X



【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part132
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 10:36:53.30ID:3XpX7mcL
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>950以降の有志が次スレを立てる 状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>950以降は次スレ誘導があるまでレスは控えること
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし

■公式サイト(2018年1月31日で終了)
http://www.nhk.or.jp/naotora/

■テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/2017%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a1%a4%aa%a4%f3%a4%ca%be%eb%bc%e7%a1%a1%c4%be%b8%d7%a1%a1%cb%dc%a5%b9%a5%ec%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790

■前スレ
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part131
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1515210706/

■ワッチョイのある時代劇板の避難所
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 ※ワッチョイあり【本スレ避難所】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kin/1501391566/
0488日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:39:16.53ID:49H4UBiJ
BSで官兵衛再放送始まったけど、井伊直政登場は本能寺の変直前くらいだった気がする
まだまだ先だなー
酒井忠次が省略されて三天王になってんだよね
0490日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:16:49.04ID:bXBWTtxo
駿河湾特産のサクラエビ漁は、近年は売上高の低迷が常態化。
17年の総売上高は過去約10年で最低水準の25億2300万円と、ピーク時の半分以下に落ち込んだ。
背景には台湾産の流通量増。

■台湾産増加に危機感

市場に出回る素干しの台湾産の比率は約7割。
釜揚げも現在は5割程度が台湾産という。

駿河湾産の仲買権を持つ地元の水産加工業者の多くは台湾産も取り扱う。

ある加工業者は「価格が安く安定している台湾産の方が売りやすい」と明かす。
需要が減れば価格の下落を防ぐために漁獲を制限せざるを得ず、水揚げ低迷の原因となっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00000029-at_s-l22

「今じゃ変に高級化されちゃって高価で、手も出せない、売り上げ落ちて当然!」
「昔は子供のころは、どの家庭でも時期になれば魚屋さんで購入して生で又、天ぷらにしたり、干し桜えびも手軽に購入してお好み焼きしていたけど。」


 『しかも、
 静岡市で売られている桜エビの、半分以上は、既に台湾産』www
0491日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:38:59.48ID:AFf5C8Az
悪女について
0492日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:10:18.25ID:qhdijl1S
本能寺が変
0493日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:19:50.35ID:SE9Fjkpv
【改装】 「浜松科学館」  リニューアル工事で1年3ヶ月間の長期休館!  2019年7月に大々的に大規模オープン!
http://hama2.jp/archives/1070313563.html
「10年間で約29億円の費用」をかける「一大リニューアル」です。
今回のリニューアルはかなりの力が入っている。
いいぞ浜松市! 頑張れ科学館!


浜松と湖西が観光振興連携 中区で開所式
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20180403/CK2018040302000026.html
ここの事業本部長は、履歴を見ればわかる通り、腰の落ち着けられない無能で、どこでも2年程で自己都合によって、無責任に仕事を放り投げ出してる勝手極まりない人物です。
しかも、2足のわらじ。
任せたら終わり。


無能集団の
「おんな城主 直虎」推進協議会 が解散しました。
https://www.facebook.com/hamamatsunaotora/
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20180330/CK2018033002000038.html
0496日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:20:21.19ID:wAPoFjKF
《2日後》『 浜名湖ガーデンパーク スプリングフェスタ2018 』、今週末開催されます!!
 ※詳細後日
http://www.hamanako-gardenpark.jp/slideshow/images/01.jpg
http://www.hamanako-gardenpark.jp/slideshow/images/05.jpg
http://www.hamanako-gardenpark.jp/slideshow/images/06.jpg
《2日前の写真》花ひろばのネモフィラは4月4日時点で満開! 昨年より2週間ほど早く満開となりました。 お早めご覧ください!
http://www.hamanako-gardenpark.jp/img/enjoy/flower/201804/1nemofira.jpg
http://www.hamanako-gardenpark.jp/flower/nemofira.html
 4月に見ごろを迎える浜名湖ガーデンパークの植物をご紹介。
http://www.hamanako-gardenpark.jp/plant/april.html
 『 朝市〜 マルシェ・ド・浜名湖〜 』、 同時開催です!!
日時(4月)
2018年4月7日(土) 〜 2018年4月8日(日)
2018年4月14日(土) 〜 2018年4月15日(日)
2018年4月21日(土) 〜 2018年4月22日(日)
2018年4月28日(土) 〜 2018年4月30日(月)
時間:午前10時〜なくなり次第終了 ※雨天中止
開催場所
浜名湖ガーデンパーク イベント広場
内容
イベント広場周辺にて浜名湖周辺の地元特産物を販売します。


伝統の『 今切の渡し 』遊覧・体験も好評です   2018完全予約にて『 潮干狩 り』再開!!
​ 弁天島遊船組合  浜松市西区舞阪町
 http://livedoor.blogimg.jp/ono3535/imgs/5/b/5beb21f5.jpg
 https://www.bentenjima.com/blank-3
潮干狩りの予約は4月10日から開始します。

