X



【謎の歴史観】いだてん【今年は史実を基にしたフィクションです】 その2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:30:37.67ID:76fzcluI
このスレは、2019年NHK大河ドラマ「いだてん」の史実面について主に考察するスレッドです。
ただし必要に応じて、史実にとどまらない逸脱も、若干ならば可としましょう。でも、ほどほどに。




「どのような歴史も、すべて物語と分析の混合物である」
                  フランソワ・フュレ『フランス革命を考える』

前スレ
【謎の歴史観】いだてん【今年も史実じゃないんですね】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1546334083/
0851日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:54:26.80ID:dgnGblIJ
鉄砲が発達するまで鉄剣より馬のほうが最強の兵器だった
0852日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:57:59.65ID:dgnGblIJ
コラ!鉄が伝来するはるか以前、縄文時代の三内丸山遺跡でも大型の建物はあるぞ!
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:06:54.03ID:dgnGblIJ
弥生時代や古墳時代のの戦争では、かなり遅い時期まで
矢じりには黒曜石が使用されている。
一度に大量に消費する矢に金属が使用されている例は、
剣や鉾に比べ少ない。

ましてや建物を造るための釘を量産できたのか?
釘がいつから使用されるようになったのかまでは実はよく知らんが、
室町時代くらいになっても「釘を一本も使ってない建造物」あるから、
鉄の使用と大型建造物はそう関係ないと思う。
「世界七不思議」や西洋の大聖堂や中国の宮殿も鉄そんなに使ってないし。
0854日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:08:25.15ID:dgnGblIJ
細かいところはツッコミドコロ満載だが、
全体としては実に見ごたえのある番組であった。
ぜひとも続編・シリーズ化してもっと掘り下げてほしい。
0855日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:11:12.89ID:dgnGblIJ
ところでカネオクンか何かで、
「番組製作費と視聴率に相関関係があるのか?」を
ぜひとも検証してほしい。

「いだてん」より教育テレビのほうが視聴率上回ってそうな。
0856日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:13:21.61ID:dgnGblIJ
タール火山の噴火は天祐なり
今年は冷夏となり東京五輪は冷涼な気温で開催されるだろう
0857日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:53:30.93ID:dgnGblIJ
NetflixやUNEXTやyoutubeの隆盛を見る限り
「映像動画の需要は無限である」としか思えない。
「昔の人気番組・映画」はいくらでも使い回せるし、
今の視聴者向けのオリジナル動画も大人気。
「視聴者の知らなかった世界を伝える」ことこそが本質では?

最もてっとり早い需要が「女の裸」であるわけだが、
この需要が枯れ尽きることは人類史上なかった。
別に女でなくても池の水でも一軒家でも知恵次第で需要がなくなることはない。

なのに「テレビ離れが進む」とはいかなることか?
やっぱりNetflixなどに勝とうと努力するよりも、
「新参者ウゼー、今まで通りでいい」という怠慢こそが、
テレビ離れを進めたとしか思えない。

プロの俳優雇ったりダイオウイカを求めて深海まで行くなんて、
Youtubeには絶対にできないことができるテレビが何でネットに負けるんだ?
0858日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 23:00:50.57ID:dgnGblIJ
いっそNHKも受信料取るのやめてyoutubeのごとく
「高視聴率なら広告収入稼げる」経営にしたら?

まずは大河ドラマでテストしてほしい。ぜひ。
総括原価方式に甘えすぎだよ。
視聴率と給料を連動させないと大河ドラマはどぶ溝のままだよ
0859日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 00:15:53.42ID:iYLkRbBJ
https://youtu.be/p-zTCCR0r34
https://youtu.be/XgbGNFYNSzI

ガンダムばかりじゃなくマジンガーZも!!

