X



【2018年大河ドラマ】 西郷どん part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん 転載ダメ
垢版 |
2017/10/10(火) 07:59:37.16ID:i60rGIRg
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>950以降の有志が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>950以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外はレス禁止
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし
◎ドラマの"あらすじ"に関するネタバレは厳禁(ネットの番組表のコピペ等を含む) 史実は除く

西郷どん |NHK_PR|NHKオンライン
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/tag/index.html?i=07328

Twitter http://twitter.com/nhk_segodon/
Instagram http://www.instagram.com/nhk_segodon/
Facebook http://www.facebook.com/NHKsegodon/

◆前スレ
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part7
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1505263531/
0597日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:40:09.87ID:ShwxQxUS
鈴木亮平と二階堂ふみの愛の奄美生活とかどこらへんに需要があるのかと。
0598日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:40:56.37ID:Z4gOmHql
そっちを書きつつこっちではってやってくれないと飽きる
林真理子の対談見たらその間江戸のこと書かなくていいからそこは楽だったとか言ってた気がするんだよな
0599日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:43:20.48ID:34EdsoEN
>>596
原作では島流しの尺が長いのか?

もともと林は奄美中心の取材だったし
やはり奄美の西郷と愛加那の数話モノの
恋物語の企画だったんじゃないかと思う
0602日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:24:59.95ID:lGFgbIq6
>>600
今日もひきこもってIP変えながら叩いてるのって
コンプレックスなのか1レス数十円のバイトしてるのか
0603日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:35:58.03ID:j+WmRJaN
林に中園くっついて奄美取材行ってる
そもそもこの人がどんくらい歴史把握してるかなんて
さっぱりどこにもインタ出ないからわからない
林ばかり講演会出てる
0605日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:05:19.31ID:IpKisJBw
西郷が出てこないところは一切書かない原作だからドラマで大きく変わる事を期待
0606日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:56:45.50ID:fLu9rUYd
ジェニファー・ロペスのバックダンサー

〜女性〜
Nellie Bethel
https://www.youtube.com/watch?v=4YroIMNoHZA

Haley Fitzgerald
https://www.youtube.com/watch?v=HGyORuAP9o0
https://www.youtube.com/watch?v=7iueK7p0DfY

Kayla Radomski
https://www.youtube.com/watch?v=ZHeump8N6ZQ
Kim Gingras
https://www.youtube.com/watch?v=FdM73uij5Mk
Diana Carreno
https://www.youtube.com/watch?v=qzja8zTRRzo
Whitney Bezzant
https://www.youtube.com/watch?v=vVl6Gcc1vVw
Janick Arseneau
https://www.youtube.com/watch?v=6eHSLfaJIwU
Ashlee Nino
https://www.youtube.com/watch?v=hjPi1Ai7pDY

ジェニファー・ロペスのライブ 金髪の女性がJanelle Ginestra、黒髪の女性がTera Perez
https://www.youtube.com/watch?v=m81z-FDENsE
Janelle Ginestra
https://www.youtube.com/watch?v=0DSmBrzTX5c
https://www.youtube.com/watch?v=q8JGrkt7gOo
Tera Perez
https://www.youtube.com/watch?v=qd0gQD2ZYxE

