単純な疑問なんだけど、一橋派の人たちって優秀な慶喜を担ぎ上げようとしたが、
自分らが実権を握って思うがままに政局をコントロールするには下手に将軍が
優秀であるよりも、アホ将軍か幼い将軍の方が都合がいいんじゃないの?
斉昭は自分の息子だからともかく、斉彬や春嶽はそう考えなかったんだろうか
実際、井伊直弼ら紀伊派はそういう考えで若くて病弱な家茂を担ぎ上げたんだと思うし

維新側でも久光や容堂みたいにそこそこ能力があって我の強いトップがいた薩摩と土佐は
殿様が”そうせい候”だった長州と比べて家臣たちも自由にやれたわけでは無いし
久光に対する西郷みたくウマの合わない人間が疎んじられもしたし