X



麒麟がくる キャスト予想スレ 其の3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:32:49.32ID:ws2+sNcY
ガラシャが浜辺美波と仮定したら煕子は深キョン加藤あい辺りかな
一応Pは前半は青春群像劇で光秀とヒロインの絡みもあると発言してるし
最有力のおのまち松下奈緒辺りじゃヒロインってイメージがない
再来年のガッキーでもギリヒロインって感じだと思うけど
あの年代の男性からしたらおのまちでも充分ヒロイン枠になるのかなw
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:45:40.14ID:mxb0zqkW
今でもそれなりに主演とかヒロインやってる深キョンはともかく
加藤あいはもうメインヒロインやるようなポジションの女優じゃないだろ
子育ても忙しいみたいだしな
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:50:36.78ID:wdtCOqla
>>143
深田恭子は平清盛ですでに大河ヒロインをやってる
沢口靖子みたいに大河ヒロインを2回やる人もいなくはないが
深田は沢口ほどNHK恩顧でもない(沢口靖子は朝ドラヒロイン出身)

青春群像劇といっても主役の長谷川自身、放送開始時に43歳だからなあ
男性陣は顔よりも演技派を集めた40代~50代のおっさん中心で青春群像劇
でも相手役の女優陣は20代で顔重視のキャピキャピ集めて
顔がいいわけでもないおっさんたちに恋をしろって
大河板爺の傾向だけどそれもどうなんだか
0146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 14:10:32.86ID:HTFEMCxO
NHKの煽り文句なんか話半分で聞いとけばいい
たいてい当てにならないから
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:10:33.39ID:dlQCgHtj
>>139
地味だって声もあるけど結構現実的な予想
個人的に違う予想するなら
義昭に山本、藤孝に向井、道三に村上
家康に窪田、久秀に吉田ってとこかな
0149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:16:30.24ID:ws2+sNcY
安藤サクラが想像以上に小柄で長谷川との身長差が凄かった
製作陣はそこまで考えてないと思うしそんな所にまで拘ったら中々決まらないと思うけど並びってやっぱり大事だね
それ以上に演技の相性もあるからやってみないとわからないけど
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:25:46.61ID:r6N6FCe8
西郷どんの鈴木と瑛太も西郷・大久保の年齢に極端な差はないから
信長は35歳前後の俳優だと思うから玉山もありえるけど
マッサン貢献で西郷どんメインキャストででているしバカボン主役もあったから
可能性と低いと思う
0152日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:56:38.16ID:ws2+sNcY
>>151
2番手に玉山はちょっと弱いかな
もう少し主演はってる俳優じゃない?
玉山だと万年3〜4番手のイメージがある
それなら向井と系統似てる田中圭の方がまだ可能性ありそうだけど、最近大河出てた?
0154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 01:05:16.99ID:kOoTXyZT
青木はドクターXSPのゲストで出ていた
髭ぼうぼうだったよん
>>152
田中は玉山より格下だから可能性は極薄
0155日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 06:53:28.74ID:5v57IUr1
953 日曜8時の名無しさん sage 2018/04/22(日) 02:01:31.13 ID:mlIx1kRr
>>948
なんで男言葉使ってんのおばさん
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 16:49:28.68ID:v8VMkYHj
やっぱ信長は綾野がええ
正統派イケメンは信長以外の役に配置すればいいし
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 16:52:44.36ID:1/swSFSJ
>>152
玉山鉄二は朝ドラ「マッサン」主役だぞw
NHK視聴者からの知名度とNHKへの貢献度は十分
朝ドラ相手役から大河主役になった渡辺謙、鈴木亮平、長谷川博己
(堺雅人や上川隆也も若い頃に朝ドラ相手役をやっている)
朝ドラ相手役から大河相手役になった向井理、東出昌大らを見れば
玉山が大河主役でもおかしくないポジション
大河キャストってもともとNHK偏重だし
繰り返し同じ人が大河、朝ドラを行き来している
0162日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 17:08:50.59ID:u2VeWoxp
あらゆる俳優オタの中で今一番調子こいてるのが田中圭オタ
やっとブレイク出来て嬉しいみたいだから温かい目で見てあげよう
0163日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 17:18:47.04ID:W4sv/LXs
安藤サクラはさすがに来ないんじゃない?
今の朝ドラと完全にかぶっちゃうから
0164日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 17:58:15.80ID:iiZddzMi
>>163
朝ドラ被りどうかなって気にはなるんだけど
いだてんの後半キャストでサダヲ周辺の発表がないもので
時期ギリいけるからひょっとしてと思ってみたり
0165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 18:00:45.53ID:iiZddzMi
あ、ごめん安藤が被るのはこっちの方ってことだね
キャスト丸かぶりって意味だったんだね
勘違いです、失礼しました
0166日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 18:09:06.61ID:JnmCtn3g
矢本悠馬は今まで名前が挙がってないと思うけど、秀吉役にどう?
チビだしサル顔だしイメージピッタリなんだが
ネックなのは最終回で主人公を倒すにしては小物感が強すぎるのと
クドカン組だからいだてんに呼ばれそうなところかな
0168日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:58:50.31ID:kvr/2WPD
>>157

