X



【謎の歴史観】おんな城主 直虎【どこが史実なんだよ】スレ  其の五 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 06:56:44.86ID:kN1xJcCG
2017年NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の史実検証などについて語り合うスレです。
どうせマターリスレなのでドラマの出来不出来、演技論、視聴率の高低の話、NHKへの批判など、
何でもあり適当に書き込みましょう。荒らしは無視で。

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/naotora/index.html

※前スレ
【謎の歴史観】おんな城主 直虎【どこが史実なんだよ】スレ  其の五
http://itest.2ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhkdrama/1495638068


「あらゆる歴史は、それが当代の証拠によって支持されない限りロマンスである。」
 サミュエル・ジョンソン 「著作集」
0631日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:08:25.14ID:WciPDqJK
重厚な布陣ができないなら、せめて義務教育卒業程度の歴史知識持っててくれ
まじめな話、学研マンガは読みやすくて面白いから勉強になるよ
0632日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:35:01.28ID:0F27IXRc
論功行賞で何で軍監居ないのかな?って思ったけど
まぁ当時の徳川では専門職としてはまだ配備してないだろうなぁ

いち早く専門職として軍監を配備したのって誰?
まぁ恐らく信長だろうけど
0633日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:49:32.45ID:a0YezUMA
実は判らない満足に義務教育受けて無いくせに歴史を語るバカ
歴史をマンガと2ちゃんで勉強wwwww
0634日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:51:24.91ID:WciPDqJK
2ちゃんどころか公共放送で妄想垂れ流すなんて犯罪行為だろ
0636日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:16:07.04ID:WciPDqJK
男大河でわりと史実に忠実なら大コケはまずしないのに、
女主人公ファンタジーだとほぼ確実に数字取れないじゃないか。


感覚が一般人とかけ離れすぎてるのも大きな原因。
大河の女といえばでしゃばりで騒々しくて協調性のない女ばかり。
朝ドラの女性はあんなに魅力的で男女ともにファンが増えるのに。
0637日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:21:53.52ID:R7MI8JyH
>>632
源頼朝じゃないか?
侍所という事務職を設置して恩賞行政を統轄

鎌倉時代後期の蒙古襲来時に、恩賞奉行という専門職が設置され、
室町時代には「恩賞方」が将軍直属機関として設置された
0638日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:38:30.62ID:RQBDsotQ
おんな城主 直虎
0639日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 01:06:30.30ID:OuU8ys30
>>632
日本史には昔から出てくるけど、一番有名なのは頼朝義経の梶原景時じゃないかな
0640日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 08:18:35.63ID:eymXg0sM
「わろてんか」 面白いけど展開が早すぎる気が。
こう次々に事件が起きてネタ続くのかね?
今までの朝ドラネタを使い回してるだけのような気もするが
0642日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 10:14:05.34ID:BeHS11KX
大河ドラマ史上最高傑作である『おんな城主直虎』より、朝ドラとしては糞つまらない『わろてんか』の方が感性が合っているのだろう
0643日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 10:28:14.66ID:eymXg0sM
話が全く変わるが「水戸黄門」は隠居の身ながら現役同様の働きをしているのだから
イケメンばかりじゃなく高齢者が活躍する場面を増やしたほうが時代に合うかも
0645日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 11:57:49.88ID:eymXg0sM
>>641

>>1 が読めねーのかよ
>NHKへの批判など、 何でもあり適当に書き込みましょう。

って書いてあるマターリスレで何いってんだ
0646日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 15:39:13.92ID:zN2ub6Kw
龍潭寺の茶碗って織田信長のものだったという確かな証拠はあるんですか?
不足分の材木を調達したから城一つ分の茶碗、では命がけで戦闘した武将らは納得行かないんじゃないかと
0647日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 16:00:15.16ID:eymXg0sM
>>646
そうです。信長が急成長した大きな原因は合理主義による信賞必罰にあります。
仕事サボってたらその場で手打ちにされるけど、がんばれば身分に関係なくごほうびをくれます。

