X



【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part44

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:46:52.26ID:cCIPiWxn
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね
立てられない場合は次の人を指名してね

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/
■Twitter
http://twitter.com/nhk_td_idaten
■Instagram
http://www.instagram.com/nhk_idaten/

◇本放送:日曜         
    BS4K   9:00
BSプレミアム 18:00
     総合  20:00
◇再放送:土曜
     総合  13:05
◇再放送:日曜
     BS4K  8:00

【作】宮藤官九郎
【制作統括】訓覇圭・清水拓哉
【プロデューサー】岡本伸三・家冨未央・吉岡和彦(プロモーション)
【演出】井上剛・西村武五郎・一木正恵・大根仁
【音楽】大友良英
【題字】横尾忠則

【出演者】
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/cast/

※関連スレ
【走】いだてんの視聴率を語るスレpart23
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1555747919/
【謎の歴史観】いだてん【今年も史実じゃないんですね】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1546334083/
こんな「いだてん〜東京オリムピック噺〜」は嫌だ!開催1回目
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1544962226/
大河ドラマ『いだてん』ファンスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1550058733/
【2019年】いだてんアンチスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1550208501/

※前スレ
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part43
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1556586499/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:50:52.79ID:r2BJuOSo
紐を持って踊るやつ、からまったりしなのだろうか
動きようによっては織られて布が作れそうだけど
0852日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:50:56.97ID:vSvAIXaF
古舘寛治で笑わせてもろおたw
三宅マンの黒坂幸作も悪くはないがピエールならどう演じてたのかもきになる
関東大震災当然描くよな
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:51:10.79ID:PZks5nOh
>>846
スポーツ史も扱うんだから
永井、可児、二階堂も
もう少し丁寧に扱って欲しいんだけどな
0854日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:51:26.83ID:DFvboizN
なんで能年玲奈をどっかで使わないの?
芸能界のルールをNHKが気にしてるの?
0855日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:53:56.43ID:mXR8bqTW
Bプレでいつものように見たら
その後の大富豪同心てメチャ面白くてメチャ得した気分 ヽ(^。^)ノ
0856日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:54:08.54ID:s/zS+Ksp
初回からひたすら支持してきた俺も今日の前半はキツかったw

しかも来週が箱根駅伝w

もはやヒストリアと変わらんw 頑張れいだてんよw
0859日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:55:03.32ID:Tah5QMTw
大学駅伝やってた時
チームで五キロ14分切れたらシューズをオーダーメイドして貰えるシステムだったな
0860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:55:52.55ID:rpU/Nkd1
>>855
大富豪同心は江戸版富豪刑事かと思ったけど原作違うんだな
本放送録画しててみたけど面白かったわ
0861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:56:03.90ID:sgdKT1f3
治五郎は校長の座を追われたんじゃないのか。
0862日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:56:12.38ID:XcOki6JT
>>854
使いたいけど、使うにはそれなりのリスクがある。
のん。を使うということは、レプロにいる人達が使えなくなるかもしれないということだから。
0863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:57:06.16ID:h6zmLdMa
播磨屋の人「角野卓造じゃねーよ!」っていいそうな顔だったなw
最初からピエールじゃ無くて角野卓造でよかったじゃんあれじゃあ
0866日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:58:01.15ID:XMgfpHCa
嘉納治五郎も当時の女子の柔道に関しては、乱取りや試合よりも、
形(かた)、それもダンス的なものを理想としているんだよな
ダンスも柔道に取り入れようとしていたらしいし
0868日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:59:21.77ID:4gRSjwj+
帯を捨てて走り出すシマちゃんが凛々しくて尊い
世間がなんと言おうとも走りたい気持ちは変わらない決意
わんこもかわいかった
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:59:51.58ID:s/zS+Ksp
女子軍団が踊ってるところでは
あれ、俺は大河を観ているのか、いや民放だったかなと
薬を盛られてるような気分になったw
0872日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:01:51.03ID:pDKeWnfp
>>861
追い出されたのは
大日本体育協会じゃなかったかな?
校長室が体育協会の部屋も兼ねていたから
ややこしいけど
0874日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:02:28.55ID:DFvboizN
>>867
つーーーか!俯瞰視点を持ってくれ!
その前に「このドラマがいらない!」って言われてまうぞ・・・

