X



【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part90©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/19(土) 20:03:28.81ID:WXr2grm0
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>900以降の有志が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>900以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外はレス禁止
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし
◎ドラマの"あらすじ"に関するネタバレは厳禁(ネットの番組表のコピペ等を含む) 史実は除く

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/naotora/

■テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/2017%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a1%a4%aa%a4%f3%a4%ca%be%eb%bc%e7%a1%a1%c4%be%b8%d7%a1%a1%cb%dc%a5%b9%a5%ec%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790

■前スレ
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part89
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1502749325/

■ワッチョイのある時代劇板の避難所
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 ※ワッチョイあり【本スレ避難所】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kin/1501391566/
0750日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:15:55.88ID:BbbHriou
近藤の罰の件教えてくれてありがとう
近藤の企みさえなかったら但馬も少しは肩の荷降ろしてとなつと幸せになれたのにと思うと
ちょっと生温いなとは思うけど…

森下の脚本やっぱ好き
仁の時もすごい泣かされたし
0751日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:16:03.01ID:JIUIxCB3
なにげに観たら神回すぎるだろ
0752日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:16:07.24ID:oLnxQQA+
尼が刺すのはご法度だから
二人で地獄へ行くって意味もあるんだろうな

次回は直虎が正気を失う回
これはこれで辛いぞ
0753日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:16:17.52ID:clnIAaQ0
雲龍丸庇いすぎて井伊家滅ぼすな的に何度も忠告してた政次だからな
近藤の恨みは理解してるだろ
助けたがってた直虎と雲龍丸は理解してるか知らんが
0754日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:16:27.55ID:Tt/5+fzd
尼が殺生すれば地獄堕ちだろw

どころで気賀も信康母子の件も酒井が悪者でOK?
0755日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:16:27.73ID:WmQ21asz
>>724
結婚せず子供も作らずひたすら直虎を思い続けたっていうのが、完全にファンタジーだからなー

しかしこういうのってどうなんかね
地下の小野政次的には
いい人にしてもらったからいいんだよ、ってものなのか
井伊家に恨み持ってたら、むしろ化けて出たくなるかも
0756日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:16:29.77ID:I9zNpirU
井伊家にとっては小野家は裏切り者でも
今川にとっては井伊家は裏切り者であって
裏切りの格が違うわ
0757日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:16:31.01ID:eJoaUuBr
このドラマの流れじゃメチャメチャ後味悪いだろうな近藤さん

政次と直虎どっちも逃げて「クソー許さんぞ!!」と鼻息荒くし続けた方が気が楽だったのかもしれんな
0760日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:16:42.12ID:Ej2ZbTqO
シリアスなシーンなのに土下座しながら後退りするとこ笑ってしまったわ
はあー
0761日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:16:57.50ID:4zvQy8AX
直虎と政次の究極のSMプレイだからな、最後の
0763日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:17:02.01ID:YX0nzEqb
ここまで史実を無茶苦茶に扱うんなら金目像とか大魔人とかも
出して井伊に天下獲らせようぜ‼
0764日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:17:05.35ID:Wzcu0PYg
手を縛れたて牢屋に入れられてた時
小便とかどうしてるんだろ?
0768日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:17:46.81ID:u7Iim8N4
はあ、、ガチで放心してるわ
今日がある意味クライマックスだったな
最初は高橋何言ってるかわかんねえんだよとか言っててごめん
でも実は今でもたまに思ってた
0771日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:17:54.25ID:H6w6dleQ
直虎 流石は戦国時代の女城主
0772日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:18:02.79ID:tAU9PiNg
>>613
ふつうに「井伊側」「小野側」みたいな集団も当時あったかもねえ

うちの地元は、戦国大名→徳川幕府大名になった大名を普通に「おらほの殿様」って言ってるけど、
でも、その武将にだまし討ちにされて討ち取られたもともとの領主を、
いまでも「おらほの殿様はこっち」って祀って慰霊行事なんかもやってる一角も街の中にあったりする
0775日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:18:43.76ID:bZ+3+fQp
>>754
武田信玄だって僧侶だからw
0777日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:19:01.87ID:N1VsUBS9
>>760
あの2人が対峙したら舞妓 Haaaan!!!が浮かぶから、
どのみちシリアスに見れない
0778日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:19:31.63ID:zsKeXHNd
なつと亥之助はどうなったんだろうか………
0780日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:19:53.48ID:gk8A12Vb
もう少し尼の白い頭巾に血が飛んでいたら完璧だったんだがなあ

