X



【*】西郷どんの視聴率を語るスレpart2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:25:15.40ID:9+ndmpns
【テンプレ1:スレッドの趣旨】ここは視聴率スレです。 視聴率調査で判明した数値を元に大河ドラマを語るというのがこのスレの趣旨です。
したがって、ドラマの質の高低や内容や出演者についての感想・批評・雑談及び地域叩きなど数値に無関係な話題はそれぞれの該当スレでお願いします。
ビデオリサーチ(VR)では全国をひとつのエリアとした視聴率調査は実施しておらず、また地域(鹿児島や金沢、富山など)によっては毎月2週間のみの調査というところもあり、全地域の数字が毎週判明するわけではありません。
(毎月2週間調査地域では、概ね毎月第1月曜からの連続2週間、4月と10月に限り第2月曜からの連続2週間を調査しています)

2016年10月よりタイムシフト(TS)視聴率と総合視聴率が正式に測定されるようになり、当初は各テレビ局や一部マスコミへの情報提供しかなかったようですが、
2017年7月より毎週上位10番組については公表されるようになりましたので、把握できた範囲で大河ドラマのTS視聴率と総合視聴率をテンプレとしています。

ところで、BSで同日先行放送がありますが、BSの視聴率は各テレビ局や一部マスコミに情報提供されているものの、一般には広報されていません。
VRのサイトでも 「BS放送・CS放送・CATV等の視聴率も測定し(メトロポリタン等の県域U局も)、「その他の局」として合算して集計しております」と述べています。
http://www.videor.co.jp/faq/index.htm#bs
しかし、一部マスコミの報道等により判明しているBS視聴率もあります。
また、VRでは年代別の個人視聴率も調査していますが、これも一般には広報されておらず、一部が判明しているのみです。
一方、NHKは独自に「全国個人視聴率調査」を実施しており、こちらでもBSの視聴率及び年代別の個人視聴率が調査されています。
これら((a)〜(c))は下記のテンプレ保管庫内にまとめていますので、ご参照ください。
(a) BS視聴率(VR調査判明分)
(b) 年代別個人視聴率(VR調査判明分)
(c) NHK全国個人視聴率調査結果(BSの視聴率及び年代別の個人視聴率)

また、テンプレ保管庫内には次のようなデータもまとめておりますので、ご参照ください。
(d) 24時間テレビと大河視聴率

ちなみに大河ドラマの全編ハイビジョン化は2000年から、18:00〜の先行放送は2002年からのようです。
なお、新選組!と義経は日曜13:00から地デジの先行放送もやっていました。

<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行放送】
BSプレミアム 18:00〜18:45
【日曜日/本放送】
総合・デジタル総合 20:00〜20:45(選挙や五輪中継による変更の場合あり)
【土曜日/再放送】
総合・デジタル総合 13:05〜13:50

テンプレ保管庫
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%c0%be%b6%bf%a4%c9%a4%f3%a1%a1%bb%eb%c4%b0%ce%a8%a1%a1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

