X



【謎の歴史観】いだてん【今年は史実を基にしたフィクションです】 その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:30:37.67ID:76fzcluI
このスレは、2019年NHK大河ドラマ「いだてん」の史実面について主に考察するスレッドです。
ただし必要に応じて、史実にとどまらない逸脱も、若干ならば可としましょう。でも、ほどほどに。




「どのような歴史も、すべて物語と分析の混合物である」
                  フランソワ・フュレ『フランス革命を考える』

前スレ
【謎の歴史観】いだてん【今年も史実じゃないんですね】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1546334083/
0548日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 20:38:27.58ID:c65jWyVY
「そもそもなぜみなさん方がそこまで五輪に魅せられるのかを知りたい」

うん。視聴者もそこが一番知りたい。
来年の東京五輪の宣伝のために五輪の素晴らしさをアピールする番組かと思えば、
主要人物がわめいたり脱いだりズッコケるだけで何をしたいのかさっぱりわからん。

「俺達が変わらないといけない」
それなら五輪でなくてもいいだろう。全く納得できん。
0549日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 20:41:30.21ID:c65jWyVY
「面白いこと」で説得されるなよバカ

「視聴者が思っていることを登場人物が代弁する」のがドラマであって、
視聴者が納得できんことをいくら言ってもまるで面白くない。
0550日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 20:45:46.97ID:c65jWyVY
で、この説明会は「何をスピーチしたらいいのかわからない」解説員のために、
都知事以下大物が集結しての説明会だったのか?
「わかりやすさも驚きも0%」零点です 平沢氏も草葉の陰でお泣きだろう
0551日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 21:40:10.43ID:c65jWyVY
朝ドラで言えば「海女になる」とか「漫画家になる」といった主人公への
動機付けに対して広く共感が得られる演出になっている。
妖怪漫画やウイスキーなど「自分では面白いと思うもの」が
なかなか世間に受け入れられなくても信念に従いひたむきにがんばる物語もある。

スポーツ選手の場合も国威とか金儲けとか有名になりたいとかいろいろあろうが、
「まず自分が好きだからやりたい」というのが最大の動機だろう。
「平和のために五輪をやりたい」という場合、昔の演出だったら
「真剣な面持ちで数秒間の沈黙の後“平和のためです”と一言」みたいになったろうけど、
どうして真面目で冷静で真剣な話し合いができないのかなあ?
0552日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 00:17:00.25ID:Ogidiqqj
平沢が五輪招致に消極的みたいだったけど
そんなの必要か?
教科書だけあればいい
0553日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:52:33.44ID:dMPC8aTm
大坂選手や八村選手の活躍にはみんな快哉するのに、
白鳳や朝青龍じゃダメなんですか?
0554日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 17:43:11.24ID:Ogidiqqj
モンゴルは反中だけど
親日つーわけじゃないからな
0555日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 19:17:28.88ID:CcS56OOu
八千草薫さんよ安らかなれ。

追悼番組は絶対に「岸辺のアルバム」でお願いします
多摩川の氾濫シーン、絶対にノーカットですよ!!
0556日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 19:58:50.05ID:CcS56OOu
「力道山は実は朝鮮人だった」

21世紀の現代では常識だが発覚当時は衝撃的なスクープだった。
さらに大山マス達さんや張本勲さんや、タレントでは松坂慶子さんら、
スポーツ界や芸能界で活躍するコリアンは数多い。

正業に着けなかったから。
それでも彼らの故国と違い、「がんばれば大スターになれる」チャンスはあった。

そしてスポーツ・芸能といえば高視聴率だったから、
マスコミもまた、アウトロー被差別民のはずのコリアンが幅をきかすようになった。
モンゴリアンの大相撲活躍はコリアンのお気に召さないのだろうか?