と思ったけど、なんか違うんじゃない?
後から編集アレンジしたの?リアルで見てたのと違う・・・

そういうの、やめてほしい。昔の大河ドラマや朝ドラ、
リアルで見てたのと今のと違ってたりするけど、
そういう「原作と忠実でないこと」だけは絶対にやめてほしい。
「あさが来た!」のOPのボーカルの声も違ってるし。
視聴者にとっては、OP EDも全てをあの頃のままに味わいたいのに。

「そんなコアファンより新規客のほうが儲かる」のなら話は別だが。
0860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 00:22:11.46ID:d41uG5td
なにがなんでも「麒麟がくる」本放送が始まる前にこのスレを埋め立てて落としてしまいたいらしい
スレ主のようにふるまってる人にひとつ、御願いがある。
今年こそは、ハードディスクビデオレコーダーを買ってちょうだい。(読んでて持ってないと思ったから)
自分が見たくない大河で、放送時間にみれないとき、大河「以外」のことばかり書き込みされると困る。
そういう、よその話は、よそのところでやってください。気が散るから。

それに、今年からの3年間、大河は史実面でもおそらくチャレンジングな内容の大河になると思う。
つまり、何度も録画した映像を見直さないとよく分からないことが多くなるのではないかと思います。
なにを若いころしてたかよく分からないし、亡くなる前に起こした大事件の動機がいまだ不明な人
(光秀)とか、したことは分かっているが多方面に活躍しすぎて全部フォローできてる人がいない人
(渋沢)とか、当時の歴史史料が部分的に欠落してる(から様々に描ける)人(北条義時)だからだ。

最近のビデオレコーダーは、値段も下がったし、いちどご検討ください。切にお願い申し上げます。
0861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 00:32:40.65ID:d41uG5td
>>846
幼稚園から高校まで製鉄所の近所で暮らしていた鉄の子が、すこし解説してあげよう。
(でも、もうしわけないけどNスペ「アイアンロード」は見ていない。だから一般論として)

鉄の融点が1570度なのはその通り。
そして高炉の場合、おおよそ1200度前後の高温ガス(成分は一酸化炭素など)を熱風炉で調製して
高炉に吹き込む。吹き込めば、高炉内のコークス(石炭)や石灰石と反応して炉内温度が2000度
くらいに上昇し、酸化鉄である鉄鉱石で、元素の鉄と強く結合している酸素がはずれる(還元反応)。
もちろん炉内下部はドロドロに溶けた鉄や不純物でみたされていきます。これが近代製鉄の仕組み。
0862日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 00:37:27.27ID:d41uG5td
>>847
屑鉄というよりもスラグといったほうがより正確。
スラグは、製鉄するさい必ず発生する副産物で、再利用するには不純物を含みすぎ製鉄に適さない。
だから近所に捨てたのだろうと思う。
0863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 00:49:03.14ID:iYLkRbBJ
「スター・ウォーズ」も昔と今じゃ全然違うんだよな。

例えば、1978年に私が確かにリアルで見た映像では、
R2D2が苦労して持ち帰ったデススターの設計図を解析してたのは、
確かにローマ人のトーガみたいな白い服着てた肌もあらわな若い女性で、
当時としては極めて珍しかった立体映像でデススターの直下排気口説明してた。
確か特別編でもそうだった。

それが今では(二十年ぐらい前から)頭頂部ハゲのクセに長髪で気色悪い
白塗りお化けみたいな中高年男性が二次元テレビで同じ場面やってる。

「古い映画リメイク」って言うのはまずリアルで見たファンの期待通りにするべきだし、
若い新規客捕まえるにしても、改悪してどうすんだ、となる。
「帝国の逆襲」で当時最新鋭の技術を駆使しても模型にしか見えなかった、
帝国軍戦車AT-ATをリアルにするのはいいとしても。

イサークもなんか違うし
EP7ではカイロ・レンがいくらやらかしてもいつもニッコリ笑って
「彼の修行を終わらせるときが来たようじゃ」なんて言ってたのに、
なんか急に怒りっぽくなって怖くなったし。

そういう前後の脈絡がないこそやめてほしい。
0864日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 00:50:03.39ID:d41uG5td
>>848
> それで根本的な問題として、中央アジアのどこらへんに鉄山があったんだ?

