X



【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:31:43.54ID:6IINVMSk
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>900以降の有志が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>900以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外はレス禁止
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし
◎ドラマの"あらすじ"に関するネタバレは厳禁(ネットの番組表のコピペ等を含む) 史実は除く

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/naotora/

■テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/2017%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a1%a4%aa%a4%f3%a4%ca%be%eb%bc%e7%a1%a1%c4%be%b8%d7%a1%a1%cb%dc%a5%b9%a5%ec%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790

■前スレ
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part109
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1507482766/

■ワッチョイのある時代劇板の避難所
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 ※ワッチョイあり【本スレ避難所】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kin/1501391566/
0437日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:49:49.30ID:jKnf1POJ
>>361
無名の人大河でやってたら、最終的にアシガールになるよな
まわり皆無名ばっかりで、せっかくの戦国の良さがいかされないよな
0438日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:50:37.88ID:ONdSKfnh
>>426
でも信長大包囲網の大名が次々討たれていくから勝頼とすれば一大決戦を仕掛けて形勢逆転を狙ってた筈。撤退はタラレバだ。
0439日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:50:47.56ID:RmCQb7a0
いったい何なんだ!

井伊直政や本田正信と言った高名な武将に草履番やらすクソ展開は?
何か恨みが有んのかよ、あの二人に。
アタマおかしいだろ!
0440日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:50:48.66ID:sMjWNR3m
>>436
ないない。井伊家の領地を取り戻さなくても井伊家は別の領地で
再興すればいいから。最終的には近江を所領にしてるし
0441日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:51:13.57ID:RgTxxrmn
>>434
万千代にとっての直虎は尊敬するべき「父親」でもあるし
尽く自分の邪魔をする「母親」でもあるからな
0442日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:51:26.25ID:AHqltUWN
>>427
官兵衛では、酒井忠次だけいなくて3人のみでした
四天王勢揃いは久しぶりなんです、今回
0444日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:52:56.96ID:sMjWNR3m
>>438
当時そこまでせっぱ詰まった状況ではなかった
武田はまだ上杉とも対立していたし西の毛利も健在だった
1578年に上杉謙信が死んでから織田包囲網は完全に崩れた
0445日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:53:30.59ID:jKnf1POJ
>>428
徳川主役なんて四十年前の徳川家康しかない
しかも、徳川部下の主役もない
繰り返しにはならないよ
0446日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:53:46.48ID:WzCQcUrH
>>409
そもそもいつからそんな縛りになったかね?
篤姫から?
たまたま大当たりしたからってなんだかなあ
0447日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:54:16.39ID:1c22ZxW1
直政は定説だと正信を嫌ってたんじゃなかったっけ?
まぁ武断派と文治派の対立は世の常だけどね。
0449日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:54:56.39ID:add3qcVL
>>437
山内一豊が限界でしょw
堀尾吉晴中村一氏があれだけ出番があるのは
あのドラマぐらいだろうしw
0450日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:55:39.25ID:sMjWNR3m
いかに武田強しといえども正面から3倍以上の敵に突っ込んで
勝てるはずがない。決戦をするにしても敵の数を考えれば
奇襲だったはず。まあ室町時代には多々良浜の戦いみたいな
正面からぶつかって10倍の敵を撃破するという奇跡も起きてるけど
それは敵の寝返りがあるという前提だ
0451日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:56:39.82ID:5QeC7Ddm
出演時間は短いけど、直虎が主役で良かった。
コンドーさんは直虎と親しく成ってるけど史実では、どうなん?
赤い着物の女の子は高瀬?役者が代わった?
0452日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:57:17.10ID:ONdSKfnh
>>444
謙信は義昭が発令した信長大包囲網には入ってません。

