話がどんどん脱線していってるwもう1回貼ろっと。

●大河ドラマと日本史を見比べると「893年の武士の登場」以降では、
10C前半ー風と雲と虹と
10C後半ー@(?)
11C前半ーA(?)
11C後半ー炎立つ
12C前半ー平清盛、「新・平家物語」
12C後半ー義経、「源義経」
13C前半ー草燃える
13C後半ー北条時宗
14C前半ー太平記
14C後半ーB(?)
15C前半ーC(?)
15C後半ー花の乱
16C前半ー毛利元就、「国盗り物語」
16C後半ー【戦国安土桃山(江戸初期までかかる戦国武将も含む)】
17C前半ー葵徳川三代、春日局、おんな太閤記、江、琉球の風、武蔵、「春の坂道」
17C後半ー「樅の木は残った」「元禄太平記」
18C前半ー八代将軍吉宗
18C後半ーD(?)
19C前半ーE(?)
19C後半ー【幕末明治】
20C前半ー山河燃ゆ、春の波濤、いだてん
20C後半ーいのち
●あと忠臣蔵物も3つある(「」はマスターテープが保存されていない作品)。
@平安藤原4兄弟(道隆・道兼・道綱・道長)兄弟の確執
A藤原道長・頼道父子と平安文化(紫式部等も)
B足利義満と明徳の乱・大内義弘との確執
C足利義教と永享の乱
D田沼意次と松平定信
E大塩平八郎・生田万の乱(遠山金四郎・水野忠邦等も)