たぶん、初回は西郷死後から始まると思う、根拠は
>>285
西郷真悠子という従道の子孫の日芸の女子大生が西郷桜子役で出るという話
桜子の生没年は知らんが夫の岩倉具張は西南戦争の翌年1878年に生まれている
となると1898年の銅像除幕式か1904年菊次郎京都市長就任じゃないと出られない