それで在日一世や三世くらいまでは差別の記憶があるんだろうけど、
それ以降の若い世代は「チョーセンジン」そのものを知らないのよ
みんな普通に融和してるのにいつまでも蒸し返すのはどうかな
0557日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:03:07.48ID:CcS56OOu
>>555
自己レスですがかつての多摩川氾濫の再放送は、
今後の防災対策にも充分に参考になると思います。

まずは試しにニュース番組などで流して反応を見ては?
0558日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:06:28.82ID:CcS56OOu
最低視聴率3.7%と今初めて知った・・・
私としてももう関心ほとんどないからね
0559日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:11:13.63ID:CcS56OOu
あ、ひょっとして母集団中2人しか大河見てなくて、
そのうちの一人である私が見たら視聴率7%だけど、
私がみなかったら残りの一人だけで3.7%になるのでは?

どこのどなたかは存ぜぬが、他お一人様、御苦労様です。
0560日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:22:27.83ID:CcS56OOu
って、俺んちには機械ねーし報酬もねーよ!!
それどころかバッシングが報酬かよ!!
0561日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 04:38:55.25ID:bHPIFzPO
フィクションなんか要らなかったんや
ちゃんと史実通りにやってたら
こんなにならなかった
0562日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:50:58.95ID:YKW/pbkp
書く場所をわきまえたら?
史実考証スレで日記みたいな事を書かれても…チラシの裏にでも書いてくれ
0563日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 10:08:53.06ID:I+7WZ9nP
史実をやらないで創作日記ばかりやる大河が悪い
阿部サダヲまともにしゃべれんのか?
いつも喧嘩腰でわめいてるだけ
0564日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:21:28.19ID:Cbw31kUm
「知恵泉」で「三方原合戦で窮地に陥った山県真景を勝頼が救った」なんて言ってるけど、
三方原合戦で山県真景を追いつめるほど家康は善戦してたのか?
0565日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:34:56.28ID:Cbw31kUm
知恵泉ですら武田菱を赤くしてる
武田菱を赤くするなよ
0566日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 21:07:05.67ID:Ck+/m3Yt
首里城が焼けて沖縄の人が深い悲しみに包まれたのはわかったからさ、
出火原因は何なの?何でこんなにもろくも全焼するの?
それをこそ報道してほしいのに感情論だけかよ

何でスプリンクラーも火災報知器すらついてなかったんだよ?
0567日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 07:06:31.46ID:2D41QyEs
「首里城が全て全焼しました」なんて7時のニュースで言うんじゃねーよ
0569日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 17:02:32.12ID:klXiT1Ps
最近の災害は反日地域に起きている
長野とか沖縄とか
天照大神の祟りじゃ
0570日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 17:05:14.41ID:klXiT1Ps
沖縄はNHKテンペストのウリナラファンタジーに騙されて
独立しようとしたから
日本人の税金で復元したくせに
0571日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 17:06:49.20ID:klXiT1Ps
北海道はNHK「永遠のニシパ」に騙されてニセアイヌチョンマンセーしたら
えらい災害に襲われるぞ
0572日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:25:03.00ID:/dM8dgEs
>>568
あの、意味がわかってない?
「全て全焼しました」というのはおかしいと言ってるの。
「危険が危ない」と言うのと同じでしょ
何ですかねえ、昨日は「憮然という言葉の意味が正しく理解されてない」
ニュースを流していたくせに当のNHKが何言ってるんだよ。
0573日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:30:46.18ID:D/stdrhb
馬から落馬する
頭痛が痛い
船に乗船する
米を精米する
髪を散髪する
0574日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:38:50.07ID:/dM8dgEs
https://sp.nicovideo.jp/watch/nm10064898

