X



【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2017/11/27(月) 06:45:07.77ID:gHuMrASV
ここは視聴率スレです。
視聴率調査で判明した数字を元に大河ドラマを語る、というのがこのスレの趣旨ですので、ドラマの質の高低など、
数字ではなく内容や出演者についての感想・批評・雑談及び地域叩きはそれぞれのスレでお願いします。
なお、地域によっては視聴率調査が毎月2週間のみというところもあり(鹿児島や金沢、富山など)、全ての地区が毎週数字が判明するわけではありません。
(ちなみに毎月2週間とは、毎月第1月曜からの連続2週間のことであり、4月と10月に限り第2月曜からの連続2週間になります)
また日本全国をひとつの調査エリアとした視聴率調査は実施されていません。
2016年10月よりタイムシフト(TS)視聴率と総合視聴率が正式に測定されるようになり、当初は各テレビ局や一部マスコミへの情報提供しかなかったようですが、
2017年7月より毎週上位10番組については公表されるようになりましたので、把握できた範囲で大河ドラマのTS視聴率と総合視聴率をテンプレとしています。

ところで、BSで同日先行放送がありますが、BSの視聴率は各テレビ局や一部マスコミに情報提供されているものの、一般には広報されていません。
ビデオリサーチ(VR)のサイトでも
「BS放送・CS放送・CATV等の視聴率も測定し(メトロポリタン等の県域U局も)、「その他の局」として合算して集計しております」と述べています。
http://www.videor.co.jp/faq/index.htm#bs
しかし、一部マスコミの報道等により判明しているBS視聴率もあります。
また、VRでは世代別の個人視聴率も調査していますが、これも一般には広報されておらず、一部が判明しているのみです。
一方、NHKは独自に「全国個人視聴率調査」を実施しており、こちらでも地デジ及びBSの視聴率が調査されています。
これら((a)〜(c))は下記のテンプレ保管庫内にまとめていますので、ご参照ください。
(a) BS視聴率(VR調査判明分)
(b) 世代別個人視聴率(VR調査判明分)
(c) NHK全国個人視聴率調査結果

ちなみに大河ドラマの全編ハイビジョン化は2000年から、18:00〜の先行放送は2002年からのようです。
なお、新選組!と義経は日曜13:00から地デジの先行放送もやっていました。

<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行&本放送】
先行:BSプレミアム 18:00〜18:45  本放送:総合・デジタル総合 20:00〜20:45
【土曜日/再放送】
総合・デジタル総合 13:05〜13:50

テンプレ保管庫
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a4%aa%a4%f3%a4%ca%be%eb%bc%e7%a1%a1%c4%be%b8%d7%a1%a1%bb%eb%c4%b0%ce%a8%a5%b9%a5%ec%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

前スレ
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart28
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1510456143/
0550日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:06:56.09ID:v4HC/SG2
>>582
主役が糞過ぎなのが最大原因
0551日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:14:14.63ID:v4HC/SG2
シエの最終回は結構高かかったのに清盛の初回は知名度高いのに20%に
全然届かなかった。予告編とか番組宣伝からして評判悪かったということだろう。
とすると、予告編とか番組宣伝に一番映っていた松山と、清盛が予告編とか番組宣伝
の映像や音から醸し出す世界観が拒否されたと考えるべきだろう。
0552日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:16:51.91ID:AVXHVm4P
>>528
壊したのは大河制作チームw
0553日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:20:37.73ID:AVXHVm4P
>>549
貴重な題材を使って汚物に仕上げた結果ですが何か?
0554日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:28:22.19ID:MnynaJZl
気持ちの悪いのが見る気色の悪い大河=1桁大河
直虎と見比べれば良く分かる
0555日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:41:39.67ID:0xK8zzcr
>>546
いや直虎擁護してる風の人まで清盛と比較して喜んでるのが何だかねえと思ってな
0556日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:45:55.12ID:AVXHVm4P
おもんな数字大河直虎
0557日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:05:10.21ID:eEpFBv91
>>554
サメの脳みそに生業は哀れ2ちゃん誹謗中傷業という成れの果て(爆
そんなアホウヨにとって坂の上じゃなかった雲の上の大河
それが平清盛ということだ(大爆
0558日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:07:36.03ID:/xzoZi/T
>>503
11月は糞燃に負けているではないかw
0560日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:23:30.34ID:8oDFjxSE
>>555
真田丸との比較も結構あるけどこれには勝ってるって話題の時は大体清盛と花燃ゆだな
あと直虎は視聴熱が高いとか物語が破綻してないって言う言い回しが好きな人がいる
0563日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:58:34.14ID:gfDhe0Kc
●12月9日・10日  「音楽イベント!」 『 サウンドデザインフェスティバル in 浜松 2017 』 開催します。   入場無料(10時〜17時)
 「ユネスコ創造都市ネットワーク」の音楽分野に、 「日本では浜松市が唯一の音楽分野での加盟」。
http://www.hcf.or.jp/sdf2017/about/

