X



【2016年大河ドラマ】 真田丸 part402

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 15:52:44.99ID:9nAXofRy
* 新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
* >>950以降の有志が次スレを立てる 状況次第では早めの準備を
* スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
* >>950以降は次スレ誘導があるまでレスは控えること
* 荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし

■大河ドラマ「真田丸」(各回へのあらすじはこちらから)
http://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/detail.html?i=3166

■テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a3%b2%a3%b0%a3%b1%a3%b6%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a6%bf%bf%c5%c4%b4%dd%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790

■前スレ
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part401
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1534258188/
0654日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:43:18.10ID:36prEqKd
三谷は昔から棒読み俳優を評価してたから
ディーンはいつか起用するだろうと思ってたな
0658日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:25:33.81ID:RfdDAyJu
あーあのイラストの人か
毎週毎週放映直後にツイッターにイラスト上げる人も多かったけど
群を抜いて上手かったな
俺がフォローしてた頃は新選組すら未見だったけど
大河の見方とか連続性も徐々にわかっていく過程は見てて面白かった
描くの速いし上手いしっつーか丸と組もハマってたみたいで
起用されて嬉しいだろうな
0659日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 05:56:12.22ID:QXk02sns
上手くて速いってトレスしてるんだから当たり前だけどなw
番組HPにあった写真とかキャプったのとかそのまんまだったよ
0662日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:34:08.37ID:DxlfL59S
こういうパクリの話題になると嫉妬とか言い出す奴が必ず出てくるよなw
TV番組で使われる芸能人の似顔絵(どう見ても宣材写真の加工)みたいなものなのかもしれないけど
この人の場合同人誌出して金儲けしてるからなんだかなぁ
0665日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 02:12:00.54ID:McqYXMnI
夏空
0666日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 03:02:50.18ID:mnZqqzN7
片桐さんww
0667日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 23:02:08.33ID:pW2YwGbi
あなたの番です に出てるのって源三郎の妻?
0670日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:35:50.60ID:wE/AJADK
今年の上田まつり丸の人たち出ないんだな
草刈さんと上田の契約は今年の3月までだったらしい
まあ今やなつぞらのジイジだしそろそろ切り替えていかないとな
0671日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:40:23.70ID:CYdE5LHr
やっぱり源三郎の妻か
ブログにやたらと真田を書き続けてる人だったなww
0672日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:41:30.90ID:CYdE5LHr
なつぞらタイジュさんほんと安房守だよなぁ!
牛の病気見るとき安房守だったなぁ
0674日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:21:18.32ID:8wtlRKN1
源三郎の妻、プリンセス美智子さま物語にも旧華族役で出演か
0676日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:51:57.11ID:IS7FsCKO
>>669
きゃあー

あおぞらもおもしろそう
いそがしくてみてないけど
こういう場合はオンデマンドしかないのかな
0679日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:00:33.08ID:QtnIDV07
なつぞらが90年代以降の話もやるなら
高木渉が本人役で登場するかもな

架空のアニメ「機動要塞サナダマルX(仮)」の主人公役とか
0680日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 15:36:15.84ID:T3vqMZdi
「なつぞら」は東映アニメーションがモデルだよ

若い頃の高畑勲、宮崎駿、富野由悠季にあたる人物が登場する可能性はあるけど
声優さんで登場するのは、せいぜい野沢雅子ぐらいじゃないの?
0682日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:36:20.23ID:FEPTaBiF
ttp://www.tsb.co.jp/announcer/ayaka/blog/
ttp://www.tsb.jp/announcer/ayaka/blog/wp-content/uploads/2017/02/170206_04-b.jpg
ttp://www.tsb.jp/announcer/ayaka/blog/wp-content/uploads/2017/02/170206_05-b.jpg
ttp://www.tsb.jp/announcer/ayaka/blog/wp-content/uploads/2017/02/170206_03-b.jpg


ttp://www.nbs-tv.co.jp/announcer/komiyama/2017/02/05/
ttp://www.nbs-tv.co.jp/announcer/komiyama/img/ana1.jpg
ttp://www.nbs-tv.co.jp/announcer/komiyama/img/ana.jpg
0686日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:26:20.71ID:6qc21q8J
三成の腹下し設定って安倍ちゃんからかってたのか。問題にならなくてよかったね
0694日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 08:36:58.23ID:Y77n3S1a
弥市郎役の中原さんは「なつぞら」の公式ガイドブックで
「大河ドラマ『真田丸』で、草刈正雄さんと僕は殿と家臣の主従関係。そんな二人が対等の立場で物を贈り合う(笑い)。俳優の別の顔を楽しんでください!」と“予告”していた。

https://mantan-web.jp/article/20190512dog00m200004000c.html
0695日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:22:56.49ID:LJcbppSZ
なつぞらと真田丸
スタッフも共通な人がいてわざとやってる部分もあるって言うけど
真田丸の、最初の結婚で現在菓子屋の大女将の母上からもズバリ指摘された策を弄し過ぎる、
官位の件で秀吉に根回しして逆に兄上を傷つけ最後の大坂城でもそれで負けた
北条との裁定では逆に論破に夢中になる余りキーパーソンの徳川を愚弄して敵側の暇課長から
「お前自分が何言ってるのか分かってるのか?」と突っ込まれた
変に知恵が回って取り繕って内輪の争い事を避けようとするから
逆に相手の感情を害したり知らない所で変に解釈されて事態がより深刻化するって、
今のなつぞらが正にその展開だな
0697日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:06:34.55ID:OigpaIHP
ナイキ人気あって良かったな

