X



【*】西郷どんの視聴率を語るスレpart3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2018/01/20(土) 20:26:51.65ID:Qp0/Vm7T
【テンプレ1:スレッドの趣旨】ここは視聴率スレです。 視聴率調査で判明した数値を元に大河ドラマを語るというのがこのスレの趣旨です。
したがって、ドラマの質の高低や内容や出演者についての感想・批評・雑談及び地域叩きなど数値に無関係な話題はそれぞれの該当スレでお願いします。
ビデオリサーチ(VR)では全国をひとつのエリアとした視聴率調査は実施しておらず、また地域(鹿児島や金沢、富山など)によっては毎月2週間のみの調査というところもあり、全地域の数字が毎週判明するわけではありません。
(毎月2週間調査地域では、概ね毎月第1月曜からの連続2週間、4月と10月に限り第2月曜からの連続2週間を調査しています)

2016年10月よりタイムシフト(TS)視聴率と総合視聴率が正式に測定されるようになり、当初は各テレビ局や一部マスコミへの情報提供しかなかったようですが、
2017年7月より毎週上位10番組については公表されるようになりましたので、把握できた範囲で大河ドラマのTS視聴率と総合視聴率をテンプレとしています。

ところで、BSで同日先行放送がありますが、BSの視聴率は各テレビ局や一部マスコミに情報提供されているものの、一般には広報されていません。
VRのサイトでも 「BS放送・CS放送・CATV等の視聴率も測定し(メトロポリタン等の県域U局も)、「その他の局」として合算して集計しております」と述べています。
http://www.videor.co.jp/faq/index.htm#bs
しかし、一部マスコミの報道等により判明しているBS視聴率もあります。
また、VRでは年代別の個人視聴率も調査していますが、これも一般には広報されておらず、一部が判明しているのみです。
一方、NHKは独自に「全国個人視聴率調査」を実施しており、こちらでもBSの視聴率及び年代別の個人視聴率が調査されています。
これら((a)〜(c))は下記のテンプレ保管庫内にまとめていますので、ご参照ください。
(a) BS視聴率(VR調査判明分)
(b) 年代別個人視聴率(VR調査判明分)
(c) NHK全国個人視聴率調査結果(BSの視聴率及び年代別の個人視聴率)

また、テンプレ保管庫内には次のようなデータもまとめておりますので、ご参照ください。
(d) 24時間テレビと大河視聴率

ちなみに大河ドラマの全編ハイビジョン化は2000年から、18:00〜の先行放送は2002年からのようです。
なお、新選組!と義経は日曜13:00から地デジの先行放送もやっていました。

<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行放送】
BSプレミアム 18:00〜18:45
【日曜日/本放送】
総合・デジタル総合 20:00〜20:45(選挙や五輪中継による変更の場合あり)
【土曜日/再放送】
総合・デジタル総合 13:05〜13:50

テンプレ保管庫
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%c0%be%b6%bf%a4%c9%a4%f3%a1%a1%bb%eb%c4%b0%ce%a8%a1%a1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

前スレ
【*】西郷どんの視聴率を語るスレpart2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1515677115/
0649日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:40:31.97ID:vMZ0kw/1
>>646
糞どんの爆死と関係ないよね
お脳に人糞詰まってる糞どん信者には日本語難しいかな
0650日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:46:28.91ID:wDeXs6VY
糞どんってw
ワロタw
0652テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2018/01/24(水) 12:55:24.51ID:YisBahHw
罵倒合戦はもちろん、篤姫の件も含め、西郷どんの視聴率とは無関係な書き込みは控えていただけませんか?
0653日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:57:34.44ID:+CjokDyx
>>648
2時間近く過ぎて相手が消えただろうと思う頃アンカー付けるって鹿児島土人変態ホモジジイどんだけビビりなんだよwwwwwww
0654日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:58:57.17ID:tPM/Z52X
人糞どんジジイ大発狂w
0656日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 13:03:11.76ID:+CjokDyx
>>646
別に○信者じゃないけどあの日は普通に○録画で生でサッカー見てた、録画したのは最終回だからであって大阪城入場してからは1回しか見てなかった
0661日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 13:30:51.13ID:l5zyI5Cs
危惧されていた通り、本スレが幕末好きの討幕派vs佐幕派の論争の場になっていて
大河「西郷どん」についてはほとんど語られていない状態に
0662テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2018/01/24(水) 13:37:59.05ID:YisBahHw
>>659
>語るだけのものすらない


