X



【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part90©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/19(土) 20:03:28.81ID:WXr2grm0
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>900以降の有志が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>900以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外はレス禁止
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし
◎ドラマの"あらすじ"に関するネタバレは厳禁(ネットの番組表のコピペ等を含む) 史実は除く

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/naotora/

■テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/2017%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a1%a4%aa%a4%f3%a4%ca%be%eb%bc%e7%a1%a1%c4%be%b8%d7%a1%a1%cb%dc%a5%b9%a5%ec%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790

■前スレ
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part89
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1502749325/

■ワッチョイのある時代劇板の避難所
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 ※ワッチョイあり【本スレ避難所】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kin/1501391566/
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:12:58.68ID:WPZkWszT
>>185
それはそれで、ちょいとぬるい。
槍を取って政次を刺そうとしたが止められる。
足軽の槍が政次の胸を貫く。
直虎は罵るだけ。
折衷説ですが。
0202日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:13:12.33ID:OsNtIl5x
直虎がだらだら喋ってさしたあとに政次は高橋一生がうまそうなフッと笑み浮かべるだけで死ぬとかしてくれた方がよかった
刺された政次喋りすぎ
0204日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:13:38.33ID:h7usnKCr
ツイッターみてると

号泣、泣きすぎてヤバイとか多数みるけど

オレは唖然として涙もでなかったわ

あれがいいんかね?

オレにはまったくわからへんわ
0205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:13:43.00ID:0wqnoQQV
矢の先がないってやつ
デジャブみたいだと思ったら
ダイハード2だった
マシンガンが実は空砲だったっていうあれw
0206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:14:37.10ID:SiPOrnQt
>>193
薙刀は非力な女性が刀と戦うのに使う武器
足を斬りつけて動きを止めるのがメインの使い方
戦場にはそもそも女性は行かないけど屋外なら男女共に弓と槍だろう
0209日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:15:23.57ID:gvZa0YOt
>>185
それだと普通だね
多分普通のことをやってちゃ面白くない って人達が作ってるんだと思う

多分来週から直虎はジュケーニ化するんじゃないかな
家を守るために手を汚した結果として
今後 直虎が冷徹な感じになったらどう楽しめば良いのやら
0210日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:16:00.66ID:AN6LQj2/
>>206
>薙刀は非力な女性が刀と戦うのに使う武器

そーだよ。だから薙刀だろ直虎w
ニューハーフなのか直虎は?w
0212日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:16:40.22ID:tgIUhXqC
>>208
その場合、今作では近藤の存在がすげー邪魔なんだよなあ
物によれば、近藤救世主!な小説も多々ある訳で<それまで政次絶対悪!だった為
0213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:16:56.35ID:oLnxQQA+
とりあえず直虎と政次の「愛」が強烈過ぎた
なつと政次の愛がぬるま湯なら
直虎と政次の愛は熱湯というよりマグマ


はやくも早虎がトレンド1位おめ
本放送も関連ワードが埋め尽くしそう
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:17:20.25ID:r5RUqWzu
おとわの頃に南渓が特別扱いしないって言ってなかった?
それだったら槍習っててもおかしくないけど。
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:19:10.40ID:lDGe3+ta
女性受けがよくて、男性受けが悪いというと、タイタニックのラストを思い出すな。
0221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:19:12.46ID:gvZa0YOt
>>204
むしろ涙が引っ込んだ

政次贔屓の女性視聴者が多いからショックで
退場を誤魔化してしまおうという作戦かもしれないと思い始めた
0223日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:19:19.28ID:beJpn4Xv
>>124
壬生義士伝で有名な吉村貫一郎は夜半に腹切って一晩中苦しみのたうちまわって明け方ようやく死んだとか
0224日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:19:36.10ID:EiXzg5+m
来週から直虎は「キルヒアイスを失ったラインハルト」になるのか。
0225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:19:54.38ID:0wqnoQQV
史実にやけに拘るやつww
ならあの言葉遣いからして全然あかんやろw
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:20:08.47ID:nEGBoZx5
死にかけてるのにグダグダしゃべってる政次見て
歌舞伎かよ!とツッコミを入れてしまった
古典劇では洋の東西を問わず、よくあることですね
0229日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:20:25.97ID:tgIUhXqC
>>211
横槍入れるつもりはナイが。
酒井な武者鎧なら弓と槍だろうが、<源平合戦絵巻でよくみる武者姿
時代は次世代に緩やかに移行してて、種子島が主流になりつつある過渡期初期だからねえ
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:20:28.62ID:t6wmXdCk
政次の最期で尼小僧様の例の唱うようなお経が聞きたかったそ!
0232日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:21:03.13ID:h7usnKCr
なんでツイッターでは好評なんだよwwwwww

