X



【2018年大河ドラマ】 西郷どん part63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001視スレテンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2018/06/11(月) 13:58:43.44ID:4rIg9ElH
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>950を踏んだ人が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>950以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外は原則レスせずスレ消費を減速する
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし
◎ドラマの"あらすじ"に関するネタバレは厳禁(ネットの番組表のコピペ等を含む) 史実は除く
◎ドラマ内容と離れて単に史実や視聴率を論じたい場合には、「歴史観スレ」又は「視聴率スレ」への書き込みをお願いします
◎実況絶対禁止! 実況は 実況ch・番組chへ

◆西郷どん公式サイト
https://www.nhk.or.jp/segodon/

◆西郷どん公式SNS
Twitter http://twitter.com/nhk_segodon/
Instagram http://www.instagram.com/nhk_segodon/
Facebook http://www.facebook.com/NHKsegodon/

◆テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/2018%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a1%c0%be%b6%bf%a4%c9%a4%f3%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790

◆前スレ
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part62
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1528352455/
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:07:02.87ID:lCrJ2DI9
西郷がなぜみんなに慕われるのか具体的なエピソードやらが
ないんでただ風俗嬢に挨拶しただけでスゲーいい人扱いになったり
いつの間にか名前が独り歩きして大物になってるし
「いつの間にか名前が大きくなってる」っていうのは鈴木亮平の本音だろw
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:09:15.93ID:FCaXe8tv
今回は西南戦争で西郷勝利を期待して良いんだよな
史実無視はその伏線なんだろ
林先生ならやってくれるはず
真田丸では必ずや大阪方の勝利で終わると思っていたのに
三谷先生は最後の最後で日よった根性無し
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:09:32.30ID:XexBS5eQ
二階堂ふみのお色気に年表説明つければよくね?
若しくは一層の事、幕末藩士を全員女体化してチャンバラしてた方が面白いかも知れん
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:10:29.73ID:4RsWpH+v
>>29
後、尊王攘夷みたいな思想にほとんど触れてない気がする
「天子様が〜」「朝廷が〜」とは言っても、それにどういう意味かスルーしてるって言うか

あと孝明帝が攘夷派でありながら同時に熱心な佐幕派だったのは描写しないとあかんような
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:11:33.75ID:GkZjXVcg
>>7
一応、勤王芸者は口が固いってのが売りだったからさw
春菜のあれはギャグだったけど
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:11:41.20ID:HL8e/M32
>>38
ちゃんと西郷と大久保の対立描いた上で描けば納得出来るがイキナリ西南戦争から始まるのは勘弁な
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:14:19.33ID:4RsWpH+v
>>34
‥‥無理っぽいな