浅井長政、朝倉義景、伊勢長島一向宗、義昭京都追放による室町幕府崩壊、

充分切羽詰まってます。
0453日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:57:41.10ID:sMjWNR3m
長篠戦いの真実は確かに武田1万の死者出して大敗してるが
織田・徳川連合軍も6千の死者出してる
戦いようによっては勝機あったはずなんだが正面からの
決戦という愚策だ
0454日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:58:01.43ID:X1sMKPmf
>>268
逆に言えば井伊家伝記が面白いから大河になったんだよ
直盛娘=直虎を否定する新説は木俣家、河手家の文書なんだけど
まあ雑記や家系図でストーリー為すようなもんじゃないし
0455日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:58:31.97ID:add3qcVL
>>452
中井貴一の信玄で
浅倉が勝手に軍引いちゃって
信玄がブチギレる場面があるw
0456日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:58:48.24ID:KFwMAksa
ここで木材持ってきたか
ついでに鉄砲の工面もあるかと思ったが、流石にそれはなかったな
0457日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:58:56.98ID:ONdSKfnh
>>450
そうでもしないと野戦に持ち込めないって話。徳川なり織田なり籠城戦やると勝ち目はないと考えたんだろ
0459日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:59:30.45ID:RgTxxrmn
>>449
3傑絡みで大河を描くなら山内か仙石位だからなw
「功名が辻」は大石静の司馬遼オマージュの底意地の悪い脚本で
徹頭徹尾サラリーマンドラマにしてたからな
0460日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:59:32.37ID:jKnf1POJ
>>431
それでも春日局から三十年以上たつぞ
それに春日局が徳川に関わるのは関ヶ原終わって家光が産まれてから
阿茶の局はもっとまえから家康のそばにいたよ
それに大阪の陣の交渉役やったり、和姫を天皇家に行かせたりと表での活躍した女だよ
0463日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:02:43.90ID:add3qcVL
>>460
葵徳川三代の
三林京子さんの阿茶が印象的
たしか阿茶の親族筋の人にも評判が良かったらしい
0464日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:02:59.30ID:sMjWNR3m
>>457
最良の策は長篠城何とか落としてそこに籠城だったといわれている
そうすればそのうち織田は機内で松永がまた寝返って
撤退せざるをえなくなり徳川だけが相手になる
その場合家康は天下取りレースから脱落したと考えられている
0467日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:03:34.22ID:ONdSKfnh
>>455
だからなに?あれは新田次郎原作を元にしてるからな。信長大包囲網の中、三方ヶ原の戦い敗報を聞いた信長は送る援軍が無い中で何とかして侵攻を止めるべくやった苦肉の策だろ。

上杉と朝倉に利害関係は無いのを利用して財宝を上杉経由で贈って戦費の浪費に苦しんだ朝倉を動かした。実際あったかは知らん。
0468日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:04:03.23ID:1mGLMRNS
>>461
あのトチ狂ったネタ役の15才にどんな重厚な芝居を求めてるんだい
脚本や演出から変えるしかないぞ
0470日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:04:23.51ID:5QeC7Ddm
虎松も井伊と15歳を自負するならば、井伊の現状を鑑みろ。とは思うなあ。
松下の虎松ならば、松下家を頼ってもいいけど。
0474日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:07:20.56ID:sMjWNR3m
>>473
鉄砲は晴れて威力を十分発揮したと言われている
勝頼としては雨中で決戦したかったと言われているが
信長は晴れるのを計算していたといわれる
0475日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:07:59.76ID:AHqltUWN
保管庫更新しました。

中野直久→松下直久(中野直之の弟)…山田瑛留(14)→冨田佳輔(25)※史実では直之の次男が松下養子に
0476日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:09:11.53ID:X1sMKPmf
>>451
史学的には井伊谷伝記を肯定するか否定するかになってるね
井伊谷伝記は龍潭寺、次郎法師、そして井伊谷3人衆(近藤、鈴木、菅沼)アゲ
井伊達夫の最新資料は木俣、河手というドラマに出てこない家の視点
次郎法師にちょっと触れたくらいで3人衆無視
井伊谷伝記は小野但馬サゲで井伊達夫資料は但馬も無視
0477日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:10:06.00ID:5QeC7Ddm
500本の数え方だけど、元の木を1本と数えるのか、
切り分けたのを1本と数えるのか?
0478日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:11:21.08ID:ONdSKfnh
>>464
長篠城は西上作戦の際、武田に降ったけど信玄崩御の後、山家三方衆の裏切りにより廃城にしたのを徳川が奪って築城した。確かにあの時、長篠城を徹底死守すれば展開は変わっていたって話もあるね。
>>474
鉄砲による防御法は既に確率されているよ
0480日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:13:47.57ID:Qb/SQ1AQ
>>460
神尾一位局の詳細なんて多くの大河ファンが知ってることだぞw

>>463
>阿茶の親族筋の人にも評判が良かったらしい
それを書いたのはたぶん自分だが
「親族筋」というか神尾家の某菩提寺周辺の方々だ

>>473
その候補の面々って、ソースは何なん?

