X



【*】西郷どんの視聴率を語るスレpart22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:16:47.64ID:Q1aGONHN
【テンプレ1:スレッドの趣旨】ここは視聴率スレです。視聴率調査で判明した数値を元に大河ドラマを語るというのがこのスレの趣旨です。
したがって、数値に無関係なドラマの内容や出演者についての感想・批評・雑談及び地域叩きなどの話題はそれぞれの該当スレでお願いします。
ビデオリサーチ(VR)では全国をひとつのエリアとした視聴率調査は実施しておらず、
また鹿児島・金沢・富山などの地区では、年間52週ではなく24週しか調査しておらず、全地区の数字が毎週判明するわけではありません。
なお、24週調査地区では、毎月第1月曜日からの連続2週間、4月と10月に限り第2月曜日からの連続2週間を調査しています。

2016年10月よりタイムシフト(TS)視聴率と総合視聴率が正式に測定されるようになり、当初は各テレビ局や一部マスコミへの情報提供しかなかったようですが、
2017年7月より毎週上位10番組については公表されるようになりましたので、把握できた範囲で大河ドラマのTS視聴率と総合視聴率をテンプレとしています。

ところで、BSで同日先行放送がありますが、BSの視聴率は各テレビ局や一部マスコミに情報提供されているものの、一般には広報されていません。
VRのサイトでも「BS放送・CS放送・CATV等の視聴率も測定し(メトロポリタン等の県域U局も)、「その他の局」として合算して集計しております」と述べています。
http://www.videor.co.jp/faq/index.htm#bs
しかし、報道等により判明しているBS視聴率も一部あります。
また、VRでは年代別の個人視聴率も調査していますが、これも一般には広報されておらず、一部が判明しているのみです。
一方、NHKは独自に「全国個人視聴率調査」を実施しており、こちらでもBSの視聴率及び年代別の個人視聴率が調査されています。
これら((a)〜(c))は下記のテンプレ保管庫内にまとめていますので、ご参照ください。
(a) BS視聴率(VR調査判明分)
(b) 年代別個人視聴率(VR調査判明分)
(c) NHK全国個人視聴率調査結果(BSの視聴率及び年代別の個人視聴率)

また、テンプレ保管庫内には次のようなデータもまとめておりますので、ご参照ください。
(d) 24時間テレビと大河視聴率
(e) 選挙による放送時間変更と大河視聴率

ちなみに大河ドラマの全編ハイビジョン化は2000年から、18:00〜の先行放送は2002年からのようです。
なお、新選組!と義経は日曜13:00から地デジの先行放送もやっていました。

<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行放送】
BSプレミアム 18:00〜18:45
【日曜日/本放送】
総合・デジタル総合 20:00〜20:45(選挙や五輪中継による変更の場合あり)
【土曜日/再放送】
総合・デジタル総合 13:05〜13:50

テンプレ保管庫
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%c0%be%b6%bf%a4%c9%a4%f3%a1%a1%bb%eb%c4%b0%ce%a8%a1%a1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

前スレ
【*】西郷どんの視聴率を語るスレpart21
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1542011738
0711日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:27:10.16ID:woZ+JSBd
またフィギュアグランプリファイナルも掛からないし運の強さはあるのにね
0718日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:47:21.30ID:pMTf+QV2
来週月曜の番組表見たら、西郷どん最終回直前スペシャルで
あさイチに鈴木亮平、ごごナマに黒木華ゲストだとさ
NHKにどれだけ優遇されてんの
それでこの低視聴率だから余計笑えるけど

まぁ鈴木亮平は毎年恒例のあさイチプレミアムトークの代わりっぽいが
0719日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:50:41.25ID:Ooix6KqW
http://agora-web.jp/archives/2030594.html

2018年NHK大河ドラマ「西郷どん」の年間平均視聴率を予測してみたいと思います。

年間平均視聴率は、史上最低の一桁台である8.6%と予測されます。

そして95%の確率で5.8〜11.4%の間におさまるという結果です。
0720日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:03:11.01ID:FLcTr1+q
江戸無血開城
0721日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:04:15.86ID:FLcTr1+q
波乱の新政府
0722日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:09:27.67ID:gkpQeBG6
>>718
最終回当日に生放送で番宣しないだけでもマシ
官兵衛なんかはジャニだから
初回放送当日の昼間から出演者みんなで長々とカウントダウン生番宣
真田丸は三谷だから最終回当日に堺雅人が長々と生番宣
0725日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:37:46.22ID:XX6spesc
笑うと体の免疫力が高くなるからな。
糞大河観てるとガンになりやすい。
0726日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:56:43.42ID:Ikn/y8ax
笑いは心と体に効果がある
大河に笑いはいらないとか言ってた奴はただのアホ
0728日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:08:03.25ID:6O4fNa3H
m1がこんなじゃ関西で爆sageしてそう
0729日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:21:36.20ID:O0utTDLB
昔はお笑い番組は低俗だとか達観してた時期あったけど、笑いって純粋に体にもいいんだよなww
アホなことやってるように見えて、凄い健康的なんだよねw