アサリの漁獲は一時的な回復傾向にあるものの安定した水揚げにはほど遠く、完全予約制で実施され、来場者数は1日350人まで。
浜松市西区の弁天島海浜公園などから船で干潟に渡る潮干狩りは、かつて春から夏にかけて約5万人が訪れた浜名湖の風物詩です。
2016、17年はアサリの不漁で中止に追い込まれていました。
渡船料は子ども500円、大人千円。アサリの持ち帰りは1キロ600円で、1人1キロまで可能。

◆大好評! 『 今切の渡し 』 30分 1,000円
 https://www.bentenjima.com/
0497日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 23:09:59.16ID:PjOc3FeJ
緊急アクション「検察はタオルを投げろ!」袴田巖さんの再審開始を阻む検察の特別抗告を阻止しよう!

発信者:日本プロボクシング協会袴田巖支援委員会 宛先:上川陽子法務大臣、2人の別の宛先

 2014年3月27日、静岡地裁は無実の死刑囚・袴田巖さんの再審請求について、再審開始と死刑及び拘置の執行停止を決定し、確定死刑囚として東京拘置所に収監されていた袴田さんは、実に約48年ぶりに釈放されました。

 しかし、検察がこの決定に異議を唱えた(即時抗告した)ため、再審開始は棚上げにされ、結局東京高裁での審理に4年もの時間が費やされました。そうした中、いよいよ今月中にも東京高裁が再審を認めるかどうかの判断を示す見通しとなっています。

 私たちは、東京高裁が再審を認める決定を出すと確信していますが、それにも拘らず検察がさらに異議を唱えて最高裁に特別抗告した場合、再審開始は再び棚上げになってしまいます。

―― 冤罪は生きてそそがなければ惨め過ぎるのだ。

 これは、袴田さんが獄中で書いた日記の一節です。30歳で逮捕された袴田さんは、愛する子供と引き離され、両親の死も獄中で知らされました。
袴田さんはすでに82歳、再審請求人である姉の袴田ひで子さんも85歳です。「生きて雪冤を果たす」という袴田さんの切なる願いを叶えるためには一刻の猶予もありません。

 そこで、かつてプロボクサーだった袴田さんを長年支援してきた日本プロボクシング協会袴田巖支援委員会は、一日も早い再審開始のため、緊急アクション「検察はタオルを投げろ!」を立ち上げることにしました。

※ボクシングで「タオルを投げる」とは、棄権や試合終了を意味します。

 具体的には、東京高裁が検察の即時抗告を棄却して再審開始を認めた場合、上川陽子法務大臣には検察が特別抗告しないよう検事総長を指揮するよう促し、検事総長と東京高検検事長には特別抗告を断念するよう強く求めていきます。

 FREE HAKAMADA!

 検察の特別抗告を阻止するため、皆さん、是非ご賛同下さい!

 https://chn.ge/2pSQ0wn

問合せ先

日本プロボクシング協会袴田巖支援委員会

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522935901/
0498日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 23:29:15.41ID:0Sm71OaU
石を継ぐ者
0499日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 12:39:32.94ID:vCnBH1Bi
『組織保身』の為『国家ぐるみの大罪』正義感は皆無 『完璧に腐りきった静岡県警検察の悪行』、『氷山の一角』事件
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522935901 (現行スレ)
https://chn.ge/2pSQ0wn

【『バレなきゃやり放題』して『保身抗告』】 『警察が接見の盗聴』までしていたとは それでも険しい再審への道 【 鬼畜の静岡県警検察 】
http://blogos.com/article/110732/
警察に逮捕された容疑者には、弁護人との内容が警察に知られることがないように、立会人なしで接見できることも権利として刑事訴訟法で保障されている。
接見とは、今後の捜査や裁判に向けてどんな方針で臨むのか、容疑者と弁護士が作戦を話し合う場だから、手の内を捜査機関に知られないようにするのは当然のことである。
接見の後で捜査機関が容疑者に内容を質問すること自体を違法と判断した判決(2011年・福岡高裁)もあるという。
逮捕されてから20日目に犯行を「自白」させられるまで、袴田さんは真っ向から犯行を否認していたから、弁護士に「秘密」を漏らさないか、警察が接見の内容を探ろうと企んだであろうことは想像に難くない。
場面の音声にも「パジャマに血が付いていると言われても、わからないんですよ」と話しているのが確認できるという。
もう一つは、自白を取らんがための無理な取り調べだ。
起訴するまでの1日平均で12時間、長い日は午前2時まで16時間超にも及んだ。
死刑を言い渡した1968年の静岡地裁判決でさえ、起訴前に警察が作成した28通の自白調書を「任意性に疑いがある」とすべて証拠から排除し、捜査に対して「適正手続きの保障という見地からも、厳しく批判され、反省されなければならない」と強い言葉を浴びせている。
今でも警察が同様の盗聴をしていないとは言い切れない。
袴田事件に限ったことではなく、疑惑はあらゆる事件の接見にあてはまる。