「What is SOUND DESIGN?(サウンドデザインって何?)」をキーワードに「疑問」が「好奇心」に変わるような音に触れたり音で遊んだりできる体感型イベントを用意。
当日は浜松の大手楽器メーカーだけでなく、中小企業の職人が手作りしたトランペットやミニハーモニカ、和太鼓などの楽器展示があるほか、音に関連するアート作品約60点を展示。

音に関する国内外の先進的な製品・アート作品や楽器など60点以上を紹介。
アートユニット「明和電機」によるライブパフォーマンスや、「ハママチューン〜浜松サウンドハッカソン〜」の成果発表会などを予定。

http://www.at-s.com/event/images/n43/421920/sdf_poster02.jpg
http://www.at-s.com/event/images/n43/421920/sdf_stage.jpg
http://www.at-s.com/event/article/art/421920.html

●「アクトシティ浜松」  恒例行事「ワンコインコンサート2017」 「高木 綾子 フルート・リサイタル」  2017年12月7日(木)
平日昼間のランチタイム 1コインで『 一流の演奏 』を1時間
全席自由席 500円!(チケットレス)

【出演者】 ・高木 綾子(フルート) ・坂野 伊都子(ピアノ)
人気・実力ともにトップクラスのフルート奏者
http://www.at-s.com/event/images/n33/325048/_7896382c6cdf4332edc7f1ad0f0d529a.jpg
http://www.at-s.com/event/article/concert/325048.html

●大河ドラマ館(浜松)70万人 名古屋の家族に記念品
http://www.at-s.com/news/article/local/west/433210.html (2017/12/4 09:21)
昨日、70万人に達しました。
「おんな城主 直虎 大河ドラマ館」は、「平成30年1月14日(日)」まで、「年末年始も休まず毎日」開館しています。

●「NHKあさイチ」  プレミアムトークに「柴咲コウ」さんが出演します。  12月8日(金)[総合] 午前8:15〜午前9:54
0564日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:08:23.56ID:zZQBnDim
NHKのドラマは大河と朝ドラ以外みんな5%行けばまあまあくらいの数字
精霊を大河扱いしてんのは井上ヲタくらいだろ
井上は今クール大爆死だからな
0565日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:19:12.42ID:TwjmBfhO
>>542
ワロタw
0566日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:55:32.09ID:npzfuSSh
もうドラマが終わるけど、
結局浜松厨って荒らすのが目的のアンチだったの?
0567日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:30:01.99ID:AB0EMBYd
浜松宣伝厨がこんなに跋扈できたのも低視聴率安定大河だったからかもな
行政や商工関係者だとしたら(お仕事とはいいながら)
あまりにやりたい放題で社会常識なんて持ち合わせてないんだろう
必死すぎて逆効果でもあった
0572日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:06:58.39ID:v4HC/SG2
不思議と13%台大河って無いのね
0573日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:19:17.35ID:UlDX/UKv
標準で50万人くらいだからそれよりは上
本気で大失敗だったのは
13万人ほどで閉館した花燃ゆ
0575日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:28:40.38ID:f+ma1qAm
黒田官兵衛にも勝ってしまったか大河館
浜松観光厨の成果だな
0576日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:32:55.37ID:ITupo3Dq
>>573
13万人てどこの?
花もゆは3館もあったから
メインの萩のはもっと入ったけど
0578日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:36:02.44ID:Xbbck9qH
花燃ゆドラマ館、萩のやつは31万人だぞ
前橋で15万、防府が6万
0581日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:58:19.61ID:gPAkADxh
>>576
萩も群馬も客入らなさ過ぎて、どっちかが最後の2か月ぐらいヤケクソになって無料にしたって
芸スポ+でスレ立ってたぞ
0582日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:12:55.46ID:88Yv6RlB
なんだ、来館者数で優劣つけていいんだ。
じゃあ全員真田丸様に土下座なw
0584日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:25:54.83ID:qHxkx5gX
>>566>>567