逆にニュースや新聞って体に悪いらしいね。基本、悲観的なものが多いし。
0731日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:08:56.24ID:VNiQDZfX
ヒストリアでもまったく扱えるネタなかった去年が異常なんだよwww
0732日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:27:57.26ID:a+paIEfW
>>684
11.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


安定の低視聴率大河wwwwwwwwwwww
0733日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:08:39.32ID:CCGK3Kgq
11.5?マジでそんな低いのか?
後2回で出せる数字なんて精々13%がいいとこだろうなぁ
0739日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:53:13.89ID:9idw0i96
M−1視聴率 関西で全盛期迫る28・2%…民放他局の全裏番組が1けた
0740日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:01:16.09ID:2JXBxTju
もしかして裏が強力だったから糞どんが延びなかったことにしたいの?
どう足掻いてもワースト3は決定的
0742日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:10:01.46ID:8EvAoYpG
11・5% 相変わらず低い
0743日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:12:05.81ID:8EvAoYpG
>>714
その中で一番知名度ある人物だからある意味これが一番酷いかも
0746日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:46:04.93ID:XX6spesc
糞どおしでも戦国は強い
お正月から始まったとかの特殊ケース除くと、糞どんは初回視聴率が歴代最低だろ。
主人公の西郷も主役等のキャストも両方人気無かったということ。
0747日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:12:51.45ID:Qj8bdzsv
清盛も隆盛も知名度や歴史的役割の重要性程に人気はないということかな?
来年のチャレンジ企画は正直視聴率的に厳しいと思うから、再来年の光秀が重要だね。
本当にこんな視聴率じゃ大河存亡の危機だと思うわ。
0748日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:22:13.46ID:cq916LT0
何年も前から危機感有るから起死回生のチャレンジを狙った直虎の後に安全牌として西郷隆盛にしたのにこの体たらく
0749日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:23:19.16ID:EL/A21jW
金金言ってるたけしが出てきてるってことは
大河のギャラが上がってるんだろう
0751日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:28:42.49ID:YQItfBwo
>>746
>初回視聴率が歴代最低

つまり、ドラマの内容に不満でなく、放送が
始まる前から鈴木亮平を見たくなかっただけ
0752日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:50:36.25ID:9e3/gAGB
>>746
春日局は視聴者層が被ってる裏の織田信長に削られたが真相

1989年元旦TBS大型時代劇「織田信長」主演・渡辺謙 視聴率25%
1989年元旦NHK大河ドラマ「春日局」主演・大原麗子 視聴率14.3%
0753日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:51:39.46ID:aQy6pWkn
鈴木だけじゃないよ

黒木華、瑛太、錦戸、渡辺謙、ここらも特に見たいって感じの人たちじゃない
0756日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:44:53.54ID:AhY/U2iZ
波乱の新政府
0757日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:52:27.48ID:mn+fUSDv
新しき国へ
0758日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:46:47.89ID:KMwsrs1n
2018年のドラマ視聴率


21.6% まんぷく (暫定)
21.1% 半分、青い。

20.1% わろてんか

17.63% 99.9 -刑事専門弁護士- SEASON II

15.71% リーガルV 〜元弁護士・小鳥遊翔子〜 (暫定)
15.24% BG 〜身辺警護人〜

14.29% ブラックペアン
14.15% 義母と娘のブルース

13.02% 未解決の女 警視庁文書捜査官
13.01% 下町ロケット2 (暫定)

