X



【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:08:19.11ID:e37gyFnV
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね
立てられない場合は次の人を指名してね

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/
■Twitter
http://twitter.com/nhk_td_idaten
■Instagram
http://www.instagram.com/nhk_idaten/

◇本放送:日曜         
    BS4K   9:00
BSプレミアム 18:00
     総合  20:00
◇再放送:土曜
     総合  13:05
◇再放送:日曜
     BS4K  8:00

【作】宮藤官九郎
【制作統括】訓覇圭・清水拓哉
【プロデューサー】岡本伸三・家冨未央・吉岡和彦(プロモーション)
【演出】井上剛・西村武五郎・一木正恵・大根仁
【音楽】大友良英
【題字】横尾忠則

【出演者】
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/cast/

※関連スレ
【走】いだてんの視聴率を語るスレpart23
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1555747919/
【謎の歴史観】いだてん【今年も史実じゃないんですね】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1546334083/
こんな「いだてん〜東京オリムピック噺〜」は嫌だ!開催1回目
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1544962226/
大河ドラマ『いだてん』ファンスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1550058733/
【2019年】いだてんアンチスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1550208501/

※前スレ
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part41
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1555496576/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part42
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1556066285/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0671日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:59:11.30ID:iitdAaY/
>>668
>>637
>舞台の本番中ってすげえw

637ではないけど
自分の出番をする→楽屋に引っ込んだら脚本書く→出番きたらまた舞台に出る
って感じらしいよ
クドカンの頭の切り替えの良さに身近な人は舌を巻くそうな
0673日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 01:50:03.39ID:R7hIcWRk
ストックホルムと聞くたびに誘拐犯とその被害者が仲良くなっちゃう
ストックホルム症候群が思い浮かんで困る
0675日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 04:37:55.32ID:NmykVlas
クドカン住まいは何処なのかな?
0677日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 05:56:58.78ID:biG3e07o
顧客にプレゼンする時に内容に自信の無い時は猛烈な速さで喋くりまくって
客が余計な疑問や不信感を持たないように細工するんだが
今回の大河も同じような意図が透けて見えて笑っちまうわ
0678日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 06:01:49.92ID:F9M7Z8HH
162 日曜8時の名無しさん[] 2019/04/29(月) 09:43:09.97 ID:p1Oob6w/

*7300 -2000 いだてん(総合)

休み明けには楽しい数字が出そうw

397 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 2019/05/05(日) 20:43:32.20 ID:RfFw2tXR

ソニー
いだてん 7700

と言うわけで2週連続大爆死確定おめでとう
0679日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 06:15:25.58ID:N+NW9A+m
今週が一番酷い出来だった
似ているので主役を射止め
最早似ているだけでしか主役を張れない
イライラさせられたが色々考えさせてくれた
素敵です
0680日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 06:50:37.00ID:ako6/NWT
>>651
いつも穿いていたかったと思ってた人も多く居たのだと思いますよ。ブルマ→ニッカス→クォーターパンツみたいな流れの最中にもカボチャパンツ(バルーンパンツ)が定期的に流行ってましたし。
0682日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:19:57.54ID:S+HJPGyp
決して広くはなさそうな播磨屋さんチに
夫婦2人は何日お世話になってたのかな
0683日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:30:25.82ID:JS1Dq5xr
>>651
スカートの下にブルマははきたいけど
体育の時にブルマ一丁は嫌だから
夏でも下だけジャージはいてる生徒が多かった
0684651
垢版 |
2019/05/07(火) 07:37:07.20ID:p7jzhN04
思い出したけど、昔のちょうちんブルマはカッコ悪いなと思ってた。ちょうちんブルマの時代でなくて良かったくらいに思ってた 
ブルマ廃止してくれて良かったという後年の人もそんな程度じゃないの
0686日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:58:09.24ID:Iwf2QjDY
本スレアラ還ババアの加齢臭ぱねえwww
0689日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 08:10:42.45ID:Iwf2QjDY
>>688
何サバ読んでんだアラ還BBA
0690日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 08:21:22.60ID:FFXjgiGD
>>670
凌雲閣は、史実でも関東大震災で半倒壊している。
修復に費用がかさむから後に取り壊される
0693日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:31:44.42ID:zSSoZVxA
一桁視聴率の回数
花燃ゆ 5回(9.8-9.4-9.9-9.6-9.3)
清盛 9回(7.8-9.3-9.7-9.6-7.9-8.9-7.3-9.2-9.5)
西郷 1回(9.9)