別スレでも同じこと言ったが、てめえの毎度の自演2連投、
アホ丸出し、静岡市のバカ猿バカ猿、
直虎スレ荒らしまわった上に、いつも火病か、ゲッラゲララッラ
0585日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:27:20.84ID:qHxkx5gX
超キチガイ、静岡市在住のJR分割キチガイ、>>566>>567
0587日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:31:21.28ID:qHxkx5gX
>>575
そういう事!
0588日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:59:55.01ID:vdz/n2BT
>>583
上田市全体でもう何年間も「真田大河誘致」を根気よく続けていたのだから

ただし当初は天地人原作者の火坂の「真田三代」で大河を! という目論見で
 信濃毎日を中心にローカル誌での新聞連載を計画したほどだ
その当時から署名活動やNHKへの嘆願を執拗に行っていた

大河化が決まって昨日今日に慌てて力を入れてたわけじゃない
0589日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:43:19.92ID:teCKGJLk
石を継ぐ者
0593日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 04:43:00.92ID:47tHBVZJ
>>578
防府は交通の便がめちゃめちゃ悪かったと聞いた。
直虎もそうだが、田舎は電車バスの移動という発想がないのかも。
0594テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2017/12/05(火) 05:12:19.76ID:BZkFF38X
関西 14.4

ローカル視スレ>>469

http://fast-uploader.com/file/7067972037705/

M-1 24.0
イッテQ! 13.0未満
>>7更新(上半期は>>5)
<地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__静岡
26(07/02) 12.4___13.2___--.-___10.6___13.3___**.*___「誰がために城はある」(名古:14.8未満)
27(07/09) 12.4___11.7___14.4___10.9___11.0___**.*___「気賀を我が手に」
28(07/16) 12.0___12.1___15.4___10.7___11.3___**.*___「死の帳面」
29(07/23) 11.9___12.3___--.-___11.6___13.3___**.*___「女たちの挽歌」(名古:15.5未満)
30(07/30) 11.3___12.6___14.7___12.0___11.1___**.*___「潰されざる者」
31(08/06) 10.6___12.6___15.7___13.5___10.2___**.*___「虎松の首」
32(08/13) 12.0___11.3___14.7___13.3___10.9___**.*___「復活の火」
33(08/20) 12.4___13.5___15.1___13.1___13.4___**.*___「嫌われ政次の一生」
34(08/27) 11.2___12.9___--.-___11.7___10.2___**.*___「隠し港の龍雲丸」(名古:15.2未満)
35(09/03) 11.3___12.7___16.1___*9.9___11.1___**.*___「蘇えりし者たち」
36(09/10) 12.1___11.0___14.8___13.0___10.0___**.*___「井伊家最後の日」
37(09/17) 13.3___16.6___18.3___13.3___13.6___**.*___「武田が来たりて火を放つ」
38(09/24) 11.7___12.8___14.3___12.4___11.0___**.*___「井伊を共に去りぬ」
39(10/01) 11.7___13.8___14.0___13.4___11.3___**.____「虎松の野望」
40(10/08) 11.6___13.6___14.9___10.4___*8.7___**.*___「天正の草履番」
41(10/15) 11.8___13.1___14.3___13.2___12.0___**.*___「この玄関の片隅で」
42(10/22) 11.9___16.2___--.-___11.7___13.8___**.*___「長篠に立てる柵」(名古:15.8未満)
43(10/29) 12.9___13.7___--.-___11.3___*8.7___**.*___「恩賞の彼方に」(名古:15.3未満)
44(11/05) 11.4___15.3___--.-___10.1___10.3___**.*___「井伊谷のばら」(名古:15.1未満)
45(11/12) 10.7___15.3___16.5___10.5___10.4___**.*___「魔王のいけにえ」
46(11/19) 12.0___13.1___16.1___10.0___*9.7___**.*___「悪女について」
47(11/26) 11.3___14.5___--.-___12.9___*9.9___**.*___「決戦は高天神」(名古:14.7未満)
48(12/03) 11.9___14.4___**.*___**.*___**.*___**.*___「信長、浜松来たいってよ」
49(12/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___「本能寺が変」
50(12/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___「緊急SOS!視聴率は底のまま?井伊谷の井戸の底から竜宮小僧登場!?井戸の水ぜんぶ抜く大作戦」