中央アジアに限定しなくても、ほぼ世界中に「鉄を含む物質」はまんべんなく分布してます。
川の上流の、透き通った水が流れる清流で、川の水が青い色をしていたら、ほとんどの場合
川の上流には「鉄を含む物質」の鉱物があります。
ただし鉄の含有量が低くて、製鉄業で用いる鉱物として採取するには適さない場合がほとんど。
(古代に植物が大繁殖して酸素を大量に大気へ放出する以前、古代の海には鉄イオンが大量に
含まれていた。それが酸素と反応し酸化鉄として沈殿したのが鉄鉱石の起源だというのが定説)

古代ではなく現代の中央アジア(周辺)の鉄鉱石埋蔵量は以下の通り。

ウクライナ68,000、カザフスタン19,000、イラン2,500 (単位=百万トン)
ソースはこれ https://hojo.keirin-autorace.or.jp/seikabutu/seika/20nx_/bhu_/Folder_2/20-136koho-16.pdf
0865日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 01:00:38.70ID:iYLkRbBJ
>>860
恐れ多くも俺様こそがスレヌシなんだよ。
それで、ダイバーシティーって御存知無いの?

>何度も録画した映像を見直さないとよく分からないことが多くなるのではないかと思います

どこまで上から目線なんだよ 「そこまで勉強しないと俺たちの作品は理解できません」ってか。
何度も言うがそんなの地下劇場の自主製作ででもやっててくれ
「庶民がパッと見て面白いと思える番組」つくるのが公共放送だろ

「視聴者が理解できなくてもテレビが家にあれば受信料強制徴集」の局が
流す番組と言えば「弱者をいじめる自民は悪で中国韓国パヨクマンセー」か。

金を払ってでも見たくなる番組創れと言われて逆恨みするやつ食べさせるための受信料かよ。
0866日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 01:02:18.33ID:d41uG5td
>>850
> ちなみに秦始皇帝兵馬傭からも戦車兵と歩兵だけで騎兵は出土してないように、

古代においては、戦車兵=騎兵です。鞍にまたがり騎射したり槍をふるう戦法は
東洋でも西洋でもほとんど存在してない。いるのはほとんどチャリオット(Chariot)だ。
もっとも遊牧民族は、いつからか、鞍なしの裸馬や鞍つきの馬にまたがり機動戦を仕掛けてきた。
それは古代の軍事技術革命だった。そのせいで漢帝国もローマ帝国も滅亡してしまった。

> それで1,500年前の鉄牛が何で今まで錆びなかったんだ?

「鉄牛」とはなにのことを指しているが分からない。
ただし一般論として、地面の下に埋設した鉄を酸素から遮断できれば錆びないだろう。
酸素を含まず外界から酸素の供給を断つ環境は、人為的につくりだすこともできるし、
自然のいたずらでたまたまそうなってしまうこともある。
0867日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 01:04:41.95ID:d41uG5td
>>865
そうかそうか。ヌシならヌシらしくふるまいましょう。ついでだが、このスレの>>1は自分がスレ立て代行した。
0868日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 01:09:31.12ID:iYLkRbBJ
>>867
あ、そういえばそうだったけな。今思い出した。
それについては失礼しました。

でも鉄牛何で知らないの?サビ残続きでNHKの自社番組見てないのか?
0869日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 01:11:43.63ID:d41uG5td
>>851
> 鉄砲が発達するまで鉄剣より馬のほうが最強の兵器だった

これはすくなくとも「馬」ではないだろう。騎兵だったら、まだわかる。
しかし騎兵は使えない場所もある。たとえば森林地帯や、でこぼこの不整地での騎馬突撃は困難。
それに馬を飼うには飼い葉が必要。むかしから、補給が絶えた騎兵は弱い。だから万能ではない。
つけくわえれば、古代の重装歩兵(ファランクス)の評価が低いのが、ちょっと悲しい。
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 01:13:28.26ID:d41uG5td
>>868
サビ残じゃないよw たまたま風邪ひいて寝込んでただけ。昼間に寝過ぎてなかなか寝付けん。
0871日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 01:14:37.87ID:iYLkRbBJ
あと、「人類史上初めて馬に引かせた車発明したのヒッタイト」
「人類史上初めて馬に乗ったのスキタイ」と長年言われてきたけど、
番組ではそうは描かれていなかった。
0872日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 01:23:13.26ID:iYLkRbBJ
>>870
NHK関係者と思って長年敬意をしめしていたつもりだったが、
なんだ、タダのバカかよ。「騎兵は万能ではない」ってか。
0873日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 01:26:09.29ID:d41uG5td
>>853
> 鉄の使用と大型建造物はそう関係ないと思う。

