>>208 より続き

斉昭は阿部が退くのが不満で、将軍も引き留めたのに、と言う。堀田はオランダかぶれだと快く思っていない。堀田は彦根
の井伊と親しいから陰謀ではないかと疑っている。斉昭は、藤田戸田の2人を余から奪い余に試練を与えている。この国の
ありようを守る、と言う。

それにしても斉昭が菅原文太だと無駄に立派過ぎるというか(主人公の父だからそれでいいのかもしれないが)全て斉昭が
正しいように感じてしまう。「篤姫」で斉昭をやっていた江守徹のように、斉昭をやるのなら我儘と言うか自己中心性を出
せる役者の方がいいような気がする。菅原文太の斉昭も愚痴を言ったり頑固な面も見せているのだが、雰囲気的に立派過ぎ
るように感じてしまう。

続きます