【「腐り切る静岡県警検察」 『醜すぎの違法捜査』 『数々の悪行証拠』発覚 鬼畜は継続中 】 
 ” 国家が無実の人を陥れた ”
http://www.at-douga.com//wp-content/uploads/hakamada_jiken_nhk_jiron_kouron_550_1.png
 ” 醜すぎる警察の実態 捜査記録と取り調べ ”
http://www.at-douga.com//wp-content/uploads/hakamada_jiken_nhk_jiron_kouron_550_2.png

【動画】地元テレビ放送 「どうなる?袴田事件再審の行方」
https://ja-jp.facebook.com/gomizeromirai/videos/2041761982530595
6分30秒↓
>「無実の袴田さんの再審開始のカギは、検察の出方。」
>「東京高裁で再審決定が認められても、間違いなく特別抗告をすると想像される。」
>「検察・警察が行った証拠のでっち上げを、認めないため。」

『違法捜査』 静岡県警に謝罪要求 釈放の袴田厳さんの支援者
http://www.sankei.com/affairs/news/170818/afr1708180015-n1.html
証拠として開示された取り調べ時の録音テープに、取調室に便器を持ち込んで用を足させるなど拷問をうかがわせる内容が録音されている。
袴田さんと弁護士の接見の様子を盗聴したとみられる音声も含まれていた。
違法捜査は明らか。
県警は素直に事実を認めるべきだ。

袴田さん支援者 傷主張巡り映像 浜松で上映
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/hakamada/418566.html
確定判決で「犯行時にできた」とされた袴田さんの右足のすねの傷について、逮捕時の身体検査調書に記載がないことから「事件直後にはなかった」弁護団の映像を上映した。
袴田さんを逮捕した直後に警察官が作成した身体検査調書に着目し、「極めて小さな古傷まで記載されているにもかかわらず、右足の傷は記載されていない」。
確定判決は右足の傷について、袴田さんの自白に基づき「被害者のみそ製造会社専務に蹴られてできた」。

元世界王者・竹原慎二さんも「無罪」訴える「袴田事件」
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/wp-content/uploads/2017/10/4eb943e919e24ee9e5a6a5ff81580410.jpg
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519618311

【産経新聞】袴田巌さんのズボン 色を表すタグをサイズと誤認か 『検察側は意図的に証拠を隠した』
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520004409

【静岡】Aさん、東京高裁へ 姉と早期再審要請
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521057635

■特集 袴田事件■
http://www.at-s.com/news/special/hakamada_jiken/index.html
0501日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 23:45:13.27ID:7q5toTtO
いるわボケ
0502日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 23:53:53.55ID:zk1sZs7h
決戦は高天神
0504日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:07:12.44ID:qsdBUh37
信長、浜松来たいってよ
0505日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:36:33.13ID:Ke5VQd+8
昨日は小野政次の命日だったが
今日は高橋一生が誕生するらしい(Nスペ)
0507日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:19:03.76ID:sfpjWxoW
決戦は高天神
0508日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 12:28:56.59ID:Sh0p5V2X
《全国》BSジャパン
【今夜に浜松の2時間放送】

 出発!ローカル線 聞きこみ発見旅 【定岡正二と南キャンしずちゃんが名所探し!】  4月9日(月) 19時00分〜20時55分

番組内容
静岡県を走る天竜浜名湖鉄道を、定岡正二としずちゃん(南海キャンディーズ)が聞きこみ旅。
車窓には雄大な浜名湖や
茶畑の絶景!
有形文化財に登録されている昔ながらの木造駅舎など見所がいっぱい。
さらに、浜名湖の極上うなぎに
旬のいちご狩り、
人気投票1位になった魚屋さんの絶品コロッケなど、
沿線グルメを食べ尽くし!
87歳の名物おばあちゃんが作る静岡ならではのこだわりおでんも!
無事に10の名所登録達成なるか!?
礫島、天浜線、掛川城、ワイン、茶、グルメ。

旅人
定岡正二、しずちゃん(南海キャンディーズ)