むしろ戊辰戦争あたりを超速ですっ飛ばして、明治のホームドラマに尺を割く花燃ゆ方式かも
そして西南戦争も超速で
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:14:41.36ID:q1DcVKHI
できる兄ちゃんと出来のわるい弟の悩みみたいな話も、朝ドラでやってくれ
大久保と西郷もそんなつまんないことで口論してたことあったけど、もういいよ、そういうのは
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:18:13.30ID:GkZjXVcg
>>31
翔ぶが如くは薩長同盟から大政奉還、竜馬暗殺のとこをすっ飛ばして2話でまとめたらからね
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:21:42.01ID:nPBUOzK7
>>23
明治編やった時の君の顔が見てみたい。
きっと赤っ恥なんだろうな。
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:21:59.83ID:4RsWpH+v
>>45
見たの子供の頃で内容を相当に忘れてたから、ウィキペディア先生で話数を確認して巻きっぷりに驚いた
それぐらい圧縮しないと描けないのが西郷なのかなあ?
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:24:24.78ID:HL8e/M32
翔ぶが如くですら当時は???って感じだったんだぞ。西郷が京で踊って戊辰戦争はダイジェストだし、今やったらスレは炎上してるわ
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:26:49.99ID:nPBUOzK7
>>44
歴史上の人物は劣等感や羨望をしない超立派な人なんだね。
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:28:00.38ID:lCrJ2DI9
歴史を見せてくれ。わーわーぎゃーぎゃー騒ぐだけの
ドラマなんてみたくねーんだよこっちは
今時代はどんなことが起きててどういう状況だから
こうしてるのかっていう説明が一切なしだから
折角の歴史が面白いっていう部分を完全に殺してる
ただの江戸時代後期の劇を見せられてる感じだわ。
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:28:40.74ID:nPBUOzK7
>>37
そんなことしたら、アンチがますますリンチするっしょ。
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:30:36.96ID:QhNoPl7D
そういや最初のほうて西郷たちの先生役として沢村一樹出てたんだったな
完全に存在を失念していた
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:32:39.97ID:skeEy+AV
>>50
そういうのは幕末大河で毎回やってるから説明なんてしなくても分かるだろ
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:34:11.53ID:0OvfCz2b
「翔ぶが如く」では西郷が明らかに精忠組の領袖だったが、
「西郷どん」では有馬から呼び捨て、さらに三つ年下の大久保
から怒鳴られるというキャラ。
まあ愛加那と乳繰り合いたいが為、脱藩しようとした武士の
風上にも置けぬ中園西郷ならしょうがない。
多分戊辰戦争で大活躍して、偉大な西郷へと変貌するのだろう。
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:37:24.94ID:AgmVX7xI
録画追っかけで14話まで来たけど
あまりの娯楽時代劇っぷりに嫌になって来た
なに薩摩武士が一橋様守るために刺客を殺して泣いてるの
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:37:37.52ID:4RsWpH+v
>>53
この前やってた花燃ゆではやってなかったし
その前やってた八重の桜は会津視点で本筋から外れ気味だし
その前やってた龍馬伝はもう8年も前だし
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:40:30.46ID:lCrJ2DI9
>>54
人が変ったように活躍し始めるよね
今までの帳尻合わせるかの如く直虎もそうだった
kzが成長して凄い人物になるとか現実の世界じゃほとんど
ないと思うんだよね。幼い頃から才覚を醸し出してて
大きくなってさらに飛躍するっていうのが一般だと思う。
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:46:03.02ID:4RsWpH+v
>>57
直虎はそこそこ出来るが英傑とは程遠い人が
頑張って叩き潰されてそれでも足掻いて何とか道を見つけたって感じで
急成長とかは感じなかったなあ
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:46:16.65ID:Q8i1F+yY
☆キャスト情報

ヨシダ朝さんツイより
7月15日(日)大河ドラマ「西郷どん」に出演します
越前藩主松平春嶽の家臣中根雪江の役です。
一昨年、昨年に続き今年も忠臣の役をいただきました。

「真田丸」片倉景綱(小十郎)
「おんな城主直虎」朝比奈泰勝

中根雪江(福井藩士/1807-1877)…ヨシダ朝(57)

テンプレ保管庫更新しました。
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:53:13.12ID:KqJVcdcB
>>50
もう何度も言わなきゃダメか?
この西郷どんのテーマは愚直でうかつな西郷の人間性と家族と仲間そして女達にスポットをあててるんだよ
制作側も「日曜日の夜に元気と勇気と笑いを」ってテーマで発表してる
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:54:09.35ID:T6wzNFNF
桜田門外のファンタジーは噴飯ものだったがああいうのがまだあるのかな
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:56:28.71ID:Upr3y0Pt
て言うか画面にドーンてデカ文字で歴史説明してるんだからやってる方だろ。旧来だったら桜田門外の変なんかナレーションでサラッと「後にいう桜田門外の変である」とかで済ますのに、
今作ではわざわざ馬鹿でもわかるように歴史事件をデカ文字で描いてくれてるよ
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:02:02.72ID:N8tzM9/2
それにしても倒幕はいきなりすぎる、いったい国内で何が起こったが記載して頂きたい。
物価がものすごい上がったとか。
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:03:20.14ID:YHwRIHD8
女原作で女脚本家のドラマだとこうなってしまうのかもしれないけど、
皆命懸けてる時代に商人から金せしめて芸妓遊びしてる信吾の根性を叩きのめす為に殴り飛ばした吉之助が、布団並べながら悪かったな、痛かったか?なんて無いわ。
家長制度の色濃い時代なんだから、あくまでも信吾が詫びてこないと。話しはそれからだ。
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:06:14.31ID:4RsWpH+v
>>63
そうか?
翔ぶが如く・徳川慶喜・篤姫あたりは桜田門外の変に1話を割いてるぞ
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:07:47.58ID:4RsWpH+v
>>65
久光自身は幕政改革が目的で倒幕の意思はないって表現されてるし、そこはOKじゃね?
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:13:05.54ID:ba4Y8X5n
見てるだけで高校の歴史のテストで100点取れるぐらいの内容の濃ゆい大河にしてもらいたいよ。
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:15:34.89ID:GkZjXVcg
>>43
平成になってからの他の幕末(明治)大河が23話あたりでどの時期やってたかっていうと
翔ぶが如く・・・禁門の変
徳川慶喜・・・和宮下向
新選組!・・・8・18の政変
篤姫・・・・・ハリスと条約交渉中
龍馬伝・・・・池田屋事件
八重の桜・・・奥羽越戦争開幕
花燃ゆ・・・・8・18の政変