〜男性〜
Memo Martinez
https://www.youtube.com/watch?v=BSeNqVvxFoo
Michael Metuakore、Michael Ramos、Mikey Martinez
https://www.youtube.com/watch?v=XhqvFLLgKyw
Jimmy R. O. Smith
https://www.youtube.com/watch?v=UonVH1ALnks
Vincent Noisuex、Kim Gingras
https://www.youtube.com/watch?v=CLHcXBKiPDs
Matt Day
https://www.youtube.com/watch?v=-7jSywlozUU
GROUP7 Jose Omar Hernandez
https://www.youtube.com/watch?v=dDwOBsvl-Zc
Rudy Abreu
https://www.youtube.com/watch?v=rfH0uPC2XHw
0607日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:14:07.74ID:/7FF15hU
今日、鹿児島のNHKの六時のニュースで少しインタビュー形式で話してたみたい。
0608日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:14:43.71ID:/7FF15hU
今日、鹿児島のNHKの六時のニュースで少しインタビュー形式で話してたみたい。中園さん
0609日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:56:28.54ID:FzW1YL7B
山岡鉄舟
0611日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 09:58:49.02ID:x0q/g2t7
NHKは、鈴木亮平を持ち上げ、売り込みたいんだろうけど、
見れば見るほど華が無いし、飽きる顔なんだよね。
「翔ぶが如く」の西田敏行は、いい男ではないが、演技力で引っ張る力があったからなぁ。
それでも、奄美パートで脱落したが。
あれって、現地妻か妾みたいで、女性が可哀想に見えるし、
正式な結婚ではない不潔感みたいなものを感じた。まだ若かったせいか。
0612日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 11:03:38.45ID:kHE5V6ab
あの当時の人はみんな現地妻いるよ
不潔とか言ってるのおばさんだけだよ
0614日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 11:39:47.56ID:eYpQrDHa
幕末ってあらゆる出来事の時系列の縦軸と
幕府や各藩の相対的な動きである横軸
そしてイデオロギーとその変遷の奥行き
それらをちゃんと理解し、把握してる人じゃないと
立体的には描けないし、だいたいがどっちらけになるから
西郷まわりのメインパート&人間関係以外は書かないってのもしょうがないかも
全体を把握した上での、同時進行なんて林には無理だろう
故に、西郷ってこんな愛嬌あり、胆力がある魅力的な人だったよ、的な
人物ドラマになるのかなって
そうであるなら、せめて面白くしてほしいね、ドラマ的に
0615日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 11:42:10.16ID:nc+MD9b/
愛されキャラだから島から戻ってこられましたみたいなのは勘弁だな
さすがに原作でも西郷の策略家要素には触れてるけど
0616日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 11:48:03.43ID:9AFG2QYo
そもそもあの時の西郷は独身だったからな
まあ、島の妻子を連れて帰られないといのと帰国後に結婚というのは当時の価値観だが
情勢によっては一生奄美の可能性もあったわけだから現地妻というのも微妙に違う気もする
0617日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:59:45.14ID:E36doBFo
流人じゃない薩摩藩士の島妻の一族には藩から金が出て他の島民を支配する役職につけるとか
藩士が鹿児島に帰った後もいろいろ優遇があったから競って娘を島妻にしようと工作したって話もあるし
行きずりに手を付けて捨てられるかわいそうな女みたいなありがちの文学的解釈も違う気がする
0618日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 14:06:56.45ID:vMLHr/G9
島の人間からすると男が少ないから種だけもらって子ども作るだけでも良かったんじゃないかなあ?
子どもそのものは地域で育てることが出来るし
0619日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 15:07:54.93ID:x0q/g2t7
>>618
源氏の公達と地方豪族の娘などではよくあったらしいが(男子が生まれれば、家の格上げになる)、
西郷は下級武士で、貴種じゃないからな。
それでも良かったのか。
男なら、何でもいいわけか?
0621日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 15:38:41.54ID:vMLHr/G9
>>619
自分が超田舎者だからかもしれないけど、島や田舎みたいに男が少ないと、独身で死ぬよりもましなのかも、と思うけどなぁ
人間が居ないって辛いんだよね
0622日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 16:12:47.21ID:pwcTw9mY
>>620
     )     __      r(    ,、_         /俺 こ
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'. の ん
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {. 番 ど
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  だ は
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  ろ
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
       V     ヽ      /         {        \    \\
0624日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:30:30.51ID:9AFG2QYo
>>621
当時の奄美は薩摩藩の圧政下にあって、西郷は島流しながらも役人が気をつかうという立場の人。
そして西郷は島民に同情して薩摩役人からかばったりしていた。
西郷を味方につけて薩摩藩役人からの圧力を和らげようという政略結婚ともいえる
0625日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:35:52.05ID:ufTn739N
>>611
自分は逆だわ。鈴木亮平の顔って不細工にみえるときとイケメンにみえるときがあって、役によっては別人にみえるから観てて飽きないんだよな。表情も豊かだし、顔が整った能面みたいな俳優よりはいいと思う。
0629日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:13:19.26ID:h/oXkFjT
>>628
しつこいわコロコロホモ
0630日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:48:02.17ID:NXXhU9Pc
>>611
Tの料理番は最高だったぞ
若いときの一時期の演技に粘着して、始まってもいない大河を毎日叩くってどうなの