前スレ
【*】西郷どんの視聴率を語るスレpart1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1511820224/
0445日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:04:27.82ID:Be4r4NmQ
最初は子役目当てで見た視聴者が
鈴木にチェンジしてから下がる可能性もあるんだよなーこれ
0446日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:05:57.95ID:vLuJdzeV
林真理子の顔が浮かんでしまって見れない
いっそ本人が主演してくれた方がスッキリした
0448日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:09:12.78ID:GuMwSefA
>>444
視聴率は視聴率
地上波横ばいでBS視聴率だけ上がった要因がハッキリしないし
リアタイ視聴減の傾向は今に始まったことじゃないし
0449日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:11:14.14ID:HWAaeFLa
1話冒頭で田原坂
2話で直虎検地回思い出した人多すぎだね
3話はなにのオマージュがくるかな?
0450日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:11:52.75ID:XQpzbOXX
主役が大根だって?
桜島大根みたいで大根でも良いではないか!
0451日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:17:44.87ID:ru9i7rCW
>>444
何がマーケティング業界だよ
裏で大河予算吸い取ってる代理店の糞が
今はネットに繋がってるTVや録画機器も十分な数になってて
実数に近い視聴率出せるはずなのになぜやらないの?
やると都合悪いんでしょ?広告営業に都合悪いもんね
0452日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:18:22.71ID:LLjyKplu
>>423
やはりなw
お前はわかりやすいわ
お前はIDコロコロしてるしなw
0453日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:24:29.37ID:H75DFb+j
オリンピックで代理店丸儲け
オリンピック大河で二度おいしい
オリンピックの放映権料は代理店がNHKに販売して
一瞬にして莫大な中抜きができます
0454日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:24:31.51ID:fTqBfur2
>>448
お相撲見てた人がその流れでって思ったけどBSプレミアムではお相撲やってなかったみたい
0455日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:33:59.78ID:AeqHCXKJ
テレビもレコーダーも買えば
普通にBS受信できる状況になってるんだから
先行放送止めればいいのに
それが一番の視聴率対策だろ
0456日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:38:43.67ID:asSi4+XS
>>448
ヒント

「真田丸」のBS視聴率が5%を超えたのは第16話(4月24日)=5・2%が最初。「西郷どん」は第2話にして早くも“大台”超えとなった。

 「真田丸」はNHK総合の本放送より2時間早くオンエアされるBSプレミアムも人気を博し、本放送を待ち切れない視聴者が多く、インターネット上で「早丸」の愛称で親しまれた。「西郷どん」もこの視聴傾向が強まりそうだ。
0457日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:39:25.84ID:Z9T2Q82H
>>454
BS1orBS2
今場所からAbemaTVでも、序ノ口から終わり迄
0458日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:44:14.30ID:de/6q96L
数字通りに致命的に内容がつまらない
歴史にまるで興味のないババア二人でちまちましたスイーツ展開で盛り上がってそうなのが想像できるわ
0459日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:50:36.36ID:QHXrWXzV
地上波の本放送で取れなきゃ大河枠でやる意味ない
大河枠でなければ大金かける意味も無い
もうクイズ番組でもやってたほうがマシだ
0460日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:00:32.29ID:G+57UUAd
思い切って地上波18時から放送すれば視聴率上がるんじゃない
0462日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:08:47.73ID:xZdZMrIw
18時から見れるやつなんてヨボヨボのじじいだけだろw
テレビだけが楽しみの寝たきり老人じゃないのか
購買行動もないからマーケティング業界なんてガン無視だろ
土曜時代劇と一緒でNHKだって老人向けに流してるんだよ
0463日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:10:37.83ID:LCuvzF+w
15.4%で横ばいかあ
退屈しない内容だったから若干あげてくると予想してたけど意外な結果だ
でもBSは絶好調のようだしそう悲観することもなかろう
見方によれば20時を待ちきれないお客さんが18時に流れてるとも言えるしな
0464日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:22:36.90ID:v33OmIgT
>>462
日曜の18時ならそこまでヨボけた老人じゃなくとも会社休みの父さんとかも見れそうだけど
0465日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:43:52.09ID:Jk2rGnA1
この2話の出来で上げる要素はないと思った
これで退屈しないってよほど普段つまんないドラマ見てるんだと思う
0466日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:50:20.20ID:KbGCCA8B
加重平均(1〜2回)