http://www.bs-j.co.jp/localsen2/ (予告放送)
0509日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:32:37.18ID:bbm8x4hX
決戦は高天神
0510日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:46:05.23ID:Hz79ANx/
一平ちゃんのCM初めて知った!
NHKしか見ないから知らんかったけどこれ直虎やってる時も流れてたのけ?
柳楽最高w
0512日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 23:25:19.27ID:rrzgH7Ae
悪女について
0513日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 00:24:27.18ID:Oos6sFXH
直虎、中の人はあまり顔を洗わないらしい
ゴシゴシ洗わないほうが美しさを保てるそうだ
0514日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 14:20:49.94ID:HgSmM74G
洗わないっていうか、女性は大抵夜にメイク落としでガッツリ汚れ落とすから
朝は逆に落としすぎないようにコットンに化粧水含ませて
優しく顔拭き取るだけっていう美容法実践してる人は多い
0515日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 14:32:28.12ID:nOU4D1wH
加齢を表現するために、後半に向けて保湿を行わなかったとは聞いたな
0516日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:21:55.55ID:EVlOuaXe
悪女について
0517日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 17:46:07.20ID:LYQsioaU
瀬名姫はまた悪女を演じるみたいじゃが、
姫役綺麗じゃけぇ、またやって欲しいのう。
0519日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 23:23:51.21ID:4rqQYWj9
石を継ぐ者
0520日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 01:23:28.05ID:1A9rT/+p
>>515
あー なんかあったね
皮肉なことに、若い時代の直虎より、後年の尼の直虎の方が美魔女だったが
0521日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 23:45:07.14ID:ajomNLAJ
信長、浜松来たいってよ
0522日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:31:41.72ID:9Bwrw9wM
「浜名湖潮干狩り」が3年ぶりに再開  予約開始4月10日から3日で5月の日程9割埋まる
http://livedoor.blogimg.jp/ono3535/imgs/5/b/5beb21f5.jpg
https://hamamatsu.keizai.biz/headline/2017/
「浜名湖の潮干狩り」は、「船に乗って」、鳥居の場所まで「乗船」して移動するスタイルで、人気があります。
砂浜の上では、海の生物が多数観測出来ます。


“イケメン武将”との恋 ゲームとコラボ、舘山寺宿泊PR
5日から、スマートフォンの女性向け恋愛ゲームアプリ「イケメン戦国◆時をかける恋」とタイアップした宿泊プランを開始する。
地元を素材にしたショートストーリーも配信し、ゲーム上の徳川家康や織田信長などと仮想恋愛を楽しむ女性の誘客を図る。
各所に絡めたショートストーリーがスマホに配信され、好きな武将と一緒に観光しているような世界を楽しめる。
ストーリーやアイテムの配信は日帰り客でも利用できる。
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/478567.html


フジの花、甘い香り 浜名湖ガーデンパーク、例年より早く見頃に
浜松市西区の浜名湖ガーデンパークでフジの花が例年より早く見頃を迎え、周囲に甘い香りを漂わせている。
http://www.at-s.com/news/images/n48/478892/IP180413TAN000099000.jpg
http://www.at-s.com/news/article/local/west/478892.html


浜松まつり公式ガイド 13日から配布、法被や屋台紹介
http://www.at-s.com/news/images/n48/478460/IP180412TAN000006000_O_1.jpg
http://www.at-s.com/news/article/local/west/478460.html


百田夏菜子、 地元・静岡発地域ドラマで初主演 「大好きな静岡が舞台で本当にうれしい」
NHK静岡放送局制作の静岡発地域ドラマ(タイトル未定、BSプレミアで今秋放送)で、ドラマ初主演を務めることが13日、わかった。
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20180413/2109505_201804130200205001523599160c.jpg
https://www.oricon.co.jp/news/2109505/full/
0523日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:15:57.04ID:zmA9vdtq
瀬名姫主演の「Missデビル」に常慶
0524日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:08:04.70ID:vD0HCGve
石を継ぐ者
0527日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 06:31:30.23ID:GrPRyH8b
黒井戸殺しって常慶以外は真田丸メンバーだらけだ
上杉景勝に阿茶の局、大野シュリ、佐助、幸村の妻、源三郎の妻
0530日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 00:09:46.02ID:gbbKnD1C
桶狭間に死す
0531日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 02:04:55.86ID:YYGNT6Kw
直弼は250年守ってきたと言い切ってたな
ある意味頑固者の遺伝子が引き継がれていた
0532日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:07:27.54ID:Kt6Zplmm
「舞阪漁港えんばい朝市」
http://enbaiasaichi.webcrow.jp/images/slideshow/sliderimage1.jpg
http://enbaiasaichi.webcrow.jp/images/map.PNG
4月から7月までの第3土曜日に、舞阪漁港で新鮮な海産物などを販売します。
他にも、揚げたて、焼きたての、おいしいものがいっぱい。
いつもよりちょっと早起きして、ご家族お揃いでお出かけください。
開催日時
平成30年4月21日(土)7:00〜10:00
平成30年5月19日(土)7:00〜10:00
平成30年6月16日(土)7:00〜10:00
平成30年7月21日(土)7:00〜10:00
http://enbaiasaichi.webcrow.jp/images/gurugurumap.pdf
http://enbaiasaichi.webcrow.jp/