「これってホメ言葉?」

およそ我が国で言葉に最も詳しいのは文部科学省の次に、
NHKであると全国民が信じていた時代がホンの数年前まで続いていた。
今の大河ドラマは史実どころかまともな日本語すらできていない。
0575日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 21:56:45.58ID:KLiRQz95
なぜ、どこの国もオリンピックを自分の国で開きたいのか
0576日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 08:45:53.12ID:UIWHeZjt
「みんなのうた」もいいかげんで古いのは一般公開したほうが儲かると思うんですけど。
0577日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:27:28.40ID:dzd5k7rs
もう夏季オリンピックできる国はないんじゃね
中東は暑くて無理だし
0578日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:04:39.82ID:MGg6TJlK
ジャップだからなめられてるんだろ
欧米なら主催地の意志を尊重
0579日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:08:41.16ID:UZoVCEx7
欧州でも40℃越えの猛暑が連年続くそうな
もともと冷涼な気候だからエアコンがない家が多い。
で、石造りの家は中入るとひんやりしているんだが、
石は温まりにくく冷めにくい。なので日が沈んでも熱いから、
近年の猛暑で夜も石窯状態となり年寄りが大勢死んだそうな。

日本製のエアコンを売り付けるチャンスだぞ!
0580日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:18:02.79ID:FVLYWVMG
ヨーロッパは温暖化でも意地張ってエアコン使わない
省エネ基地外だから
0581日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:54:58.20ID:xPEaNYjf
>>580
省エネ言いながら冬にセントラルヒーティングでガンガン燃料燃やして温暖化勧めてるからなーww
0582日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 19:41:29.55ID:yU0805HR
昨夜いだてん見たはずなんだけど眠くてほとんど覚えてない
まーた阿部サダヲが暴言吐き散らしてたことだけ覚えてる

それで、「1964東京ミラクルトラベル」コンセプトはいいんだけど、
なんか違う気がする とりあえず阿部サダヲ全カットしてほしい。
0583日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 00:02:45.37ID:zWnqrDRS
NHKのCGはわざと古臭く作ってるだろ
新築でもセピア色入ってる
そういうとこがおかしい
そりゃ働き方改革で加工なしにしたほうがいい
0584日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 00:15:54.84ID:zWnqrDRS
16mmフィルムから4K化する技術があるのに
左翼が作ると途端に汚くなるわ
0585日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 00:29:22.19ID:zWnqrDRS
せめてオリンピックを盛り上げたいスタッフだけ集めて
作ってもらいたかったわ
それなら10%以上いってた
0586日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 00:43:55.76ID:zWnqrDRS
ワシントンハイツは、基本的には日本人の立ち入りが禁じられていたが、比較的出入りが自由で、
米兵も子供には優しく、中に入れて遊んだりすることもあったほか[19]、
近所に住む日本人の少年たちが草野球を楽しむ場所としても利用された[20]。
その中から生まれた少年野球チームのひとつに「ジャニーズ」があった。
監督として指導していたのは、やはり近所に住むジョン・ヒロム・キタガワという米国帰りの日本人で、
後に彼はジャニー喜多川を名乗り、少年野球チームから始まった「ジャニーズ」を日本有数の芸能事務所に育て上げた[19][20]。
ジャニーさん出てこないのね
0589日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 21:32:11.87ID:TqrQfLXo
そう言えば一頃ブームだったなでしこジャパンこと
女子サッカーどうしてるんだろ
0591日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 07:25:06.08ID:axPa3gBI
払う払う詐欺の徳井
0592日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 19:33:16.03ID:NzYmrY8m
NHKがファシアなんてもの放送していいのかよ
およそ健康法なんてどうもガセネタくさいんだが
0593日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 19:46:19.90ID:NzYmrY8m
テレビ東京で卓球W杯やってて、日米戦と思えば、
アメリカチームは中国系かよ
まあ日本にも大坂さんとか八村さんとか松村さんとかいるけど
0594日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 20:50:41.89ID:MaRuPkEA
卓球はもうどこの国も中国系ばかり
日本にも張本くんとかいるし
0595日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:06:14.93ID:NzYmrY8m
今日になって気づいたが、テレビ東京水曜22時からの
「未来世紀ジパング」2ヶ月前に終わってたんだ。
歴史秘話ヒストリアとかぶるので困っていたが、
今度からこころおきなくヒストリア見れる。