そんな信長がゆえなく気まぐれに、しかも他人の家来でその上足軽みたいなやつに手ずから名物を与えるわけないです。
そんなことをすれば「木こりのほうがごほうびが上なら、命懸けで戦うのがアホらしい」とモチベーションの低下を招きます。
なんでそんなことをするのか番組内での説明が全くない。もうクランクアップしてるから取り直しできないけどどうするんだろ
0649日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 16:13:25.68ID:BeHS11KX
>>646
龍潭寺には織田家のものが住職をしていた時期があるので、織田家由来は本当
恩賞と言っても土地だけでは自ずと限界があるから、茶器などに利休らにお墨付きを貰い価値を高めた
0651日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 16:47:22.19ID:Oafk+8eD
柴崎コウの出番が減って大変見やすい
できれば始めから井伊直政でよかったな
0652日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 17:19:28.60ID:bkkuniOj
柴咲コウにギャーギャー叫ばさせ過ぎだったな 脚本は最初から落ち着いた雰囲気じゃダメだったのかな
0653日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 17:30:31.35ID:6M/pDIFF
漫画と2ちゃんしか見てないから>>647みたいな知識しか身に付かないんだよ
朝ドラくらいがお似合い
0654日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:22:51.62ID:eymXg0sM
>>653
お前が正しいと思う歴史知識を披露してくれ
0655日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:01:26.94ID:eymXg0sM
女主人公っておしとやかな大和撫子じゃダメなんでしょうか?
0656日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:26:40.34ID:NC92ZJmx
>>649
その龍胆寺の住職をしていた >織田家のもの って誰?

またその茶碗は恩賞に下賜されるならある程度の名茶器なのだろうけど
ならば、銘は有るのだろうか? 箱書きくらいは有るんだよね?
添え書きとか下賜状は残っているのか?

信長所有の茶器の覚書にその名があるとか
誰それに下賜しという記録が織田家側にちゃんとあるのだろうか

信長などという茶器にこだわった収集家が所有していた茶器ならば
目利きの鑑定をちゃんと受けてるんだろうね

でも龍潭寺HPでその茶器を見てもどうもそのような時代ものの雰囲気が無いね
ただ「寺伝」ではそうだというだけの見えるな
0657日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 22:05:07.57ID:EPQueddf
甘ったれるな自分で調べろ
判らないなら大人しく朝ドラ見とけよ
0658日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 22:34:35.19ID:eymXg0sM
>>657
わからないなら黙ってろよ
0659日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 22:52:36.45ID:YP2NqR2r
礼儀も知らないのか
他人に頼み事をするときは「教えてください」だよ

バカなんだから朝ドラ見てろよ
わろてんかwww
0660日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:02:13.74ID:eymXg0sM
>>659
ご存じでしたらどうかお教えください
ぜひ知りたいです お願いします
0661日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:09:40.87ID:eymXg0sM
以下の疑問もぜひ教えてください

NHK会長が自らNHKエンタープライズの全くつきあいのないアルバイト2名にだけ文化財級の茶碗といったごほうびをあげたらどうなるでしょうか?

バカな私が推察するにNHKエンタープライズの社長は「私の頭越しになんてバカにしてるのか?」と激怒するでしょうし、
他の社員は「なんであいつにだけ」と大騒動になると思いますが、
大河ドラマをご理解なさっているという貴殿はなんとお考えかぜひご教授ください。

ついでに貴殿は普段上司にむかって「御苦労様です」なんていってるのかも教えてくださいませ。

どうぞよろしくお願いいたします。
0662日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:29:08.25ID:NC92ZJmx
649さん、龍潭寺の住職をしていた織田家の人物って誰ですか