自分は2月の時点で、数字がもっとヤバい事になるんじゃないかってたまに書いてた
このまま変なものに拘ってるとか8月に5%になる、予言しとく

やれる事は全部やれ
0877日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:03:22.84ID:irWqg9BQ
>>842
バブルんときに本業以外でいろいろやらかして倒産する羽目に
最後に出てきた孫がその張本人なのかもしれない
0878日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:03:33.51ID:XcOki6JT
>>863
リアルのほう?
0881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:05:03.93ID:CfiHRof0
ハリマヤの四つ角が、今は銀行がある四つ角か。
創業の土地は女子学生ハイツになった。今はないが。
今日出たハリマヤの黒坂さんの子孫の人が経営していた。
ちなみにこの女子学生ハイツは卒業して故郷に帰る女子大生に
ハリマヤのシューズを卒業祝いにプレゼントしていた。
0882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:05:20.69ID:DFvboizN
>>875
だーかーーらーーー
このドラマがいらないって声がどんどん大きくなってる事に
そろそろ気が付いてくれ
0884日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:06:34.12ID:8Vjj8wNZ
>>874
のんを起用しても0.1%も上がらないと思うぞw
世間はあまちゃんにもう興味を微塵も持ってない
0886日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:07:16.36ID:CfiHRof0
>>877 軽井沢にホテルまで作った時期もあったね。

バブル崩壊しシューズもやめてからは小さな不動産会社をやっていた。
0887日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:07:53.90ID:3RAoM5LG
今日は長い45分だった
時代的に女子への待遇も扱うべきなのだろうが、
なんか、もうちょっと、ねー

それと芸者の話は金栗とどう繋がるんだ?
落語以上にわけわからん
0889日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:09:25.84ID://6n4T7O
>>885
悲しいけど全く話題にならんと思う
0890日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:11:00.92ID:4ZDmZjNq
盛りだくさんだったけど編集があまかったね。さくさく進んだ。
0891日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:11:10.74ID:PNFECZti
>>854
能年ちゃんって実際あんまり演技上手くなくない?
シマや小梅みたいな役は無理だよ
志ん生パートのコミカルな役ならいけそうだけど、もう年々も演技してなくてブランクもあるし
0892日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:11:12.45ID:RyEvuUm/
>>872
でも前回あんまり永井が反発するんで「解散するか?体協?」と言って永井がたじろいだのは嘉納に体協を解散させる権限があったってこと?と疑問が浮かんだ
0894日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:11:16.10ID:s/zS+Ksp
のんが話題にならんわけねえだろw
視聴率だってどうでもいいけど跳ね上がるわw

それを出せないこの腐った業界がオワコンなのよ
0895日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:11:20.19ID:bZzN1LFD
女子スポーツのシーンは面白かったぞ。
二階堂トクヨ(寺島しのぶ)と永井道明(杉本哲太)のシーンは
コメディで、とても笑えた。この大河ドラマで始めた笑えた。

この調子でがんばって欲しい。
0897日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:12:00.32ID:PK/1w2QG
>>887
金栗は女子教育もやってたから、女子体育のはじまりもテーマの一つじゃないか
個人的にはメイポールダンスは面白かった
0899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:12:55.37ID:8fSziixJ
こけちゃいましたがMVPという
ほんと浅草編いらん、やくざはみとうない
来週は箱根駅伝ですか、興味なし。
0900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:13:16.92ID:8Vjj8wNZ
>>894
考えが甘いw
こんな甘い考えの奴が多いから日本のドラマは駄目なんだと思う
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:14:01.85ID:DFvboizN
>>884
でもそれなりに記事になるだろ
今の記事ってネガティブイメージばっかりだ
のんを端役でちょっと使うだけでポジティブなイメージが出るのに
何に忖度してるんだっていう