24時間どういう生活してる人なのかスケジュールみてみたいわ
0632日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:17:39.90ID:Dd9sqnbF
>>631
しつこいわコロコロホモ
0633日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:31:51.02ID:8AsFXB0T
>>628 >>631
候補になって断ったと言われている俳優さんより20歳近く若いからなぁ
恋愛結婚でお子もいるらしい
0634日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:35:09.70ID:eKoNo7U1
山岡鉄舟
0637日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 01:00:36.63ID:4emCNsJs
>>592
>直虎と金喰い虫で
>西郷どん南野陽子が出て来るぐらい人材不足

当初は斉藤由貴だったのがトラブルで自ら降板したのは
ご存知?
0639日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:04:38.77ID:huJ2wk1i
西郷
0640日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:34:42.08ID:7j92PTWL
>>566
勝海舟は伊原ってもう発表された?
0642日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:41:09.84ID:vVpqYUc7
「民の幸せこそが国を富ませ強くする」と強く主張する斉彬

これだけで見る気が失せる・・・
0643日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:58:42.15ID:6mD2aBIo
新選組! 
0644日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:14:21.26ID:0Jo8aI10
鈴木亮平はまだまだ若いし、若手の中では面白い俳優だと思うから頑張って欲しい
0646日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 08:30:32.56ID:4dYtwMm8
>>642
でもそれ斉彬は言ってるし…
そこで調所や斉興の視点で民を幸せにする資金はどーすんだよとか
大久保視点で西郷に頼って来る農民だけをえこひいきしてもいいのかとか
どの人物も貶めず、各人各様で藩を思う気持ちを描ければ神なんだけど無理だろね
0648日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:53:01.38ID:iJLgX8jw
>>1
テンプレの6行目
そのように明記しても毎週コピペするのが現れるから注意してくだされ
もう嫌がらせとしか思えん
0649日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:29:08.95ID:4vCgcbSb
北村もわろてんかにも出るし今は精忠組より
島津家と幕府周り主体で撮影してるところなのかな
0651日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 11:22:15.98ID:t7a6Hqbx
>>642
その言葉自体は間違いではないの
ただ日本のサヨクどもが(わざと)間違えて理解しているだけで
0652日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 12:55:54.42ID:W2jXZIPn
原作は文体からゴーストが書いてるだろうし
中園脚本で原作はかなり無視するんじゃないの
0655日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:27:46.39ID:QC3E6gqj
取り敢えず初回含む1月は、初めにファンを掴むために斉彬と調所の対立で盛り上げるだろう。
0656日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:54:48.57ID:7bTBvEmq
>>624
西郷は明治になってから大島商社で奄美から調所以上に絞り上げた。立場変わると支配者の論理。結局そーゆーヤツ。
0657日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:42:34.90ID:W67YTsMh
>>656
嘘をつくな
0658日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:06:25.49ID:GctfRusY
おいどん おいどん 西郷ど〜ん