※日程、サブタイは変更の可能性あり
0595テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2017/12/05(火) 05:14:18.64ID:BZkFF38X
>>9更新
2000年〜2017年大河 最高・最低視聴率等

   最高視聴率など                     .......|最低視聴率など
   番組____初回(関西)_(更新数・記録回・数値・20以上数)|(更新数・記録回・数値・15未満数)__________||____最終回__平均(関西)

00 葵三____22.6(**.*)____*0回____第01回__22.6____10回______|_*8回_____第25回__14.5____*1回_______________||______20.3____18.5(**.*)  (*)第02回も22.6
01 時宗____19.6(17.7)____*2回____第49回__21.2____10回______|_*5回_____第23回__12.9____*2回_______________||______21.2____18.5(18.1)
02 利家____26.1(24.6)____*1回____第03回__27.6____42回______|_*7回_____第23回__13.3____*1回_______________||______25.0____22.1(22.5)
03 武蔵____21.7(25.2)____*2回____第07回__24.6____10回______|_*6回_____第37回__11.9____22回_______________||______18.6____16.7(16.9)
04 組!____26.3(29.0)____*0回____第01回__26.3____*6回______|_*8回_____第27回__13.4____*8回_______________||______21.8____17.4(16.3)
05 義経____24.2(21.5)____*3回____第05回__26.9____18回______|_*9回____ 第40回__13.5____*2回_______________||______19.7____19.5(17.7)  (*)第42回も13.5
06 功名____19.8(18.7)____*3回____第39回__24.4____38回______|_*1回_____第12回__17.2____*0回_______________||______23.4____20.9(19.3)
07 風林____21.0(16.2)____*2回____第05回__22.9____11回______|_*8回_____第48回__15.7____*0回_______________||______18.0____18.7(15.9)
08 篤姫____20.3(19.8)____12回____第48回__29.2____50回______|_*0回_____第01回__20.3____*0回_______________||______28.7____24.5(23.1)
09 天地____24.7(21.8)____*1回____第04回__26.0____35回______|_*7回_____第34回__14.9____*1回_______________||______22.7____21.2(20.0)
10 龍馬____23.2(21.0)____*2回____第05回__24.4____18回______|_*7回_____第33回__13.7____*3回_______________||______21.3____18.7(19.5)  (*)第39回も13.7
11 江姫____21.7(20.9)____*2回____第03回__22.6____*8回______|_*7回_____第31回__13.1____*1回_______________||______19.1____17.7(17.8)
12 清盛____17.3(18.8)____*1回____第02回__17.8____*0回______|_10回_____第45回__*7.3____44回_______________||______*9.5____12.0(11.6)
13 八重____21.4(19.2)____*0回____第01回__21.4____*1回______|_*8回_____第44回__10.0____32回_______________||______16.6____14.6(13.7)
14 軍師____18.9(23.0)____*1回____第29回__19.4____*0回______|_*6回_____第18回__12.3____12回_______________||______17.6____15.8(18.2)
15 花燃____16.7(16.9)____*0回____第01回__16.7____*0回______|_*7回_____第36回__*9.3____48回_______________||______12.4____12.0(13.0)
16 真田____19.9(20.1)____*1回____第02回__20.1____*1回______|_10回_____第42回__13.0____*7回_______________||______14.7____16.6(15.9)
17 直虎____16.9(17.3)____*0回____第01回__16.9____*0回______|_*6回_____第31回__10.6____44回_______________||______**.*____12.8(14.1)(関東:48回・関西:48回)

