>>888
結果が楽しみばい


「西郷どん」の視聴率予測

さて、得られた予測式を用いて、いよいよ2018年NHK大河ドラマ「西郷どん」の年間平均視聴率を予測してみたいと思います。

「西郷どん」の場合、時代は「幕末」、主人公は「キーパーソン」の「男性」で、主として「西日本」で活躍します。出世は「一階級」であり、自ら望んで時代に立ち向かっていったので「時代に翻弄された存在」ではありません。
そして最終的には「切腹」して一生を閉じます。主演の鈴木亮平さんは大河ドラマ「初演」、時代は「地デジ」です。

この場合予測視聴率は次式によって求められます。

22.29-1.56+1.34+1.69+0.89-2.81+0.55-0.96-2.44-10.39=8.6

つまり、

年間平均視聴率は、史上最低の一桁台である8.6%と予測されます。

そして95%の確率で5.8〜11.4%の間におさまるという結果です。

恐ろしい結果が得られてしまいました。

http://agora-web.jp/archives/2030594.html