【BS朝日1】 百年名家〜築100年の家を訪ねる旅〜  12時00分〜12時55分
http://www.bs-asahi.co.jp/100nen/
放送予定
2018年4月22日(日) 天竜川の筏問屋 〜家康ゆかりの「田代家住宅」〜
http://www.bs-asahi.co.jp/wp-content/uploads/sites/30/2018/03/prg168_00.jpg
http://www.bs-asahi.co.jp/wp-content/uploads/sites/30/2018/03/prg168_01.jpg
 今回は、静岡県浜松市の「田代家住宅」を訪ねます。
 天竜川の畔にたつ田代家は江戸時代に名主を務めた旧家で、筏(いかだ)問屋として栄えた歴史を持っています。
 南北の重要な交通路でもあった天竜川は、古くから木材の搬出を筏流しに頼っており、田代家は戦国時代に徳川家康から朱印状を下されたことをきっかけに、大いに繁栄しました。
2018年4月29日(日) 眩惑誘う割烹料理店 〜奥浜名湖の隠れ家「吉野屋」〜
http://www.bs-asahi.co.jp/wp-content/uploads/sites/30/2018/03/prg_169_01.jpg
http://www.bs-asahi.co.jp/wp-content/uploads/sites/30/2018/03/prg_169_02.jpg
 今回は、静岡県浜松市の割烹料理店「吉野屋」を訪ねます。
 現存する客室棟は東棟、南棟、北棟の3棟で、いずれも板前から旅館を創業した野島勘作が施主となり、昭和2年から10年にかけて建てられました。
 それらは庭園の池を取り囲むように点在し、棟ごとに趣を変えているのが特徴です。
0533日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:12:02.96ID:0ehfZAmz
桶狭間に死す
0534日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:26:14.97ID:DpXbIqkC
リアル森下プロフと全然違ってワロタ
プリクラレベルの修正w
0535日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 05:06:48.81ID:vzT4i5gf
西郷どんに堀田正睦役で出てきた不細工俳優は、商売の村に侵攻して来た不細工俳優ではないのか?
0536日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:54:12.88ID:OAkxzyyL
次回の西郷どんの井伊は、あの人の影が出てくるみたいだ。
0538日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:35:57.79ID:znJq+VkD
桶狭間に死す
0540日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:24:42.16ID:Ra+AR90S
埋木舎の少年
一橋、将軍したくないってよ
桜田門外に死す
嫌われ赤鬼の一生
0541日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:29:12.86ID:44321iUj
>>535
上が直虎のテンプレより、下が西郷どんのテンプレより

尾藤主膳(堀川城守将・大沢配下/?-1569)…朝倉伸二(54)●
堀田正睦(老中/1810-1864)…朝倉伸二(54)
0542日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:28:27.97ID:8dW5h1Rt
桶狭間に死す
0544日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:21:01.53ID:GP6SwCLU
桶狭間に死す
0545日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:10:23.33ID:AR57HuhG
三菱銀行立てこもり事件ドラマに直虎の祖父
0548日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:45:32.15ID:AR57HuhG
直虎の祖父ではなくて直親の生みの父 か。
0550日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:50:43.22ID:AR57HuhG
マンチヨは喧しい糞演技だったから好かんよ。
0551日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:18:16.38ID:4YW68+Pp
桶狭間に死す
0552日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:29:04.85ID:+8UA/Pdn
 浜名湖SA遊覧船「海の湖船(チャカ)めぐり」  4月21日(土)より開始
http://shizuoka.uminohi.jp/wp-content/uploads/sites/25/2017/08/afa9a29e923e4b921cf87343bce8f0c1-1024x768.jpg
遊覧の出発地は、東名浜名湖サービスエリア。
サービスエリアから船に乗ることができるのは、日本で唯一ここだけ!
《その他遊覧船》
 浜名湖ガーデンパーク遊覧船
http://www.hamanako-gardenpark.jp/img/enjoy/other/cruse_visual.jpg
http://www.hamanako-gardenpark.jp/parkmap/town/cruise.html
 浜名湖遊覧船
http://popdeep.com/wp-content/uploads/2017/05/IMG_3476-718x538.jpg
http://popdeep.com/hamanako-yuransen
 ファントムマリンコダマ遊覧船
http://inhamamatsu.com/activity/fc.jpg
http://www.fantommarine.com/crusing/index.html#ship02
 村櫛遊覧船
http://www3.tokai.or.jp/asari/yurann/yuurannsenn.html
 弁天島遊覧船
http://www.bentenjima.jp/new/00000072.html
 ボートクラブカナル遊覧船
http://www.bc-canal.com/activity.html


降り注ぐ花のシャワー フラワーパークでノダナガフジ見頃(2018/4/20 08:07)
見頃となったノダナガフジの藤棚
http://www.at-s.com/news/images/n49/481107/IP180419TAN000023000_1.jpg
浜松市西区のはままつフラワーパークで、ノダナガフジの藤棚が例年より早く見頃を迎えた。薄紫色の無数の花がシャワーが降り注ぐように咲き、甘い香りを周囲に漂わせている。
ノダナガフジの藤棚は今週末が一番の見頃。日本庭園の池沿いにあるシロフジの藤棚は、あと1週間ほど楽しめそう。
http://www.at-s.com/news/article/local/west/481107.html