そうかもしれません。

しかし、そのことが「西郷どんの視聴率を語るスレ」 で延々と罵倒合戦を繰り広げ、
篤姫について語ること(西郷どんの視聴率に関連する場合は除く)を正当化できるとも思えません。
0663日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 14:06:29.12ID:jLOjkFKm
大河あるある
クソ大河であればあるほど関係者が変質者になってあらわれる
0664日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 14:13:26.06ID:slitxw1A
直虎信者みたいな強烈なヲタも今のところいないみたいだがこれからあらわれるのかな
0665日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 14:14:49.04ID:B0I6smrj
>>653
コロコロのコロコロの言い訳と妄想ワロタwwww
残念だが俺はお前みたいにコロコロでスレに粘着してないのでwwww
0666日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 14:15:58.03ID:B0I6smrj
>>657
コロコロする用事ですね?wwww
0667日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 14:23:45.06ID:B0I6smrj
>>653
相手が消えた頃じゃなくてID変えた頃だろコロコロ?wwww
恥ずかしいのうwwww
0668テンプレ厨0311
垢版 |
2018/01/24(水) 14:24:55.99ID:YisBahHw
罵倒合戦はもちろん、篤姫の件も含め、西郷どんの視聴率とは無関係な書き込みは控えていただけませんか?
0669テンプレ厨 ◆8oIraS2Aes
垢版 |
2018/01/24(水) 14:27:02.19ID:YisBahHw
罵倒合戦はもちろん、篤姫の件も含め、西郷どんの視聴率とは無関係な書き込みは控えていただけませんか?
0670テンプレ厨 ◆MnWZ9NdygA
垢版 |
2018/01/24(水) 14:28:27.34ID:YisBahHw
罵倒合戦はもちろん、篤姫の件も含め、西郷どんの視聴率とは無関係な書き込みは控えていただけませんか?
0671テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2018/01/24(水) 14:53:29.05ID:YisBahHw
罵倒合戦はもちろん、篤姫の件も含め、西郷どんの視聴率とは無関係な書き込みは控えていただけませんか?
0672日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 15:04:32.26ID:3HUn2DEG
>>658
低視聴率では語りようがないよw
このスレだって、自演と荒らしでレスの半分ぐらいがNGあぼーんになってるしw
0673日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 15:13:53.68ID:7sU/eyfF
坂本龍馬に草薙、近藤勇に香取、小松帯刀に稲垣と元スマップ3人起用したら視聴率UPする
NHKとジャニーズ事務所との全面戦争になりそうだけど
0675日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 15:29:38.98ID:3HUn2DEG
>>673
>坂本龍馬に草薙、近藤勇に香取、小松帯刀に稲垣と元スマップ3人起用したら視聴率UPする

100%無理。
ジャニーズから「そういうことをすると、紅白歌合戦にうちの事務所から誰も出しませんよ」って言われたら、NHKは何も言えないw
0676日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 15:58:33.92ID:6OmWyxh1
>>667
今日の鹿児島土民変態ホモジジイはID:B0I6smrjかw
実にわかりやすいなw
0677日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 16:24:40.57ID:zwwI/VL1
大河ドラマいや日本のテレビの光害
ジャニタレ
総務省もなんとか対策を!
0678日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 16:51:31.71ID:B0I6smrj
>>676
わかりやすいとかいいつつ思いっきり間違って大恥じかいたコロコロ自称国立朝鮮人wwww

574 日曜8時の名無しさん sage 2018/01/23(火) 21:31:21.90 ID:wPB9+s+Z
>>571
ハズレ〜残念でしたwwwww
0680日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 16:57:13.38ID:Bj9c1aX5
>>672
低視聴率の原因とか、それに反してBS視聴率が高い原因とか
語ることならあると思うけどなぁ
0681日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 17:01:43.21ID:R9fjGk2M
宣伝部だった頃を思い出すと、
視聴層の比較をしてみたいね。

