【謎の歴史観】いだてん【今年も史実じゃないんですね】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 18:14:43.47ID:/nTgd/Dz
「去年もクズだった、今年もクズに違いない」ということがわかっていても
どうしても大河ドラマを見てしまうコアファンのスレです。

といって、仕事忙しくなってあんまり見れなくなってネタないから、
大河ネタ以外でもNHKの批評はもとより、民放や広くテレビ論など、
グローバルになんでも書き込みましょう
0621日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 21:36:49.79ID:kWVGHXce
同じ東京五輪で大河は一桁なのに朝ドラで20%越えたら面白そう
0623日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 22:15:02.30ID:kWVGHXce
>>622
「あまちゃん」も視聴率そのものは17%くらいでそう高くはなかったんだよな
でも久々に社会現象になったのはあまちゃんtyだけ。

続く「ごちそうさん」では「王道に返ったら視聴率伸びた」とNHKはいうけど、
視聴者は「あまちゃんのほうがよかった。」のリアクションだった。
0624日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 22:31:19.22ID:/fpjnxNY
NHKはCM収入がないので
もともとCMのための指標である視聴率にこだわる必要はないし
「スポンサーに詫びるため番組を打ち切る」判断も不要

しかしNHK関連会社では番組関連商品を販売しているので
「視聴率が低くて関連商品も売れない番組」は救いようがない

あまちゃんの場合は番組関連商品の人気があったので
NHKにとっては視聴率はどうでもよかった
https://www.news-postseven.com/archives/20130916_210574.html
0625日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 23:23:07.08ID:kWVGHXce
社会現象を起こしてこそのNHKでしょ
0626日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 07:25:01.51ID:+akiRvLl
「スーツ着て泳ぐ」とか「志ん生と円生の区別がつかない」というのも、
迷惑動画と発想は同じなんだよな
「変わったことをすればウケるだろう」と本人以外には面白くないことばかりやって、
肝心の本業のほうはやらない。
0627日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 14:02:29.59ID:faDpcBMJ
結局スレ主のオナニースレだね
しかも歴史的低視聴率という(涙)
0628日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 15:23:32.58ID:3CW184JM
NHKのオナニー大河でしょ
0629日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 20:41:27.16ID:K0yk6HKW
日記帳に使ってるならとっとと埋めてしまえ。
板の無駄遣いだわ。
0630日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 22:33:50.04ID:2gAX99HI
週一放送の大河ネタだけじゃ埋まらないからNHK全般にしてるんだよ
0632日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 23:24:56.83ID:Z9iPTKC0
わ〜〜〜〜い!
オ〜イラはオナニー大好き少年だよ〜〜〜〜!
オナニーって最高だよね〜〜〜〜!
0633日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 23:39:19.71ID:2gAX99HI
自分だけでやるより他人から認められたほうがよほどいいよ
ってか、気に入らないなら来なきゃいいだろ

かく言う私もオナニー小川ドラマ意地で見てるけどさ
今月から仕事忙しくなったから期待にこたえて実況できなくなるけどさ
0635日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:42:08.62ID:1gVfU+sy
NHKの週刊ニュースで「もしトランプ大統領が落選したら?」とやってるが、
次期大統領は中国との貿易戦争を止め、習近平と仲良くなり、
中国が製造大国となるのを指をくわえて見ているのだろうか?
0636日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:04:19.72ID:1gVfU+sy
なんで日記が横書きなんだよ・・・
0637日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:07:41.13ID:1gVfU+sy
オープニングちょっと変わってるな

でもコマネチが出たような?モントリオールでしょ?
0638日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:11:23.99ID:1gVfU+sy
なんでヤマモトダマシイなんだよ
ヤマモトなんて欧米人の誰が知ってるんだ?
0639日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:12:11.26ID:1gVfU+sy
だいたい、鉄道で自炊なんてどうやるんだ?
0640日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:19:05.87ID:1gVfU+sy
おい!マトリョースカは明治期に箱根に来たロシア人が、
入れ子人形をヒントに考案されたと言われてるんだぞ。
0641日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:19:59.87ID:1gVfU+sy
朝ドラ定番の嫁いびりも大河では通用しないって。
0642日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:26:10.97ID:1gVfU+sy
だからこの時代の男が感情むき出しにすんなっての。