※ 葵三=葵 徳川三代 利家=利家とまつ 江姫=江〜姫たちの戦国
0596日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 05:19:59.54ID:Bx4TVlMZ
大河ドラマもアクセスしやすく作らなくてはいけない。
低視聴率大河の脚本家は明らかに「見る側の立場になって考える」という感覚に欠けている。
基本を疎かにする馬鹿な脚本家は視聴率で苦戦するのは当然だ。
0597日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 07:48:47.56ID:Fpc7yT0t
シーズン1初回から視聴率が半分になってしまった精霊の死体蹴りは止めろ
0599日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:55:22.48ID:OAJP0OUF
19時から3時間で平均24%だったM-1の裏で14%維持は素晴らしい
最終回は初期の数字に戻れそう
0600日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:12:08.46ID:UvIDvKME
年平均 12%台は糞作の証
0601日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:14:48.56ID:UvIDvKME
年平均 12%台の三作は仲良くしろ
0602日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:42:35.54ID:BTL1vija
石を継ぐ者
0604日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 13:45:28.46ID:aXkCIzfg
>>597
視聴率半減を連発したのはこれと汚盛くらいだな
来年はホリプロ駄作ファンタジーにならなければいいんだが
0605テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2017/12/05(火) 14:28:19.02ID:BZkFF38X
>>598
私もM-1の影響が大きいと考えていたのですが、昨年はともかく、花燃と比べるとこんなものだったのかもしれません。
誰もが直感的に思うことでしょうが、M-1は大河よりもイッテQ!を削るようです。

[2015花燃](括弧囲み数値は未満)
______________関東__関西__名古__札幌__北九__長野
48(11/29) 13.2___13.0___15.7__(10.0)__10.9「富岡製糸場の危機」
_____[※]イッテQ!18.3(関西15.2・名古18.8)
49(12/06) 13.4___12.2___14.9___11.8___11.4「二人の再婚」
_____[※1]Mー1グランプリ17.2(関西21.4・名古15.6・北九18.7)
_____[※2]イッテQ!13.7(関西(13.3)・名古15.3)
50(12/13) 12.4___12.8__(13.8)_(10.1)_(10.2)「いざ、鹿鳴館へ」
_____[※1]フィギュアGPF男女フリー20.7(関西18.2・名古25.0・札幌21.8・北九18.9)
_____[※2](イッテQ!休止)クラブWC準々決勝・マゼンベ×サンフレッチェ広島9.3(関西7.2・名古(13.8)・札幌9.5)


[2016真田](括弧囲み数値は未満)
______________関東__関西__名古__札幌__北九__長野
47(11/27) 15.3___15.9___15.6___12.6___15.5___**.*「反撃」
_____[※]イッテQ!20.8(関西17.7・名古23.6・札幌19.8・北九16.1)
48(12/04) 16.1___12.9___16.2___12.5___14.2___**.*「引鉄」
_____[※1]M-1グランプリ13.5(関西23.8・名古16.3・札幌15.0・北九20.8)
_____[※2]イッテQ!16.0(関西(13.7)・名古19.0・札幌15.8・北九14.1)
49(12/11) 14.8___15.0___15.4__(10.5)__12.8___20.0「前夜」
_____[※1]フィギュアスケートGPF男女フリー17.6(関西15.8・名古18.6・札幌19.9・北九15.9)
_____[※2]イッテQ!19.7(関西20.2・名古22.7・札幌19.4・北九18.5)
0607日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 14:33:50.77ID:pmh/aHPA
ただ関西の方はやっぱりM1の影響が大きいな
全世帯がお笑い好きなんだろう
0608日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:19:18.91ID:OMwPABh9
>>604
低視聴率になることが分かっているのにホリプロを起用し続けるNHKの旨みは何なの?
0609テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2017/12/05(火) 15:47:27.33ID:BZkFF38X
>>606

そりゃ大河ドラマをみている人が毎年全く同じ人々ではないということについては申すまでもありません。
しかし

>同じ大河でも視聴者層が違うから比較してもしょうがない

とまで仰るならば、その論拠となるデータをお示しいただけないでしょうか?

