そもそも若い頃の西郷どんって
大久保以下最も身近にいた者の評価は揃って
粗暴で頑固で怨みを買うと執念深いそういう人間だからな
斉彬も万人受けする者は使い物にならないと言うタイプの君主だったから
癖の強い頑固者に上手く手綱付けてたけど
それで斉彬直臣として吹き上がって
隠居派の老臣共が殿の言う事聞かな過ぎだからぶち殺そうかとか
水戸に出入りしてると世の中攘夷で殿の蘭癖の評判悪いんですがとか口にして
その度に懇切に説諭されてる訳だから
どう見ても後藤又兵衛タイプ