ツツジの原種見頃 ブラジル国花、イペも咲き始め はままつフラワーパーク(2018/4/17 09:09)
鮮やかな赤紫色の花を咲かせ見頃を迎えている原種ツツジ
http://www.at-s.com/news/images/n48/479951/IP180416TAN000087000_1.jpg
濃黄色の花を咲かせるイペ
http://www.at-s.com/news/images/n48/479951/IP180416TAN000086000_1.jpg
約50種類、約1万5千株のツツジが植えられている同パークでは、原種ツツジも楽しめる。5月初旬まで、時期をずらしながらさまざまな原種ツツジが咲き乱れる。
イペはノウゼンカズラ科の植物。4月下旬まで花が見られるという。
http://www.at-s.com/news/article/local/west/479951.html


浜松市美術館がリニューアル後初展示会 特別企画でゴッホの初期作品「農婦」も
https://hamamatsu.keizai.biz/headline/2019/
特別展示企画としてゴッホの「農婦」を展示し、日本の洋画を集めた展示会として開催。
現在、日本洋画展「THE 日本洋画150年展」が開催されている。
明治時代から平成までの日本洋画の名作を、64作家79点集めた同展。
0554日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:12:25.18ID:U9sxhYGa
武田が来たりて火を放つ
0555日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:34:49.44ID:fr6d5OHA
「家政夫のミタゾノ」とか言うドラマに近藤。

なかなかこれが近藤とは気付かんだろうのう。
0556日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:27:06.00ID:ktsBA4dT
綿毛の案
0560日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:12:43.94ID:oKZ5eTju
綿毛の案
0561日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:13:07.81ID:qYaubTaX
あの内容なのに、変に直虎と関連付けるのは止めて欲しい
マジで迷惑
0563日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 06:15:50.95ID:SGmdxNFR
井伊の子孫は文書改ざんしてタイミングよく家定殺し、勝手に大老に就任して悪いやっちゃなぁ〜。
0567日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:53:45.39ID:u/LfBXrv
綿毛の案
0569日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:47:25.98ID:o4ztTpyZ
あるいは裏切りという名の鶴
0570日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:24:37.35ID:mu+KuOTD
再審事件「自らの正義」疑わない検察、求められる裁判所の「踏み込んだ訴訟指揮」  
2018年04月17日 09時44分
https://www.bengo4.com/c_1009/n_7728/

無実の罪を晴らす「再審制度」には多くの問題が指摘されている。
裁判所に提出されなかった無罪方向の証拠が開示されなかったり、裁判所が裁判のやり直しを認めても、検察が不服申し立てを繰り返し、再審が始まらなかったり。
4月7日、日弁連が主催したシンポジウム。

●袴田事件「平然と嘘の主張をしていた検察」 証拠開示で明らかに

袴田事件は、2008年に第二次再審請求を申し立て、静岡地裁に未開示の証拠を開示するように求めました。検察官はかなり厳しい対応でした。
しかし、裁判所が「弁護人は証拠が捏造なんだと言っているのだから、検察官も証拠を開示したらどうですか」と言った。これに端を発して、583点が出てきました。

この中に、捏造されたかどうかが争点になっていた血染めの衣類について、鮮やかな色の写真があった。味噌に1年以上浸かったものとは見えない。
まさに浅漬けであった証拠が出てきたわけです。

それから、法廷で袴田さんが実際に試してみたけど、小さくて入らなかった「履けないズボン」という有名な話があります。ズボンの寸法札には「B」と書いてあった。
検察は「サイズがB体(大きめのサイズ)なので、袴田さんが履けた」という論法でした。

実は、「B」というのは、「サイズ」のことではなく「色」のことだと証拠(製造メーカーの供述調書)にバッチリ書いてあったんです。
検察官は色のことだと知りながら、平然とB体なんだと嘘の主張をしていた。
これも第二次再審請求で初めて明らかになりました。

袴田事件に関しては、証拠開示が再審開始決定に与えた影響は大きかったと思います。

一般的に検察官がどういう証拠の請求をしているかというと、私自身の経験を振り返っても、「ベスト・エビデンス」(最良証拠)という考え方に基づいています。
有罪を立証するのに効果的な証拠を請求する。それ以外は、積極的に証拠請求しないというのが一般的だと思います。

再審請求の中で、無罪方向の証拠を開示しないといけないのは誰の目にも明らかだと思うのですが、現実には色々と抵抗の風が吹いている。

検察官はどの事件でも同じような意見書を出してくるというか、組織的な抵抗をしているように感じます。
検察の再審に対する姿勢は、証拠開示に限らず、大崎事件での特別抗告なども含めて、非常にかたくなです。