25.67% 2002利家とまつ
25.27% 2004新撰組

24.76% 2005義経
24.25% 2009天地人

22.38% 2010龍馬伝
22.60% 2000葵徳川三代

21.85% 2011江
21.04% 2006功名が辻

20.84% 2003武蔵
20.57% 2007風林火山
20.43% 2013八重の桜
20.34% 2008篤姫
20.16% 2001北条時宗

19.99% 2016真田丸

18.04% 2014軍師官兵衛

17.49% 2012平清盛

16.30% 2017おんな城主直虎

15.40% 2018西郷どん
15.29% 2015花燃ゆ
0467日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:52:20.27ID:EEBSYrcK
>>462
うち三世帯同居だけど75過ぎて保険料1割負担になった両親健在だけどTVショッピングや旅行や趣味とかで結構金使ってる、最近の老人あなどれない
0468日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:57:14.59ID:yV9c+gQ2
もう番組中止しろよ 糞大河
0471日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:00:31.77ID:sp21ktrg
第2話のあの内容だと、次から脱落する視聴者がさらに増えるだろうね。2桁キープしたのは、テコ入れ番組が沢山あったから。
0473日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:37:37.45ID:sjS7eRH5
真田丸はBSと本放送の両方が高視聴率だったから記録的だったわけで
BSは良くても本放送が史上最低じゃ、特に意味のある数字とは言えないかと
0474日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:40:27.89ID:GiN/htvR
中園はトット見ても
どうも人物をうすっぺらくなぞる感じがあって
そこがちょっとねー
0475日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:49:04.82ID:LCuvzF+w
悪いけどBS視聴率は真田丸に二回とも圧勝なんだよねえ
20時を待ちきれない視聴者が大勢BSに流れてるのは明白ですわ
普通は18時に見たのにあえて20時に見ようとも思わないから地上波では低くなるわけ
実質的にはここ数年で最も見られている大河と言えるんじゃないかな
0477日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:54:42.43ID:4FnSqyPS
第2話まだ見れてない
録ってはいるけど

毎年このパターンで
夏ぐらいから録ることすらしなくなる

直虎は16話までは追いついて
それ以降消しました

真田丸はまとめ見で何とか完走

日曜の夜って家にいないんだよね
正月以外
0478日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:58:30.09ID:rxEHGos+
真田丸と比べられると、かなり恥ずかしさが増す
連休中日明けの15%と20%じゃ近年大きく壁があって違うだろうしな
0479日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:01:42.94ID:rxEHGos+
>>476
花燃ゆの後、地道に育てたらしい
0480日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:08:58.99ID:9ysLdMlu
これは大河を取り巻くガーガー煩い喧騒から逃れて静かにドラマを見たい心情の表れだな
0482日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:15:03.30ID:7DeS08Y9
>>460
それだ!
というか、地上波よりBSを先行放映させてるから、視聴率が上がらないんだと思う。
BSは地上波より後の時間でやればいいのにね。
0483日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:24:29.20ID:Ing66FSJ
かつてないほど数字が弱いな。
0484日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:32:24.69ID:Ing66FSJ
冬季五輪と北朝鮮空爆特集、放送休止を挟んでの一桁コースが見える。
0486日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:45:59.08ID:QHXrWXzV
以前は先行放送、当日再放送まであったのに高視聴率
今更先行放送くらいで言い訳になるのかと

HUTの低い時間帯の朝ドラでもBS5%とって
かつ本放送も高視聴率
大河はHUTの高い時間帯の占拠率低い5%でウキウキ
本放送の爆死は見ないふり
0487日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:48:00.58ID:nyXglAL2
アンチスレも稼働してないって事は
ネタとしても楽しめない
魅力のかけらもない糞ドラマって事だな
0488日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:56:34.99ID:LCuvzF+w
絶好調の西郷どんに嫉妬すんなw
これはBSで夢の6%超えもあるんじゃないか
0490日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:18:51.53ID:Q/YIIHyV
DASH3時間SP
相棒映画