あとは知恵泉にぶつけてきたガイアの夜明けまた月曜放送に戻してほしい。
0596日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:19:52.83ID:WIEopExk
毎日首里城の再建ばっかり
千葉県や千曲川はどうなってるんだよ
0597日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:25:34.68ID:b3ilwQVv
修理城だから
永久に寄生
0598日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:48:31.85ID:b3ilwQVv
沖縄人は誇りがないのか
日本に寄生してるだけで
大阪城みたいに地元が金出し合って作れ
0599日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 08:15:36.76ID:YdJez5Qk
私がスポーツが嫌いになった大きな理由のひとつが、
子どもの頃大好きだったアニメが、野球中継があると見れなくなったからだ。
現在ではチャンネル争いなどなく、そもそも若い人はテレビ見ないので、
年寄り向けにスポーツ地上波中継増やしてもいいな もう増えてるけど
0600日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 08:19:03.29ID:b3ilwQVv
>>599
スポーツや時代劇は有料チャンネル用になっちゃった
0601日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 08:43:47.91ID:YdJez5Qk
そういえば停電したから燃料電池など自家発電装置の需要が増えるはずだが、
そういう報道一切無いな
0602日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 08:53:19.22ID:b3ilwQVv
大騒ぎして東電にやらせるのが安上がり
日本人朝鮮化計画完了
0603日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 08:56:27.98ID:b3ilwQVv
NHKがつくった悪者のせいにする
0604日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:20:22.78ID:YdJez5Qk
昨日のヒストリアでやってた方広寺の京都大仏、
VRで再現したら観光客増えるぞ

首里城再建するより大仏復元してほしい
0605日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:26:26.65ID:YdJez5Qk
自然災害が相次ぐ中、燃料電池など自家発電装置のレンタル事業やったらいい
0606日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:30:06.33ID:YdJez5Qk
>>600
テレビ好きの父が入院したとき野球の地上波中継が無くなってて困った
年寄り向けにスポーツ中継や時代劇や健康番組増やしたほうが小川ドラマより数字取れるだろ
0607日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:55:48.72ID:b3ilwQVv
ソーラーも燃料電池も水没
0608日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 16:42:00.47ID:YdJez5Qk
レンタルならすぐに交換できるよ
0609日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 07:14:47.39ID:BkrI1zPY
もう従軍慰安婦はお腹いっぱいよ
「そんなもの見たくない」という表現の自由は無視されていいのかよ
脅迫は行きすぎとしてもだからといって
「脅迫が来たから日本人は全員ヘイト!」こそ言論弾圧ではないか
0610日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 07:18:07.58ID:5NFUrTo/
NHK朝っぱらからチョンマンセー
表現の自由で規制するなって
オーストリアまで批判
どこの国の放送局なんだよ
完全にアカ、チョンしかいない
0611日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 07:43:26.80ID:QzD5VT6F
>>4
出雲石見が織田領なら加増だが、実際は毛利領
毛利と戦して、切り取って自分のものにしろ
何年かかるか分からないけどな ギャハハ