丸ではむしろ昌幸が死んでから覚醒したように目立ってたな
0698日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:06:59.06ID:OigpaIHP
なつぞらのトメGが真田丸+おしんwww
0699日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:52:14.98ID:d+jWzZVA
死んでからっつーか九度山以降かな
上田に居た頃は真田の血縁で家老格の
矢沢親子・小山田・河原に
忍者を率いる出浦も居たから
信頼・安心できる家臣ではあっても目立たなかった

九度山以降はメイン家臣団は信之に残して
内記だけ付いてったから目立つw
0700日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 18:09:24.89ID:HXkU3DNc
「真田丸」で山本耕史が演じていた石田三成も
強いストレスを感じると、すぐにお腹が痛くなってウンコ漏れそう、という役を演じていた
忍城の水攻めが失敗したときもそうだったし
史実では、関ヶ原の戦いで背側濃厚になったときも、
ウンコ漏らしながら山中を逃げ回っていたらしい

決して安倍首相を揶揄したわけでは
0701日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 04:59:10.31ID:Khis9Vi+
安房守も防寒帽を被ればさながら北ヨーロッパ人のやうであった。
0708日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:08:35.97ID:2UG91ee3
なつぞらの今週分をまとめて見たら、

・爺ちゃんと阿川(安房守と内記)
・爺ちゃんととよ婆ちゃん(安房守と薫様)
・爺ちゃんからなつへのほっぺち(真田家伝統)

と色々真田丸を思い起こすシーンがあって、無性に真田丸を見直したくなった
0712日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:29:27.32ID:8NIK5nx5
朝日新聞の三谷コラムでシャーリン・マクレーンという女優をのんと長澤まさみと黒木華を
足して三で割った女優と表現していたけど、もしかしてのんも出演予定だったんじゃ?
限りなく怪しいのは松岡茉優の役なんだが。
0714日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:43:41.53ID:M5pzjvYy
のんが春役やるには透明感あり過ぎて迫力が足りないような
松岡さんの芝居は批評出来るほど知らんけど天然かつホラーなヤバい嫁感が良かった気がする

片桐さん朝ドラの次はミタゾノか
忙しいな
0720日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:07:33.63ID:i+GXw7Si
唐沢版白い巨塔の東都大 船尾教授がNIKEさんだったと今朝知ったので書き込みに来ました(・ω・)ノ
0723日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 15:33:27.57ID:seMB87QJ
>>722
甘いのはあの大作を5話にまとめようとした奴とキャスティングした奴だな
役にハマってない人が可哀想

片桐さんミタゾノでもマジ片桐さんだった
あとバンダンさん、見かける度に太ってる気がするような…
0726日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:21:00.02ID:WpY8JoSz
イッテQの姉上面白かった
女優なのに何でもやってくれるなーw
0727日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:05:34.02ID:rd8PPv5T
Eテレで真田特集
0728日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:07:40.08ID:rd8PPv5T
源次郎と安房守特集

真田安房守の絵とか初めて見たわ
0729日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:09:04.90ID:rd8PPv5T
謎キャスティングだった小野お通が出てるw
0730日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:56:31.88ID:TFxYHjrP
真田特集、真田丸の冬の陣だった

殿、城の名前はなんとしますか?
殿って呼ばれてジーンときたの思い出した
0731日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:31:04.70ID:XYZQfPZj
政府広報でいたましい事件をふせぐ

幸村が家康に銃を突きつけるシーンを流し

「強い者と戦って死のう」
0735日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:46:00.04ID:YmBfK3We
おこうの祖父は高梨政頼
高梨政頼の母は長尾為景の妹で上杉謙信とは従兄弟になる
これあってる?
0736日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:08:23.36ID:HmVtLrHh
「関ヶ原」見てる
0739日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:47:40.22ID:HmVtLrHh
演出上聞き取りづらいから字幕をオンにしましょうと最初に表示されたよ
0740日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 23:47:19.78ID:GAgEJS1I
かっこよく合戦をやってくれれば満足な輩が見るからいいんだよ
0742日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:02:00.53ID:XAnS0UoV
>>730
・゜・(つД`)・゜・
0743日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:13:38.79ID:aXECmL7Y
向こうにも、ここに至るまでの物語があるのだろうな

翌年にパスを投げたのは真田丸だけだったな
いだてん何とかして光秀にパス投げろよ
0744日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:55:49.26ID:LikcmOAL
いだてん第一回の「夜明け前」
「木曽路はすべて山の中」ではじまってるので
もしかして、最終回のタイトルか誰かが光秀所縁の地に行ったりして
0745日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 00:39:29.68ID:5/DcLs5g
いだてんは西郷の写真出したり、田原坂の話題が出たり、薩摩弁話す白石加代子が出たり、伊藤博文の俳優がゲスト出演したり、八重の桜に出た徳富蘆花の不如帰の話題だしたりと結構過去大河とつなげてる
クドカンはそういう遊び心あるんじゃないかな

落語のネタに「本能寺」とかないんかな?
「俺は何をやっても三日天下だ」とか
0748日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:40:13.54ID:RXD6d0mx
丸メンバーで今一番勢いあるのが小出伸也になるとはな・・・
0750日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:59:55.68ID:cz35xb3o
名詞配ってた人

専ブラなら名前で抽出すればテンプレの役者・役が表示されるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況