具体的内容抜きで問いを立てれば実に簡単な話

これまでの源平大河、ドラマ映画等では、清盛の真価や平安末期の時代相は十分伝わってこなかった。
また、基本的な史実すら明らかな間違いが多々あり、誤解を与える人物解釈も多い。
しかも、時代考証、映像や美術、芸能考証面でも格段に進歩して、平安末期をよりリアルに再現できる
ようになった(「このドラマほど、平安末期の儀式やあらゆる階層の公私の生活を詳細に映像化
したものはかつてなかった」「このドラマ自体が歴史的価値がある」by儀式儀礼考証&芸能指導」)
→「だから今再び平清盛にチャレンジする意義がある」

簡単だろ?翔ぶが如くの西郷はあれこれ間違ってる、幕末維新描写も物足りない。
「だから?違う方向で?誰からも好かれたモテモテの西郷さんで改めてエンタメしたい」
とはまるっきり出発点が異なるのね。