お示しいただければ、皆様のご同意を得た上で新たなテンプレを作成し、今後のスレに追加したいと存じます。
0610日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:01:08.39ID:ZyoU3b+a
バカ大河トライアングル
 
    汚盛
   /  \
 鼻萌ゆ ― オナ虎
0611日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:17:39.37ID:pmh/aHPA
>>609
それは逆でしょ
こちらの反論の根拠を求める前に
言い出した方が的確なデータを提供するのが筋
今回の場合は条件を統一しないと

自分は曖昧なことを言うけど曖昧な反論は許さないとか言われてもね
0612日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:39:29.72ID:XjOPACag
魔王のいけにえ
0614日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:26:43.16ID:UvIDvKME
視聴者層が違うと比較できないって言うのはおかしい。
受信料を払っているって言う点ではみな同じなのだから、
その対価としてコンテンツの視聴率は当然同じ性格のもので
比較可能。 毎年同じ受信料払っていて12%のときと20%のときが
あるなら当然20%のほうが対価が大きい。コストパフォーマンスの問題として比較可能。
0615日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:38:14.86ID:nSfbxeSb
大河ドラマの視聴者は毎年M3F3がほとんどでしょ
今年だけ違うデータとか見たことないな
0616テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2017/12/05(火) 19:03:35.89ID:cSb/wmVA
>>611
IDは違いますがテンプレ厨です。

貴方の論理では一昨年、昨年のM―1と今年のM―1の視聴率を比較することも厳密な意味では不可能ということになりますよ。
大河ドラマの視聴率に関する経年データも全て無意味だということになりますよ。

一つのことを議論・検討するにはある程度の前提が必要です。この場合の前提とは「花燃や真田とは完全に視聴者が一致するわけではないが、大河視聴者層として比較対象たり得る」ということです。

もちろん何らかの事情で「比較してもしょうがない」というべきレベルまでの激変が生じたというのなら理解できます。「独眼竜」や「信玄」と「直虎」の視聴率をダイレクトに・単純に比較してもあまり意味はないでしょう。

しかし、一昨年、昨年のデータとの比較について「しょうがない」とまで仰るのなら、基礎データの激変をそちらが主張されるのが筋だと思います。

なお、およそ大河ドラマの経年データ比較について無意味だと仰るのなら、そのようにレスしてください。私とは世界観が違い過ぎるので、却ってスッキリします。
0617日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:05:10.37ID:SA5aQen+
井上真央も紅白の司会してた時は絶頂期だったな
堀北綾瀬有村の誰よりも上手く堂々として輝いていた
白組司会の嵐が畏敬の目で見てたよ
それが花燃ゆに出てからすっかりマイナスイメージに
松淳にも振られつきを全部落としてしまった
人間の運勢って恐ろしい
0618日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:16:54.80ID:HBgP478o
>>615
M3F3とひとくくりに言うけど、50代以上全部だから範囲が広いね
50代から60代前半の現役世代とそれ以上の高齢層は嗜好がかなり違うと思う
例えば真田丸は現役世代には人気あったが、高齢者にはふざけすぎてるとか不評だったと聞く
直虎は逆に高齢層には人気あるんじゃないの?
0619日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:21:40.01ID:xBQfdrek
とりあえずNHKの「みなさまの声」を見る限りだと、真田丸の方が少しだけだけど年齢層が低いように見えるな。
0622日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:53:53.38ID:4XiGhv2e
【周作の自演・・・257で自演ミス】
236 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2017/11/30(木) 08:51:51.11 ID:OFc7dYUa
振るえ声で有名なのは 高畑充希な

238 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2017/11/30(木) 08:56:05.14 ID:OFc7dYUa
高橋一生 女に札ビラみせびらかして東ボッチャマかよっ!
事業応援なら藤吉に渡してやれよ

242 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2017/11/30(木) 08:59:06.88 ID:OFc7dYUa
寺ギンが坊主辞めたいきさつなんか必要か?
それより濱田が寺ギンと牛鍋つついてるいきさつのほうが重要だろうが
救いようのない作家だなあ

244 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2017/11/30(木) 09:01:54.35 ID:OFc7dYUa
松坂桃李は 嫁に黙秘作戦やられても口元がだらしないからダメだなこりゃ

249 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2017/11/30(木) 09:09:54.78 ID:OFc7dYUa
寺ギンと4:6の交渉は藤吉がやってたよね
芸人達も給料は藤吉からもらってると思ってるはず
汚点ちゃんが尻拭いする必要なんか何も無いよねえ

255 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2017/11/30(木) 09:14:50.77 ID:OFc7dYUa
堪忍袋の緒が切れるを実際の巾着袋もってこないと表現できないなんて!
演出として終わってるわな
落語の堪忍袋だって、話術だけでそれを彷彿とさせるから芸になってるわけで・・・