安藤サクラちゃん見るたびに「奥田瑛二と安藤和津の娘で姉が監督業の安藤桃子、旦那が柄本佑で義父が柄本明、義母が角替和枝で義弟が柄本時生で、極めつけに曾祖父が犬養毅」てなことを思い出す
#まんぷく
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 22:44:57.25ID:GIoecp6N
明智光秀..........長谷川博己
織田信長..........平岳大
ひろこ.............松たか子
たま.................高橋ひかる
細川藤孝..........杉本哲太
細川忠興..........中川大志
朝倉義景..........渡辺いっけい
浅井久政..........篠田三郎
浅井長政..........玉山鉄二
足利義昭..........市川猿之助
松永久秀..........伊武雅刀
今川義元..........西田敏行
お市.................桐谷美玲
帰蝶.................池脇千鶴
土田御前..........岩下志麻
斎藤義龍..........堤真一
斎藤道三..........渡哲也
0171日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 22:56:17.62ID:v8VMkYHj
>>167
クドカン映画で主演してるんだっけか
うーん、いだてんも楽しみだから複雑だ
0174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 18:59:19.06ID:uie6Zcih
乗れなくても事故防止のために事前にNHKが乗馬訓練させます。
1話しか出ないベテラン大御所も乗馬訓練行かされたと言ってた。
急に乗馬目撃情報が出てきた人は出演率高い。
最近目撃情報ビンゴだったのは直虎の三浦春馬だな。
0177日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 10:44:25.51ID:kba+ka2U
まんぷくのハセヒロが期待外れだった
ムカイリが目力ないとかほざいてた人いたけど
ハセヒロはもっとないし明智のイメージじゃないな
まあ俳優だから演技でどうにかなるんだろうけど嫌な予感しかしない
0178日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 12:45:19.27ID:bYcS8Gzm
麒麟の出演者が朝ドラと被ったりしたら
そっちを連想したりで朝ドラの世界に引き戻されたりするからなあ
信長役候補に
要潤、大谷亮平、桐谷健太、片岡愛之助、菅田将暉は無くなったな
そのかわりに明智秀満役に瀬戸康史、
秀吉役に浜野謙太か中尾明慶ぐらいはあるかも知れんがw
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:26:55.46ID:GCsXaKIw
出演者が朝ドラと被るとまずいよね
その代わりに、出演者が朝ドラと被るかもね!