検索してみてもわかりませんし
系図をみても信長の子息でそんな人物はいないですよね
誰だかご教示ください。
0663日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:04:46.85ID:EvDXRqwF
サミュエル・ジョンソン 「著作集」
0664日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 02:57:58.45ID:5B5oSnsE
>>662
龍潭寺四世・悦岫永怡
龍潭寺のホムペにも「当寺四世悦岫和尚は信長の子である。」とあるな
0665日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 07:00:52.24ID:o/ByTwEL
>>664
誰それ?
信忠・信雄・信孝以外にまだ子が居たのか?
それがまた、どういう経緯で田舎の寺の住職になったんだ?
0667日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 07:23:40.00ID:pVRVEfxu
>>665
信長の子どもはうじゃうじゃいるよ
武田にさらわれてた勝長とか
ぶっちゃけ、名前以外よくわからん子供も多い
0668日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 09:30:22.06ID:2SOp1KkF
せいぜい勝長までだな知られてるのは
毛利元就の側室の子供みたいに
戦歴残す前に織田家が没落しちゃってるから
0670日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 13:21:20.45ID:n4gYCxww
龍潭寺そのものがうさんくさい寺なのになw
0671日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 14:00:29.97ID:dCF8QTxd
>>659
具体的に誰なのか、何か証拠があるのかどうか早く教えて下さい
0676日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:45:46.20ID:Nd89exbG
>>675
鑑定団に出してみたら?
0678日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 22:39:06.79ID:jCvlFLV4
>>671
横から失礼するけど実は確かな証拠がないんだよ
織田家サイドの史料からは彼の名は見受けられないのが現状
他方(南化や池田家)からもとっかかりになるような話がないため
怪しむ研究者も少なくないんだよ
0679日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 23:21:18.78ID:v7Shqj2r
>>664
ありがとう、HPに堂々とそう書いてあるんだね
でもどんな織田家の系図をみてもそんな人物いないよな
ホントに龍潭寺って胡散臭すぎ

伝岩佐又兵衛画もスッカスカで稚拙な絵柄で怪しすぎる・・・

>>666  >>667
信忠 信雄 信正 信貞 信孝 信秀 信高 信吉 秀勝 信房(勝長)
信好 長次  
(以上、岡田正人まとめの系図による)

この中には詳細不明の人物もいるわけなのだが
それでも僧籍にはいったという信長息なんて聞いたことが無いし
記録的にも無いだろうしね

それにしてもなんでわざわざ東海の辺鄙な田舎の禅寺に? だし
信長の息子だって伝えるのなら俗名くらい伝えろよな。と思うわ
 
0680日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 07:34:41.62ID:P01PKDQt
俗名が伝わってないことが最終回のネタバレだからなあ。
もっともその俗名も某系図からのいただきものだが。
0681日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 08:21:27.57ID:j0NKzdrI
母親も死んでたりすると
織田家中の者との子が織田の子になったりするし誰も証明する人が居ないから
本人も思い込んでるだけって人も結構居そうではあるよね
0682日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 08:29:40.80ID:WJc1itvH
北海道にいっぱいいたとかいう、「白虎隊の生き残り」の類い?
0683日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 08:40:47.92ID:3XP7mqWR
歴史に限らないけど
実際にコレコレこんな記録があるのだから
コレコレこんな事があったとしてもおかしくない
ってのはそれだけではあった確実な証拠にはならんもんな

下手すりゃ「実際にコレコレこんな記録がある」ってのの
その記録だって本当の事だか本当はわかりゃしないんだし
0684日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 09:07:14.40ID:j0NKzdrI
歴史が勝ち残った方に都合よく改鼠されることはよくあることだし
0685日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 16:30:46.99ID:6nRsPJGe
実際に隠し子だったかもしれないし
自分の出自をそう思ってたかもしれないし
改ざんは良く有るし
ってまあそう言い出したら全てに言い訳できちゃうよなー

HPの歴代住職の紹介とかみてみても
南渓に 傑山、こう天の紹介記事はあるけどその「信長の息子の四世」の記事はないし
住持の位牌 としても四世のものは写していない
位牌がないのは4世は龍潭寺住持として亡くなったのではないのかな? と思うと
墓は住持の墓所にあるようだったりする (墓群の写真にCとか数字で示している