12.72% 西郷どん (暫定)
0759日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:02:41.97ID:TX53AvnU
光秀は西郷どんと違って最近人気あるから視聴率とるよ
光秀より、いだてんにさえ負ける心配でもしといたほうがいい
0760日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:44:58.61ID:LRK/k0NP
上がった時は狂喜して荒らし
元に戻るとだんまり
それがどん信者
0761日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:12:52.01ID:SLvLUtIK
>>759
俳優としての実績的に的にもどう考えても長谷川博己>鈴木亮平だしな
直虎の柴咲でさえ大河主演前にコバンザメヒロインでなく民放連ドラで主演して合格ラインの視聴率出してから大河主演だったのに
鈴木亮平は連ドラ主演なしだったからな
0763日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:32:57.49ID:WUGhll4B
>>706
この数字でもかなり上位なんだな
0764日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:46:15.04ID:qqqeOHUt
将軍慶喜
0765日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 03:25:15.53ID:9ui32qbc
江戸無血開城
0766日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 04:34:26.56ID:TQaaIVos
>>738乙です。
【テンプレ5:地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州、鹿児=鹿児島)】( )は未満、
上半期は【テンプレ4】参照
______________関東__関西__名古__札幌__北九__鹿児__
26(07/15) 12.2___15.9___14.8___13.1___16.8___**.*「西郷、京へ」
27(07/22) 12.0___16.5___15.0___11.8___18.4___**.*「禁門の変」
28(07/29) 11.1___16.3__(14.4)__11.8___19.4___**.*「勝と龍馬」←「長州征伐」
29(08/05) 11.6___15.6__(14.4)__12.1___15.9___**.*「三度目の結婚」
30(08/12) 10.3___15.8__(14.3)__11.1___14.0___**.*「怪人・岩倉具視」
31(08/19) 11.0___15.6__(14.5)__*9.9___15.9___**.*「龍馬との約束」
32(08/26) 10.4___13.5__(14.7)__*9.0___17.6___**.*「薩長同盟」
33(09/02) 13.2___15.2__(14.2)__10.0___21.0___**.*「糸の誓い」
34(09/09) 11.9___16.6___14.9__(15.7)__17.7___**.*「将軍慶喜」
35(09/16) 11.7___15.2__(14.8)__10.9___16.5___**.*「戦の鬼」
36(09/23) 11.0___14.3__(14.9)__10.4___15.0___**.*「慶喜の首」
37(10/07) *9.9___14.0__(13.3)__*8.9___12.0___**.*「江戸無血開城」←台風24号のため一週繰延
38(10/14) 10.2___12.2__(13.7)_(*8.5)__11.2___**.*「傷だらけの維新」
39(10/21) 12.3___14.7__(13.8)__10.2___12.8___**.*「父、西郷隆盛」←「菊次郎の決意」
40(10/28) 11.7___14.0__(13.8)_(*8.5)__12.0___**.*「波乱の新政府」←「廃藩置県」
41(11/04) 11.8___14.7__(14.4)_(*9.1)__15.2___**.*「新しき国へ」
42(11/11) 11.3___13.4__(14.2)_(10.2)__13.1___**.*「両雄激突」
43(11/18) 11.6___14.7__(14.6)_(*9.7)__15.3___**.*「さらば、東京」←「西郷下野」
44(11/25) 12.4___13.4__(14.8)__*9.9__15.6___**.*「士族たちの動乱」←「不平士族の乱」
45(12/02) 11.5___11.9___**.*___**.*___**.*___**.*「西郷立つ」
46(12/09) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*「西南戦争」
47(12/16) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*「敬天愛人」

※(04/01) *9.7___13.0__(13.0)_(14.3)__14.9___**.*「『西郷どん』スペシャル 鈴木亮平×渡辺謙の120日」
※(07/08) 11.8___13.9___15.0__(14.3)__16.8___**.*「『西郷どん』スペシャル いざ革命へ!西郷が出会う4人の男」
※(10/20) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*「『西郷どん』スペシャル 西郷と大久保 明治に挑んだそれぞれの道」(17:15〜18:00の非大河ドラマ枠で放送)
※総集編前編(12/30・13:05〜14:55)
 総集編後編(12/30・15:05〜17:35)
※日程、サブタイは変更の可能性あり
0767日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 04:38:02.04ID:TQaaIVos
【テンプレ7:2000年〜2018年大河 最高・最低視聴率等】
   最高視聴率など                     .......|最低視聴率など
   番組____初回(関西)_(更新数・記録回・数値・20以上数)|(更新数・記録回・数値・15未満数)__________||____最終回__平均(関西)

