>>405
いや長島ファンにとって川上哲治さんは野村さん以上に不倶戴天の敵だから
むしろ川上哲治と熊本工業でバッテリーを組んだ吉原 正喜の方がドラマチック
吉原の方が期待されていて巨人軍入団時に川上と一緒でないと入団拒否すると言ったエピとか
沢村、スタルヒン、中尾らとバッテリーを組んで4連覇した戦前の黄金時代
インパール作戦終結後のビルマで戦死(遺骨は未だ発見されていない)
1934年の日米野球(沢村対ベーブ・ルース、ルー・ゲーリック)を軸にドラマ化したらいだてんよりよっぽど面白いし戦争と平和について考えさせられると思う