西郷どんは現時点では後ろから3番目か
山場の会津戦争と明治篇残してる八重の桜がやっぱり早い
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:19:51.71ID:0PRFJ9T6
>>53
お前みたいに40年50年生きて大河ドラマ見まくってるやつばっかじゃなくて
これが初大河
これが初幕末モノ
っていう中高生も視聴者には大勢いるだろうし
そういう子供らに学校の退屈な授業以外で歴史に触れ合わせる機会としてあればこそ作品も浮かばれるし
地元の薩摩の子供らにとっては幼少期に自分の故郷の話を見て学んでっていう
まさに一生ものの思い出になるわけで
単に人間が好いた憎んだだけのメロドラは民放でやればよろしいってこと

とはいってもなにかを期待してる視聴者はもういないようだが
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:21:46.40ID:ikeXrawe
退屈な島なんかだらだら長くやって
桜田門があれだもんな
まったく分かってない
桜田門は忠臣蔵と同じ、雪の中での戦い、最高の見せ場
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:24:05.85ID:nPBUOzK7
>>9
随分と強引な理屈だね。
最低です。
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:29:10.17ID:nPBUOzK7
アンチはアンチスレへ。
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:38:18.27ID:+5igA3h+
>>74
桜田門外の変では史実の大久保のほうが綱渡りみたいな大博打打ってるからなあ
情報を流したのはほんとだけど垂れ流しじゃなくてピンポイントで重要な情報を
それとなく久光と茂久に伝わるように流してる
俊斎相手にも刺し違えてでも止める覚悟で説得してるけど
これは寺田屋のときの西郷相手のときともかぶるからカットされたかな
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:44:20.32ID:EdviGvaq
桜田門外の変はひどかったけど、録画していた今日のごごナマ北村有起哉を見たら
大山「切り捨てえええ」と、かなりいい感じでチャンバラやってた期待できる
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:45:21.28ID:aRRNzmv3
そうなんだよなあ。
俺は50代のおっさんだけど、
草燃える、黄金の日々日本史を異常に好きになって
そのおかげで早稲田に合格したようなもんだけど
今の小中学生って今の大河を見てそんな気になるのかな。
とは思う。
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:47:44.67ID:/tf3pz0c
畏れながら、>>1乙様は、こん板から外の世界に出たこつがございもはん。
先スレの真似事をされても、誰も>>1乙様には従いもはん。
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:48:08.97ID:q1DcVKHI
桜田門外の変をやらないかったことより、なんであの事件が起きたのかが全然描写されてないからね。
しかしも、あの事件は有村俊債の弟二人がかかわっていて、一人は切腹しているわけで、薩摩や精忠組の
ドラマをやるうえでは大変重要なイベントであるにもかかわらずね
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:52:23.13ID:/tf3pz0c
>>66
あそこ、ちょっとよく分かんなかったな
「信吾、おはんは、ようきばりよった。ようやった。」って、
何を頑張ったんだ?留守番か?w
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:02:51.57ID:M4gbDd//
討幕派を支えていたのはイギリスなのかフランスなのか
ロシア革命を支えていたのはユダヤと日本だけども
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:09:51.26ID:HL8e/M32
>>88
そもそも倒幕自体がちゃんと計画されたのは大政奉還後だぞ。当初は長州の朝敵認定とお取り潰しを辞めさせることしか考えてない
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:15:11.99ID:VTgSef9N
周囲が西郷!西郷!わー!って騒いでやたら人気者になってんのがさっぱりわからん
そんな要素今まで無かっただろ
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:18:17.86ID:+5igA3h+
>>87
実際頑張ったのはほとんど吉二郎
なお今後吉之助はガチ罪人として島流し信吾も謹慎でもっと大変な目にあう
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:27:39.01ID:ba4Y8X5n
>>91
それな、悪い奴だとは思わないが特にみんなに
人気が出るような偉業を成し遂げた感じでもないし
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:32:23.44ID:0PRFJ9T6
おいが島にいる間に
西郷吉之助の名は本当のおいよりも10倍ぐらいふとか男として世に広まってた
とか言ってたぞ
もちろんそれに関する描写は一切ないから
いきなりそんなこと言われても え?としか思わないけど
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:33:56.17ID:+5igA3h+
その件に関しては俊斎あたりが怪しいとガイドのあらすじ見てたら思った
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:35:27.31ID:CzILwy+Z
近藤勇にしか見えない 何話行っても近藤さん
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:38:04.91ID:4RsWpH+v
>>91
下級藩士な郷中仲間にとっては
自分たちの中から斉彬の御庭方に抜擢されたってだけでも
西郷は英雄になるような気もする
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:40:52.18ID:4RsWpH+v
>>97
近藤さんって脳筋のイメージが強いけど
残ってる建白書とか見るとそれなりに政治的な見識もある人なんだよなあ
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:41:18.68ID:aRRNzmv3
せめて近衛はんに越前公や一橋公が、惜しい男を無くした(本当は死んでないけど)、
みたいなシーンがあればまだわかるかな?
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:47:57.61ID:AIuEfY1G
>>93
何回か瑛太がセリフで念押ししてるんだけどなw
「おはんはオナゴの気持ちを解ろうとオナゴの着物を着たり、
斉彬公に百姓の窮状を訴える上申書を何度も書き送ったり、
相撲でも手を抜かず斉彬公を投げ飛ばしよった、
そんなこつがでくっとは、おはんしかおらん。」
「薩摩といえば、西郷じゃ。おはんは江戸で有力諸侯と意見を付き合わせた。おはんの力が必要じゃ。」
「薩摩には西郷吉之介が必要じゃ。こん通りじゃ、吉之介さぁを、返してくいやい!」
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:52:39.31ID:DPsuMHs6
>>99
大久保のような官僚上がりじゃないから余計にな。
島の代官がビビったのも噂の一人歩きの描写なんだろう