一発撮りなんだろうな
0782日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:20:05.56ID:q+i71snh
なにげに次回予告でゴクウが矢で射られててショックだったが
そこまで気持ちが追いついていかないわ
0783日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:20:06.12ID:9ywAV6gA
あのおとわが鶴を刺し殺す結末なんて、悲し過ぎるな・・・。
ゆるい最初の頃の雰囲気から想像だに出来なかった。
0784日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:20:08.30ID:u7Iim8N4
尼である自分が殺生することで自らも地獄に堕ちる決意をしたか
政次を一人で地獄には行かせないというのはよかったと思うよ
0785日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:20:12.68ID:lAdlVteD
>>593
ガキの頃に、
今川義元、雪斎
には絶対に土下座してると思うが?
徳川家康って例え家臣でも、自分が悪ければ素直に謝るタイプじゃなかった?
確か鷹狩りを自分以外の家臣がやったら、
切れて打ち首にしようとしたら、
わざと大事にしてる池の鯉を殺して、
さあ俺を殺せ!
殿は人の命を何と心得るか!
って諌めた家臣に謝ったエピ無かった?
0786日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:20:15.36ID:DNh1LvCw
最高にかっこいい最期だったね
近藤がやったのバレてるけどどうなるんだろう
0788日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:20:27.21ID:B0xCDUVM
>>773
過去には清洲会議で秀吉が利家に「頼む、天下を取らせてくれ」と土下座した大河とかあってだな。
0789日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:20:31.07ID:8u3kP9kK
来週は、行きつく暇なく「気賀大虐殺」の回かよ
今日の暗黒感から期待できるわ
0790779
垢版 |
2017/08/20(日) 21:20:56.01ID:tAU9PiNg
直虎の寺の龍潭寺も < 武闘派の寺
0791日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:20:57.94ID:g3oDKP9D
いや、これ脚本すごいだろ。
政次を実はいい人にしつつ、表面上(歴史上)は史実通りに終わらせる、
さすが森下だよ。
0793日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:21:07.02ID:N1VsUBS9
数日入牢したなら、無精ひげとゴマ塩月代程度のリアリティは出して欲しかった
0794日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:21:16.51ID:5w8uCP68
辞世の句はプロに頼んで詠んでもらったのかな
それとも脚本家が作ったのかな
0795日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:21:22.35ID:+b+gy0sM
近藤「 殿もお人が悪い、というか演技が上手いw」

直虎「 仕方がなかろう、どこに今川の草や徳川で井伊をよく思っておらぬものがおるか分からぬし」

近藤「 それで政次を、一緒に裏切るように見せつけて、利用したと」

直虎「 外様の家老の首一つで、井伊が助かるなら安かろう」


直虎怖い
0796日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:21:37.41ID:tfXc0c9b
>>785
>ガキの頃に、
今川義元、雪斎

いやそこはするでしょw
今回と立場全くちゃうやんw
0797日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:21:42.04ID:6Z4O3ibv
まさかの直虎がだったから衝撃
二人もだが龍雲丸も良かった
柳楽優弥かっこよすぎだろ
0798日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:21:50.71ID:tAU9PiNg
>>747
当時俳優の名前も知らなかったけど一番印象に残ったキャラだw
「わーー! わーーーーー!! こんなんありかーー!!!」
「ごめんなさい」
0799日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:22:02.04ID:d4ATEic0
井伊谷は手に入らないし材木の恨みの件も大して溜飲が下がらないし近藤の自作自演は無意味だったな
0800日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:22:22.88ID:7xb9tReN
>>785
主君である義元や秀吉に土下座をするのは当然だが直虎には土下座せんだろうってことだろ。
0801日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:22:24.73ID:d7VFPvrx
高橋見たさのあまり亥の助が大人になって高橋再登場と希望する人チラホラ
ただでさえなつからも視聴者からも脚本家からも忘れられがちな玄蕃が不憫
0802日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:22:33.75ID:FhIKXNan
>>649
なるほどそれなら納得できる
でもノベライズで補足されないと納得できないドラマってダメだな
そんなことならいっそドラマ派生のノベライズなんか禁止して、ドラマの脚本に全力注げと思う
0803日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:22:36.72ID:kwkMKPp3
>>700
良い目をしてたね
心を入れ換え、今後も出て欲しいと実は思った
次回以降そのあたりのエピソードが欲しい
0804日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:22:39.58ID:6DAa16re
>>741
最近は研究が進んで人身御供的な事になった説もある。小野が井伊谷を治めた期間は34日と言われているが実質はもっと少なかったとか
武田と徳川が直ぐに攻めてくる様な状況で乗っ取りしても井伊谷なんか直ぐに呑み込まれる事になるのに下剋上なんかあり得ないという状況証拠もある。
0806日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:22:49.51ID:q+i71snh
ただあの辞世を牢に残しちゃだめだろw
まさしく命がけの演技がばれちゃうだろ
0808日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:23:00.83ID:nKx8sKah
>>750
そういや森下脚本はJINの時も、南方が幕末の患者助けたら現代の恋人が消える って原作にないエグい展開をやってたな
0810日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:23:15.66ID:tAU9PiNg
>>472
あまりにも辛い展開の回だったから、番組中あの後もずっと家康は後ずさり続けてて
そのシーンが時々インサートされてくれればよかったのにな
0811日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:23:53.72ID:u7Iim8N4
>>791
うん今日は見事な脚本だった
今までの二人の関係の集大成を見せつつ史実にちゃんと則してた
そのうえ衝撃度はんぱないという
やられたわ
0812日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:24:15.11ID:qqdGri9r
>>800
誰も見ていないところでする土下座はタダだからな
家康は意味のないプライドは持ってないキャラ付でも違和感はない
0813日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:24:55.65ID:tAU9PiNg
>>468
謝罪の王様の面目躍如。
キャッチコピーは「謝るとき、人は誰でも主人公。」
0816日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:25:21.91ID:8u3kP9kK
この雰囲気のなか、来週は堀川城農民1000人虐殺やんのかよ
こえーな
0817日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:25:28.97ID:tfXc0c9b
>今までの二人の関係の集大成を見せつつ史実にちゃんと則してた


