>>857
仲代の、闘鶏と喧嘩に熱中する無頼の高平太は良かったよ!
若い頃はカミソリのような鋭い風貌で、無頼が得意分野だった
「黒い河」人斬りジョー、「無頼漢」主役、黒澤「用心棒」敵役
「新平家物語」は古典の平家物語を忠実に踏まえてるので
保元・平治の乱〜壇の浦まで合戦シーンも愛憎劇も華麗だった

「平清盛」は政治経済劇に重点を移した信西と西光の描き方は良かった
でも合戦シーンは全てショボかった
他もやたらとコーンスターチ使用した埃っぽい画面が見にくいし、「王家」連呼も酷かった
清盛の性格が幼稚で、最初からポッチャリ太ってトッチャン坊やにしか見えなかった