いだてん 10回(9.9-9.5-9.3-9.7-8.7-8.7-9.3-8.5-9.6-8.7-7.1- 7.7-)残り30回

*10週連続一桁は清盛の4週連続一桁を抜き新記録更新中
*一桁12回は平清盛を抜き堂々のワースト記録達成!
*7.1%は平清盛7.3%更新の大河史上ワースト記録達成!
0694日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:32:04.18ID:rHQA8XUI
能年端役でいいから出せばいいのに
久しぶりに見てみたいよ、どんな感じなのか
0696日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:33:13.87ID:zSSoZVxA
さすが厄病神 アラサー綾瀬はるか
目指せ精霊の守り人

【大河ファンタジー 精霊の守り人】 NHK土9 3部作 全22話 綾瀬はるか主演

2016/03/19〜 精霊の守り人1 11.7__10.3__*7.1__*7.4(終)_______________________________________*9.13
2017/01/21〜 精霊の守り人2 *8.2__*8.1__*6.8__*6.5__*7.4__*6.3__*6.7__*6.6__*6.0(終)__*6.96
2017/11/25〜 精霊の守り人3 *6.0__*5.7__*5.1__*5.1__*4.2__*5.8__*6.3__*5.8__*6.6(終)__*5.62 全体 *6.80
0698日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:47:26.84ID:zSSoZVxA
最新
年間平均視聴率(加重平均)ワースト10

10位 真田丸 16.65%
9位 軍師官兵衛 15.84%
8位 八重の桜 14.58%
7位 竜馬がゆく 14.5%
6位 花の乱 14.1%
5位 おんな城主 直虎 12.80%
4位 西郷どん 12.72%
3位 平清盛 12.01%
2位 花燃ゆ 12.00%
1位 いだてん 10.06% ← 今ココ(残り30回)
0699日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:49:40.63ID:zSSoZVxA
でいつ脚本家更迭されるの?ここの信者なら知ってるだろ?
花燃ゆは更迭されたんだから当然だよな
0701日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:00:11.60ID:Cm+XYSFH
ステマ朝ドラで過大評価された肥溜めチームの実力
0703日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:06:48.62ID:oEmCvdhZ
あまちゃんの時クドカンと朝ドラって相性悪すぎだろーって思ったけどいい意味で予想が外れた
まああっちがまぐれみたいなもんで一般視聴者受けを期待してクドカン起用する方がアホなんだよなあ
0704日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:09:16.18ID:pvtb3q2y
あらら、7.1か
7%台におちたら大変だなと思ってたが、こりゃ6%5%も時間の問題だわ。
実際つまんないから、無理もないが
0705日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:12:13.82ID:L2wLM5oO
GWでこの程度の下げなら問題無いよ
まあ二桁に戻ることも無いだろうけど
0708日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:18:59.43ID:pvtb3q2y
ストックホルム終了でリタイヤした者だが、もうやめたらいかが?
面白くないから見ないのはいいとして、せっかく大河の日曜八時という良い時間に
なにも見るものが無くてさびしい。
先日あそびにきていた知人が、「今年の大河ってなんだっけ?」と聞いてたけど、
世間の認識はそんなとこだよ
0709日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:20:15.02ID:C+Zz4lNH
内容は良いのだから何の問題もない
付いてこれない老害が去ってくれてむしろスッキリするよ
見てもないのに文句だけ書くな馬鹿が
0710日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:21:30.87ID:CRgVFaGX
いまの20代以下は割と人気あった真田丸をやっていたことも知らんよ。大河つーかテレビドラマにほぼ興味なし
0711日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:22:02.48ID:u0GMIf3E
見てもないのに文句書く馬鹿は
数字がいくら下がっても存在する気がw
0713日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:25:00.30ID:pvtb3q2y
>見てもないのに文句書く馬鹿

