>>460
庶民から本間様にはなれないがせめて殿様にはなりたいものだと
戯歌されたレベルの大富豪だからな
徳川幕府の根幹の一つだった領地政策にトドメを刺したのも本間様
三代家光迄は鉢植えと呼ばれたぐらいに大名家もあっちに異動こっちに異動当たり前だったけど
幕末初期になって、それやられると大名家に貸し込んでる債権者が困ると
莫大な財力、大名への債権力を持ってる本間様が政治力発揮して国替えを中止させたから
一度出して引っ込めるハメになった将軍家の大名家への権威が大きく失墜した