00 葵三____22.6(**.*)____*0回____第01回__22.6____10回______|_*8回_____第25回__14.5____*1回_______________||______20.3____18.5(**.*)  (*)第02回も22.6
01 時宗____19.6(17.7)____*2回____第49回__21.2____10回______|_*5回_____第23回__12.9____*2回_______________||______21.2____18.5(18.1)
02 利家____26.1(24.6)____*1回____第03回__27.6____42回______|_*7回_____第23回__13.3____*1回_______________||______25.0____22.1(22.5)
03 武蔵____21.7(25.2)____*2回____第07回__24.6____10回______|_*6回_____第37回__11.9____22回_______________||______18.6____16.7(16.9)
04 組!____26.3(29.0)____*0回____第01回__26.3____*6回______|_*8回_____第27回__13.4____*8回_______________||______21.8____17.4(16.3)
05 義経____24.2(21.5)____*3回____第05回__26.9____18回______|_*9回____ 第40回__13.5____*2回_______________||______19.7____19.5(17.7)  (*)第42回も13.5
06 功名____19.8(18.7)____*3回____第39回__24.4____38回______|_*1回_____第12回__17.2____*0回_______________||______23.4____20.9(19.3)
07 風林____21.0(16.2)____*2回____第05回__22.9____11回______|_*8回_____第48回__15.7____*0回_______________||______18.0____18.7(15.9)
08 篤姫____20.3(19.8)____12回____第48回__29.2____50回______|_*0回_____第01回__20.3____*0回_______________||______28.7____24.5(23.1)
09 天地____24.7(21.8)____*1回____第04回__26.0____35回______|_*7回_____第34回__14.9____*1回_______________||______22.7____21.2(20.0)
10 龍馬____23.2(21.0)____*2回____第05回__24.4____18回______|_*7回_____第33回__13.7____*3回_______________||______21.3____18.7(19.5)  (*)第39回も13.7
11 江姫____21.7(20.9)____*2回____第03回__22.6____*8回______|_*7回_____第31回__13.1____*1回_______________||______19.1____17.7(17.8)
12 清盛____17.3(18.8)____*1回____第02回__17.8____*0回______|_10回_____第45回__*7.3____44回_______________||______*9.5____12.0(11.6)
13 八重____21.4(19.2)____*0回____第01回__21.4____*1回______|_*8回_____第44回__10.0____32回_______________||______16.6____14.6(13.7)
14 軍師____18.9(23.0)____*1回____第29回__19.4____*0回______|_*6回_____第18回__12.3____12回_______________||______17.6____15.8(18.2)
15 花燃____16.7(16.9)____*0回____第01回__16.7____*0回______|_*7回_____第36回__*9.3____48回_______________||______12.4____12.0(13.0)
16 真田____19.9(20.1)____*1回____第02回__20.1____*1回______|_10回_____第42回__13.0____*7回_______________||______14.7____16.6(15.9)
17 直虎____16.9(17.3)____*0回____第01回__16.9____*0回______|_*6回_____第31回__10.6____46回_______________||______12.5____12.8(14.1)
18 西郷____15.4(19.8)____*1回____第05回__15.5____*0回______|_*7回_____第37回__*9.9____41回_______________||______**.*____12.7(15.9) (関東45回・関西45回)
0768日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 07:14:25.36ID:mvD/uoZL
虎ちゃん頑張れ〜!
0769日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 07:19:24.14ID:TgvQKS/i
いだてんって一桁を連続してダントツで最低視聴率の記録を更新するような気もするが
0770日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 07:19:43.36ID:mvD/uoZL
>>759
光秀もちゃんとした脚本でやってくれれば良いけどね…。
戦国乱世なのに戦嫌いじゃホームドラマにならなければ良いけど。
0771日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 07:46:25.98ID:qXFIo5iM
>>769
番組開始と同時に犬エッチ毛ェが2020五輪五輪と煽るからそれに釣られて観る輩はそれなりにいそう
たぶん西郷どんよりは数字取る
0772日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 07:53:30.80ID:X9s3w7Sj
>>770
太平記の池端氏だからその辺は上手く描きそうだけど
真田の尊氏も天下を率いるのは肩がこるとか自分は臆病者だとか
権力闘争には向かない人だけど計略は戦争ちゃんとこなせちゃう面倒な人だった
0776日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 11:11:20.57ID:CVQy9mNC
.
「M-1 グランプリ 2018」 2018.12.2日曜
__ 関東_関西_西-東
平均 17.8_28.2_10.4
瞬間 22.3_37.6_15.3
0777日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 11:24:40.30ID:QWl7gcED
平成のクソ大河四天王

