X



もしあの大河ドラマが現在放送されていたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:36:27.65ID:6QmkkDDj
独眼竜政宗

・信長を劇中に登場させ子供時代の政宗を信長と絡ませる。
・戦国バサラや戦国無双とコラボレーション
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:42:14.15ID:6QmkkDDj
黄金の日日

・鳥取飢え殺しのようなエグいシーンは全てカット
・死ぬ間際の秀吉は助左を呼び寄せ
秀吉「ワシが間違っていた。お前の言うように朝鮮出兵のような愚かな行為はするべきではなかった。
お前と過ごした若かりし頃は楽しかった…。
助左よ、秀頼を頼む…秀頼を頼む…。」
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:45:57.92ID:6QmkkDDj
大河ドラマ秀吉。
本能寺の変で信長が頚動脈を自ら斬り、
大量の血を吹き出させながら絶命するという壮絶なシーン
なんてのはできず、普通に信長は炎の中に消えていくだけ。
光秀の生首、秀吉のアレがモロ見えなのは全てカット。
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:54:03.06ID:6QmkkDDj
8代将軍吉宗
包帯を取ったら西田敏行になるシーンは2ちゃんで叩かれまくる。

太平記
後藤久美子の男装はネットを中心にスイーツ大河ドラマキモいとか言われる。

秀吉
竹中秀吉が太閤記の緒形拳さんと何かと比較され
「太閤記のころは良かった。それに対して最近の大河ドラマは糞になった。
竹中直人なんて降板しろ!今からでも緒形拳さんと主役交代しろ!」
なんて2ちゃんで叩くやつらがでてくる。
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:42:18.41ID:mObQUBw8
独眼竜政宗

毎度同じ顔ぶれの家臣が3人くらいしか出てこない
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:02:03.61ID:gW3FOXkR
おんな太閤記のねね「戦は嫌でございます。」
花の乱の富子「戦は嫌でございます。」
草燃える「戦は嫌でございます。」
女主人公たちはみんな反戦主義者。
しかし太平の世を作るためにだらしない夫を影で支える役回り。
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:26:14.41ID:mObQUBw8
>>6
独眼竜政宗のお東の方「戦は嫌でございます。」
武田信玄の三条夫人「戦は嫌でございます。」
武田信玄の湖衣姫「戦は嫌でございます。」
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:32:18.03ID:ibRRWA+e
武蔵
米倉涼子が元カレ海老蔵との共演を拒否してドクターXを優先
お通が全く登場しないオリジナルストーリーになる
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:07:59.80ID:Y2aBwasO
毛利元就がネットが普及している今放送していて、前の年は秀吉だった場合
「何で大河ドラマ毛利元就に秀吉や信長が出てこないのか」
というスレが立つ。
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:00:13.69ID:mObQUBw8
太平記 

トレンディドラマ大河と叩かれて火達磨になり、本スレまでアンチに占領される。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況