大河ドラマならより購買力のある層に
クオリティの高い商品を訴求したいかな。

最高裁の判決を考えると
税金で成り立ってるのと同じ、
低所得者へ配慮した料金体系にして
一部CMを目立たなく入れるのもアリと思う。
0682テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2018/01/24(水) 17:05:44.12ID:YisBahHw
お願いいたします。
スレを立て、テンプレを貼りつけていくのはそれなりに手間なのです。
徒にスレを消費されるのは避けていただきたいのです。
罵倒合戦はもちろん、篤姫の件も含め、西郷どんの視聴率とは無関係な書き込みは控えていただけませんか?
お願いいたします。
0683日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 17:42:38.97ID:KhAWWPBg
>>682
直虎の視スレで○○大河直虎の連投があまりに酷過ぎた時一時スレ立て見合わせたらそれなりの効果
あったので、この先も西郷どんの視聴率に関する以外のレスが殆んどを占めるようなら視スレの意味がないので
スレ立て中断されても納得します
0685日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 18:37:48.57ID:He8WxCvy
直虎は3話14.3%から子役が卒業柴咲さん登場で4話16.0%まで持ち直した、
西郷も3話14.2%から斉彬が新しい藩主なって持ち直せればいいけど
0687日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 18:56:28.58ID:cxntn1nv
新しき藩主
0688日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 18:57:43.37ID:5qJX21RD
>>632


603: [sage] 2018/01/24(水) 09:28:54.41 ID:vmFq4Hsq
>>598
何がウケるんだよ、基地害w

604: [sage] 2018/01/24(水) 09:29:50.03 ID:vmFq4Hsq
>>602
お前みたいなニートの爺に言われたないわw

605: [sage] 2018/01/24(水) 09:34:52.08 ID:prMfkmBU
>>599
古い新聞?
ただのコピペだろ、アホw

606: [sage] 2018/01/24(水) 09:37:29.67 ID:V+eEuxIM
>>600
楽しめるだろ、普通にw


なるほど、ID:prMfkmBUは別人だなw
0691日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 20:05:53.36ID:kw1AV61u
この先10%〜15%の幅の推移で最終的には年間平均視聴率直虎の12,8%あたりで終わりそう
0694日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:11:01.78ID:8s+ba0U4
>>691
直虎途中龍雲丸の頃から下がり始めたけど、西郷どん中盤以降の方が有名エピもでてくるし
平均では直虎に勝てそうな気もするけどね、でもそこまでに視聴者が逃げてる可能性はあるが
0695テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2018/01/24(水) 21:22:29.92ID:YisBahHw
名古屋 16.9
ローカル視スレ>>284

http://fast-uploader.com/file/7072333520858/
[1/24(水)・中日スポーツ]

DASHSP 18.8
ニュース7 19.0
ダーウィン 16.0

【テンプレ4:地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州、鹿児=鹿児島)】( )は未満
______________関東__関西__名古__札幌__北九__鹿児__
01(01/07) 15.4___19.8___16.1___13.3___18.7___34.9「薩摩のやっせんぼ」
02(01/14) 15.4___17.4__(14.8)_(15.5)__16.8___36.9「立派なお侍」
03(01/21) 14.2___17.3___16.9___**.*___**.*___**.*「子どもは国の宝」
04(01/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*「新しき藩主」
05(02/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
06(02/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
07(02/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
08(02/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
09(03/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
10(03/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
11(03/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
12(03/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
13(04/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
14(04/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
15(04/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
16(04/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
17(04/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
18(05/06) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
19(05/13) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
20(05/20) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/27) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(06/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」

※日程、サブタイは変更の可能性あり
0696日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:34:40.43ID:8s+ba0U4
BS録画視聴ランキングといえば真田丸の最終回も直虎の最終回も1位だったな
0697日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:46:44.81ID:V+eEuxIM
>>660
>>688
タコBBA、ボコられたのがそんなに悔しかったのかよw
1日中、2chに張り付きか?
おもしれえから、深夜でも早朝でも真っ昼間でもいいから発狂しろw
2chが生甲斐のババアとか、淋しい人生だな