確実に爆下げだなw
2話目がボーナスステージだったのにw
0494日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:55:01.19ID:3jeqK9yu
桜田門外の変
0495日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:11:46.61ID:eGdRukAQ
相棒の映画1と4は
犯人せごどんメンバーなので
放送できないんですかね
0498日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 02:31:30.01ID:Fl3ngYa7
相棒って信長役大河ドラマ史上最強の大根
反町隆史がついてるからな
0499日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 02:36:59.54ID:wAP+cbQb
>>452
自称国立住みワロタwwww
ド田舎コンプレックスwwww
0501日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 02:43:59.35ID:Pk/eLE4b
大河はもうテレ朝のドラマ製作に負けるようになってしまったな
0503日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 03:38:57.85ID:xVIhELu8
[回] 龍馬__江姫__清盛__八重__軍師__花燃__真田__直虎__西郷
[01] 23.2___21.7___17.3___21.4___18.9___16.7___19.9___16.9___15.4
[02] 21.0___22.1___17.8___18.8___16.9___13.4___20.1___15.5___15.4
[03] 22.6___22.6___17.2___18.1___18.0___15.8___18.3___14.3___**.*
[04] 23.4___21.5___17.5___18.2___16.5___14.4___17.8___16.0___**.*
[05] 24.4___22.0___16.0___18.1___16.0___12.8___19.0___16.0___**.*

直虎の子役から大人に変った4話と5話でも視聴率上がってたから
大人になった西郷どんも視聴率が上がってもよかったのに横ばいとは・・・
今後が心配
0505日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:07:53.09ID:bygq9YYe
清盛から初回20取れないのが当たり前になってしまったな
年々大河見てる老人が死んでる証でもある
0506日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:38:23.05ID:q2QSa5cm
平糞盛なくして糞大河の世はなかった。
0507テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2018/01/16(火) 06:15:59.69ID:FNKSxFad
関西 17.4

関西視スレ>>520

http://fast-uploader.com/file/7071601444181/

行列SP 18.5

朝ドラを除くドラマ部門の首位のようです(99.9は17.0)

【テンプレ4:地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州、鹿児=鹿児島)】

______________関東__関西__名古__札幌__北九__鹿児__
01(01/07) 15.4___19.8___16.1___13.3___18.7___34.9 「薩摩のやっせんぼ」
02(01/14) 15.4___17.4___**.*___**.*___**.*___**.* 「立派なお侍」
03(01/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「子どもは国の宝」
04(01/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「新しき藩主」
05(02/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
06(02/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
07(02/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
08(02/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
09(03/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
10(03/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
11(03/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
12(03/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
13(04/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
14(04/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
15(04/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
16(04/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
17(04/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
18(05/06) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
19(05/13) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
20(05/20) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/27) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(06/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」

※日程、サブタイは変更の可能性あり
0508テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2018/01/16(火) 06:17:43.24ID:FNKSxFad
【テンプレ7:2000年〜2018年大河 最高・最低視聴率等】

   最高視聴率など                     .......|最低視聴率など
   番組____初回(関西)_(更新数・記録回・数値・20以上数)|(更新数・記録回・数値・15未満数)__________||____最終回__平均(関西)