糞盛 糞燃ゆ 糞虎 糞どん
0778日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 11:50:38.32ID:FM/gH27O
>>747
単純にドラマとして糞だったからとしか。
0779日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 11:59:30.25ID:McQhLJ/x
なんかすっかり静かになったけど馬鹿児島爺とやらは死んだの?
0781日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:36:48.09ID:WcWK8JGa
光秀はホームドラマパートもイケるんだよ
愛妻家エピソードあるし前半の人生何やってたか不明だし
ホームドラマパートも混ぜないと視聴率上がらんからね
光秀の本能寺を平和主義者にするのか野心にするのか今流行りの信長との心中物にするのか知らないけどさ
0783日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 13:24:20.46ID:QhjIp7cD
2019年NHK大河ドラマ「いだてん」の年間平均視聴率を予測してみたいと思います。
年間平均視聴率は、史上最低の一桁台である5.57%と予測されます。

2020年NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の年間平均視聴率を予測してみたいと思います。
年間平均視聴率は、15.12%と予測されます。
0784日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:23:57.66ID:0Qg0bc5q
「いだてん」は西郷よりは若干高そうだけど
ある程度の手堅さはあると思うよ西郷よりは
0786日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:58:34.02ID:SDrm1Lrm
信者、先週煽りまくってたせいで下がった今回出てこれないんだね
バレないようにこそこそ出没してるけど
0787日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:59:05.06ID:CLwWVJIh
西郷どん視聴率スレなのに次の大河の話題www
0789日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:30:27.28ID:pApB+PcW
だってもう終わったも同然だし
いだてんのほうが全然おもしろそう!
キャストもいいしね
0790日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:41:44.30ID:o0nyKFKN
信者もあんだけ誇らしげに語っていた関西視聴率が
真田丸に抜かされるとは思っていなかっただろうな
0794日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:30:41.68ID:tIWr3CL8
八重>直虎=西郷>糞盛=糞燃ゆ
0795日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:37:29.82ID:XdA/O41Y
西郷どんは3話少ないから、接戦になると小数点以下の争いで得をする
そういうアドバンテージがあるくせに、1ケタは通常放送じゃないからーーと擁護してもねぇ
0798日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:59:39.68ID:2kS/vuIx
神社のイベントや官邸に墜落させて役人に口実を与えたパヨクの糞ガキの所業は永遠に語り継がれるべき
0799日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:01:10.72ID:srxfPa8p
江戸無血開城
0800日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:15:36.46ID:U2O2KrOE
>>679
ID:TfLbZkm5はID非表示にしようとしてたから、真田丸スレ荒らしのアンチ真田丸だよ
0801日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:31:03.61ID:idruRqbf
慶喜の本気
0803日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 18:57:18.78ID:dq71Qve1
これに懲りて、NHKは二度と西郷を題材にしないことだね
馬鹿児島爺をはじめに、馬鹿児島県民は悪質すぎる
0807日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:25:26.83ID:/O4cgN3j
>>804
その経済効果は西郷どんとは関係のない平年の鹿児島観光客数とか
観光客が落としていった経済効果は当然引いて計算してるんだよね?
0808日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:40:14.05ID:hIU3wcyN
>>804

「西郷どん」効果258億円 「篤姫」並み、離島にも波及
2018年12月4日 15:56

鹿児島銀行子会社の九州経済研究所(鹿児島市)は、NHK大河ドラマ「西郷どん」放映による鹿児島県内の経済効果を合計258億円とする試算を公表した。放映をきっかけとした観光客数を年59万3000人と推計。
観光客の宿泊費や飲食費、会場建設費などの直接効果が168億円あり、これに伴う生産誘発額が90億円になると分析している。


鈴木亮平さんが西郷隆盛を演じる「西郷どん」
九州経済研究所では同じ鹿児島を舞台に2008年に放映した「篤姫」の経済効果を262億円と試算していた。
「西郷どん」はわずかに下回った格好だが「個人旅行が主体となるなど当時と経済情勢が異なっており、単純比較はできない」(福留一郎経済調査部長)と説明している。

今回は観光客1人当たりの消費額が増加しているほか、奄美大島などの離島や大隅半島など波及効果が鹿児島県全域に及んでいるのが特徴という。
篤姫放映時には翌年に反動減に見舞われたが「こうした傾向を考えると、今回は落ち込みは起きにくい」(福留部長)と分析している。

調査はドラマに関連する施設で実施したアンケートなどを基に西郷どん効果による観光客数や消費額を推計し、関連投資額を加えた需要発生額を基に産業連関分析の手法を使って試算した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況