なぜ、かたくなに拒否するのか。一番大きいのは「刑事司法の正義」を検察が独占する構図があるからだと思います。
検察が組織的意思決定をへて起訴したら、その事実が認定されることが正義だという考え方。

言ってみれば、検察は全知全能の神のように、積極証拠、消極証拠のすべてを適切に判断して決めているんだという前提に立っているんですね。
それを後から間違っているんじゃないかとやられることは、検察の正義の根幹を揺るがしかねないわけです。

唯一許せるのは、「新証拠」が出てきたとき。新証拠は検察の組織的意思決定の枠外ですから、それに関連して、裁判所が証拠開示が必要だと言えば、これはやる。

でも、その範囲だけ。

新証拠がパッと出てくるような事件なら、再審で苦労していません。弁護団は血のにじむような努力をして、なんとか新証拠を作り出して、確定判決を攻撃しているというのが実情です。

●国会と同じ…検察「証拠そもそも存在しない」→「ごめん、ありました」

証拠開示は「証拠がある」ことが前提になっています。でも、実際に証拠開示請求すると、検察官から「不見当」とか「不存在」と返ってくることがよくあります。
この壁をどうやって突破するのか。

袴田事件では、写真のネガが出たとき、「他にはない」と検察官が明言し、文書化もされました。
ですが、静岡地裁で再審開始決定が出たあと、検察はなかったはずの証拠を、自分たちに有利な証拠として東京高裁(即時抗告審)に出してきた。

そういうのは日常茶飯事すぎて…。本当に酷いんですよ。今の国会でも、そういう話が出ていますが。

昔なら検察官が「ない」と言ったら信じちゃったのかもしれないですけど、これだけ多くの実例が報告されているので…。

大崎事件では、検察官が口頭で「ない」と言ったので、裁判所が「不存在の合理的な理由を書面で報告せよ」という訴訟指揮をしたところ、全部出ました。

検察庁は自分から改革しないと思うので、裁判所が本気にならないとダメだと思います。
0571日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 16:59:54.32ID:Ph4alwzA
「柴咲神社」のパケにある朱印は鶴亀に守られているんですな

そういえば明日は総集編がゲットできるかもしれない日
0573日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:32:25.68ID:UITMemGI
綿毛の案
0574日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:24:38.27ID:NONrBPQR
総集編BD DVDが出ちゃったらもうこの先公式の直虎関連商品は何も出ないんだなー
いよいよ終了という感じでしんみり
0578日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:33:18.43ID:Tq5cDyb1
総集編ゲット!
ラストシーンの直親と政次、
そしてエンディングテーマ「わたしが竜宮小僧だったとき」を確認
0579日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:35:47.10ID:JaietO7k
■□■ 浜名湖フィッシングリゾート ■□■  ※静岡県西部最大!フィッシングエリア
〜Hamanako Fishing Resort〜
http://www.daiwaresort.jp/image_resized/w705/126055.jpg
http://www.daiwaresort.jp/image_resized/w705/126054.jpg
http://www.daiwaresort.jp/image_resized/w705/126056.jpg
http://www.daiwaresort.jp/hamanako/event/180405_126035/index.html


東海道歴史クルーズ(東海道新居宿と浜名湖水上交通の歴史) ※水上交通直虎号
期間
4/1(日)〜6/30(土)の土日祝
東海道の難所「新居関所」と浜名湖の風景を船上からのガイド解説付きで巡る、当時を偲ぶことができる歴史クルーズ。
国内で唯一現存する国指定特別史跡「新居関所」と関所資料館、浜名湖の水上交通の歴史資料を見学したり新居宿の街歩きも楽しめます。
また、船上から浜名湖の風景をたっぷり満喫できるツアーです。
@舘山寺温泉から朝チェックアウト後、遊覧船に乗って新居宿に向かうコース
A新居宿を街歩きした後、遊覧船に乗って舘山寺温泉に向かうコース 2パターンから選べます。
http://hellonavi.jp/detail/page/detail/37429


浜名湖アマモ場探検!タツノオトシゴ捕獲作戦
浜名湖の多様な水生生物を育む「海のゆりかご」アマモの浅瀬の群生地で、そこに棲む様々な生物を観察!タツノオトシゴも見つかるかもしれません。
観察後は、浜名湖を眺めながら海鮮中心のバーベキューで大満足 !
期間
2018年04月14日 (土) 04月15日 (日) 04月28日 (土) 04月29日 (日)
2018年05月12日 (土)・5/13(日)・5/26(土)・5/27(日)・6/9(土)・6/10(日)・6/23(土)・6/24(日) ※予定
http://hellonavi.jp/detail/page/detail/36731