↑要するにこういうことだが、意味不明
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:27:06.63ID:tOTEol2l
主役の長谷川がまんぷくと麒麟に出る時点で
まんぷくキャストを麒麟から外すのは現実的ではない
西郷どんに出ている内田有紀、松坂慶子がまんぷくに大きな役で出ているし
登場時期さえ重ならなければ放送中の大河・朝ドラの行き来すらある
大河と朝ドラ(東京放送局制作)は隣同士のスタジオで平日の毎日撮影しているから
Pもスタッフも声をかけやすく特に相互行き来が激しくなる
まんぷくは大阪放送局制作だが朝ドラスタッフが半年ごとに東京と大阪を行き来しているし
Pもスタッフも大河と朝ドラに交互に携わり被っていることが多い
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:01:06.40ID:NFjuWL2g
いまごごナマに内山理名が雲霧仁左衛門の番宣で出てるが、
そのぐらいが適当だな煕子
あとは麻生久美子とか比嘉愛未とかあんまり出しゃばらんタイプがよい
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:02:01.40ID:GCsXaKIw
>>180
スケジュールの話ではなく、同じ主役(朝ドラでは相手役だが)で脇に同じ役者を持ってきたら、片方の匂いが強く出すぎるってことでは?
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:14:07.68ID:P7y5sTum
スケジュール被りが生じればまんぷく出演者の登場は怪しいが
これはいだてん挟んで全く被らないから無いとは言い切れない
連想させるキャスティングの被り問題も制作サイドは気にしちゃないって
西郷の鈴木と黒木なんて義理の兄妹二回もやって今度は夫婦だし
0184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:53:00.61ID:8KF5P59M
内山理名とか地味ブス勘弁してよ、長谷川が地味顔なのに
嫁までその系統だと見てられない、あばた設定はともかく、
煕子は美人にしてくれ。
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 08:52:56.28ID:4cb333qf
まんぷくキャストで松下奈緒の煕子予想があったが内田有紀もありえそう
西郷どんに出てたが大河キャストってかなりヘビロテだからな
直虎に出てた阿部サダヲが来年大河主役だし、菅田将暉はまんぷくに出るし

>>184
つ まんぷく
安藤サクラと長谷川がメインの主演夫婦役

内山理名なんて十分美人女優扱いだろう
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 10:17:06.07ID:fmMjqrwt
内田有紀って長谷川より年上じゃなかったっけ
煕子の生年は不明だけど一般的には光秀より年下と言われてるし
出来れば長谷川より年下の女優にやってほしいところだが
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 10:21:12.03ID:4cb333qf
>>182
NHKなんて繰り返し同じ役者つかってるよ
匂いが強くなるから一度大河に出たら大河と朝ドラから当分遠ざかるなんてまずない
前回役とは別人を演じてこそ俳優だろ
お前らがテレビによく出る人気俳優ばかりを大河に出てほしいと
予想したがるのと完全に矛盾する
前やった役に引きずられるから当分同じ役者は使わないでくれなら
大河は前やった役が全然思い出せない無名新人ばかりを使うしかない
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 10:24:17.49ID:4cb333qf
>>187
内田有紀のほうが2歳年上だがそこはまず関係ない
平清盛より12歳年下の平時子が松ケンより2歳年上の深田恭子だったり
大河の年齢逆転はほとんどの大河である
親子で年齢逆転もあるからな
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 11:37:38.48ID:krcDcLmm
BSのCMにディーンが出だしたから信長くるかもね
煕子は松下奈緒内田有紀内山理名松たか子
大穴で上野樹里吉高由里子
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 12:08:29.33ID:wdKjueGa
>>188
だから、同じ役者かどうかじゃなく、同じ組み合わせかどうかだって言ってんだろ
長文書くヒマあったらちゃんと読め
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 13:57:49.60ID:Uo/rOe+d
>>190
今始まったことじゃない
ディーンはかなり前から4k8k宣伝している
99%ないわ
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 15:14:48.90ID:hTFI3gVg
内田すっげ好きなんだけどさぁ
年も年上でも若々しくて気になんないんだけどさ
官兵衛の濃姫見てズラが似合わないっていうか
ズラかぶってますよ感が強かったのが残念ってか
時代劇向きじゃない気がする
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:13:45.63ID:Uo/rOe+d
>>194
主役の女優の笑顔が頭悪そうに見えるのが難点
長谷川は今のところ可もなく不可もなくってところ
本当の評価はこれからでしょうね
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:15:01.60ID:KMqzMhIL
953 日曜8時の名無しさん sage 2018/04/22(日) 02:01:31.13 ID:mlIx1kRr
>>948
なんで男言葉使ってんのおばさん
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 11:11:50.01ID:aa34z3if
>>193
それ分かる気がする
妙に時代劇の鬘が似合わない女優っているよね
松嶋菜々子とかもそうだし額が狭いのかな?
逆に稲森みたいに似合う人もいるから似合う人には何か条件があるんだろう
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 11:18:08.42ID:Y7GNWRPV
真木ようこがくるかも
こんどNHK地上波のSP単発主役で出る
でそうな人50%
向井、唐沢、木村多江、尾野真千子
30%
ガッキー、重松
0203日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 14:01:30.73ID:ErVz1Qzp
>>200
真木はトラブル多いから大河ではどうかな
0206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 15:36:36.14ID:HlTGTKWN
>>202
>>182でも>>191でも、「同じ組み合わせだからダメ」なんて俺は言ってないんだが?
是非や結論はともかく、論点はこれだぞ、と教えてるだけなのに「過去大河を勉強していない」って言われても(笑)
さらに「文意読めてない」って(笑)
日本語能力、なさすぎだろお前(笑)
0208日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 18:38:40.84ID:cUeqZd4/
真木よう子って煕子と真逆のイメージ
光秀の人生があまり明るいイメージないしせめて嫁は明るいイメージのある女優がいいかな
0210日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 20:13:41.36ID:cUeqZd4/
>>209
おりょうみたいな役はあうけど今回の煕子はどうかな?
まあ煕子自体どんな人物像にするのかわからないけどビジュアル的にも長谷川とはあわないかな
0211日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:25:56.43ID:5jWkjWck
真木よう子の煕子はいいね