wwwwwwwywwwww
0698日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:56:58.08ID:HgLUJTOt
天璋院は知名度高いよ
我輩は猫であるで、あの人は身分がいいなぜなら
天璋院様の御祐筆の妹のお嫁に行った先のお母さんの甥の娘なんだから
とネタにされるぐらいだから
0699日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:57:06.98ID:HJ+zuwKO
西郷隆盛を主人公とした大河ドラマなんかもうすでにやっただろ、『翔ぶが如く』で
みんなそれを見たから、今さら『西郷どん』なんか見る気ないわ
0700日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:05:13.59ID:3uZJT8tZ
5chに一日中へばり付いて、人に絡んで荒らしするのが趣味だとは、タコBBAの人生は随分と寂しいものだな(笑)
0701日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:06:21.66ID:Xfinv6me
>>695
軒並み西郷どん視聴率悪くないなぁ、今のところ。
0702日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:12:48.48ID:27aSMCI+
>>698
それは漱石が存命中の明治時代の有名人って意味だろ
天璋院は明治になっても生きてたから、その当時は知ってた人もいたってだけ

石原裕次郎や美空ひばりを覚える人が今でもいるのと同じ感覚だろ、読解力ないのかよ、タコw
0707日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:52:56.44ID:zZbnJavc
>>698
天璋院篤姫が死去したのは、明治16年(1883)11月、「ホトトギス」に『猫』の連載が始まったのが、明治38年(1905)1月。
明治38年の時点では、天璋院は過去のまだそれほど遠くない人物。
0710日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 00:22:22.16ID:aG2p2Ai8
子どもは国の宝
0711日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 01:00:56.33ID:prfCeXr3
●直虎ちゃんの西郷どんとのコラボ
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/26231519_539384446418999_6059597673631682417_n.jpg?oh=18138f1d0c0af12ccf11b4dd740db6be&;oe=5AF78B87
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/26196377_539384973085613_5466953525777701882_n.jpg?oh=046dcb6b3f7475af059f564aea4c28fe&;oe=5AEA8F92
https://www.facebook.com/segodondon/photos/pcb.539386443085466/539384973085613/?type=3&;theater
0712日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 01:34:52.92ID:Yh2IWbW8
飛翔ぶが如くも大河黄金期に10%も視聴率下げてたし
薩長は人気ない
0715日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 04:00:16.76ID:M2t9KbCD
鹿賀丈史は翔ぶか如くにも出たが当時と比べ、鈴木亮平に西郷従道役の関ジャニというミスキャストどう考えるだろ?
0718日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 07:01:46.90ID:LuJQFbpV
役者脚本演出がことごとく篤姫の劣化品
役者だけならまだ花燃ゆのほうがマシだと感じてしまうくらい
あと、せっかくの男主演なのに
御家騒動、調所に絡めないまま受け身の歴史パート
ドラマでやる意味ないわ
0719テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2018/01/25(木) 07:35:38.13ID:3akhfAid
札幌 16.2未満

ローカル視スレ>>288

https://i.imgur.com/SaUDbne.jpg

DASHSP 19.0



北部九州 20.8

ローカル視スレ>>286

https://i.imgur.com/HLeR3aR.png

DASHSP 17.7
ニュース7 15.6

朝ドラ(19.7)に勝利して20%台もBG(21.6)には敗れドラマ部門2位

【テンプレ4:地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州、鹿児=鹿児島)】( )は未満
______________関東__関西__名古__札幌__北九__鹿児__
01(01/07) 15.4___19.8___16.1___13.3___18.7___34.9「薩摩のやっせんぼ」
02(01/14) 15.4___17.4__(14.8)_(15.5)__16.8___36.9「立派なお侍」
03(01/21) 14.2___17.3___16.9__(16.2)__20.8___**.*「子どもは国の宝」
04(01/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*「新しき藩主」
05(02/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
06(02/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
07(02/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
08(02/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
09(03/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
10(03/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
11(03/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
12(03/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
13(04/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
14(04/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
15(04/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
16(04/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
17(04/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
18(05/06) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
19(05/13) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
20(05/20) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/27) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(06/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」

※日程、サブタイは変更の可能性あり
0721日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 09:29:13.00ID:Ifk5CeGO
>>720
北九州の不良やヤクザやヤクザもどきは西郷どん見て色々考えてほしい、北九州は今や修羅の国
0722日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 09:50:42.87ID:r5QzVC7I
北九というのは北部九州という事ですが、つまり福岡、長崎、佐賀、大分という事なのでしょうね。
0723日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 10:21:53.52ID:ucHIi+J9
確かに、公武合体で和宮の名前は歴史教科書で見るから知ってたけど、篤姫や天璋院なんて教科書にも出てないし、大河になるまで一般的には無名だったと思う
そんなに歴史に残るようなことをしたとも思えないし、もっと重要な人がたくさんいるしさ。