嘘つけwww
0818日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:25:32.27ID:+L5FxjsH
いやーいい最終回だったよな

次の大河はなにかな?
0820日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:26:02.29ID:lAdlVteD
>>772
おらほって何処の方言だ?
普通はおらが殿様だろ?
0824日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:26:27.87ID:AoZza4Gk
何度か書き込んでいるが、鈴木家マニアとしては重時が躊躇していたのが良かった。
妻は奥山デンデンの娘
0829日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:27:11.16ID:HSDh8nkG
もみあげの直系の子孫って今もうないのかね
絶対怒るだろこれ
0830日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:27:49.93ID:xclv4B3Y
>>548
これまでの定説小野=奸臣をフィクションで忠臣に変え
どうやって軌道修正するのか楽しみにしてたけど
予想外のエクストリーム史実合流で驚愕した
但馬が虎松の偽首の為に殺人する羽目になったので
主君である直虎は更に重い殺人を自らに科したという風にも見えた
0832日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:28:14.67ID:9ywAV6gA
ドラゴンボールならこれが切っ掛けでスーパーサイヤ人に変身してもおかしくなかった。
あんなストレスを負って来週以降どうやって立ち直るんだろう。
誰がどんな言葉をかけても今の彼女には響かないだろうな。
瀬戸村の人達ならもしや・・・。
0833日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:28:18.83ID:8u3kP9kK
史実だと鶴の子どもも処刑されるんだが、子どもいない設定だからやる必要なかったてことか
0836日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:28:34.90ID:X/YxN70C
>>1
今日は素晴らしい内容だったな

みんなの演技も良かった

しかし演技大賞は小林薫かな
こないだの直虎と対峙した関口の一瞬の凄味の演技もさすがだったが
0837日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:28:40.58ID:jtI5Ojb7
まあ、ぶっちゃけ言えばこのドラマの今日までは『樅の木は残った』のコピーなんだよな
0838日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:28:41.99ID:2yseveWm
近藤のもみあげをむしるスマホアプリあったらDL数がすごいことになりそう
0840日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:29:14.98ID:tfXc0c9b
>>831
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー考えてもサダヲ家康の方が大胆だろw
0842日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:29:35.42ID:HSDh8nkG
>>826
位置的に刺されたのは左肺だと思うよ
心臓って大部分が胸骨に守られてるから正面からじゃまず刺さらんし
血も吐いてたしね
0844日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:29:52.52ID:DNh1LvCw
>>830
後世の定説というのは当てにならないという教訓にもなってるな
人の気持ちなんて他人には分からん
0845日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:30:00.45ID:6Amobbzh
白黒つけようとかいう歌はあれ本物なの?
0846日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:30:13.85ID:B0xCDUVM
>>829
それを言うなら「軍師官兵衛」なんて小寺の子孫いたら大激怒だろ。
0847日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:30:34.52ID:tfXc0c9b
人質時代の家康

関東をおさめていた家康

これと一緒にしちゃうのがもうね
0848日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:30:34.94ID:8u3kP9kK
来週は真壁とかの盗賊がばたばた死んでいくんだな
頭だけ逃げそうだけど
0850日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:30:41.14ID:vRr7ss5I
>>798
そりゃ選択肢としてはアリだけど…
選ぶなよぉ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況