X



大河ドラマで最高の織田信長★16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:45:17.04ID:HrpjhY5l
前スレ
【幸治】大河ドラマで最高の織田信長★15【殿堂】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1476712076/

【注意】
このスレには高橋幸治を最高の信長と考えるあまり、
他の役者、特に反町などの最近の信長役を目の敵にする老人が取り憑いています。
たまに発作を起こしてIDを変えつつ自作自演を始めますがスルーして下さい。
なので不本意ではありますが、歴代信長の一人ではありますが基本的に高橋幸治氏の話題は禁止とします。

※前スレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1487423098/
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:46:03.33ID:HrpjhY5l
大河で信長を演じた役者
・天と地と(1969年演者:杉良太郎)
・国盗り物語(1973年演者:高橋英樹)
・おんな太閤記(1981年演者:藤岡弘)
・徳川家康(1983年演者:役所広司)
・武田信玄(1988年演者:石橋凌)
・春日局 (1989年演者:藤岡弘)
・信長 KING OF ZIPANGU(1992年演者:緒形直人)
・秀吉(1996年演者:渡哲也)
・利家とまつ〜加賀百万石物語〜(2002年演者:反町隆史)
・功名が辻(2006年演者:舘ひろし)
・風林火山(2007年演者:佐久間二郎)
・天地人(2009年演者:吉川晃司)
・江〜姫たちの戦国〜(2011年演者:豊川悦司)
・軍師官兵衛(2014年演者:江口洋介)
・真田丸(2016年演者:吉田鋼太郎)
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 16:36:30.41ID:R6/SuVau
海老蔵追加

大河で信長を演じた役者
・天と地と(1969年演者:杉良太郎)
・国盗り物語(1973年演者:高橋英樹)
・おんな太閤記(1981年演者:藤岡弘)
・徳川家康(1983年演者:役所広司)
・武田信玄(1988年演者:石橋凌)
・春日局 (1989年演者:藤岡弘)
・信長 KING OF ZIPANGU(1992年演者:緒形直人)
・秀吉(1996年演者:渡哲也)
・利家とまつ〜加賀百万石物語〜(2002年演者:反町隆史)
・功名が辻(2006年演者:舘ひろし)
・風林火山(2007年演者:佐久間二郎)
・天地人(2009年演者:吉川晃司)
・江〜姫たちの戦国〜(2011年演者:豊川悦司)
・軍師官兵衛(2014年演者:江口洋介)
・真田丸(2016年演者:吉田鋼太郎)
・おんな城主 直虎(2017年演者:市川海老蔵)
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:25:57.99ID:JpITzAAf
昔誰かが言ってたな

高橋幸治がご飯で、渡哲也がパンだって
ご飯は国民食。パンは昔は否定的にな人も多かったが今となれば国民食
あとは舘ひろしは舘ひろし。ご飯に最高
反町隆史はそば、国民食だがアレルギーも多い
緒形直人はラーメン。とにかく熱狂的ファンが多い
役所広司は栗。ご飯にもパンにも単独でもいけるが、ラーメンにだけは混ぜてはいけない
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:05:37.68ID:QKkx4wIa
海老蔵は六本木でもあんな感じで飲んでんだろうな。
赤星とか石元にあんな感じの態度で絡んで鳥谷やリオンにしめられる。
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:53:19.53ID:IaSDiBnX
織田信長
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 07:59:06.56ID:UDbzTn3q
家康も日焼けして真っ黒になれば信長がビビるのに
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 08:07:36.20ID:+S+z3ZmU
あの目力で睨まれたら暴走族のリーダーも縮み上がり海老蔵の言いなりになって灰皿のテキーラも飲むわなw
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 10:38:08.91ID:3umITuN2
織田信
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:47:12.26ID:UDbzTn3q
どうもあの信長だと長篠では無く六本木に見えてしまう。
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 14:57:40.00ID:GKYb1qfL
団十郎の育て方が甘かったんだろうな
小遣いも中学から50万とかもらってたんじゃない?
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 16:14:40.31ID:pAdMzMYK
演者のスキャンダルや人となりは置いてドラマの中だけで考えたら
今回の信長はかなり良かった
あの黒い魅力とラスボス感 眼をひん剥きすぎな気もするけど
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:19:04.36ID:67w5sKVX
武蔵の時も目ひん剥いてた。
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:29:22.52ID:GKYb1qfL
明智光秀の軍勢をひと睨みしたら兵が逃げ出し本能寺の変は明智光秀の謀反未遂で終わったかもな海老蔵信長なら
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 18:14:14.65ID:BDO+pR5s
>>15
マジでそんな感じする。
こんどは市川海老蔵主演で織田信長をやってもらいたい。
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 18:16:31.06ID:67w5sKVX
>>15
その前に弥助に打ち取られてる
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 18:24:33.46ID:+iZCQ2EB
海老信長、光栄のビジュアルにそっくりだな。
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:58:46.39ID:pAdMzMYK
>>19
本当だ似てる!
意外だったなぁ
失礼な言い方だけど、海老蔵に決まった時は一番合わないと思っていたのに
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:40:24.10ID:67w5sKVX
弥助に討ち取られる信長って設定なら海老蔵は最高の人選だな
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:43:07.60ID:NMAza/RH
緒形直人が武蔵やって
市川海老蔵が信長やればよかったんだよ
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:16:48.28ID:geLFdLVn
天と地と
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 07:47:32.60ID:2Ds6y8yg
前回の放送で最高の織田信長が高橋幸治から市川海老蔵になった歴史的な放送回になった。
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 09:20:38.06ID:JFMvrmfR
大河ドラマで描くべき織田信長って感じじゃなかった
全開の真田丸の吉田とかってチョイ役の織田も衣装が派手だったけど一瞬だったから・・・
この後もあの衣装とスポットライト当てて酒飲んで凄んでるヤカラみたいな芝居が続くのか?
ゲームアニメに出てくる第六点魔王のイメージで今時の声まで知られてる
信長像ではないんだよ
って棒演技の海老蔵じゃ史実に近いであろう一見まともで実は鬼畜な信長は
期待できない五右衛門といい衣装でごまかしても台詞回しは歌舞伎まんま
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:10:32.07ID:s987lqPT
双極性障害持ちの俳優なら
神経質で剃刀の刃で喉でも切るような攻撃的で鋭い芸術家めいた創造性
サイコパスな俳優なら
無機質な冷淡さや合理的精神 マキャベリズムとサディスティックさ
こうした風情が表れて
>一見まともで実は鬼畜な信長
の狂気を演じれると思う そんな俳優は居なさそうだが
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 08:12:03.29ID:3ei6ILZG
思ったんだけど、市川海老蔵って織田信長も徳川家康も羽柴秀吉も出来る万能な役者じゃない
香川照之は織田信長が無理だし、ディーンフジオカは羽柴秀吉が無理
この3人をやれるのは海老蔵だけ
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:34:58.10ID:UENeRMS2
秀吉は無理でしょ
芝翫も三傑全員やっているけど、さすがに秀吉は無理があったしw
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 11:17:08.53ID:q34BIJSf
武闘派黒人を取り込んだ信長
武闘派黒人ハーフに半殺しにされ裸足で逃げた海老蔵