ホントにわからん寺だわ

平安時代に生きた井伊供保の戒名が 「〇〇院 ××大居士」 だったという不思議な寺w
0686日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 17:42:47.74ID:DL1kuvPt
おんな城主 直虎
0687日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 21:28:59.20ID:LoKZo845
おとこ城主 直政に最初からしておけば
0688日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 06:56:34.38ID:1kROUcqb
スポーツニュースもすごいな
普段は「日本シリーズって何?」と言わんばかりに
そのほかのスポーツばかりやってるのに
ソフトバンクが負けた時だけトップに持ってくるんだ
0690日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:56:11.16ID:l5LHpP8e
お前ら信じられないだろうけど、昭和三十年代くらいまで履き物盗むやつがけっこういたんだぞ
サウナやスーパー銭湯などで靴を鍵付きのロッカーに入れるのはその名残。
玄関前に下駄箱なんか置いたら草履盗まれるから一人ずつ草履番つけてたんだぞ
0691日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:16:13.05ID:pyvH3F+d
>>690
勘違いしているが、このドラマの屋敷で草履を盗む人間がいるわけがない。
0692日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:17:38.58ID:pyvH3F+d
>>690
昔は盗まれたというより、いまでも間違って履いていかれるから、鍵があるんだよ。
0693日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:05:24.07ID:YhdSz/Mb
>>690
お寺で法事とかで靴を間違えて履かれたりするよね 行き新品→帰りボロボロだったり
0694日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:19:24.74ID:GOoiZwl8
お前ら信じられないだろうけど、昭和四十年代くらいまで
5日も6日も徹夜しても平気な人とかいたんだぞ。
(若い人の過労死が問題化してるのも上司がその頃の感覚で今の若い人を働かせるため)

戦場ならぶっ続けで働ける人がいてもおかしくない。
旧軍もそれくらい強行軍してたし
0695日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:22:36.00ID:GOoiZwl8
とはいうものの万千代が賊を捕らえる話はなかなか面白かった
今までみたいにありえない話ではないし

もっとも、寝所で寝てたら数人がかりで運び出されるだろという気もするがまあ許容範囲
0696日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:24:50.43ID:GOoiZwl8
いきなり一万石って史実?

家来どうするの?でも面白いよ
0698日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:38:56.22ID:GOoiZwl8
直虎のシーン全カットして直政だけにしたほうがよくね?

井戸端で言い合うシーン直政のほうが正論だし
「そしてまた、奪われるのか?」 いや奪われないいうに軍備増強するんでしょ
直虎って平和憲法を信奉してるのか?
0699日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:40:01.97ID:GOoiZwl8
そもそも武士をやめて百姓になったのにまだ家督を持ってるの?
0700日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:41:38.99ID:GOoiZwl8
なんだ?片肌脱いで遠山桜でも見せるのか?
0701日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:45:08.71ID:FyCxRg2b
万千代が井伊の名を再興させた時点で家督が移ってないのが不思議なんだがそういうもんなの?
0702日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:01:46.52ID:l99XoPB7
あの頃の薬って現代の評価ではどの位の効果効能があんのかな
0703日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:18:59.14ID:14Fh8SYR
>>702
漢方薬
0704日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:36:11.13ID:7cjVDYb3
オトワが持ってる井伊の家督なんて家康が取り上げればいいだけの話
0705日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:42:19.75ID:l99XoPB7
>>704
「ワシは井伊殿には信を置いておるからの」って言ってたしそんな事せんのじゃね?
少なくとも作中の家康は
0707日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:53:17.21ID:GOoiZwl8
>>702
史実として大河ドラマ「風林火山」で主人公も飲んだ薬といえば
「葦毛の馬の馬糞汁」が挙げられます
0708日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:57:56.68ID:GOoiZwl8
家督といえば今年の始めごろ「井伊家の系図は直政の前後で全く違う」とかよく言ってたな