と言われて謀反に及んだ
0612日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 08:00:50.53ID:5NFUrTo/
>>611
時間の問題じゃん
天下統一が信じられないなら
辞めればいい
鳴かぬなら鳴くのを奪おうホトトギス ・・・・チョンの理想
0613日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 08:30:03.38ID:8i7oxLCP
「表現の不自由展」
ウヨの抗議活動よりパヨクの抗議のほうがよほど凶暴で強権的だ。
普通こういうのは双方の意見を報道するべきなんだが、
「見たくない」ほうの意見は一切報道されない。
だいたいこれだけの批判を浴びながら、なぜ全国各地で行われるんだ?
わが国は本当は韓国勢力に侵略されているのでは?
とネトウヨヘイトが先鋭化するのが当然のように思えてきた。
0614日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 15:01:41.22ID:5NFUrTo/
今朝ちょっと見てたら
オーストリアが中止したのまで非難してたぞ
日本人に言うならともかく
何様のつもりなんだ
公共放送を使って
0615日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:14:30.80ID:8i7oxLCP
そもそも「昭和天皇の写真を燃やす」ことや「特攻隊員の日の丸を冒涜する」ことをやめろといってるのに、
全部慰安婦像への抗議みたいに報道するのは明らかな偏向報道であり捏造ヤラセ言論弾圧だ。
0616日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:36:59.71ID:5NFUrTo/
やるなら韓国か北朝鮮主催で堂々とやれよ
在日外国人がやるな
0617日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:40:31.57ID:5NFUrTo/
オーストリアと日本の国交記念でハプスブルグ展やって
その交換だろ
西洋美術館ナチス批判なんかなかったぞ
0618日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:42:25.60ID:5NFUrTo/
チョンがやることは常に姑息
鳴かぬなら鳴くのを奪おうホトトギス
略奪・強姦・殺人民族エベンキ
0619日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:44:16.54ID:5NFUrTo/
嘘も百回いえば真実となる
詐欺民族エベンキ
0620日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 20:13:12.02ID:PoOuEmLC
                       .、
      _......_             ,ノ_ヽ
     f──-i            (|´[` ヽ)    できるかなできるかな
    (二二二二ニ)           ーiニ '|
   r'ノヽ.、,ヘノヾiヾ.ゝ         /~ ̄ `ヽ    NHKの再建はできるかな〜〜〜
  / (/^)/⌒ヽ(`ヽ)、       / / /  ノ
 /   `´ !、o .ノ`´  ヽ  ヾ   / / / //
 {_  ,'    ̄ `.  _.}⌒ヽ   /_///~~}      いや無理でしょ。 僕らを見て育った世代がいないんだから。
〃   ̄ ゙゙`''' ' ''"~ ̄   ノノ   └'r' i  |
{{            _,,,/      | |   |    若い頃トレンディドラマやダウンタウン見て大河見てなかったんだよ。
ヾ、_.イ^        |        |  |   |
   |)       l |         { ∧ ヘ
   | (⌒:)  (^ヽ| {        | .| ヽ. \ 
   }   ̄  i'⌒i⌒ii       └r┤  Y~ヽ,
  (_.r'^i、_,_,/イ⌒⌒j_)       r'_〕   ノ_ノ
    ̄ ̄    ̄ 
0621日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 20:14:35.49ID:PoOuEmLC
誤爆しました
0623日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 09:08:47.34ID:g9A4CgG/
川崎市が上映中止にした映画って、「主戦場」のこと?
あの学術調査と偽って櫻井よし子氏ら保守派にインタビューして、
都合のいいとこだけ編集して告発中のあの映画?
そりゃ訴訟中の映画の上映を中止するのは常識的な対応だろ
大河ドラマだって「逮捕された」だけでまだ有罪も確定してないのに
配信中止にするのは表現の不自由ではないのか?
そんなに表現の自由が大事なら無修正でもオンエアしたらどうだ?
放送禁止用語も全部撤廃したらいい。
なのにどうして朝鮮がらみだけ「正義の報道」みたいになるんだよ
俺もネトウヨヘイトに転向したくなってきた
0624日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 10:25:10.88ID:D55KX4s4
どちらかといえばピエール瀧が出てるからという理由で文科省の補助金が中止になった映画の方がいだてんと関係あるような
0625日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 10:33:01.79ID:D55KX4s4
ちょうどワイドナショーでもピエール瀧の出てた映画の話題やってるわ
0626日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 10:35:17.91ID:D55KX4s4
文化芸術振興会もいうところがピエールの出てるシーンをカットするか撮り直しする事を要求して断ったら助成金を止めたらしい
撮り直しに掛かる費用を考えたらこんな要求通るわけないのにめちゃくちゃや
0627日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:07:31.61ID:g9A4CgG/
考えてみたら図書館や本屋に行っても
「朝鮮史」「沖縄史」の本がほとんどないのはなぜなんだろ
あっても20世紀以降のことしか書いてないし
NHKの歴史番組長年見てるけど一度も見たおぼえがない
0628日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:18:46.26ID:F6Xy2GRH
>>627
本当のことを書いたら抗議が殺到、脅しまで
ウリナラファンタジーを百回繰り返すため
0629日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:33:02.55ID:Zk6GhLPC
>>628
表現の自由は認められないのか?
0630日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:54:15.87ID:F6Xy2GRH
表現の自由は自分の金でやってろ
0631日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 18:22:07.55ID:Zk6GhLPC
だいたい、伊藤博文を暗殺したやつは英雄扱いだが、
日韓併合したのは桂太郎なんじゃないか

そういう私も全く知らなかったけど
0632日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 18:43:14.65ID:Zk6GhLPC
>>630
じゃあ文化庁の補助金返せよ
0633日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:07:23.45ID:Zk6GhLPC
ダメだもう・・・十年間、意地でも大河見てたけど、
OP前で見るのが苦痛になってきた。これ以上の無理はもう限界。
0634日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:14:40.25ID:Zk6GhLPC
ごめんね。何とか気を取り直して見ようとしたけど、
阿部サダヲの相変わらずの暴言にもううんざり。
裏番組見るわ。もう大河見るの嫌。
0635日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:16:55.00ID:Zk6GhLPC
歴史好きとしては日曜美術館のほうが面白いし
0636日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:25:55.58ID:D55KX4s4
そんなに気分悪くなるのなら人を不快にさせる内容の書き込みをやめたら?
しばらくネットを観るのをやめて
美術館や伝統芸能や読書や映画やスボーツや食欲や何か秋らしい事をして
精神の平衡を回復させた方が良い
このままだと体にも心にも良い事ないよ
0637日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:29:05.34ID:D55KX4s4
今なら大阪で近松門左衛門の名作の心中天網島をやってるし、
歴史好きなら仮名手本忠臣蔵の山科の段もやってる
病んだ心を癒やすなら文楽がぴったり
0638日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:38:11.57ID:Zk6GhLPC
>>636
お前根本的にバカ?
気分悪い人にいやしを与えるのがNHKの使命でしょ
そのために受信料強制徴収してるんだし

そのNHKが見て五分で人を不快にさせるドラマを堂々と垂れ流す
ネットならしばらくみなくてもいいしテレビも現に視聴者離れが止まらないが、
視聴者の97%が「不快だから見ない」というドラマこそやめたら?
0639日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:51:23.25ID:Zk6GhLPC
「最後の最後まで大河を応援したい!」というコアファンすら
「もう限界、これ以上見るのは無理!」と思わせたんだよ。
他の人はもっと早く見限ったんだろうけど、
3.7%の一人までもがもう見れなくなったんだよ。
0641日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:08:39.14ID:D55KX4s4
美術が好きならNHKスペシャルみろ
ダ・ビンチの描いた可能性のある作品の特集やってるぞ
0642日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:11:51.35ID:D55KX4s4
NHKが美術好きのために作ってる作品すら観ないのなら
NHKを批判する資格なんてないな
0643日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:29:59.27ID:Zk6GhLPC
>>641
その番組もまたいつも通りのアレだろうなと観る前から予測できるから見る気にならなかった
0644日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:30:12.07ID:D55KX4s4
ジョルジュ・スーラの発明した技法をはるか昔に使ってたのか…
ダ・ビンチやばいな
0645日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:34:52.34ID:Zk6GhLPC
>>641
そもそもお前が生まれてこの方、教育テレビを積極的自発的に見たことがあるのか?
日曜美術館を生まれてこの方、一度でも見たことがあるのか?
見ようと思ったことすらあるのか?存在すら知らなかったんだろ?
0646日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:38:54.43ID:D55KX4s4
時間帯が悪いだろ
大河ドラマとごっつええ感じと元気が出るテレビの裏で教育テレビを観る人は相当変わり者なんじゃないか?
0647日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:39:51.48ID:D55KX4s4
あと教育テレビ全般に話を広げるのはさすがに無茶なんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況