昭和50年代ですら、女性が笑うときは口を手で隠してたものだ。
ヒトラーもムッソリーニもむっつりした映像しか検閲を通らなかった。
日本でも「どんな時にも狼狽しない冷静な男こそが武士道」だった。

笑顔が満ち溢れるようになったのは、戦後、テレビの時代になったからだ。
0643日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:27:56.17ID:1gVfU+sy
鍋煮てるけど燃料何?車内で煮ていいのか?
ドイツ人はどうした?
0644日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:33:15.98ID:1gVfU+sy
原稿用紙が明治期にあったのか?
0646日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:40:18.85ID:1gVfU+sy
ちなみに21世紀の現代ですら、シベリア鉄道の食堂車では、
「ウラジオストクからモスクワまで、黒パンがだんだん酸っぱくなってくる」そうな。
途中の駅で補給する、ということがないらしい。
まして明治のシベリア鉄道であんな豪華な料理が出るのか?
オリエント急行豪華列車じゃないんだぞ。
0647日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:41:28.52ID:1gVfU+sy
夜八時じゃなく朝八時に明るいのは白夜じゃないでしょ。
0649日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:43:46.95ID:uVcAnrz9
先週今週はとてもいいペースだったな
0650日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:45:28.22ID:D6nuVc41
アニこってブサイクじゃないか。
0652日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:50:51.67ID:1gVfU+sy
あのさ、「津波肺になると今後どうなるかわからない」
それはそれで事実であり報道する意義はあると思うけど、
いたずらに不安をあおるのもどうか?

何しろ、津波肺よりももっと深刻な原発事故、
「放射能を吸い込んでしまって今後どうなるかわからない」人達を、
辺野古基地以上にガン無視しといていきなり津波肺かよ。

それより放射能肺のほう何とかしろよ。
0653日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:00:13.10ID:1gVfU+sy
だいたい、「なんで津波があんなに黒いんだ?」なら、
震災直後から言われ続けてきたのになんで今になって言うの?
0654日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:30:19.81ID:1+drF4Pd
精神障害者の連続書き込みゾッとした
0655日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:53:25.06ID:weDWhzfa
伊藤博文の暗殺シーンがあるから
社員Dの腰がひけて
外部の大根に頼まれたんだろうな
大根演出回だけおもしろいのが興味深いw
0656日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:38:47.00ID:UsbtG+U/
>>642
>ヒトラーもムッソリーニもむっつりした映像しか検閲を通らなかった。

昭和天皇にもそんな不許可写真があったな。
0657日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:58:17.30ID:oxIEB2Av
>>636
横書きで史実通りだと思う
0658日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:09:52.22ID:wgGnV540
NHKのニュース9で「音声で息子かどうか特定できない」と言ってるが、
オレオレ詐欺防止のため、声紋認証システムつきの電話を開発してはどうか?
顔認証システムよりももっと簡単にできるだろ

そして「声紋が違う」ことがわかったら発信源が直ちに特定されるとか。
0659日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:11:55.26ID:wgGnV540
>>655
「大根」って、ダイコン役者のことかと思った
本人もきっと会う人ごとに無限回言われてるんだろうな
0661日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:14:25.16ID:YUcd4/3Y
>>654
今時、いくらネット上であっても公然と障害者を差別する発言をすると、
本名住所までさらされるほど大炎上しかねないことを忠告しておきます。

しかし公共放送板でなんで障害者差別が堂々とまかり通るんだ?
0662日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:15:43.98ID:YUcd4/3Y
>>657
原典見たことないから知らないけど、少なくとも左から書いたりしないと思う。
0663日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:23:38.16ID:2fhNbyeK
おまえらロリコン達の大好きなアシガール出るじゃん。
のんの出るタイミングないな。
0664日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:53:38.16ID:hbEvYT8S
>>662
むしろ横書きが珍しかったころの横書きは英語に準じて
左から右への書き方が普通だったんだよ
その後、横書きがポピュラーになるにつれ、日本語風の右から左も増えてきて
両方存在するようになる。
次第に右からが優勢になっていくが、
第二次大戦終戦とともに左からに統一される。