257 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2017/11/30(木) 09:16:19.71 ID:OFc7dYUa
しかしおめえ、女に札ビラ見せびらかすなんて、一生のデリカシーのなさときたら神レベルだよな、ええっ。
0624日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:47:57.10ID:NbPXjWo5
直虎の視聴率スレでこれには勝ってるとして話題になるのが
清盛・花燃ゆ・精霊なんだがこれって自慢になってるんだろうか
0626日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:05:08.07ID:Z1hr47+9
篤姫は、大河支持層のM3F3の視聴率が高いうえにF2の支持も高かった稀有な例。
他の大河は結局M3F3メインばかりだよ。M3F3以外の差は誤差のうち
0627日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:22:57.50ID:qvsKm6Wj
>>626
視聴率をぐんぐん押し上げたのはF2層の増加も一因だからね
F3のおばあちゃんがF2の娘、嫁に布教してたからなあ
0629日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:52:33.80ID:NbPXjWo5
>>625

直虎の方が勝ってるって場合に出される作品って意味
でも入館人数は直虎が篤姫に勝ってるんだっけ
0631日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:17:43.12ID:VQLJzoyk
もう決まりだな
 2017年に大河ドラマ視聴率ワーストビック3がほぼ決定。
1.不動のエース・「清盛」
2.おにぎり番長・あしたのMAO「花燃ゆ」
3.女性の輝く未来・おもんな城主こと「おんな城主直虎」

もうこの3つは50年の歴史の大河でビック3の名にふさわしいだろう。きまり・・・・・・・だな!
来年放送の西郷どんがスイーツの匂いがする危険な果実。来年で四天王になるか。
0632日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:50:47.23ID:VQLJzoyk
>>628
そんなにビック4を見たいのか。
0633日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:03:08.68ID:ebNH9nrB
>>632
なあアホウヨさ、ここは視聴率が絶対正義なんだろ?
だからこそビッグ3は中身の違い(清盛と花のどこに共通点があるのだ?)
なんか御構い無しで最低なんだろ
だったら篤姫を大ヒットさせ江だって真田を上回る視聴率をとった田渕が
何故ビッグ4候補になるのだ?
0634日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:10:25.19ID:slgsYuhI
迎春大河直虎
0635日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:11:11.90ID:slgsYuhI
悠久大河直虎
0636日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:32:21.37ID:k6n76HAw
>>633
へー
0638日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:46:49.44ID:ppG0svWx
決戦は高天神
0639日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:58:53.49ID:ebNH9nrB
「へー」がアンサーなんだとさ、世間の皆様。
ドラマ板全体を担当、周作偽周作厚木汚盛がー始めくっせーキャラを用いて盛り上げ、
何のためやら一生懸命データを貼り付け、立てられない立てたでシナリオ通りの茶葉興行。
ああなんてオメデタイのだろう、誹謗中傷を生業とするこのアホウヨ運営ども(大爆×10

おやぬみぃーーw
0640日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:59:55.30ID:ebNH9nrB
茶葉→茶番
0641日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:59:59.54ID:AqTWNQZb
名前が知られて人気者の真田が最終的に100万人に対して
無名だった直虎のドラマ館が70万人達成とは
やるな
0644日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:27:48.37ID:fdyI3Cxp
>>624
何か勘違いしてないか?
一桁、一桁うるさかった一桁厨の大好きな
綾瀬主演ドラマが思っ切り一桁記録更新中だという
一桁どころか5%台だという
予算は大河以上に掛かってるという
真田、直虎合戦シーン大幅縮小の元凶ではないかという

こんなおいしいネタ話題にならないはず無いだろ
0645日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:36:57.89ID:H4PzxiTB
精霊って清盛のスタッフがやってたんだっけ?クビになった?
何かしら共通する原因があると思うぞ
0646日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:48:33.46ID:w7rwI+xx
>>644
まあぶっちゃけ一桁厨ざまあwって言いたいのよね
基本11パーセントの高視聴率だもの
0647日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:54:18.30ID:PUCgg3D3
一桁厨は土下座すべき
0648日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:54:37.17ID:VQtQvKun
基本11パーセントの高視聴率?
0649日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:55:44.85ID:T3ZLwMA6
戦国ど真ん中の大河で一桁じゃないアンチざまあ

って哀れすぎて草不可避
0650日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:56:26.50ID:PUCgg3D3
一桁厨敗北大河直虎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況