まったくわからねえーwwwww

なにが起きてるんだよwww

森下は鬼才なのか?
0236日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:23:08.57ID:tgIUhXqC
>>226
正直、どれが史実でどれが創作なのか、判別不可能だよねえ。。。<小野正義なのか、近藤正義なのか
事実としては、『騒動後、あれやこれや紆余曲折の後、虎松は家康に仕官し、
中興の祖となり、井伊家は幕末まで名家だった』 ってことだわな。
0237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:23:09.73ID:53j9z/23
ノベライズと全く違うのは狙ってんのかな?
ノベライズ読んだヤツも驚かしてやろう的な
0240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:24:05.45ID:ZfYTqh83
>>232
ツイッターで感動した!って書いてる連中のほとんどが女だから
純愛を貫いて、愛する女に殺されるなんて素敵!とか
脳死状態の女には受ける展開だったんだろう
0242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:24:53.53ID:a+0w4o2B
町内会や神社の奉仕やっているとね
相手が自分に対してこう思ってるんだろうなと忖度して自分はこう動こうっていうのしかないから
直虎と政次の愛と政治の物語は自分にはよーく響いたよ
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:24:55.35ID:TsZpby9n
>>237
たけが梅で再登場のときも、ノベライズを読んだ時点では思いもしませんでした、二役
0244日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:24:55.44ID:IQtJAFBP
「ツイッターでは好評」は清盛と同様、それだけが拠り所って事だよ。
国民から受信料取って多額の予算かけてるNHK大河で、
一部のオタ人種の声がデカイだけのツイで盛り上がったと主張しても、
視聴率で一般視聴者にそっぽ向かれたら意味ない。2chもしかり。
0245日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:25:04.06ID:vdGsWCTM
>>196
直虎紀行で小野玄蕃が紹介されてたけど、
罪人の弟を家老にというのはどうなのかな?

しかしながら、柴咲コウは美しいな。
アップの場面が多かったけど肌綺麗だし。
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:25:10.04ID:AN6LQj2/
>>236
だよな。つまりそこまで有名でない分、創作もやりやすいと判断したとも思われ

ただ無名だからこそ史実通りにやって欲しいというのが大河ファンの考えじゃない?
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:25:36.68ID:SiPOrnQt
>>218
そこが突っ込み要素だと思って絡んでるみたいだね
実際にはあの場に薙刀を持って来てる人なんていないし
女性は戦場に出ない前提なんだから薙刀の用意などあるわけないんだけどね
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:25:45.94ID:F1ovsObC
>>107
あの一件で
主人公が反抗期に入り軽いニート
ニヒルな叔父上人気上昇だからなw
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:26:20.77ID:EiXzg5+m
高橋一生は堺雅人と同じコースを走りそうだな(w
大河脇役で好演 → 何年か後に大河主役ゲット
0257日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:27:15.87ID:ZXuNwY+6
>>247
大河ドラマ56作品
史実などありません。

なんたって昼にやってる「風林火山」は週刊新潮の連載だぞ
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:28:23.26ID:h7usnKCr
>>254

それはかなりあると思うよ
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:28:26.24ID:SiPOrnQt
>>255
やり取りもしないで適当発言かどうかわかるはずないでしょ
エスパーじゃないんだからw
0266日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:29:19.70ID:AN6LQj2/
>>257
まあそうだろうな
ただそれが評価されているかでまた話はかなり変わるけど
0267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:29:34.63ID:gSO+A7JO
ノベでは政次のモノローグ→死んだのを直虎が察するだけ
死に様をがっつり描き奸臣を裁く演技になるとは
面白かった
0269日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:29:40.76ID:IQtJAFBP
高橋一生のオタ脳内では大河主演まで想定してるのか。
堺みたいに主演ドラマで視聴率四十パーでも出したのか?
何一つ主演で数字の実績ないのに今年に入ってからの
マスコミのage工作が本当に酷いね。
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:29:50.52ID:uKO1+bvB
>241
ありがとう。確かにぜんぜん違う…びっくりした。
死ぬつもりなら自分で殺すって究極の愛なのか。
0271日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:30:05.84ID:TsZpby9n
囲碁指導の囲碁棋士・田尻悠人さんツイより
「早虎見た。放心状態で動けない」