武闘派野伏を取り込んだ信長
武闘派選手に腕相撲で瞬殺された海老蔵
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 14:37:07.32ID:QtPrwQ7h
海老蔵は義経と信長と龍馬もできる
上品さもあるから天子様や公家もできる
海老蔵はオールランドプレーヤーだよ
いつか、海老蔵で明治帝の半生とかやってもらいたい
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 16:07:16.95ID:UvRqLvRZ
海老長は今後どう描かれていくのか楽しみ
まさか徳川に害をなす単なる悪として脚本を書いているんじゃあるまいな
信康の件は徳川方のお家騒動を後に死人に口なしで織田のせいにしたものだけど
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 16:12:31.90ID:c5rrcxLf
確かに、海老蔵の明治天皇は見てみたい
幼少期は寺田心くんで、15歳から海老蔵が演じればいい
和宮は堀北真希がいいけど引退したので本田翼がいいな
孝明天皇は松本幸四郎か沢村一輝
慶喜公は堺雅人か稲垣吾郎
このキャスティングで大河やってくんないかな
再来年の宮藤官九郎の大河を中止にしてやればいいのに
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 16:18:44.79ID:QtPrwQ7h
はっきり言って海老蔵の信長が糞になったら脚本と演出家のせい
海老蔵の信長は最高になる素材なのに生かしきれなかったら能無しと叩かれても仕方ない
叩かれるのが怖かったら同じ能無しの江口洋介みたいのを選べばいい
あえて海老蔵にオファーしたってことは生かしきれる自信があるからなんだよな?
あ?どうなのよ?
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 19:35:20.51ID:UvRqLvRZ
>>33
変更がないなら脚本は酷い展開でシエ化する
小物な動機で徳川に祟りをなす信長
色物説の勧善懲悪ヘンテコ本能寺
つまりこの脚本で信長が最高なまま本能寺を終えることがあったとしたら、
それは海老蔵の演技のおかげってことになるのかも
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:32:42.88ID:Ipyp6LSl
>>29
赤星が小さいから腕相撲挑んだんだろうなw

恵体の鳥谷に秒殺
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:40:42.47ID:vMkY7jRn
>>32
慶喜の時の小橋めぐみの和宮が可愛かった。
これからやるならもっとバッサーよりも若い子でしょうね。
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:48:54.23ID:4gRHajCx
海老蔵みたいなゴミを渡とか高橋幸治と比べるな
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:36:50.10ID:VR4Wf3mR
申し訳ないが、大河で最高の与えられるほどハマってたのは佐藤浩市の芹沢鴨だけ
他はいない
異論はないよな?
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:45:24.32ID:2x97r2VG
>>36
小橋めぐみはうちの妹がみんなから似てるって言われるほどそっくりで自慢の妹だった
その妹も29歳の時に東日本大地震の津波にのまれて亡くなった
幸いにも妹の忘れ形見の2才の娘は助かったので俺が引き取り育ててる
うちには子供がいなかったので妻も我が子のように育てていまは小学校3年になり元気に育ったる
面影や性格とかところどころが死んだ妹に似てるんだよな
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:10:55.79ID:T+vWiCdf
>>38
渡哲也の信長
緒形拳の尼子
津川雅彦の家康
近藤正臣の容堂
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:27:24.59ID:ZR1p+w8z
>>38
段田安則の滝川一益
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 08:13:48.77ID:h4RC7ZfI
早く海老蔵の敦盛が見たい
海老蔵を起用しといて敦盛なしの本能寺だったら苦情が凄そう
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:48:22.74ID:0QXsv9AX
草刈正雄の阿部正弘はなしか
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:55:32.09ID:2wGiJSVO
草刈はいくつも出てるから見馴れてしまっただけで
時代劇に合わないハーフ顔ということは変わらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況