ストックホルムの終わりまで我慢して見たんだから、だいたいわかるわ。
どうせまたカンチョーとかヤマモトダマシィとかケツ見せとかやって、内輪でウケてるだけなんだろ
0715日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:29:52.68ID:6gPbRQpV
>>708

年がバレるが昭和40年代後半に金曜八時の枠で
山口崇さんが平賀源内に扮した「天下御免」ってめちゃめちゃ面白かった
中学の歴史教科書も出てくる人物に架空の盗賊や浪人も混じって大物俳優続々
日曜八時にああいう娯楽お勉強史劇やったらうけないかなあ
0716日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:32:41.97ID:pvtb3q2y
>>715
是非やってほしいね
7.1%という数字は、スタッフにはお気の毒だが、視聴者的には「今までごくろうさまでした。さようなら」という意味だとおもう。
なので、その時間を別の有意義なことに使うのが良いでしょうね
0717日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:33:39.63ID:DHzOs3jR
>>709
いや、贔屓目に見ても内容が良いとは……
創作の意図は伝わってくる分、花燃ゆよりマシってだけで。
0719日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:43:49.99ID:g2300rcO
>>707
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
0720日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:47:39.31ID:OOt2AhtU
やっぱ主役は大事だと思うわ
こういう地を這うような視聴率の時こそ俳優の持ってる数字頼りになる
勘九郎じゃ7%も支えられないっぽいね
0721日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:47:47.79ID:1SnCLYHQ
いだてんは視聴者の数ではなくて質を問うドラマだと思う。
正直に言って、とても面白い。
去年おととしの大河など見る気もしなかったが、今回はビデオを何度も見返している。
見る目のある大人にはわかる。
5チャンネルだって5行以上は長いと不評を買う。長文の小説など読んだことないのだろう。
新聞も読まなくなって、読解力から始まる理解力その他能力が低下してきていると思う。
英語教育の前に日本語教育の見直しが必要と思われる。
0722日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:47:48.11ID:QFY4grce
歴代最速10%切り、歴代最低視聴率と順調にこなしてるな
あとは歴代最低トータル視聴率更新で三冠達成、前人未到の大記録だわ
がんばれ我らがいだてん!
0724日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:48:49.98ID:6S7VSFKf
まぁ絶好調の朝ドラですら連休中は5%近く落としてるから
大河も無事でいられるわけがなく
0725日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:52:44.33ID:6gPbRQpV
>>724
問題は平場に戻ったとき数字が戻らないことだろうな
力のあるドラマなら連休やイベで下げた分次回きっちり戻せるが
0726日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:55:36.36ID:yIpdk4Lm
>>631
「もうここらでよか」も無かったことだし
ストックホルムも無いかもね
0727日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:02:23.34ID:IAkuJR4S
>>705
GWって1年通して放送される大河ではまだ序盤から中盤に入るとこだからね
これから夏にかけてが本当の地獄の本番だ
0729日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:14:36.40ID:YdmeITSC
落語家シーン イラン人
0731日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:16:51.14ID:u0GMIf3E
>>724
なつぞらは普通につまらないから数字落ちてて納得なんだけど
いだてんは最近の大河では出色の面白さなのに本当に謎の数字

一方で科捜研の女が最高視聴率とかネットで見ると
日本人てか地上波見てる層は本当に頭がからっぽになってるんだなあと思う
0732日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:23:37.48ID:N6f3U/L0
>>731
真面目にアホばっかやん!文系切り捨て国家政策やし、日本人にドラマは期待できないわ
0733日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:29:13.31ID:HVrHYcrz
>>732
だったら日本から出て行けば?
うんこ好きってチョンだろどうせ
0735日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:32:13.38ID:hK3XbM5o
連休は言い訳にならん
単純に糞てんはつまらん