誰かがそう発言したとか?記載してるのを見たとか?
0481日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:15:12.34ID:jKnf1POJ
>>462
功名ヶ辻は面白かったのは同感
三傑のそれぞれに魅力あって面白かった
0482日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:17:16.14ID:ONdSKfnh
>>480
竹柴を巻いて盾にする方法は既に実戦投入されてると思うが?ぐぐってみればいいかと
0483日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:17:36.86ID:SK+Asn7x
近藤とは材木盗難でもめたんだから近藤が木の切り方も知らない設定になってたのはどうなん
財産盗られたから怒ってたんじゃないの?
0484日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:20:15.66ID:RgTxxrmn
>>482
それセンゴク(無印)の時にやってたネタだから周知してると思ったけどw
0485日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:21:11.19ID:fz5aCiDK
>>483
近藤は自分たちでは
材木の切り出しで商いはやってなかったんじゃ?

自分たちの山を勝手に切られたといっていたが
自分達が材木で商いをしているとはいっていなかった
0487日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:23:00.58ID:kQs/NyBb
>>151>>221
Twitterでもなるほど六角と高嶋が老成したら藤岡と近藤正臣か〜とかたくさん言われてたけど
老成っていうか序盤は今回の直虎徳川勢のほんの数年後だよねw伊賀越えしてたしw
0488日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:23:36.39ID:X1sMKPmf
>>451
最初に家康についたのは3人衆ってことは家康起請文からもわかる
でも直政自身は3人衆よりも木俣、河手とかを重臣として重用するんだよね
昊天は彦根龍潭寺も開山するみたいだけど
井伊谷龍潭寺と井伊家彦根藩の関係は井伊家伝記が執筆されるまで暫くの間切れてしまう
ここら辺の史実で本当は何があったのかははっきりしてなそう
0489日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:23:39.28ID:SK+Asn7x
>>485
じゃあ直虎が農婦に身を落とした後、近藤を陰で操って民を豊かにしていたという設定は?
0490日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:24:50.62ID:TP9/Ej+R
前に誰か書いてたが、
長篠は徳川にとっても決死の戦いだったのに、小姓の約束で留守居役とかないだろw
0491日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:27:05.03ID:GT/nkyQ4
なんか、ストーリーに進展合ったか?
直政が家康の気を引こうと、草履の鼻緒切ったところでチャンネルかえた。
0492日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:27:25.39ID:5QeC7Ddm
直虎の築いてきた人脈人望で500本は、いけたと思うけど、
その後の虎松とテコンドーの関係悪化とか、
それに巻き込まれる民の事を考えていたのかな
0494日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:30:18.21ID:add3qcVL
>>490
親とか家臣団がいる
小姓連中と違って
万福ふくめてお守りする人間がいないから
足手まといになりそうって発想かも
0495日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:30:20.69ID:n9TI1eRa
>>491
材木の名産地・井伊谷は近藤の領地だからということで、
家康は近藤に材木の調達を命令

でも近藤家には材木に精通した者がいない
直虎の口添えで、井伊旧臣で近藤家中で冷遇されていた六左が、
材木の担当を一任されることになり成功

来週、どうやら六左が信長から直々に謁見を許されるらしいw
0496日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:30:58.26ID:AHqltUWN
>>451
>赤い着物の女の子は高瀬?役者が代わった?

代わりましたよ。今回代わってから2回目の出演かな?朝倉あきさん
>>3
高瀬(春光院/直親の隠し子・信濃から来た少女/?-1634)…橋ひかる(16)→朝倉あき(26)
0498日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:31:59.75ID:+Kcoy6kV
本多正信がぞうりとりをしていたなんて知らなかった
初めて勉強になった
0499日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:32:16.65ID:sMjWNR3m
長篠は徳川にとっては存亡をかけた戦い
織田にとっては天下取りへの布石の戦いだった
勝頼はどうしてもあのとき長篠城を織田軍が来るまでに
落とさなければならなかった
0501日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:32:47.95ID:065OylpE
直虎はもともと記録が何も残ってないんだから仕方ないが
やっぱり出てくると面白いんだよなぁ
史実に添わなきゃいけないからだけどこうするより一年もたせられないよ

