誰もドラマのことを話題にしていないwwww
まあ奄美ロケが良かった。二階堂がエロい、
くらいしか見るところはない。

「翔ぶが如く」では西郷の女性遍歴にドラマがあった。
最初の妻、南果歩のスガは流産して、産後の肥立ちが
悪くて自ら離縁を申し出る。
次の愛加那は石田えりで、野性味があって健康そのもの。
西郷が悋気を起こすほどのエロキャラ。

だから大久保らによって薩摩に召還された時、せっかく
奄美でいい嫁と子宝にも恵まれ、幸せだったのに呼び戻し
やがってジゴロウの久光め、みたいな印象すらあった。

久光の怒りをかって流罪人となった西郷は、島での過酷な生活で
人格が変わったように見えた。それが成長なのか、屈折なのか
は分からないが、そんな西郷の嫁となったのがイト。

このイトは前嫁と明らかに性格が違うが、そこから西郷の変化
なり成長を想像することができた。

中園の創作したスガは、江戸行きを迷う西郷の為に身を引いた
話になっていたが、もう誰も思い出せない、どうでもいいキャラに
なっている。
病弱、流産のスガ、健康、出産の愛カナの対比が西郷の物語を生かすのに
中園はいったい誰の物語を創作しているのか?

こんな素人以下の脚本で大河とか、絶対にありえない。