896 日曜8時の名無しさん[] 2019/05/07(火) 11:29:36.47 ID:NhUko7lq

<ポツンと一軒家>視聴率17.7%で番組最高更新 23週連続で2桁キープ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190507-00000011-mantan-ent

裏を育てすぎw
0736日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:35:53.94ID:dx5AXmZk
ふ〜ん
さすが10連休だと里帰りする人が多かったんだな
いつも低い関西地区の方が高いんだよな
第16回は7・1%(関西地区8・0%)
第17回は7・7%(関西地区8・6%)
問題は、一度離れた人たちが戻ってくるのかってことだな
0737日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:36:29.97ID:wtCgtYhs
まじめな話ききたいんだけど
東海道駅伝で終わった選手がランタンで足元を照らして走ったとか
ゴール前は何十人で並走したみたいなこといってたけど本当なの?
本当だったら最初の人間は500km走ったことになるし
「短い距離ならみんな走れる」って言ってた話だったけど
他の選手も短くても40〜100キロぐらいは走ったことになるんだが・・
0739日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:39:50.16ID:eqLg1PRb
科捜研 沢口靖子ー数字を持ってる女

糞てん 大根アホぼん 爆死阿部サダヲ 厄病神精霊の顎はるか
0740日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:45:37.18ID:g/FOu8/7
平成最後の放送で平清盛の視聴率ワースト記録を越えたと聞いて来ました
実に劇的な記録達成ですな、これで記憶にも記録にも残るドラマとなった
0741日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:47:17.32ID:kOwMHo5c
>>514
四三が駅伝の最終走者で、日本橋あたりでスヤとすれ違うシーン
録画でもう一度見てみると

「あっ、スヤがいた!」ってちょっと口角が上がり嬉しい表情
スヤが真剣に応援している顔のアップ
ゆるやかなBGMと四三の足音のみ聞こえる
スヤと視線を合わせて、その後、ぐっと口元を引き締め
四三が画面左に消えるときは、眉を上げ頑張るぞって表情
それをホッとしたような表情で見送るスヤ
その後は、多くの応援の人の喧騒に戻る

というのがスローモーションで流れてて
四三のオリンピックに出れない悔しさやスヤの今までの苦労を
吹き飛ばすかのような爽やかなシーンのように感じた
0742日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:47:55.69ID:VBIk6zfY
もう見所ってなくない?
0744日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:52:51.11ID:7/vRXFBV
朝ドラもそうだけど
もう東京でエンタメ物作りって
ろくなもん出来ないんだと思う
ゲームも任天堂とカプコンぐらいでしょ
日本でまともなの。
物作りに集中せずしがらみや夜の遊びが盛んになっちゃうのかな
東京でコンテンツ作り続ける限り
日本のドラマや映画、エンタメは
世界的につまらないままだ
0746日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:54:01.95ID:+ayQTQU3
いだてん現象とは

最初(1話あるいは3話まで)は評判の悪かった、
あるいは面白くないという意見の比率が高かったドラマが、
回を追うごとに視聴を辞める者を出し、最後には絶賛する人だけが残り、
結果的に評判が良い様に見えることである。
0747日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:06:32.57ID:7HWHOlVW
キャストに華がなさすぎる
西郷どんは脇で小栗旬や松田翔太出てきたりしてたけどこっちに出なくてよかったね
人気俳優は危機察知能力もすげえわw
0748日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:07:53.93ID:eG6IPivh
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000038-dal-ent
 制作のABCテレビは「放送スタート当初は全体的に年配の視聴者が多めだったが、回を追うごとに若い方にも見ていただけている」と分析している。昨年10月のスタート当初の平均視聴率は東西とも10%台前半だったが、今年に入ってからは10%台後半を維持。視聴者層の広がりが反映された数字とも受け取れる。