篤姫が歴史教科書に載るより、石原裕次郎や美空ひばりが戦後の文化功績者として歴史教科書に載るほうがまだ自然な気がする
0725日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 10:52:35.45ID:gSay9pHV
名古屋と北九州は上げ基調なのか
これはなかなか侮れないかもしれんな
0726日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 10:57:03.91ID:VHNPHR9D
>>723
2007年に作られた育鵬社から発行されてる教科書だけに天璋院は載ってるらしい
0727日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:17:55.11ID:r5QzVC7I
>>724
質問に答えてくれてありがとうございます。
拝見しましたところ北九州は福岡と佐賀で間違いないよですね。

宮崎は調査対象から除外されているみたいですね。
0728日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:46:19.81ID:HPYqfj77
そこからの眺め
0729日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:00:53.38ID:yZ3PBw7+
>>719
札幌でもう視聴率判明しなくなってるのか
ここで粘れないと数字は落ちていく一方なんだよ
八重花もゆ直虎全部ここで判明しなくなって直滑降推移だった
0731テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2018/01/25(木) 12:04:53.73ID:3akhfAid
>>724
以前は、各地区の調査エリアについて具体的な市町村名を挙げてたんですけど、見当たりませんね。

確か名古屋地区だったら、名古屋市街地と連続している範囲で岐阜県や三重県の一部の市町村を含んでいたはず。

また、静岡地区は調査エリアがほとんど駿河だけで、伊豆と遠江は冷遇されていたと記憶しています。

具体的な市町村名を列挙した各地区の調査エリアの表はなくなったんですかね。
0733テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2018/01/25(木) 12:10:25.01ID:3akhfAid
>>730
【テンプレ8:タイムシフト(TS)視聴率・総合視聴率】
(「真田」と「直虎」のTS視聴率・総合視聴率はテンプレ保管庫(保管庫(g))にあります)

(1) RT(リアルタイム)視聴率:地上波(日曜日20時〜)の世帯視聴率
対象世帯数は2016年9月までは600世帯であったが、同年10月より元々TS視聴率を試験的に導入していた300世帯も加え、900世帯に拡大した。
(2) TS(タイムシフト)視聴率:RT視聴の有無にかかわらず、RTで録画して7日(168時間)以内に再生視聴した視聴率
ビデオリサーチ(VR)では、2013年頃より300世帯を対象にTS視聴率を試験的に測定していたが、2016年10月よりRT視聴率調査対象世帯に統合された。
すなわちRT視聴率とTS視聴率の調査対象は同じ世帯である。
(3) 総合視聴率:RT視聴とTS視聴のいずれかで視聴した世帯から、RT・TSともに視聴した重複分を控除した視聴率

●VRの公表する上位10位以内に入らず大河の数値が判明しない場合は、TS視聴率と総合視聴率のそれぞれ第10位のデータを括弧書きで示した(未満表示)。
●VRは地上波のTS視聴率と総合視聴率しか発表していないので、下記表中の数値は全て地上波のものである。

2018「西郷どん」
_RT_____TS___総合__放送日・作品・種別
15.4___*7.6___21.9___01(01/07) 「薩摩のやっせんぼ」
15.4___*6.3___21.0___02(01/14) 「立派なお侍」
14.2___**.*___**.*___03(01/21) 「子どもは国の宝」
**.*___**.*___**.*___04(01/28) 「新しき藩主」
0734テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2018/01/25(木) 12:29:33.53ID:3akhfAid
>>729
札幌は、第2回(01/14)の週のジャンル別がまだUPされておらず(年末年始体制の影響?)、
第3回(01/21)の週のジャンル別は次の日曜日にUPされると思いますので、ドラマ部門10位以内に入れば数値は判明すると思います。

なお、第1回(01/07)も木曜日にUPされるベスト20位以内には入れず、表の欄外記事の記載から拾った数値です。
0735日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:48:35.89ID:5N9YLahN
サブタイ情報(月刊TV誌より)
第5回 相撲じゃ!相撲じゃ!
第6回 謎の漂流者
第7回 母の背中
第8回 不吉な嫁