眉毛メ〜ン 眉毛メ〜ン
0659日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:40:57.94ID:7bTBvEmq
>>657
本当さ。大島商社 西郷 で検索して学んでみるべき。
0660日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:39:17.30ID:W67YTsMh
>>659
知っとるわ馬鹿
嘘をつくな
0661日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:19:20.26ID:gzmVVEuc
西郷は久光と不仲だったので
大久保と小松の庇護があればこそ 活躍できた
小松が早死してから 薩摩は統率がとれなくなった
0664日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:31:09.17ID:6r4TwS3Q
西郷龍右衛門
0665日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:54:05.81ID:athEo0dO
>>647
実際原作を脚本で相当膨らまさないと大久保出番も見せ場もないからな
中園だからそれも期待薄
0668日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 09:11:24.24ID:H9yXFBup
花燃ゆみたいに歴史に興味ない脚本家が適当に話を膨らませても悲惨になるだけだろう
大久保は適当に描かれたら引き立て役&当て馬で手柄取られて悪い事は全部押し付けられるだけだろ
たぶんまた出番が少ないほど被害も少ないってことになるから出てこなくていいよ
0669日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:22:18.73ID:a+g4ndXc
花子とアン見てるとどういう部分で筆ののる脚本家かよくわかるよ
朝ドラって縛りがあるせいかけっこうそれぞれの作家性の違いわかっておもしろいよねw
0673日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:18:00.89ID:/rWCuz3u
>>668
花燃ゆは歴史興味ないとかいう問題ではない気がする
メシしか作ってなくても評価が鰻登りする不思議な世界観だったし
0674日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:04:08.77ID:WjSVy3yk
既に史実ガン無視で黒木華を鈴木と瑛太が奪い合う設定が痛すぎて
大久保の活躍、切れ者っぷりがスルーされたら瑛太はただの当て馬キャラで終わることになる
0675日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:08:42.86ID:/09z1AyZ
糸さあを奪い合うとかいう設定はちゃんとしたソースあるのか?
0676日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:15:05.57ID:XfMo5Ey8
原作だと大久保がほっといたらずっとやもめで通しそうな
西郷の嫁を探して白羽の矢が立ったのが糸だったんだけど
TVのガイド雑誌だと大久保から糸にハートの→が向いてたんだよな
テレビジョンかテレビガイドどっちかは忘れた
0677日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:31:47.24ID:H9yXFBup
大久保って糸が8歳くらいの時からずっと謹慎してるのに
なかったことにするのかねえ
0679日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:44:03.36ID:A2mXA2iX
糸が子供から娘になってる頃には大久保は結婚してるだろ
マジでいつハート→にする気だよw
ただテレビジョンテレビガイド辺りなら適当にそうしてしまっただけかもしれん
0680日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:47:22.37ID:A2mXA2iX
瑛太は今は映画で動いていて1月期は民放ドラマやるようだし
大久保がどんな立ち位置になるのかが読めんな
0681日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:57:36.06ID:Bd+nSBh7
糸って西郷大久保と何歳差なの?
翔ぶが如くの印象が強いから従道と同じくらいだと思ってたけど、それも実際は違うのか?
探してみたが見つからない
0683日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:21:38.87ID:IEvz9IGC
Wikiより
西郷糸子 天保14年(1843年) - 大正11年(1922年)6月11日)
西郷従道 天保14年5月4日(1843年6月1日) - 明治35年(1902年)7月18日)
西郷隆盛 文政10年12月7日(1828年1月23日) - 明治10年(1877年)9月24日
大久保利通 文政13年8月10日(1830年9月26日) - 明治11年(1878年)5月14日

なんで見つからない?
ちなみに満寿の生年は不明みたいだな
0684日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:49:34.45ID:kh8EOj9z
新選組!
0686日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 01:18:26.59ID:upzylqQ2
東出も問レスでの出番少なかったけど
その撮影の間は大河でも出番なかったな
0687日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:39:06.32ID:+2OtnCEz
>>683
ソースにWikipediaとかバカなんだなw
史料(資料)によって生まれた年がかなり違うぞ
0688日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:12:12.21ID:WhE/9IGq
功名が辻
0689日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:51:34.46ID:KyYQGAt2
1月13日(土曜日)、西郷どん大河ドラマ館のオープニングセレモニーに、
西郷隆盛の父・吉兵衛役の風間杜夫さんと、母・満佐役の松坂慶子さんが登場します。
0690日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:40:55.87ID:XPy1f//d
>>689
ヤスは??
0691日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 13:26:35.22ID:/b53GAy7
中園に期待するとしたらやっぱり豚姫だな
花子とアンの白鳥かをる子様のような強烈なキャラをぜひお願いしたい
0693日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:10:04.45ID:0Kidpij8
中園といえば
名作なのか駄作なのかよく分からん はつ恋 があったな
初恋の相手が云々かんぬんは入れてくるだろう
0694日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:35:15.11ID:tcXgFzOR
NHKで林×中園といえば下流の宴

女女してるから大奥描かせたほうが合ってそうなコンビだわ
0695日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:44:58.31ID:/b53GAy7
来年の今頃は薩摩のイメージが吐き気を催すほど破壊されまくってるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況