新規視聴者を撮り込んだのは一軒家
糞カン信者の「新規視聴者層ガー」の言い訳痛すぎて大草原
0749日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:09:04.63ID:g/FOu8/7
独り善がりの極みだな、NHKは国民が収める受信料で成り立つ公共放送局なんだからそんな開き直りの詭弁は成り立たない
大河ドラマで身内受けのカルトドラマなんか作るな、万人が面白いと言う作品作れ、それだけよ
0750日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:12:03.29ID:ECJClkC6
万人受け狙ってレベルをバカ専用に落としたのが糞どんじゃん
0751日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:12:49.86ID:eG6IPivh
>>750
7.1%の負け犬の遠吠え乙
0753日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:14:40.91ID:786DQGhx
どれだけ面白くいい話を作っても
そもそも題材に興味がないと誰も見てくれないといういい例だな
0754日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:15:14.46ID:8vMGamnP
>>737
そこよく分からないよね
宿に何十人も… とかも言ってたし
夜間も走って3日間かけてだったらしいけど
0755日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:17:59.09ID:aQ30VUpD
シーンだけを繋ぎ合わせただけでドラマでも劇でもない
どう言う経緯で結果に繋がるのか全く伝わらない駄作中の駄作
0758日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:28:05.32ID:VP+FxSxO
個人がつまらないと思うのは勝手だが大河本スレを荒らすのはどうかと思う。
0759日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:30:43.30ID:5j/vDmqL
>>731
歴史オタが離れてるのも原因だろうな
若い人から年配者まで歴史オタはかなりの数いるから
五輪が題材というだけで最初から見てない人もいる
先入観持たずにじっくり見れば近代史として面白いのに
それぞれの人物も魅力的に描かれてるし
0761日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:41:01.92ID:VP+FxSxO
一軒家とかは2分ほど早く放送してるセコいとこもあるが、バラエティー見てる人は元々ドラマに興味ない人も多いんじゃない?
見てないから面白さもわかるわけないし。
0762日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:41:08.89ID:ZQhFMCFX
>>759
魅力的に描かれてないから人が離れてくんだよ
家族で子供も一緒に8時から見てたけど皆見ないから自分だけBSで先に見るようにしたよ
0763日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:41:26.30ID:Ucidcg24
さすがにこの視聴率は擁護できないな...と思ったら案の定信者が擁護してるな。別にアンチほどこの作品は嫌いじゃないし毎週まあまあ楽しく見てるけど、現実を見ない信者は嫌い
0764日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:42:44.50ID:VP+FxSxO
内容は見たらわかるんで、視聴率なんか内容の評価と関係ないですよ。
0765日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:52:14.93ID:9eakd4+w
クドカンは落語が好きで好きでたまらなくて、それを少しでもみんなにわかってもらいたいと思ってたんだろうけど
世間の評価は真逆で、むしろこのドラマのせいで落語嫌いを増やしてしまうという皮肉な結果・・・
最初から落語と森山が主役ですって作りにしとけばよかったのに、視聴者に騙されたって感じさせたのは完全に失敗だったな
0766日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:02:57.25ID:rrdk1efS
この前の前畑秀子たちの新キャスト発表のときの
ツイッターの反応の薄さ…こりゃヤバいなとは思ってたが
ここまでとは
0767日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:09:01.33ID:qRtB52nW
いだてん現象とは

最初(1話あるいは3話まで)は評判の悪かった、
あるいは面白くないという意見の比率が高かったドラマが、
回を追うごとに視聴を辞める者を出し、最後には絶賛する人だけが残り、
結果的に評判が良い様に見えることである。
0768日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:13:20.85ID:CMELoIEf
みんなが見てなかったGW中が一番見どころだったという皮肉w
いや、先のことは分からないが、多分そう
新キャストが活躍し始めたら、話が散漫になっていく予感
0769日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:15:59.31ID:/ld/njc2
マラソンの四三と競泳の前畑っていう人はどっちが有名なの?
0770日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:24:41.25ID:CMELoIEf
関西地区の視聴率見れば分かる通り、7.1%っていうのはGW中の一時的な現象
視聴率は、底堅くw推移していると言っていい
少なくとも第二章に関しては、8〜9%で推移し続けるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況