それとお前らがそこまで受け入れない
その頑質さがわからない
全てあまちゃんスタッフだろ

意地を捨てて楽になってやりたい事やった方がいい
そうやってクドカンも開き直った方がいい

ガチで非常ベルなってます
気がついて下さい
0904日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:14:03.84ID:s/zS+Ksp
>>900
甘い理由が書いてないから何の説得力もないw

実績を認めらないやつは何をやってもダメw
0905日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:14:54.55ID:PK/1w2QG
大河好きって体育苦手そうだし、スポーツ物は大河でやる題材じゃなかったかもw
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:15:38.36ID:HndNcHSK
公式ツイより

#四三 が全国各地を走っているシーンで登場したこのユニフォームは、
実際に金栗四三さんが着用していたものを参考にしています。
実物のユニフォームは、#熊本県玉名市 でご覧いただけます。
https://pbs.twimg.com/media/D6XWHIsWsAEML0l.jpg
0907日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:15:41.39ID:4ZDmZjNq
日本のテレビドラマは世界最低という人がいる。芸能プロダクションの思惑でキャスティングされるからだってさ。
俺が言ってんじゃないよ。そう書いてる人がいる。
外国は役をオーディションで選んでるからいいんだってさ。
0908日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:15:45.41ID:iXGzBQqy
のんが出ればネットニュースで話題にはなると思うけど、このスレにいる熱心なファンほど大半の人は関心がないでしょ
そんなに視聴率を左右するほど人気あるならもっと歌手やアーティストとして大ブレイクしてるよ
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:15:57.04ID:SN7x2Nl5
大日本体育協会

初代会長 嘉納治五郎 1911年 - 1921年
二代会長 岸清一 1921年 - 1933年
0910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:16:29.66ID:XMgfpHCa
基本的に否定すること大好きっ子がこういうところでは幅効かせるから
あんまりこういうところで頑張っても疲れるだけだぞ
むしろ公式に直接意見を送った方が有意義
0912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:17:26.87ID://6n4T7O
>>903
そんなんで数字が上がるなら誰も苦労しない
0913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:17:27.00ID:RyEvuUm/
金栗パートのコントは気にならなかったけど落語パートの「知恵が恥ずかしがって出てこないところ」とか「パンツが見えるぞ」とかチマチマしたところが要らねーよと思った
さっさと説明してさっさと終われと。たけしが客席に居なければこの間の水泳のように5りんが説明して終わりなのに…

瀧の撮り直しのため尺の微調整のために入れざるを得なかったのなら許す
0914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:17:33.95ID:gMUlOieL
>>854
なんか裁判沙汰になってて、トラブル抱えてるイメージだから無理じゃない?
瀧の編集で疲弊してるいだてんスタッフに、そんな無茶押し付けるなかれ
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:18:01.85ID:4ZDmZjNq
市電の中のシーン、セットなのかな。市電は作ったのかな。気になる
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:18:45.86ID:wKj+At7W
>>902
演技も性格も好きじゃなかったけど
トクヨ役はめちゃくちゃハマってるね
滑舌がいいからセリフも聞き取りやすい
0917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:19:17.50ID:aWuxtCg/
>>905
脳筋と女にうけるいだてん もといクドカン
0918日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:19:52.34ID:8Vjj8wNZ
>>907
海外は海外でパトロン次第
0919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:20:08.72ID:4ZDmZjNq
トクヨはいい役だよなぁ。宝塚の男役みたいに凛凛しいし。今後色々あるみたいだし。
0920日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:20:26.22ID:jZe+82+D
体育教育の発展の歴史的なのは面白いが
いいかげん放蕩の限りを尽くす金栗氏と嫁には飽きてきた…
はよ次のパートいこう
森山パートは要る
0921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:20:54.75ID://6n4T7O
>>914
それにワガママ言って共演者やスタッフと揉めると思う
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:21:11.09ID:nxrLb9Q9
アメリカ帰りの可児さん、フレディ・マーキュリーみたいだったな。
金栗氏の日記を朗読する美川は森本レオっぽいし。
今回は結構お遊びが見えた。
0923日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:21:15.02ID:tgAFzBZc
大声でギャーギャーと舞台臭い
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:21:33.02ID:4ZDmZjNq
次はいよいよ箱根か。読売新聞って偉大だなぁ。アカヒと違って
0927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:22:23.42ID:DFvboizN
>>912
でも一番食いつきのいいポジティブニュースになると思うんだけどね
それとやれる事でやってない事の1つではあるよ

