大河は1996年の「秀吉」から見てるんだが22年で見なかったのが「徳川慶喜」「平清盛」「八重の桜」の3本
戦国時代の信長から家康までの時代が好きだったが「新撰組!」「篤姫」「龍馬伝」「花もゆ」の幕末ものもわりと好きになったわ
「徳川慶喜」を見なかったのは後悔してる
チラ見で堺正章がケーキさんとか言ってたような記憶はある
で、「西郷どん」も今後過去の幕末ものとの差異を楽しみながらみれると思ってるわ