本スレの保管庫更新しました。
0737日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 13:02:04.50ID:5N9YLahN
2月の番組表を見ると日曜日は20時までニュース、オリンピック
西郷どんをはさんで、20時45分からオリンピックですね。
0739日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 13:08:20.17ID:RyVw5i1A
フィギュアは民放の方が可能性高いか
フィギュアを日曜夜にやらない冬季オリンピックなどありえない
しかも時差がないw
以前から大河層とフィギュア視聴者層は被っていると言われている
今回は羽生や宇野が出るし、メダルが掛かってるから見る人は多いよw
0740日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:03:59.86ID:gu6BB4c+
>>739
フィギュアは午前中って前の方のレスにあったよ、なので西郷どんの視聴率に影響なさそう
0743日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:18:07.14ID:yZ3PBw7+
>>734
札幌でランクインしないと数字は粘れないからね
官兵衛は落ちそうで落ちなかったのは札幌が意外に粘ってたこと
一回も一桁落ちしなくて
ここ大事な指標なんだよ
0744日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:20:39.08ID:ipfeufU7
第2話実質視聴率を算出
総合視聴率21.0% + BS5.6% = 26.6%

実質視聴率
第1話 26.8%
第2話 26.6%
0745日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:25:45.18ID:t2fKjqW+
>>743
お前視聴率のこと何にもわかってねーなw
にわかかw
関東以外の視聴率はオマケみたいなものなんだよw
0746日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:31:26.67ID:REGKgKu7
真田丸は札幌で1回1ケタ出してるのか
確かに全国視聴率だと官兵衛に負けてるからなぁ
0747日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:39:25.11ID:UD+Bc7Hn
世間じゃ札幌の視聴率は空気だからな w
関東の視聴率しか気にしてないよ
基準が関東だからなw
0748日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:48:18.38ID:AbrwWeaX
一桁出してキモ盛鼻萌ゆみたいな空気大河になったらもう工作員に御願いするしかない
0749テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2018/01/25(木) 14:52:28.83ID:3akhfAid
>>737
ソチ五輪の時の軍師のような編成になるんでしょうかね。
もし人気競技を大河の裏のEテレを利用したリレー放送ということなら、視聴率にはマイナスですね。
BSのデータが分からないのですが、ソチ五輪の時の地上波をまとめてみました。

(14/02/02)
16.0 軍師官兵衛#05「死闘の果て」
 →五輪開幕前

(14/02/09)
15.0 軍師官兵衛#06「信長の賭け」
 →既に五輪は開幕していたが、大河が都知事選で前倒放送のため参考にはしにくい。
 なお、大河の前後・裏の五輪関係では「アイスホッケー女子予選日本×スウェーデン」が*9.8(17:47-18:45 NHK)・*4.2(18:45-19:09 ETV)・*2.5(19:09-19:25 ETV)、
「スノーボード決勝・女子スロープスタイル」が*6.2(18:00-19:58 EX)だった。
 五輪以外ではニュース7が20.3(19:00-19:15)、都知事選開票速報が13.1(20:00-20:50)だった。

(14/02/16)
[19時]
12.4 19:30-20:00 NHK カーリング女子・予選リーグ・日本×スイス
[20時]
15.2 20:00-20:45 NHK 軍師官兵衛#07「決断の時」
15.8 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
*6.5 20:00-21:00 ETV カーリング女子・予選リーグ・日本×スイス
16.3 19:58-20:54 NTV イッテQ!
10.3 18:56-20:54 EX シルシルミシルSP
*8.4 19:15-20:54 TBS 駆込みドクター・拡大
*8.1 19:54-21:48 TX 秘境の地からやって来た!仰天ニッポン滞在記6
*6.0 19:58-20:54 CX 教訓のススメ
[21時]
17.3 21:00-21:57 NHK カーリング女子・予選リーグ・日本×スイス

(14/02/23)
[19時]
10.8 19:30-20:00 NHK ソチ五輪・きょうの予定・見どころ
[20時]
16.1 20:00-20:45 NHK 軍師官兵衛#08「秀吉という男」
15.1 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
*6.7 18:56-20:54 EX ソチ五輪総集編
[21時]
*4.8 21:00-24:00 NHK アイスホッケー男子決勝スウェーデン×カナダ
 →既に五輪は閉幕モードだった(最終日)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況