X



【第三十三回】太平記 part.33『千寿王と不知哉丸』
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0996日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:10:01.18ID:PWjCuO+k
今日は、直義が贈り物を全て断わったことで有名な八朔の日やな
0997日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:42:51.88ID:UGzCKWNf
観応2年(1351年)8月1日は、尊氏・義詮に挟み撃ちにされることを恐れた直義が
京都を落ちて北陸へ向かった日だなw
0998日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:48:21.89ID:xPHzQK/C
古代尾張熱田と伝承でつながる上志段味や大高一帯にて
尾張名古屋城はやはり新規一編やはり素晴らしい
0999日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:53:58.37ID:ekSLDRv6
>>998
素晴らしいは結構だが
本当に素晴らしいのなら、大神神社の拝殿は真清田神社に向いてなければならない
だが現実は、三河国の石巻山(神山)に向いているのだよ
残念だったな


安達盛長の本貫地は現在の三河県豊橋市石巻小野田付近と考えられるが、近くの石巻山は三輪山の奥の院であると大神神社の社伝に書いてある
昔は石巻山を神山(ミワヤマ)と呼んでいて、そこから三輪山になったらしい
すると、大神神社と伊勢神宮(伊勢と三輪の神。一体分身の御事。)の主祭神、大物主(ニギハヤヒ?)は三河出身なんだろうか
安達盛長は三河国の御厨の元締めでもあった

グーグルマップで見るとよく分かるが、大神神社の鳥居と拝殿は三輪山の正面に向いていない、三輪山の南側にズレている

実は三輪山の奥院、三河の石巻山(神山)に向いているわけだな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 15時間 53分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況