……と、冷静に考えたら分かるんだが、
薩摩の城内や江戸のセットがしょぼかったせいもあって、
西郷が凄いところにいたという気があんまりしないんだな。
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:06:04.97ID:yXiMg8Xa
>>102
えーとオナゴの格好に相撲ね
確かに西郷どんにしかできもはんかもしれんがそれいい意味なのかな
ディスってないよね??
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:13:24.71ID:HE2U3CLk
タイトルになってる呼び方を名乗る最初が、弟という、まさかの展開w
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:17:23.34ID:N8tzM9/2
それにしても3年現場から離れていたんだろ、3年は長いだろ、もっと謙虚になれや。
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:24:13.97ID:c5y140SJ
久光がちょっとバカな暴君みたいに描かれてるね
完全に悪者
実際の久光は賢かったようだけど
0108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:32:36.81ID:VbEgyZQS
>>102
今のとこ有馬や大山の方が余程、魅力ある感じなんだがなぁ

西郷はドタバタやって、デカイ声で「お、お、」
言ってるだけで、どこに人望あるのかが
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:34:24.31ID:nD/arFsi
やはり鈴木亮平に西郷どんは重荷だったかなぁ
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:41:56.82ID:EqQS+PJG
>>107
脳筋なのは如何にも南国薩摩の国父様ってイメージ
斉彬公は社交的で開明的な人だけど自分も息子も早死にしてしまうなど脇が甘い
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:48:05.01ID:JIcbtLJ9
日本の歴史の大転換点の生麦事件
久光がやったから明治維新ができた
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:53:30.82ID:V9Oz2X7t
>>106
そう思ったんだけど、まあ久光に会いに行く前に大久保から聞いて情報追いついてるんだろうと脳内補完
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:59:52.03ID:sq5wC83K
>>74
桜田門は別に西郷とは直接関係ないから
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:04:06.75ID:7kjq8w0D
西郷が大久保からの手紙読んでるところはあるけど
大久保からの相談にこたえる西郷からの返事を大久保が読んでる場面が少ないんだよな
ほとんど西郷のいるところだけしか映さないから
そういう薩摩の二才どもへの西郷の影響力が本当にあったのか疑われる
0118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:04:19.58ID:BFtlDgnT
そういえば龍馬はどの辺で姿を出すんだろうか 可能性としたら考えられるのは