というわけで四三の時代に左から右に横書きは普通。というか
けっこうモダン気取りだったんだね四三くんw
0665日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:39:34.43ID:aiCtND/D
会社休んだから必殺仕事人スペシャル見てるけど、
画像本当に凝ってるな リアルなのに汚し方も実にいい。
0666日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:43:25.75ID:aiCtND/D
でも八丁堀は最後に登場してオリジナルテーマで殺すのに、
正面切って切りあった揚げ句生存者までいるのはちょっとなあ
0667日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:49:15.87ID:aiCtND/D
ああ、これいつかの再放映か、
16時になったらテレビ東京の必殺仕事人見よう
0668日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:09:02.23ID:F+eeXHKy
関東 関西           関東 関西
22.2 22.1 ちゅらさん .     | 22.6 22.0 ほんまもん
23.3 22.2 さくら...        | 20.7 20.1 まんてん
21.3 20.3 こころ.        | 18.9 19.2 てるてる家族
16.2 15.1 天花         | 17.0 17.7 わかば
16.7 15.3 ファイト       | 17.5 15.6 風のハルカ
19.4 15.9 純情きらり      | 16.8 15.7 芋たこなんきん
19.4 15.7 どんど晴れ    | 15.9 17.0 ちりとてちん
15.2 14.8 瞳           | 16.2 15.8 だんだん
13.8 11.3 つばさ        | 13.5 10.8 ウェルかめ
18.6 15.9 ゲゲゲの女房... | 17.2 16.2 てっぱん
18.8 16.5 おひさま.      | 19.1 19.6 カーネーション
20.7 18.5 梅ちゃん先生  | 17.1 15.9 純と愛
20.6 16.9 あまちゃん.    | 22.4 21.8 ごちそうさん
22.6 21.6 花子とアン.    | 21.1 22.2 マッサン
19.4 18.6 まれ.          | 23.5 21.4 あさが来た
22.8 20.4 とと姉ちゃん.   | 20.3 20.2 べっぴんさん
20.4 20.3 ひよっこ.     | 20.1 19.6 わろてんか
21.1 19.3 半分、青い。| 21.4 **.* まんぷく(暫定)
2010年前期のゲゲゲからは全て17%以上
ワーストは2009年後期のウェルかめ
0669日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:07:18.50ID:aiCtND/D
>>668
作品の評価そのものと視聴率は必ずしも一致しないんだな

平清盛も再評価されてるようだし
0670日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:06:59.15ID:ZrvzqOtF
>>665
龍馬伝以降完全にクソになった方法だろ
0671日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:07:22.07ID:ZrvzqOtF
>>669
独自研究はいらない
0672日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:45:57.58ID:88UWPscE
>>627
うん、一桁連発(笑)
0673日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:59:53.03ID:rqC6jXr8
>>1-10
2019/03/07

田畑政治が「競泳王国ニッポン」を作るまで “諦めなかった男”の生涯
https://www.sbbit.jp/article/cont1/36085

連載:「企業立志伝」番外編 日本水泳連盟会長 田畑政治氏

NHKの大河ドラマ「いだてん」の主人公はマラソンの金栗四三氏と水泳の田畑政治氏ですが、田畑氏については金栗氏以上に「誰だろう?」と思う人も多いのではないでしょうか。
田畑氏は、戦前から戦後にかけ世界を席巻した「競泳王国ニッポン」を育て上げた人物であり、1964年の東京オリンピック招致を実現した人物です。
水泳、そしてスポーツへの熱い思いを持ち続けた彼の、85年の生涯をたどっていきましょう。
(続く)

経済・経営ジャーナリスト 桑原 晃弥
0674日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:46:37.41ID:WZMDHXQP
Nスペ本当に面白いな

がんばろう日本!負けるなよ東北!
0676日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:03:32.97
あげ
0677日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:14:22.19ID:14bvI0gv
いだてん
0678日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 08:52:13.07ID:+KC5XC3f
今日は仕事で見れないので実況なし
視聴率0.0001%減少

気が向いたら後でオンデマンドで見ます
0679日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:01:59.66ID:qylrjjla
昔、「映像の二十世紀」の裏番組で「ふるさとの二十世紀」なんてあったが、
「ふるさとの平成三十年間」なんていいかも
0680日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:56:20.68ID:w66WEIgH
いだてん
0681日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:05:45.79ID:6p5bWpaa
チラッと見たけどまたボーイズラブに走ってるのかと思った

武士なら腹切れよ
0682日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:08:14.03ID:6p5bWpaa
で、今日はいだてんを捨てて仕事人見てるわけだが、
西田敏行さんが出てるじゃないか

菅井きんさんの代役は出さなかったのか

「むこ殿」がないのはさびしい
0683日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:23:21.73ID:6p5bWpaa
ああ、あれが二代目きんさんか

それにしてもいくら何でも江戸市中で白昼堂々人殺しはなあ
0685日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:12:16.77ID:6p5bWpaa
ネットフリマの風刺かも知れんがこういう展開はちょっとなあ
0686日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:26:21.93ID:6p5bWpaa
>>684
西田敏行さん演じる上総屋さんのように、
優秀な若手のためならどんな支援も厭わない人に会ってみたい。
0687日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:33:38.76ID:6p5bWpaa
上総屋さんの親心が若い弥吉にわからないのだなあ
「いくら優秀でも仕事ができてもバッシングしかされない」ことに。
カネとコネがないとどうにもならないことは西田敏行さんが身に沁みて知っているだろう。
0689日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:44:32.13ID:6p5bWpaa
ちいたんも観光大使解任

芸がないからって迷惑映像流してもよけい嫌われるだけ
0691日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:16:12.41ID:AE6sh7aj
https://youtu.be/f-hUn-RaNEg

必殺仕事人終わった後は、こういうエンディングにひたりたかった。
0692日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 04:50:33.65ID:iPcjBhTp
安仁子の服が明治中期の鹿鳴館くらいのデザインなのが気になっている。

ストックホルムオリンピックの1912年当時はアールヌーヴォーの大きな帽子、ゆるやかなS字シルエットの時代、シャネルが登場する少し前。
でも安仁子の服はスカートの後ろに膨らみがあるバッスルスタイルで30年位古い格好。

少女漫画はそのへんの服飾史を詳しく再現してきている長い実績があるから、結構違和感がある人はいるのではないかな。

サイトを読んだら、安仁子の個性を表現する名目で服飾担当がわざとやっているようだ。
アールヌーヴォースタイルでも十分安仁子の優雅さは表現できると思うが?(ダウントンアビーで当時の貴族の服の変化を忠実にやっていたが優雅だった)

時代が鹿鳴館時代くらいの錯覚をしてしまうし、アールヌーヴォーのレースふんだんより、かえって安っぽいデザインが多いので改悪だ。
0694日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:21:40.07ID:cCc9MIfH
西田敏行のようにアドリブで笑いが取れる役者がいだてんに必要なのかもねぇ
「あ、足りない?足りないよね。」には笑ったww
0695日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:26:10.45ID:2eDJfdND
パッと見、ホモレイプにしか見えない映像を予告で流しまくるなんてバカッター以下だ。
0696日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:26:45.46ID:2eDJfdND
>>694
去年出てたぞ
0697日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:26:42.94ID:cCWKq4zW
男は強くあってほしいんですけど。

星飛雄馬のごとく、挫折するにしても前向きにがんばってほしい。

そうだ!スポ根路線にしたらいい!
0698日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:39:30.50ID:cCWKq4zW
なぜ被災地の星空はひときわ美しかったのか?

原発の電気が途絶えたからだ

音がない自然にこそ返るべきだ
0699日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:43:42.80ID:+aaJhWO0
いだてん
0700日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:14:02.13ID:IIvk4qa5
>>604
>「あなたはなぜ、金メダルをとってこなかったんかね?」

遅レスだが、全国民が喜んでるのに違うやつがいる、と。
ヘイトスピーチなんてのもそうだな
悔しかったらお前が金メダルとれよ
0701日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:32:23.29ID:IIvk4qa5
「いくらがんばっても金メダルなんてそう簡単にとれない」ことが、
わかってる人には銅メダルといえども素直に祝福できる。

「俺的には金メダルなのに視聴率一桁なんて視聴者が悪い」なやつは
万年補欠がせいぜいなのなんでタメ口聞いてるの?
0702日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:59:34.91ID:a/+El6Zj
>>604
文章うまいな
漱石芥川と続く日本文学スクールの集大成を見せられる思いだ


まあ後年、おまいらみたいに三行以上読めない人間ばかりになるんだけどな
0703日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 04:14:05.62ID:A7raVsWR
世界80カ国で放送されている(主にアラブ中東諸国などイスラム圏と東欧諸国だが)
主婦など女性に大人気のトルコのドラマの「オスマントルコ外伝〜愛と欲望のハレム」でも
ハレムの女性たちは胸を開けたフランス風ドレスを模したドラマオリジナルの創作ドレスで
史実に忠実なのは男性陣の服装だけ。

世界帝国オスマントルコの、壮麗帝のスレイマン皇帝の寵愛を巡っての権力争いで
小姓頭から大宰相になった寵臣のイブラヒムと、寵妃で後皇后になるヒュッレムが
死闘を繰り広げ最後はイブラヒムが負け処刑されるが、スレイマンとイブラヒムも
男色関係にしか見えない。みんな立派なラウンド髭で軍司令官のマルコチョールをはじめ
美男満載だがゲイに好かれそうなタイプばかり。
0704日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 04:32:26.67ID:ivqJI+cG
>>700
永田秀次郎(東京市長/1876-1943)…イッセー尾形

お年寄りの立派な方はこの人
むしろ全国民が金目指して次のベルリンに出ることを期待したんじゃね
嘉納は違ったと思うよ
もうここ言うと恥ずかしいけど争うためではなく集い認め合うためとか
現代にこれどう伝えたらいいのか俺にはわからんが
0705日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 04:37:54.63ID:ivqJI+cG
人見の決意は国民の期待へのプレッシャーというより
女子スポーツへの偏見を払拭したいっていう自分との戦いだったと思う
0706日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:11:42.56ID:3kltUott
最悪だ。これで「いだてん」は半壊。「とと姉ちゃん」も「アナ雪」(アテレコ)も消える。

俳優のピエール瀧容疑者 コカイン使用疑いで逮捕
2019年3月13日 0時05分

俳優やミュージシャンとして活動しているピエール瀧(51)本名・瀧正則容疑者が
コカインを使用したとして厚生労働省麻薬取締部に逮捕されました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190313/k10011846021000.html
0707日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:15:45.84ID:CkhGAt+n
いだてん
0708日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:29:24.94ID:Y9TWeO54
埼玉は関東で最も古墳が多い
つまり、5世紀には関東で最も富裕層が住んでいた地域


新皇こと平将門の出生地は茨城だし、武蔵国(現東京)なんて家康が秀吉から押し付けられるまでは
ただの荒地じゃねーか
0710日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:07:37.84ID:3QKAyT8B
>>708
ちゅうか埼玉が武蔵国そのものやろ
歴史観スレなんだからそこらへんは正確に
0711日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:07:37.37ID:CpsX36gN
(京都市)「吾妻夷同士が張り合うとはのう」
0712日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:28:23.23ID:CpsX36gN
ヒストリアで「この世界の片隅で」とは、
いだてんへの、のん出演フォローか?
0713日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:44:55.51ID:CpsX36gN
全くの役立たずであり「昭和三大バカ査定」筆頭だった、
戦艦大和は今なお世界最大最強として日本人の誇りなのだなあ
0714日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:11:22.08ID:CpsX36gN
井上あさひさん引退するんだ

「歴史より女子アナ・出演者で稼げ」

発想が大河ドラマと同じじゃないか
0715日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:14:54.77ID:CpsX36gN
ピエール瀧のいだてん出演シーンは絶対に流さないんですね
0717日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:42:28.93ID:/E2Gyy3s
>>714
井上あさひは引退するんではなくて、転出(栄転?)です。
平日夜11時台に新設する報道番組のキャスターに就任するので、ヒストリアとの兼任は難しくなったから。
0718日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 01:43:16.76ID:A2ARJTdH
>>717
じゃあコンテンツも序でにテコ入れしてくれるかな〜
あのBGMが煩わしくて辟易してたんだよね
BGM筆頭に大幅リニューアルして欲しい(´・ω・`)
0719日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 01:54:01.85ID:BvxRkcjI
>>716
それが公共放送がいうことか。

身内の不祥事すら公正に報道してこそ、
政権を批判する資格があるというもの。
0720日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 02:00:54.87ID:BvxRkcjI
>>717
だからコンテンツより出演者で稼ごうという発想やめろって

コンテンツで勝負しろよ 芸能人なんて刺身のツマなのに、
大根の千切りが刺身より目立つなっての。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況