浜名湖が一望できる 夕陽を楽しむ絶景ツアー
期間限定 2018年4月1日〜6月30日
https://www.kanzanji-ropeway.jp/sunsettour/?utm_source
0581日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:38:21.60ID:0HIl/eNO
【村櫛「海の家南海荘」】 【浜名湖《潮干狩り》】 「平成30年度」 【村櫛遊漁組合「潮干狩り」】 「5月3日」から開催!
http://www3.tokai.or.jp/asari/
http://www3.tokai.or.jp/asari/sioannai/sioannai.htm
営業時間
5月3日〜8月までの予定  潮の良い土・日のみ営業AM:8:30〜PM:5:00
「乗船」して「沖の瀬」まで行きます。
船のスピードは速くスリル満点。
http://www3.tokai.or.jp/asari/sioannai/fune11.jpg
潮干狩り場は砂浜で子供たちでも安心して遊べます。
http://www3.tokai.or.jp/asari/sioannai/hito31.jpg
持ち帰ることの出来るあさりは、大人1kgまで・子供500gまでです。
http://www3.tokai.or.jp/asari/sioannai/imagire.jpg

★《食材付コース・バーベキュー・オートキャンプ》
http://www3.tokai.or.jp/asari/nankaisou/babekyu-.htm
「南海荘」で、春から秋まで(4月〜10月)。
http://www3.tokai.or.jp/asari/nankaisou/F1000003111.jpg
潮干狩りとバーベキューをセットで予約すれば1日ゆっくり遊べます。
バーベキューセットもすべてこちらにありますから何も持ち込まなくても大丈夫です。
食材付コース2,700円
http://www3.tokai.or.jp/asari/nankaisou/P101006811.jpg

★《村櫛遊覧船》
http://www3.tokai.or.jp/asari/yurann/kaiyuu.jpg
http://www3.tokai.or.jp/asari/yurann/P10101941.jpg
4月から11月まで遊覧船を営業しています。
「水路遊覧(乗り合い)・貸切遊覧(表浜名湖・奥浜名湖・浜名湖一周)」など「色々なコース」があります。
http://www3.tokai.or.jp/asari/yurann/yuurannsenn.html

★《釣り船&漁業体験》
浜名湖には、釣り人も多く休みの日などは、海岸や船から釣竿を出す人が沢山います。
海岸や堤防から釣るよりも船で少し沖に出て釣る方が釣果は望め大型魚を狙う人は、ほとんどが船釣りです。
浜名湖周辺のホテルに泊まり、釣り道具など持っていなくてもすべてありますから心配はありません。
http://www3.tokai.or.jp/asari/turi/CIMG01771.jpg
http://www3.tokai.or.jp/asari/turi/CIMG08701.jpg
http://www3.tokai.or.jp/asari/turi/turi.html

★《海の家「南海荘」》
http://www3.tokai.or.jp/asari/nankaisou/nankaisou.htm
「海の家南海荘」は、村櫛遊漁組合で営業しております。
潮干狩りの切符売り場と海の家が同じ建物の中にあり、建物の東西には、お客様の駐車場、南側は浜名湖に面しており潮干狩りの乗船場もすぐ近くにあります。
夏には、浜名湖からの南風が入りとても涼しく一日ゆっくり休むには、最適の場所です。
『お食事だけでも利用できます』のでお気軽にお越しください。
営業時間
4月1日〜8月31日まで(潮干狩り営業日) AM:8:30〜PM:5:00
南海荘お食事メニュー
お食事・つまみ お飲み物
カレーライス 500円 大瓶ビール 600円
ラーメン 500円 缶ビール 350円
焼きあさり 500円 ワンカップ 350円
焼きそば 400円 ペットボトル 160円
おでん 400円 缶サイダー 130円
貝汁 200円 缶ジュース 130円
カップラーメン 250円 缶コーヒー 130円
0582日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:02:54.20ID:stp9HUVw
綿毛の案
0583日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 07:18:31.41ID:P0Hgg5q5
>>580
見てるうちに涙腺がゆるんでくるわ
財前さんがオールアップのとき、柴咲さんが
「母上をやってくださってありがとうございました(意訳)」
と言ったときとか
0585日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:49:21.69ID:JMfs7J0J
消された種子島
0587日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:54:49.26ID:x5S3XaH1
静岡県ガイドマップ4位 17年度の人気観光パンフ
(2018/4/26 07:35)

全国の自治体でつくる地域活性化センターは25日、東京・日本橋の「ふるさと情報コーナー」で2017年度に人気があった観光パンフレットのランキングを発表した。
初集計された都道府県別で本県の「静岡県観光ガイドマップ」が4位になった。

市区町村別順位をみると、三島市の「じゃらん三島」が県内最高の16位。
浜松市の「HAMA流」が23位、同市の「浜松の旅 サポートブック」が27位、沼津市の「ことりっぷ 沼津」が30位と続いた。

ふるさと情報コーナーでは、約2600種類のパンフレットを無料提供。来訪者が持ち帰った部数を集計して順位を付けた。
トップは都道府県別が北海道の「北海道 観光ガイドマップ」、市区町村別が北海道函館市の「函館旅時間」。

http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/483309.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況