マグマ大使論争とか起きてるらしいな
半分青いの主人公は昭和46年生まれなのに
マグマ大使を知ってるのはおかしい、ってか。

確かにリアルで見るにはいささか時代が違うが、
江口寿先生の「すすめ!!パイレーツ!!」を初め、
80年代の漫画やテレビなどでもマグマ大使は
しばしばネタに使われてたからみんな普通に知ってた。
鉄腕アトムだって時代が違うが知らない子どもはいなかった。

突っ込み所は、女の子がマグマ大使好きなのかということと、
私自身もまねして友達を笛で呼ぼうとしたら
「俺は犬じゃない!」と大喧嘩になったことをさっき思い出した。