明智光秀..........長谷川博己
織田信長..........平岳大
ひろこ.............真木よう子
たま.................鈴木梨央
細川藤孝..........田中哲司
細川忠興..........濱田龍臣
朝倉義景..........渡辺いっけい
浅井久政..........篠田三郎
浅井長政..........玉山鉄二
足利義昭..........片岡愛之助
松永久秀..........宍戸錠
今川義元..........江守徹
羽柴秀吉..........市川猿之助
柴田勝家..........宇梶剛士
丹羽長秀..........千葉哲也
お市.................桐谷美玲
帰蝶.................池脇千鶴
土田御前..........佐久間良子
斎藤義龍..........佐藤浩市
斎藤道三..........北大路欣也
0212日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:52:00.94ID:Y7GNWRPV
内野、生瀬、山本も捨てがたいけど大河に出すぎ
山本、内野は三谷組だからないかな?
生瀬はくるかも
今琥珀の色視聴中
0213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:19:46.63ID:pBaEmvZC
真木、龍馬伝でも良くなかったよ、トラブルメーカーな上
整形の弊害なのかセリフがフガフガでまともに喋れない、
除外だわ。
0214日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:16:14.72ID:aa34z3if
真木のおりょうは確かにイマイチだったね
あれって篠原涼子の代役だったんだっけ?
そもそも事務所とトラブったりしてる人が大河に出るのかわからんが
0217日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:21:50.40ID:Gvm6o5EK
>>206
「だから、同じ役者かどうかじゃなく、同じ組み合わせかどうかだって言ってんだろ」
これ書いたのお前だろうがw
そもそも>>180>>188も同じ組み合わせは大アリという意味で書いているのに
日本語が理解できないお前が俺が言ってるのは組み合わせだ組み合わせだと
何度もいちゃもん付けて突っかかってきたことに非がある

日本語能力どころか、お前日本語勉強したことないだろ
意味不明の難癖付けは止めろ、猿
0218日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:08:24.75ID:WgyO2Yqj
>>217
>>206に「>>191でも」って書いてあるのに、「お前だろ」って言われても…
>>180>>188も、どう読んでも「単体の役者の話」しかしていない
お前の言ってることを指して「組み合わせだ組み合わせだ」ではなく、「組み合わせじゃない組み合わせじゃない」って言ってんだよ

つまり、最後の一行はブーメランにもほどがあるぞ(笑)
0219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:14:16.49ID:VDFYtfUg
●警告● 夜の神戸三宮繁華街にいる中国人女性の呼び込みには絶対に引っ掛からない方が良い!!

