>>263 より続き

江戸でも100人ほどの逮捕者が出ており、いつ暴発してもおかしくない。大老を襲う計画があるという噂もある、というナレ
ーション(?)だったと思う(ここら辺安政の大獄の情報がバンバン入るので混乱して間違っているところもあるかもしれ
ない)。

井伊は外国との交渉の話もしており、指示を出している。>>255 で指摘を受けたベルクールが公方様にお目通りしたいと
か、オールコックが総領事になったとか、ロシア水兵殺傷事件の対応も出てくる[この件ウィキで確認したら、安政6年
(1859年)のロシア海軍軍人殺害事件のことらしい。それにしてもウィキで「幕末の外国人襲撃・殺害事件」というのがま
とまっているが、こういう事件ってかなりあったんだね]。当然の話だがこの時期の井伊は「安政の大獄」だけをやっていた
訳ではないという。

しかしここでも言っているが、井伊は口を開けば「水戸の老人の息の根を止める」だが、それなら下っ端を処罰するより、
親玉の斉昭を(いや、すでに生涯幽閉にはしてるけど)、死罪にした方が早いのでは?と思ってしまった。まぁ前水戸藩主
を死罪にするのって簡単じゃないのは分かるけど。

続きます