00 葵三____22.6(**.*)____*0回____第01回__22.6____10回______|_*8回_____第25回__14.5____*1回_______________||______20.3____18.5(**.*)  (*)第02回も22.6
01 時宗____19.6(17.7)____*2回____第49回__21.2____10回______|_*5回_____第23回__12.9____*2回_______________||______21.2____18.5(18.1)
02 利家____26.1(24.6)____*1回____第03回__27.6____42回______|_*7回_____第23回__13.3____*1回_______________||______25.0____22.1(22.5)
03 武蔵____21.7(25.2)____*2回____第07回__24.6____10回______|_*6回_____第37回__11.9____22回_______________||______18.6____16.7(16.9)
04 組!____26.3(29.0)____*0回____第01回__26.3____*6回______|_*8回_____第27回__13.4____*8回_______________||______21.8____17.4(16.3)
05 義経____24.2(21.5)____*3回____第05回__26.9____18回______|_*9回____ 第40回__13.5____*2回_______________||______19.7____19.5(17.7)  (*)第42回も13.5
06 功名____19.8(18.7)____*3回____第39回__24.4____38回______|_*1回_____第12回__17.2____*0回_______________||______23.4____20.9(19.3)
07 風林____21.0(16.2)____*2回____第05回__22.9____11回______|_*8回_____第48回__15.7____*0回_______________||______18.0____18.7(15.9)
08 篤姫____20.3(19.8)____12回____第48回__29.2____50回______|_*0回_____第01回__20.3____*0回_______________||______28.7____24.5(23.1)
09 天地____24.7(21.8)____*1回____第04回__26.0____35回______|_*7回_____第34回__14.9____*1回_______________||______22.7____21.2(20.0)
10 龍馬____23.2(21.0)____*2回____第05回__24.4____18回______|_*7回_____第33回__13.7____*3回_______________||______21.3____18.7(19.5)  (*)第39回も13.7
11 江姫____21.7(20.9)____*2回____第03回__22.6____*8回______|_*7回_____第31回__13.1____*1回_______________||______19.1____17.7(17.8)
12 清盛____17.3(18.8)____*1回____第02回__17.8____*0回______|_10回_____第45回__*7.3____44回_______________||______*9.5____12.0(11.6)
13 八重____21.4(19.2)____*0回____第01回__21.4____*1回______|_*8回_____第44回__10.0____32回_______________||______16.6____14.6(13.7)
14 軍師____18.9(23.0)____*1回____第29回__19.4____*0回______|_*6回_____第18回__12.3____12回_______________||______17.6____15.8(18.2)
15 花燃____16.7(16.9)____*0回____第01回__16.7____*0回______|_*7回_____第36回__*9.3____48回_______________||______12.4____12.0(13.0)
16 真田____19.9(20.1)____*1回____第02回__20.1____*1回______|_10回_____第42回__13.0____*7回_______________||______14.7____16.6(15.9)
17 直虎____16.9(17.3)____*0回____第01回__16.9____*0回______|_*6回_____第31回__10.6____46回_______________||______12.5____12.8(14.1)
18 西郷____15.4(19.8)____*0回____第01回__15.4____*0回______|_*0回_____第01回__15.4____*0回_______________||______**.*____15.4(18.8)  (*)第02回も15.4(関東02回・関西02回)
0510日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 06:25:08.73ID:7flY5Roj
真田丸以来だよ
1・2話見て次も見ようと思ったのは
評判気になってこのスレ見てる人、早く再放送見たほうが良い
0512日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 07:36:10.71ID:gYlVGsM2
>>466見れば分かるが
八重や真田は10年以上前の作品と互角に渡り合える数字でスタートしている
最初の釣り方がいいと地上波の数字はついてきているから
BSガー、前年ガー、清盛ガーは意味ない
0513日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:24:07.42ID:jEZ4BqDJ
主役が脇役顔
序盤若手キャストが清盛より弱い
ナベケンの不倫報道が印象悪い
脚本家がBL発言して避けられた
そもそも西郷なんて人気なし
などなど
0514日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:44:07.35ID:UJkEseB7
花燃ゆより清盛に似てるかな
歴史上はトップレベルの有名人だけど、あまり生涯に興味を持たれない感じ
0515日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:45:13.07ID:Zx7vGlmT
次週からは、薩摩藩を二分したお家騒動が描かれていくようだ。本格的な歴史ドラマがどのように描かれていくのか、注目したい。
0516日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:00:11.97ID:Mo1s/S73
トータルでは花燃に勝つと思うけど最高視聴率は勝てないだろうな
0517日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:08:34.67ID:JYQeYb9a
BSの視聴率って書いてないけど
関東とか九州とか地域別なのかな