・寺田屋騒動の翌日か数日後ぐらいに寺田屋にひょっこり顔を出す
・集成館の反射炉を見学したさに薩摩に入国しようとしてるところを護送中の西郷とニアミス
・むしろ地下牢に放り込まれた西郷が密入国で捕まった龍馬と獄中でバッタリ
・「西郷は流刑中に勝海舟の訪問を受けた」という伝説を採用して、その時に龍馬もついて来る
・普通に史実通り勝海舟の紹介で薩摩藩邸に現れる

ぐらいかなあ
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:06:28.39ID:2Fhw016H
長州が滅亡しなかったのは久光おかげだからな
長州は久光に感謝しろよ
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:18:05.45ID:Ilv+3BVQ
わりと最近まで西郷の薩摩の「仲間」っていうのは大久保、大山、有馬、シュンサイ、村田、
この5人しかいなかったはず。あとは弟の吉二郎、近所の子供たちが出てきたくらい
(友達は多くないけど近所では明るくて人気者のお兄さんレベル)

そんで斉彬の出兵の時に京都の宿屋で急に後輩か部下だかわからんが20人くらい使ってた
(部活を仕切るリーダーシップのある先輩レベル)

それからシュンサイと一緒に月照を守って帰国、わりとすぐ心中未遂で遠島
南の島で3年暮らす
(数十人の誠忠組みんなが帰国を待ち望み、薩摩に西郷ありと諸藩にも知られる全国規模の名士)

この2つ目と3つ目の落差がありすぎて何だか無理がある気がした
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:21:28.27ID:dcgCLqYc
寺田屋って二度も物騒な事件が起きてるんだな。
主人からしたら「もうオマエら出入り禁止だ」って感じだろうな。
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:23:08.97ID:Sgg6Rdxw
精忠組の最年長って誰だろうか?
大山かな?
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:29:10.39ID:IqFH+8H0
>>121
全国版になったブラタモリの京都編で、案内人の先生が
「歴史の舞台になったのは良いけど、京都にとっては、けっこう迷惑な話だった」
って言ってたのを思い出した
そりゃそうだよね
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:29:19.96ID:nAltuEfL
>>121
薩摩藩は近衛さんから土地借りて京都に藩邸を建てるので
寺田屋は客層が変わるんだけど。
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:51:29.76ID:rBTzyAJy
>>105
それそれw
えっ!そこ?! って思ったわw

西郷が命に背いてこっそり京都へ行ったのは有馬(含/弟)を止めるため
だったというのは史実なの?
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:04:48.92ID:7kjq8w0D
有馬含めて久光の出兵に乗じて京都でテロやろうとしてる連中を鎮めにいったのはほんと
0128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:08:51.54ID:MYfTabTt
内田有紀がやってた芸妓の役って翔ぶが如くでも出てきてましたか?
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:18:47.06ID:khAZMWNv
「今は国内で争っている場合じゃなか」ってのが
でっかいブーメランとして西南戦争で返ってくる
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:41:28.10ID:4XC49sn2
>>127
ぶぶ漬けみたいな京都ネタと言うか都市伝説?と言うかに
京都で先の戦争と言えば
応仁の乱、っての聞いた事あるな
その後に薩摩会津連合と長州のどんどん焼けでも焼けてる筈だけど
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:46:38.88ID:dBCZkC3p
>>112
久光は本当は大の西洋嫌いだよ
明治時代の廃藩置県で久光が「自由人」になると、それが露骨に出てくる

ただ幕末期においては薩摩藩の軍事力と国力を強固にするためには、
西洋嫌いなんて言ってられなかった
だから久光は西洋嫌いの私情を抑えたんだと思う そのぐらいの分別があった
0133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:48:50.57ID:dBCZkC3p
>>131
戦国時代も有力大名の細川やら三好やら大内やら六角やらの軍が京都へ出たり入ったり、
足利将軍は都落ちしたり戻ったりで、
しょっちゅう京都は戦場で炎上してますよ
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:52:50.97ID:dBCZkC3p
>>88
幕府を支えたのはフランス政府(ナポレオン三世)。
資金援助もしたし、フランス軍人による軍事顧問団も派遣した

討幕派を支えたのはイギリス企業のグラバー商会
駐日イギリス公使館が討幕派に好意的だったのは確かだが、
イギリス政府ぐるみで討幕派を支援していたわけではない
だからイギリス政府が討幕派に資金援助したり、
イギリス軍人による軍事顧問団は派遣されていない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況