>>608
光秀四女 津田信澄正室

光秀の娘たちの中で主君の甥に嫁いだこの娘が一番いいところへ行っている
光秀は信澄のために大溝城の縄張りを担当しているし出てくるはず
津田信澄は光秀の娘婿だったせいで本能寺後に光秀との内通を疑われ
織田信孝らに殺害されている

沼田麝香(細川忠興正室)
ねね(羽柴秀吉正室)

朝倉義景正室は出てこないと思う
越前仕官時代をやるかどうか不透明な上、義景の正室は長年不在だったから
義景の最初の正室は管領細川晴元女だが若年期に難産で死亡
2度目の正室は関白近衛植家女だが離縁して都に送り返した
その後、義景は正室を置かず、家臣の娘である小宰相、小少将といった側室を寵愛した