直虎がどうしても家督譲らないから直政が簒奪し直虎の名も墓も抹消した、なんて展開なのかな?
0710日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 00:05:43.76ID:ILzp9iNV
人糞は漢方薬の材料の一つだけど、馬糞は違ったと思う。
牛糞はインドで薬に使われた説(インド仏教の僧が服用していい薬の一つ)はあるので、その辺からの類推かも。
0711日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 06:56:42.28ID:X5eM8U/+
>>709
理由はよくわからないけど「甲陽軍鑑」や「雑兵物語」に
怪我をした人に馬糞飲ませて治す話があるので当時広く行われてたらしい。

直虎が竜雲丸に口移しで飲ませてたのも案外馬糞汁だったりして。
「人間が飲むものではない」と言ってたし。

なお糞は出して直後なら食べても問題ない
時間が経って腐敗したのは食中毒を起こす
0712日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 08:30:27.31ID:LDWr0VZi
もう少しまともなのが湯治
信玄隠し湯をはじめ金創には温泉がことのほか効くとされ広く行われていた。

本当かどうか試すべく私も足怪我したときに温泉何度も行ったけど、
現代人にはあまり効果がないようだ。
0713日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 09:26:10.82ID:oe27P6LB
何もないところより血行促進と保湿の効果だけでも全然違うんじゃないかな?
0714日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 09:41:57.11ID:/VWPHBrF
湯治は気分転換というか精神面のリフレッシュ効果もあると思う
0715日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:10:44.09ID:Agu2FcKO
>>694
いまでも連日の徹夜なくはないよ。

ただ昔に比べると何もかも早いから、体が持たないだけ。
0716日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:57:42.97ID:gEGxANIv
>>711
戦国時代では怪我した傷に馬糞塗って止血しようとしたらしいぞ


もちろん現代医学では間違った医療だよ 余計ばい菌が入って傷が悪化する
0717日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:22:31.55ID:FWFJ4LW1
昔の漢方にもそんな感じで治癒改善効果のない物や
更には逆効果で悪化させたり体に悪い物とかもありそうな気がする
始皇帝が不老長寿薬として水銀飲んでたみたいに
0718日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:26:32.22ID:/VWPHBrF
>>717
金属系は長年変化しないから長寿薬として用いれられたらしいね あと、石系もw
0719日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:46:48.10ID:8rrEDN41
このドラマ主人公

直虎だよな
なんで直政ばかりなんだよ
可笑しくねーか

作家とプロデューサ
アホ
ネジ落ちてねーか
0720日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:58:48.06ID:LDWr0VZi
>>715
昔は力仕事で徹夜だったからもっと体が持たない
0721日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 13:25:07.52ID:umu3p+V5
>>720
力仕事は案外、楽だよ。
0722日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:59:54.02ID:AlMcUS8H
久しぶりに「歴史にドキリ」見たけど、伊能忠敬編なんか違わなくない?

私が子どもの頃、「外国船が日本に近づくようになったから海防のために地図を作った」と習ったけど、
伊能忠敬の「地球の大きさを知りたい」という個人的な動機だけで地図作ったことになってるの?
文部科学省がそうしろと言ってるのか?

バックダンサーの黒子たちもリストラされたのか?
0723日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 10:12:49.37ID:RZRdHU2J
作らせる側の思惑と実際に作る現場の人間の個人的情熱の違いじゃね?
0724日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 10:34:26.13ID:AlMcUS8H
>>723
小学生に間違った知識を与えるなんて公共放送がやることか
大河ドラマと違って何が何でも史実通りにしろよ

それとも「国防のため」というのが気に入らないのか?
大人の思想で子どもに影響を与えていいのか?
0725日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 10:59:09.61ID:8teyATgP
>>722
伊能忠敬は武士ではない。本人の目的は国のためではなく探求心から起こったもの。
0726日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:37:28.71ID:AlMcUS8H
>>725
武士じゃないならどうして名字持ってるんだ?
0727日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:58:42.57ID:AlMcUS8H
ネット検索したけど、伊能忠敬をただの「オタクじいさん」にしていいのかよ

当時の世界情勢といったグローバルな視点は教えなくていいのか?
0730日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:02:53.97ID:AlMcUS8H
草履を投げて揃えられると思ってるひとからそう言われてもなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況