▼実はアレ殆んどが超ぼったくりスナックばかりだから!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 21:49:46.20ID:H/qfHX5h
阿部サダヲはクドカン組だから当然間隔短くてもキャスティングされのに違和感はない
やっぱ脚本家やP繋がりでメインキャストはキャスティングされるのが普通
メインキャスト以外はNHKご用達俳優や朝ドラで話題になった人が出てもおかしくはない
0221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 22:21:51.00ID:4zxvGZVt
山本はオリンピックイヤーに大河に出るを
ここでもやって欲しいとこだけど
0222日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 22:37:12.72ID:3DXNESnc
山本耕史と堺雅人はオリンピック
香川照之はワールドカップの印象
0223日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 06:04:15.93ID:IXIfBQCi
>>192
といっても「ディーンが来ない」ということにはならないなw
というか、ここ二〜三年が彼の正念場だとおもうし
NHKももう一度ディーンで甘い夢見たいだろう
それに山本や内野みたいに色ついてない分、
けっこう異次元の信長にはいいかもな
0224日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:04:35.60ID:hVvjR8S9
制作が本気出してる感のあるこのドラマで、
ディーンみたいな日本語もおかしい色物大根を
重要な役に使うとか無いと思うけどね。
0225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:51:25.42ID:7113PY1w
おディーンさんは俳優活動よりもミュージシャン活動メインでやりたいみたいだから長期拘束されそうな大河ドラマのメインはやりたく無いんじゃないかな
ただたくさんあったCM契約が次々と終ってるみたいだから、ワンポイントゲストで大々的に取り上げて貰える美味しい役で再度CMゲットできるなら事務所がやらせそう
0226日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 12:14:37.58ID:Athnhe7O
アミューズだったら同じ逆輸入俳優の大谷亮平の方が来るんじゃないかな
まんぷくで長谷川と共演するし、この人声も見た目も竹野内豊とそっくりなんだよな
竹野内は利まつ出演後もう二度と時代劇はやらないと言ったらしい(近代大河のいだてんには出るが)
大谷は竹野内の下位互換にできるんじゃないかな
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 12:32:29.56ID:mdAQWrHl
積極的に見たいわけじゃないけどディーン信長はアリと言えばアリだな
まんぷくからなら大谷より要がいい
0228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 12:55:40.40ID:3tRgpQft
>>226
いやーパッと見は似てるけどよくよく見ると別物だよ、声も似てない
あとやはり演技のカラーが全然違う
アミューズのゴリ押しにしてももっとまともなのいるだろ
0229日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 13:11:02.96ID:Pffoy5Ar
大谷亮平はガタイもいいしなんかホモ臭い顔してるしで見栄えはすると思うが
メインに置けるかというと…スポット参戦ならいい味出しそう
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:29:13.12ID:LEDxEKLE
来年の正月時代劇のキャストが入ると思う
おっさんずで人気でた林遣都とか
0234日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 19:19:54.03ID:WUaWKnmU
>>233
続き
と思ったけど柄本より林遣都のほうがメインではないけど可能性はあるかも
0236日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:09:59.18ID:hHiv8Z70
ディーンとか偽竹野内とか、どうせそのうち大森美香あたりが
どうでもいい女大河やるでしょ、そっちにまとめて放り込んでくれ、
貴重な池端脚本にゴリ押し大根出すな。
0237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:50:43.33ID:g821rGhZ
>>233
柄本佑は風林火山見たときはどうなることかと思ったけどいい役者になったね
0238日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 22:01:59.38ID:iC5A9kwJ
そういえばあんなにこだわってた男主演と女主演交互政策やめたん?
0240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 08:25:27.60ID:CB1eqxvd
柄本兄弟はどっちが秀吉に来てくれても良いな
実況で沸きそうなのは安藤サクラのダンナの方だと思うがw
0241日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 10:01:34.97ID:Nq/eSv5m
向井、斎藤、柄本佑、窪田のゲゲゲの女房キャストもいいな
向井:信長
斎藤:家康
柄本:秀吉
窪田:細川忠興
182の長谷川、向井、柄本、184の斎藤、窪田も180近く張るんじゃないか
ということで高身長でそろえてみました
0242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:09:12.19ID:MwFYFb0P
953 日曜8時の名無しさん sage 2018/04/22(日) 02:01:31.13 ID:mlIx1kRr
>>948
なんで男言葉使ってんのおばさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています