X



【謎の歴史観】いだてん【今年も史実じゃないんですね】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 18:14:43.47ID:/nTgd/Dz
「去年もクズだった、今年もクズに違いない」ということがわかっていても
どうしても大河ドラマを見てしまうコアファンのスレです。

といって、仕事忙しくなってあんまり見れなくなってネタないから、
大河ネタ以外でもNHKの批評はもとより、民放や広くテレビ論など、
グローバルになんでも書き込みましょう
0663日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:23:38.16ID:2fhNbyeK
おまえらロリコン達の大好きなアシガール出るじゃん。
のんの出るタイミングないな。
0664日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:53:38.16ID:hbEvYT8S
>>662
むしろ横書きが珍しかったころの横書きは英語に準じて
左から右への書き方が普通だったんだよ
その後、横書きがポピュラーになるにつれ、日本語風の右から左も増えてきて
両方存在するようになる。
次第に右からが優勢になっていくが、
第二次大戦終戦とともに左からに統一される。

というわけで四三の時代に左から右に横書きは普通。というか
けっこうモダン気取りだったんだね四三くんw
0665日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:39:34.43ID:aiCtND/D
会社休んだから必殺仕事人スペシャル見てるけど、
画像本当に凝ってるな リアルなのに汚し方も実にいい。
0666日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:43:25.75ID:aiCtND/D
でも八丁堀は最後に登場してオリジナルテーマで殺すのに、
正面切って切りあった揚げ句生存者までいるのはちょっとなあ
0667日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:49:15.87ID:aiCtND/D
ああ、これいつかの再放映か、
16時になったらテレビ東京の必殺仕事人見よう
0668日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:09:02.23ID:F+eeXHKy
関東 関西           関東 関西
22.2 22.1 ちゅらさん .     | 22.6 22.0 ほんまもん
23.3 22.2 さくら...        | 20.7 20.1 まんてん
21.3 20.3 こころ.        | 18.9 19.2 てるてる家族
16.2 15.1 天花         | 17.0 17.7 わかば
16.7 15.3 ファイト       | 17.5 15.6 風のハルカ
19.4 15.9 純情きらり      | 16.8 15.7 芋たこなんきん
19.4 15.7 どんど晴れ    | 15.9 17.0 ちりとてちん
15.2 14.8 瞳           | 16.2 15.8 だんだん
13.8 11.3 つばさ        | 13.5 10.8 ウェルかめ
18.6 15.9 ゲゲゲの女房... | 17.2 16.2 てっぱん
18.8 16.5 おひさま.      | 19.1 19.6 カーネーション
20.7 18.5 梅ちゃん先生  | 17.1 15.9 純と愛
20.6 16.9 あまちゃん.    | 22.4 21.8 ごちそうさん
22.6 21.6 花子とアン.    | 21.1 22.2 マッサン
19.4 18.6 まれ.          | 23.5 21.4 あさが来た
22.8 20.4 とと姉ちゃん.   | 20.3 20.2 べっぴんさん
20.4 20.3 ひよっこ.     | 20.1 19.6 わろてんか
21.1 19.3 半分、青い。| 21.4 **.* まんぷく(暫定)
2010年前期のゲゲゲからは全て17%以上
ワーストは2009年後期のウェルかめ
0669日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:07:18.50ID:aiCtND/D
>>668
作品の評価そのものと視聴率は必ずしも一致しないんだな

平清盛も再評価されてるようだし
0670日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:06:59.15ID:ZrvzqOtF
>>665
龍馬伝以降完全にクソになった方法だろ
0671日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:07:22.07ID:ZrvzqOtF
>>669
独自研究はいらない
0672日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:45:57.58ID:88UWPscE
>>627
うん、一桁連発(笑)
0673日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:59:53.03ID:rqC6jXr8
>>1-10
2019/03/07

田畑政治が「競泳王国ニッポン」を作るまで “諦めなかった男”の生涯
https://www.sbbit.jp/article/cont1/36085

連載:「企業立志伝」番外編 日本水泳連盟会長 田畑政治氏

NHKの大河ドラマ「いだてん」の主人公はマラソンの金栗四三氏と水泳の田畑政治氏ですが、田畑氏については金栗氏以上に「誰だろう?」と思う人も多いのではないでしょうか。
田畑氏は、戦前から戦後にかけ世界を席巻した「競泳王国ニッポン」を育て上げた人物であり、1964年の東京オリンピック招致を実現した人物です。
水泳、そしてスポーツへの熱い思いを持ち続けた彼の、85年の生涯をたどっていきましょう。
(続く)

経済・経営ジャーナリスト 桑原 晃弥
0674日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:46:37.41ID:WZMDHXQP
Nスペ本当に面白いな

がんばろう日本!負けるなよ東北!
0676日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:03:32.97
あげ
0677日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:14:22.19ID:14bvI0gv
いだてん
0678日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 08:52:13.07ID:+KC5XC3f
今日は仕事で見れないので実況なし
視聴率0.0001%減少

気が向いたら後でオンデマンドで見ます
0679日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:01:59.66ID:qylrjjla
昔、「映像の二十世紀」の裏番組で「ふるさとの二十世紀」なんてあったが、
「ふるさとの平成三十年間」なんていいかも
0680日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:56:20.68ID:w66WEIgH
いだてん
0681日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:05:45.79ID:6p5bWpaa
チラッと見たけどまたボーイズラブに走ってるのかと思った

武士なら腹切れよ
0682日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:08:14.03ID:6p5bWpaa
で、今日はいだてんを捨てて仕事人見てるわけだが、
西田敏行さんが出てるじゃないか

菅井きんさんの代役は出さなかったのか

「むこ殿」がないのはさびしい
0683日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:23:21.73ID:6p5bWpaa
ああ、あれが二代目きんさんか

それにしてもいくら何でも江戸市中で白昼堂々人殺しはなあ
0685日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:12:16.77ID:6p5bWpaa
ネットフリマの風刺かも知れんがこういう展開はちょっとなあ
0686日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:26:21.93ID:6p5bWpaa
>>684
西田敏行さん演じる上総屋さんのように、
優秀な若手のためならどんな支援も厭わない人に会ってみたい。
0687日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:33:38.76ID:6p5bWpaa
上総屋さんの親心が若い弥吉にわからないのだなあ
「いくら優秀でも仕事ができてもバッシングしかされない」ことに。
カネとコネがないとどうにもならないことは西田敏行さんが身に沁みて知っているだろう。
0689日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:44:32.13ID:6p5bWpaa
ちいたんも観光大使解任

芸がないからって迷惑映像流してもよけい嫌われるだけ
0691日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:16:12.41ID:AE6sh7aj
https://youtu.be/f-hUn-RaNEg

必殺仕事人終わった後は、こういうエンディングにひたりたかった。
0692日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 04:50:33.65ID:iPcjBhTp
安仁子の服が明治中期の鹿鳴館くらいのデザインなのが気になっている。

ストックホルムオリンピックの1912年当時はアールヌーヴォーの大きな帽子、ゆるやかなS字シルエットの時代、シャネルが登場する少し前。
でも安仁子の服はスカートの後ろに膨らみがあるバッスルスタイルで30年位古い格好。

少女漫画はそのへんの服飾史を詳しく再現してきている長い実績があるから、結構違和感がある人はいるのではないかな。

サイトを読んだら、安仁子の個性を表現する名目で服飾担当がわざとやっているようだ。
アールヌーヴォースタイルでも十分安仁子の優雅さは表現できると思うが?(ダウントンアビーで当時の貴族の服の変化を忠実にやっていたが優雅だった)

時代が鹿鳴館時代くらいの錯覚をしてしまうし、アールヌーヴォーのレースふんだんより、かえって安っぽいデザインが多いので改悪だ。
0694日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:21:40.07ID:cCc9MIfH
西田敏行のようにアドリブで笑いが取れる役者がいだてんに必要なのかもねぇ
「あ、足りない?足りないよね。」には笑ったww
0695日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:26:10.45ID:2eDJfdND
パッと見、ホモレイプにしか見えない映像を予告で流しまくるなんてバカッター以下だ。
0696日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:26:45.46ID:2eDJfdND
>>694
去年出てたぞ
0697日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:26:42.94ID:cCWKq4zW
男は強くあってほしいんですけど。

星飛雄馬のごとく、挫折するにしても前向きにがんばってほしい。

そうだ!スポ根路線にしたらいい!
0698日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:39:30.50ID:cCWKq4zW
なぜ被災地の星空はひときわ美しかったのか?

原発の電気が途絶えたからだ

音がない自然にこそ返るべきだ
0699日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:43:42.80ID:+aaJhWO0
いだてん
0700日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:14:02.13ID:IIvk4qa5
>>604
>「あなたはなぜ、金メダルをとってこなかったんかね?」

遅レスだが、全国民が喜んでるのに違うやつがいる、と。
ヘイトスピーチなんてのもそうだな
悔しかったらお前が金メダルとれよ
0701日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:32:23.29ID:IIvk4qa5
「いくらがんばっても金メダルなんてそう簡単にとれない」ことが、
わかってる人には銅メダルといえども素直に祝福できる。

「俺的には金メダルなのに視聴率一桁なんて視聴者が悪い」なやつは
万年補欠がせいぜいなのなんでタメ口聞いてるの?
0702日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:59:34.91ID:a/+El6Zj
>>604
文章うまいな
漱石芥川と続く日本文学スクールの集大成を見せられる思いだ


まあ後年、おまいらみたいに三行以上読めない人間ばかりになるんだけどな
0703日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 04:14:05.62ID:A7raVsWR
世界80カ国で放送されている(主にアラブ中東諸国などイスラム圏と東欧諸国だが)
主婦など女性に大人気のトルコのドラマの「オスマントルコ外伝〜愛と欲望のハレム」でも
ハレムの女性たちは胸を開けたフランス風ドレスを模したドラマオリジナルの創作ドレスで
史実に忠実なのは男性陣の服装だけ。

世界帝国オスマントルコの、壮麗帝のスレイマン皇帝の寵愛を巡っての権力争いで
小姓頭から大宰相になった寵臣のイブラヒムと、寵妃で後皇后になるヒュッレムが
死闘を繰り広げ最後はイブラヒムが負け処刑されるが、スレイマンとイブラヒムも
男色関係にしか見えない。みんな立派なラウンド髭で軍司令官のマルコチョールをはじめ
美男満載だがゲイに好かれそうなタイプばかり。
0704日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 04:32:26.67ID:ivqJI+cG
>>700
永田秀次郎(東京市長/1876-1943)…イッセー尾形

お年寄りの立派な方はこの人
むしろ全国民が金目指して次のベルリンに出ることを期待したんじゃね
嘉納は違ったと思うよ
もうここ言うと恥ずかしいけど争うためではなく集い認め合うためとか
現代にこれどう伝えたらいいのか俺にはわからんが
0705日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 04:37:54.63ID:ivqJI+cG
人見の決意は国民の期待へのプレッシャーというより
女子スポーツへの偏見を払拭したいっていう自分との戦いだったと思う
0706日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:11:42.56ID:3kltUott
最悪だ。これで「いだてん」は半壊。「とと姉ちゃん」も「アナ雪」(アテレコ)も消える。

俳優のピエール瀧容疑者 コカイン使用疑いで逮捕
2019年3月13日 0時05分

俳優やミュージシャンとして活動しているピエール瀧(51)本名・瀧正則容疑者が
コカインを使用したとして厚生労働省麻薬取締部に逮捕されました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190313/k10011846021000.html
0707日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:15:45.84ID:CkhGAt+n
いだてん
0708日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:29:24.94ID:Y9TWeO54
埼玉は関東で最も古墳が多い
つまり、5世紀には関東で最も富裕層が住んでいた地域


新皇こと平将門の出生地は茨城だし、武蔵国(現東京)なんて家康が秀吉から押し付けられるまでは
ただの荒地じゃねーか
0710日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:07:37.84ID:3QKAyT8B
>>708
ちゅうか埼玉が武蔵国そのものやろ
歴史観スレなんだからそこらへんは正確に
0711日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:07:37.37ID:CpsX36gN
(京都市)「吾妻夷同士が張り合うとはのう」
0712日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:28:23.23ID:CpsX36gN
ヒストリアで「この世界の片隅で」とは、
いだてんへの、のん出演フォローか?
0713日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:44:55.51ID:CpsX36gN
全くの役立たずであり「昭和三大バカ査定」筆頭だった、
戦艦大和は今なお世界最大最強として日本人の誇りなのだなあ
0714日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:11:22.08ID:CpsX36gN
井上あさひさん引退するんだ

「歴史より女子アナ・出演者で稼げ」

発想が大河ドラマと同じじゃないか
0715日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:14:54.77ID:CpsX36gN
ピエール瀧のいだてん出演シーンは絶対に流さないんですね
0717日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:42:28.93ID:/E2Gyy3s
>>714
井上あさひは引退するんではなくて、転出(栄転?)です。
平日夜11時台に新設する報道番組のキャスターに就任するので、ヒストリアとの兼任は難しくなったから。
0718日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 01:43:16.76ID:A2ARJTdH
>>717
じゃあコンテンツも序でにテコ入れしてくれるかな〜
あのBGMが煩わしくて辟易してたんだよね
BGM筆頭に大幅リニューアルして欲しい(´・ω・`)
0719日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 01:54:01.85ID:BvxRkcjI
>>716
それが公共放送がいうことか。

身内の不祥事すら公正に報道してこそ、
政権を批判する資格があるというもの。
0720日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 02:00:54.87ID:BvxRkcjI
>>717
だからコンテンツより出演者で稼ごうという発想やめろって

コンテンツで勝負しろよ 芸能人なんて刺身のツマなのに、
大根の千切りが刺身より目立つなっての。
0722日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:49:13.34ID:/E2Gyy3s
>>720
井上あさひがNHKアナウンサーとしては珍しく人気者の出演者として評価されていることは理解した。
彼女個人にとって君の評価はとても有り難い評価なのではないだろうか。
しかし、ヒストリアがコンテンツで勝負してない番組だとは思えません。それなりにつくってあるでしょう。
0723日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:24:03.75ID:lrII33SB
いよいよ打ち切りが現実味を帯びてきたな
4月から主人公代わることに期待したいけど、
それもこれも長年、
「視聴者の声を無視して絶対にあり得ない妄想最優先」だったからだ。
0724日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 11:43:49.61ID:UPZjW00y
>>723
打ち切りはしないらしいよ。ただし足袋屋は今後一切登場しないそうだ。
(土曜日の再放送では足袋屋の出てくるシーンをカットして放送)
足袋屋は前半と後半をつなぐ重要な役回りだったのだけど、しかたない。
0726日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:06:00.91ID:kbbkeirb
毎週、男が脱いでるけどさ、大河ドラマ見てるのはジジイだけなんだよ。
ボーイズラブなら朝ドラでやりなさいよ。

こうなったら毎週、ヒロインの入浴シーンでもやれよ
0727日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:27:42.62ID:kbbkeirb
えーい、また他板でアクセス規制かよ

原因となってる人だけやればいいのに、完全に言論の自由の侵害だ
0728日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:35:46.54ID:kbbkeirb
NHKではイージスアショアを「日本を守るためのもの」と報道するんだな

朝日系では「秋田のはハワイを、山口のはグアムを守るためのもの」と言ってるが。
酷使様も辺野古ほどには脅威論を言わないみたいね
0729日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:48:41.00ID:kbbkeirb
そういえば「パリーダカールラリー」、ここ十年以上聞かないな
0730日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 00:37:41.06ID:lkgLAXzB
いだてん
0731日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 07:51:28.71ID:eh69wjC0
体育が苦手だった俺には嫌味でしかないわ。
中年になって知人のほとんどが腹出たり、痛風になったり、1人は早くも白内障になったり、
で運動できなくなったから、生きやすくなってきた。
0732日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:02:00.07ID:4xVWVDQM
福島第一原発の格納容器の映像が出てる
すごいな さすがはNHK
0733日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:58:58.97ID:4xVWVDQM
少し古いネタだが週刊ポスト3/1号に、
NHKの組織大変革に対する批判記事が載ってる。

大河ドラマ製作班を全員変革しろよ
安倍政権支援番組の花も湯をあそこまで大コケさせたのは誰なのだ!?
政権肝いりの東京五輪翼参番組が、なぜ2月で一桁陥落するんだ!?

もりかけを報道して首になった記者がカワイソ過ぎる・・・
これほどまでに安倍政権を妨害する大河ドラマのいったいどこが、
「あべさまの犬HK」なのか?
あ、「あべさま」って阿部サダヲ様のことか?
0734日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 22:31:50.59ID:4xVWVDQM
強制徴収した受信料を惜しげもなく使って
トランプ大統領も顔負けのフェイクドラマをここまで垂れ流すなんて、
詐欺罪名誉毀損として完全に刑事告訴逮捕されていいレベルだろ

少なくとも懲戒解雇しろよ
0735日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:33:41.25ID:RRgnT7/b
今、帰ってきたから後半だけ実況

金栗が押し花してたのは史実だけど乙女チックにするなってば
0736日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:36:50.44ID:RRgnT7/b
語り手代わった?
0737日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:39:16.96ID:RRgnT7/b
でもこの展開はなかなかいいな
映像もリアルだし
男ががんばってる姿をしっかり描いてほしい
0738日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:41:06.19ID:RRgnT7/b
キャーじゃなくて「えいえいおう」とかにしろよ
0739日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:42:20.34ID:RRgnT7/b
もう男が脱ぐのうんざりなんだってば
せっかくよかったのにぶち壊し
0740日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:22:25.43ID:RRgnT7/b
史実では「完敗した」とEDで言ってたのに、
なんで棄権した腰抜けに描くの?
「負けたら切腹」で、これはないでしょ

で、「1秒以上の差をつけられて」ではなくて、
「何メートル差をつけられて」のほうがわかりやすいんだが。
0741日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:03:41.63ID:RRgnT7/b
大河ドラマは、故梶原一騎先生のスポ根漫画を原作とすべし
0742日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:19:02.65ID:RRgnT7/b
大河ドラマ「巨人の星」がいい

https://youtu.be/-10trdg06YI

思い込んだら試練の道を行くが男のど根性
真っ赤に燃える王者のしるし 巨人の星をつかむまで
血の汗流せ 涙を拭くな ゆけゆけ飛雄馬 どんとゆけ


いだてん、ヌードはいいから、
これくらいどんと行ってほしいんですけど。
0743日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:45:53.60ID:RRgnT7/b
「お前、悔しくないのか!?ほとんど不戦勝なのに棄権して悔しくないのか!?」
「悔しいです!!」  ボカッーーー!!!!

元ネタがわかる視聴者向けにしないと視聴率V字回復はあり得ない
0744日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:51:58.20ID:RRgnT7/b
ひょっとしてさ、来年の東京五輪で本当に
「金メダル取れないと切腹」というプレッシャーにならないように、
とそんたくしてるのかもしれないけど、体力バカはNHKなんか見ないって。

ほっといても東京五輪だの大阪万博だの大コケ間違いないのだから、
ウソでもフィクションでも盛り上げないといけないのに。
0745日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 00:00:22.65ID:lOAw6Mup
1984年のロサンゼルス五輪では、アンデルセン選手とやらが、
ふらふらになりながらもマラソン完走したのが話題となった。

昨年も女子駅伝で足を骨折しながらも四つん這いでたすきをつないだ選手がいた。
横綱希勢ノ里も、重傷を負いながらも土俵に上った。

「たとえ無理でも最後までがんばる!勝てなくても参加することに意義がある」のに、
最後まで戦わずに棄権する選手は現代でもフルボッコされるぞ。
0746日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 00:06:15.04ID:lOAw6Mup
そういえば「参加することに意義がある」という描写がほとんどないな
「国民の期待に添えず負けたら切腹」と、勝ち負けしか考えてない。
0747日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 00:24:36.79ID:lOAw6Mup
朝ドラにしても「がんばっている人が報われる」からこそ大人気なのに、
今までさんざんタメ口きいて、金持ちのくせして国費で五輪に出してもらったのが、
いざとなったら怖じ気づいて棄権して敵前逃亡ですか

旅順要塞に肉弾突撃した兵士の爪の垢でも煎じて飲め
0748日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 00:37:50.42ID:lOAw6Mup
それで、ストーリーとしてはどうなの?

普通、「周囲の反対を押しきって参加したら大成功!!」こそ
高視聴率になりそうなものなのに、
「周囲の予想通りズッコケ大失敗!!」に誰が共感するんだよ
0749日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:39:08.09ID:NhGWW0CX
「史実に反してる」のは「まんぷく」のほうが大問題で
主人公の国籍も油揚げ麺の歴史も大きく改変して
ドキュメンタリー番組枠まで朝ドラ宣伝のための歴史改変に巻き込んで
チキンラーメン発売前から油揚げ麺の特許を取って販売していた他社を中傷してるのに

それよりも「いだてん」の脚色を叩きたがる人って
ようするに史実に合ってるかどうかを問題視してるのではなく
気持ちいい展開かどうかしか重視してないんだろ
0750日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 15:47:10.66ID:JKG3jnD+
>>749
>気持ちいい展開かどうかしか重視してないんだろ

そうだとも。江以降各方面からそう言われ続けて早十年。
視聴率の回復はなく右肩下がりで8.7%
言わば、ガダルカナル島で何とかしてれば良かったのに、
「ボクちんが正しい!」と同じ方法を変えなかったら本土空襲が始まって、
それでも自説に固執してたらいよいよ帝都で本土決戦、ってか。

そこまで落ちてもまだ大河を見てくれる8.7%の人たちまで排除したらどうなるかね?
ひょっとしたらNHK職員の家族が強制視聴されてたりして
0751日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 15:50:31.80ID:JKG3jnD+
>>749
棄権するのが面白いと思うのなら大河ドラマ製作班こそ棄権しなさい
どう頑張っても君たちには無理だ
0752日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 16:00:53.10ID:9bMXclt5
各界の有識者による大河ドラマの今後を討論する委員会の立ち上げを
0753日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:02:12.03ID:HKk5lENM
オリンピックおじさんって誰だよ、と思ったら
お亡くなりになったのね ご冥福をお祈りします

しかしニュース9のトップで報道することか?
0754日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:16:57.65ID:HKk5lENM
>>749
「史実を改変してまでも大成功したサクセスストーリー」だからこそ
高視聴率大好評なのであって、
「3回も逮捕された挙げ句、発明はズッコケ、妻子には逃げられた男が
 最後はホームレスになり孤独死しました」なんて話にしたら視聴率0%だろ

大河ドラマも史実通り三島が最後まで無理を承知で全力で戦ったあげく
完敗したのなら「悔いはない」と心の底から言えるだろうけど、
「ひょっとしたらまだ戦えたかもしれないのにあの時棄権していなければ」と後悔するだろ

史実通り「最後まであきらめずに戦う男」こそ美しいのに、
なぜわざわざ棄権するのか意味がわからん あれだけタメ口利いといて。

何度も言うが「何が何でも史実通りにしろ」ってわけじゃないの。
一般人には理解し難い迷惑バカッター以下の妄想ドラマにするよりは、
史実再現ドキュメンタリードラマのほうがまだしも数字取れる、と言ってるの。
0755日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:24:21.63ID:HKk5lENM
>>750に関連して。

ネット動画の侵略はB29の本土空襲よりもテレビにとって脅威だぞ
戦艦大和のような巨大テレビ局はネットプラットフォーム艦載機に勝てない

2月にして視聴率一桁なんてもう後がないよ
無条件降伏してメンバー総入れ替えして一からやり直さないと。
0756日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:27:47.75ID:HKk5lENM
え、内田祐也さんまだ生きてたの?ご冥福をお祈りします。

しかし内田さんより五輪おじさん山田さんのほうが尺が長いとは・・・
つか、樹木希林さんが亡くなった時になぜマスコミはガン無視してたんだ?
0757日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:21:54.53ID:sfoowIJe
https://youtu.be/_AiSml6C2LU

「お前たち、悔しくないのか!?視聴率8.7%で悔しくないのか!?
 お前たちそれでも男か!?お前たちはゼロか?」

当時は体罰当たり前だったけど、大河ドラマ製作班も
これくらい性根叩き直さないとダメだよ。
0758日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:27:00.03ID:sfoowIJe
やっぱり知恵泉の人見絹枝さんの話がいいな

「NHKのみなさん!あなたたちはこの国にたくさんの種を蒔いたんですよ!」
0759日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:39:58.57ID:sfoowIJe
やっぱり「努力・友情・勝利」こそ高視聴率の鉄壁なのに、
なぜ「ズッコケ・ホモ達・棄権」にしてしまうのか?
0762日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:01:58.54ID:rgt15/zv
>>759
それがクドカン。
サクセスストーリーより欠点があったり失敗する人が好きなんだって。
日本のオリンピックの父ながらエリートすぎる嘉納治五郎は主人公にしなかったし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況