最近は感想はツイッターとかでも見れるけど名誉男性みたいなのが多くて面白いね
中継ぎが主人公の話に何を期待してたんだろうw
0502日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:33:38.93ID:5QeC7Ddm
>>496ありがと。
代わった気がするけど、似てるから、よく分からない。
子役から成人みたいに露骨に変われば分るんだけどね
0503日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:34:52.38ID:KBUrYdEY
>>380
だが、直孝は招き猫に命を救われた強運の男。武人には運の良さは必須だ。招き猫はひこにゃんになって現代の彦根を儲けさせてるし。
0504日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:35:27.37ID:X1sMKPmf
>>498
あれ家康の目的は分からんわ
ノブは鷹匠兼家康の諜報部員的な描写が最初からあったから
玄関先で何か情報収集を命ぜられてたのかも
0505日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:35:57.64ID:j2ldWzlZ
予告編の最後万千代が手篭めにされるシーン?
NHKでそんなのやって良いの?
0506日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:37:02.48ID:+Kcoy6kV
>>504
なるほど
有能さが光っていたからのう
0509日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:40:59.82ID:n9TI1eRa
>>504
家康が「身分が低いし謀反人だけど、
本多正信と政務のことで直接相談したいなあ 意見を聞きたいなあ」
と思えば、草履取とか鷹匠ということになる

なお来年大河ドラマの西郷隆盛は最初は、「庭方役」で庭の手入れ係と称して、
島津斉彬の側に仕えることができた
0510日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:41:30.68ID:qLg9S4Ge
質問で申し訳ない、柳楽のやってた頭はどうなったん境に行ったまでは見てた
0512日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:42:21.53ID:JYAn7O2Y
予告は実況の皆さんが無駄に盛り上がっていたな
メイン視聴者であるジジババにどう写ったかは不明だが
0513日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:43:25.96ID:SPBl10xe
冒頭のナレーションから万千代と万福は、もう「女城主直虎」はどこに行った?って感じ
どうせなら主人公だけで最後まで描ききれる題材にすれば良いものを
0514日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:43:28.64ID:+Kcoy6kV
一応忠勝は正信と同じ一族という意識があったのか
0515日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:43:59.13ID:add3qcVL
>>509
翔ぶが如くで西郷が
加山雄三の斉彬から
世界との交易外交について
話をされる場面があったね
あのカリスマ性だったら久光を地下人扱いしちゃうのも分かるぐらい
0516日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:53:08.97ID:feAB4obY
>>396
頼宣の膝にアザを付けた人だな?
坂下門外の安藤対馬守家は同族?
0517日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:53:30.62ID:Yz6jt0Hb
長篠って織田、徳川の楽勝だったんじゃないのか。
0519日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:53:55.82ID:5aG6V+9w
偶然だが民放特番放送期間がちょうど万千代草履番時代で
民放が通常放送になって万千代小姓時代編に入るんだな
0520日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:54:18.65ID:xSs/aIbC
>>510
堺で商売してるんじゃね
なんか伊賀越のときに最後でてくるのかもしれんけど
0521日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:56:00.89ID:379SyY3p
>>515
まあそこは久光本人と斉彬の資質見識比較の他にもお由羅騒動が絡んでるだろうから
0522日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:56:15.22ID:Yz6jt0Hb
それにしても六左も、材木のことなんて昔過ぎて忘れていて、逆に指示されたらできなくて
物凄く困るだろ。
0523日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:56:42.63ID:xSs/aIbC
>>517
織田徳川の増援部隊がきたらな
援軍が来る前の長篠城は兵糧もなく落ちる寸前だった
0524日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:57:43.42ID:5QeC7Ddm
直虎は現代で言う、食物アレルギーで亡くなった。って書き込みを見た記憶。
龍が看取って、あの世で亀と鶴がお出迎えかな?
0525日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:58:05.18ID:X1sMKPmf
来年もギャグ展開やるのかな?
近現代の大河だとやりにくそうだが
跳ぶが如くでシリアスやって二番煎じにしないアイディアはあるのか?
0528日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:01:38.04ID:s7sz5Fvx
長篠の柵めがけて武田軍が火矢を放てば武田の楽勝だったのに
0529日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:02:30.78ID:3LlFyTdC
氏真が出演する度に「いつまで出てくるんだよ…」と思ってたが、
直虎の死後33年も生きてたのか。
0532日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:03:28.85ID:vaqR/TKj
>>308
そっかありがと。中三男子って、短パン履いてもテレビであそこまで毛が見えるほど
ふっさふさな子が周囲にいなかったもんで、ちと疑問だった。剛毛早熟系はいるんだね。
0535日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:06:22.42ID:3LlFyTdC
どーでもいいけど、今日の万千代・万福、男同士でイチャついてるように見えた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況