まさか全国だと 鹿児島の値が高いだけじゃ
0518テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2018/01/16(火) 09:29:48.74ID:FNKSxFad
>>517
BSの視聴率のテンプレは関東のものだと思われる数値をまとめています。
特に西郷第1回のBS視聴率は関東のものであると報道されています。
0519日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:10:14.03ID:aZYV+dF0
>>440
1話から既に篤姫、龍馬伝、八重の桜の設定をパクっていたぞ
(オマージュとも言います)
0520日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:06:26.40ID:ZmCyHWpD
>>485
ワースト3の直虎の時も信者は全く同じ事を言ってた
0522日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:12:00.60ID:Khkmp7Mj
>>520
BS足すトンデモは真田丸オタ発祥
そのあとのは真田丸オタを揶揄する意味か、あるいは真田丸オタだけがアホだと決まりが悪いので「他のオタもやってる」ふりをしているか
0523日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:21:00.10ID:ST1Efb93
しかし関東のリアルタイムだけにこだわるマスゴミとアンチもおかしいけどねぇ
地方の数字やBS、TSも考慮に入れないと実態はわからないだろ
ワースト3位で終わった直虎のドラマ館が随分賑わったみたいじゃないか
0524日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:21:41.83ID:Fl3ngYa7
大河ドラマは本当に見たい層はビデオ録画で観るので視聴率ってほとんど
無意味
0525日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:22:09.77ID:JSWm9J4E
今回の大河ドラマは面白い。坂本龍馬が登場する頃には良い視聴率になっていると思う。
0526日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:26:59.21ID:Q/YIIHyV
最初が15%スタートだと平均は11か10%台ぐらいだろな
−4%は下がるのがデフォ
0527日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:33:52.41ID:NhXD3seT
主演の器違いだな

実績、知名度、人気、等々
長丁場の芯として、ど真ん中に立てていない主演の実力不足

ただ演技が上手い、なりきれてるとか、イケメンだかわいいだ、とかでは大河の主役は務まらないって事だろう

大河過去にも様々なタイプの主演がいたが、松山ケンイチ 井上真央 鈴木亮平は最たる下辺

良くも悪くも先ず視聴者を惹き付けられなかった、主演の鈴木亮平と西郷隆盛の責任
0528日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:34:18.34ID:z67RnR++
西郷どん、1桁逝け。清盛の後を追って逝きそう
0529日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:38:16.53ID:yEYRCKQD
>>522
BSと地上波を足して、花燃ゆ以前の大河の地上波だけと比べるのは意味がないが
真田丸以降の大河のBSと地上波を足した数字を比べるのは、条件が同じだから意味があるんじゃないかな

地上波がBSに削られているのは確かなんだから
0532日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:44:09.53ID:Ql97cXsj
BSの視聴環境は年々良くなっていくわけだから
地上波の視聴率が下がっていくのも仕方ない
0533日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:45:17.88ID:eCyATvgb
松陰妹 直虎
こんなのは大河にするような人物じゃない
西郷隆盛は大河にするのは納得だけど
0534日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:01:14.62ID:NhXD3seT
>>530
初回は良く踏みとどまったな
草加と安部総理ご当地大河の組織票と言われてたっけか
ただ井上真央も器違いだよ
相方夫の二番手、大沢たかおにも逃げられたじゃないか。大河主演失格
0535日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:04:49.48ID:cPLLOVH+
>>505
真田クラスにとれるのもなかなかないよ
題材、戦国の有名人、配役、脚本、演出が揃ってたらそれ以上にとれるだろうけどさ
0539日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:09:23.81ID:wjWlux5+
主役をとりあえず女にしとけって発想は金輪際ヤメレ
脚本家も連ドラ民ドラから安易に連れてくるな
0540日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:14:07.78ID:cPLLOVH+
>>513
それでも花もゆや清盛よりは下に来ないのは確定だからいいんでね?
何回も維新描いてたから興味持たれないのは仕方ないよ
数年おきに幕末やっててここ10年で4回目でなかったか?
10年で4回って四割ってことでほぼ二年に一回やってんだからそら飽きられる時代だよ
そもそも幕末それほど人気ない時代なのにそんだけの頻度でやるからな
戦国で4回はまあ人気あるから仕方ないって思うけどさ
それだけ戦国と幕末ではやはり人気度が違う
それなら鎌倉なり室町なり入れた方がマシだと思うくらいだよ
0542日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:15:24.70ID:Zk4ucnOH
>>533
女大河にするなら最低でも功名の千代(見性院)クラスまでだね
井上も柴咲もよく頑張ったと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況