famitsu.com/images/000/138/577/597aa1e6364a5.jpg
「豪華ゲストを招いたトークショー」の開催も決定、8月26日(土)に静岡県浜松市「ギャラリーモール ソラモ」で、こちらも無料開催
https://games.yahoo.co.jp/news/item?n=20170728-00000003-ygame_famitsu_com

戦国バサラに登場する墨絵の原画が並ぶ館内=浜松市中区旭町の「浜松出世の館」
http://www.at-s.com/news/images/n39/386976/IP170801TAN000085000_O_1.jpg
http://www.at-s.com/news/article/local/west/386976.html

浜松駅高架下に飲食店街 サーカス小屋風「Bistro Circus(ビストロサーカス)」、9月5日開業
定期的に音楽やスポーツイベントも開催、営業時間は午前11時〜翌午前0時。定休日はなし。
http://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/388226.html
0418日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 21:08:54.90ID:dXps0rt4
清盛vs花もげvs糞虎
盛り上がってまいりましたw
0419日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 21:10:27.30ID:2NVVfSrF
戦国で一桁出したら不名誉もいいところだな。

ここ最近は面白いが盗賊回を3話続けたのが致命傷だったんだろうな。
0420日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 21:14:38.03ID:vv7p9Jzj
>>412
龍馬はやはり司馬遼太郎の功績だな

ビッグかはわからんが山内一豊とか山本勘助と知名度は抜群に上がった。
0421日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 21:29:45.65ID:TnJ+PSO7
直虎は役者、脚本、ネタ
全部悪いわな
だから戦国大河でもここまでの低視聴率
0422日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 21:34:32.92ID:3cpdX/Hd
>>421
まあこれに尽きるね
0425日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 21:48:39.71ID:f9yXpktR
>>376
予想12.09%だとすると期待できるね!
花燃ゆ、清盛を抜いて、大河史上ワースト目指せ!
0430日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 21:54:59.55ID:TnJ+PSO7
台風が関東なんてかすりもしてないのに台風で上がるとか妄言吐いてた信者が一番笑えるwww
0434日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 22:04:41.48ID:+CsRJqbU
なんでNHKは大河を恋愛ドラマ化するのか分からない
別にドラマの枠を作って恋愛ドラマやれば良いじゃん

異種格闘技みたいな変なことはやめて欲しい
0435日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 22:05:08.67ID:S2KLyOaA
>>430
信者連中は今思い返しても苦々しいけど初登場時の信長役の中の人の奥さんの事まで何かあったら爆アゲ材料になるかも?とかまるで何かあって視聴率爆アゲしてほしいみたいにネタにしてたからな
人の生死がかかってるのになんだこいつらは本物の「人でなし」だと思ってたわ直虎信者
0437日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 22:08:51.76ID:fBfzup+0
文句たれジジイども、もう10時だぞ
早く寝ろ
0438日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 22:09:24.65ID:fBfzup+0
もう起きるんじゃねえぞジジイ
0439日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 22:09:50.27ID:pVgthn7R
久々の一桁記録への期待で盛り上がってますね
柴咲マンコウさん、高橋一桁さんのコンビならやってくれますよ、きっと
0441日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 22:10:10.61ID:fBfzup+0
日頃の鬱憤をここで晴らすなよ、ジジイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況