>>255 ありがとうございます。やはり適当に書くと間違いますね(汗)。

第16回「大獄のはじまり」より

勅定を受け取った水戸藩がどうなるか永原に聞く慶喜。しかし何もできないと言われる。慶喜は永原に「遊びに行こう!」
と言い、永原は「お許しくださいませ」と言うが、母上に言いつけるということで、永原は慶喜の遊びに付き合うことにな
る。しかしこれを見て思ったが、吉子って永原が遊んだくらいで怒るような狭量な女性に描かれていないと思うのだが(ま
ぁ今回戯作者という事がバレたから、それはまずいのかもしれない)。

井伊は勅定の件で、九条関白の署名がない。鷹司、近衛、正親町あたりの陰謀で後ろに水戸の老人がいるに違いないと思っ
ている。間部詮勝に九条関白だけでは心もとないので条約調印の事情を朝廷に説明するように言う。慶福様の将軍就任まで
に周囲を掃除し、和宮を御台所に迎えられるようにしたいとのこと。

続きます