関係者でもこれ・・・
0272日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:30:06.53ID:tgIUhXqC
>>247
昔ながらの爺婆ファンだとそうだろうけど、最近はネット普及も手伝ってか古典研究も進んでて、
今までの定説覆す話も一学説として出てきやすい土壌ではあるから、わからんわな〜
<例えば、去年の真田丸の、大坂の陣以前から秀吉おきにで馬廻り?の信繁仕官話等
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:30:20.20ID:vRr7ss5I
俺は今回良かったと思うが、ここは荒れてるようで
槍だ薙刀だ、って、薙刀が女子の武器として確立してのは江戸時代とかじゃね?
それに、薙刀が女子の武器なら、そもそも野郎ばっかのあの処刑場に薙刀なんて置いてないだろw
0277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:31:14.42ID:h7usnKCr
>>271
わらたw
0278日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:31:35.56ID:beJpn4Xv
>>254
半沢くらいの当たりドラマに巡り会えれば確実だが、カルテット数字悪かったからな
0279日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:31:36.84ID:gSO+A7JO
>>270
自分が殺すことで井伊は政次に騙されたから悪くないアピールをしたんだよ
0280日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:31:45.56ID:iQldLieS
本虎前に夕飯食いたいんだがスレにも着いていきたい
どうしたらいいんだ
0282日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:32:23.05ID:vdGsWCTM
あの家康はねーわな。
スマンの一言だけで直虎なら察するだろうし。
0283日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:32:25.81ID:r5RUqWzu
>>254
今週の再放送が増やされたら可能性はあるんじゃ?
山南さんの時は助命嘆願すごかったみたいだし。
で、但馬の助命嘆願はあったの?
0285日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:32:28.50ID:tgIUhXqC
>>254
ブレイクしやいいんだよ、ブレイクしやな。
真田丸で一時人気の兼続は、その後、ちゃんとイメージコントロールしてくれるマネいないせいか、
人気が続いてはおらんのが非常に残念。
彼はTV向きではないから、舞台に活路を見出した方がいいと凄く思う。
0286日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:32:36.26ID:a+0w4o2B
現実がドラマのようにいくわきゃないのはわかっている
せめてドラマぐらい大袈裟に見栄切ってもらわないでどうする?w
0288日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:32:42.52ID:AN6LQj2/
これは固定しておかないとな


0271 日曜8時の名無しさん 2017/08/20 19:30:05
囲碁指導の囲碁棋士・田尻悠人さんツイより
「早虎見た。放心状態で動けない」

関係者でもこれ・・・
返信 1 ID:TsZpby9n(8/8)
0272 日曜8時の名無しさん 2017/08/20 19:30:06
0289日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:32:42.81ID:qozRX8cL
タイトルに今更納得してしまった

ちゃんと殺されて踏ん切りついたし、
思ったより気持ち引きずらずに
明日迎えられそう
0290日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:33:34.67ID:gvZa0YOt
悪役のフリして殺されるってのは女には受けるだろうよ
ただあの画面では「見てはいけないもの」を見てしまった感が拭えない

処刑の時こそテレパシー会話で 処刑後 冷徹に但馬を罵る台詞でも
吐きに来れば良かったんだよね ごく普通だけどさ 
そっちの方が絵的には美しい
でもそれじゃ おとわが手を汚す事の意味が描けないと判断したんだろうな
返り血もすこし付けてるし 
0292日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:34:51.78ID:uKO1+bvB
>279
近藤は井伊が欲しいわけじゃないよね。
近藤は政次にどんな恨みがあったのだろう。
0294日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:35:34.61ID:h7usnKCr
ツイッターの言葉を拾ってみると

「究極の愛」

「直虎の愛を感じた」

「涙腺崩壊」

アホじゃねーの?www
0298日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:36:57.92ID:gSO+A7JO
>>292
材木事件と仏像騒ぎの恨みと領土欲
というか今回近藤殿がわざわざ牢に来て説明してくれたじゃん!
0300日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:37:30.28ID:/GfYntWH
今回もだが次回予告見るに来週も荒れそうだなぁ
堀川城の件ガチでやりそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況