今なってる非常ベルが聞こえてないってのが・・・
8月に5%、下手したら4%とか出てみろ
もう、どうしようもない空気になるよ
そうなってからでは遅い、まじで遅い

まあ、いいけどね
ここまでベルがなって煙がモウモウでも
動かない人がいるんだなって・・・
命なくなるよっていう・・・
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:25:01.79ID:XMgfpHCa
読売と言えば正力松太郎は出ないのかね
今の時期は警察やってるところか
0931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:25:17.25ID:RyEvuUm/
今回落語パートで女子体育の説明があるようなので仕方なく落語パートも見たけど、
予告が川栄と気づかない人がほとんどだったのは皆落語パート飛ばしてるからだなとフフっとなった
落語パート見てたら予告はもろに知恵キャラだってわかるけど皆飛ばして見てないから杉咲花だと言われたらそうかもねと納得してしまった
0934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:25:46.59ID:P7tztUGL
見た。
おそらく静岡県民にしか判らないんじゃ?って
ネタをぶち込んできたなw
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:26:00.21ID:sgdKT1f3
ところで若い頃のたけしは何で落語やってないんだ?
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:27:19.11ID:/2osI1Tt
>>922
服装もプププだったし、アメーリカっていうとこも笑えた。
美川くんも、記憶の中の美川くんがデフォルメされたんかっていうくらい、クセが濃縮されとった。
好きだけど、また視聴率低いんだろうなー。一軒家とかイッテQの方が面白そうだもの
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:28:13.73ID:4ZDmZjNq
愛の夢ってタイトルよかったなぁ。日記に書いてあった夢が今日のキモ。
人情話から愛の物語に昇華したね。
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:30:04.56ID:KulkGmL4
清さんが孝蔵を匿うところで「俺に心当たりがある」って言ったとき
ははあ、播磨屋だな、ここで四三と出会うのかと思ったんだが
それは無かったな
撮り直しによりできなかったのかな
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:30:09.94ID:bZzN1LFD
>>902
寺島しのぶは、かっこよく肩に力が入っているところが上手い。
0944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:30:53.78ID:RyEvuUm/
そういえば妄想の祝勝会、瀧は当初映ってたんだろうか?スヤとの結婚を知らない人たちにお披露目ってことで最初からいなかったのかな
0946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:32:03.65ID:4ZDmZjNq
ファッションショーのトリがスヤだったが、あんまり似合ってるとは思わなかった
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:32:44.47ID:Yx+37MwM
>>927
俺はのんが出るなら嬉しい派だよ
このスレにいる人全てが否定派だとは思わないでくれ
0948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:33:13.26ID:s/zS+Ksp
清さんは良すぎるよな。
もはや清さんを観るためにいだてんを観てると言っても過言ではない。

おそらく中の人はいだてんを機会に大ブレイクするだろう。
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:36:35.58ID:RyEvuUm/
>>948
ひょっこの後民放の恋愛ドラマでブサイク過ぎて大不評と聞いたが取り戻したな!…と思ったけど視聴率が低いからそうでもないかw
個人的には大嫌いだけど清さんはわりと許せる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況