クギがなくても、かんな(鉋)やちょうな(釿)なくして大型木造建造物を建設するのは不可能です。
それと日本最古の釘は法隆寺金堂(西暦693年より前に建造)から見つかっている。

日本の古代中世の木造建築は、ホゾをかみ合わせ、木材と木材の接合部がずれて、たわんだり
地震動の衝撃を吸収するよう構造を工夫している建物が多い。
すべての建物が釘なしでつくられたのでないが、釘があっても意図的に使わなかったものがある。

それと自分はNHKの職員じゃないです。勘違いしないでください。めいわくです。
0874日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 01:30:02.34ID:d41uG5td
>>872
もし騎兵が万能だったら、日本は鎌倉時代、蒙古軍に全土を占領されてました。

もっとも、元寇で鎌倉武士が勝利できた要因には諸説あるが。
0875日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 01:39:58.98ID:iYLkRbBJ
>>874
騎兵が万能ではないのならなぜ蒙古はユーラシアを席巻できたのか?
なぜ中国史上漢民族は北方遊牧民族に負けっぱなしだったのか?
だからといって騎馬民族がいつも凶暴で戦争しかしなかったのか?

知ってる?考えたことでもある?
0876日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 01:40:39.75ID:d41uG5td
>>871
ヒッタイトの栄光もスキタイの武勇も、それ以前に消えた集団がありそうだから、今は断定できない
ということなんでしょう。考古学が発達して古代のことがだんだん判ってきた現代ならではのこと。
人類が馬を家畜化した歴史はすくなくとも4000年ある。長すぎて、分からないことは分からない、
と止めておく謙虚さがいるのだろう。
0877日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 02:14:46.16ID:d41uG5td
>>875
> 騎兵が万能ではないのならなぜ蒙古はユーラシアを席巻できたのか?

モンゴル軍が席捲できた地域はユーラシア大陸の「すべて」ではない。
ポーランドあたりで押し戻されてるし、東南アジア遠征にも失敗。そして日本。

> なぜ中国史上漢民族は北方遊牧民族に負けっぱなしだったのか?

北方遊牧民族を上手に制圧した帝国もある。唐は典型例。時代によりけり。

一般に、北方遊牧民族と南方農耕民族とでは、兵士と部隊の機動力がちがう。
北方軍の兵士は騎乗できる者が大半だが、南方軍の兵士は騎乗できない者が大半。
スピードの差をいかして北方軍には内線作戦(つまり各個撃破)ができるが、南方軍はできない。
だから南方軍は北方軍の根拠地を撃滅できない(=遊牧民なのでそもそも固定した拠点がない)
が、北方軍は南方軍の拠点を撃破できる。

それにこの南北の争いは、戦線がべらぼうに長い。たいていの歴史で東西数千キロもあった。
これだけ長いと、南方軍の守りの手薄な前線をみつけた北方軍が浸透戦術(南方軍の前線を
突破して南方軍の背面に北方軍がまわりこむ作戦)をとりやすい。
南方軍司令官は、長く厚く兵を配置するだけの兵を持たず、だからといって拠点に兵を集めれば
拠点と拠点の間ががらあきになる。
過度の徴兵と軍備強化に走れば、生産力も落ち重税に反感を持った農民or官軍の叛乱続出、
でもその逆方向に国の方針を定めたら、北方民族に国土の北部を荒し回される(宋など)。
そういうジレンマに中国の歴代王朝は苦しんだ、と聞いています。

まとめていえば、ふだんの生活のちがいが元になって、古代の戦闘にも反映しているだけです。
0878日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 02:17:26.47ID:iYLkRbBJ
くっそ、せっかく書いたレス、また削除された。
NHK板で、堂々と検閲言論弾圧かよ
0879日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 02:22:13.43ID:iYLkRbBJ
>>877
論理的な反論ができる人に初めて会った気がする。
賛同できかねる点も多いが、多様性のない社会で、
弾かれたんだね。俺と同じく。
0880日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 02:24:57.50ID:d41uG5td
>>875
> だからといって騎馬民族がいつも凶暴で戦争しかしなかったのか?

モンゴル帝国がユーラシアを席捲した時代は、地球の平均気温が低下しだした時代、寒冷化の時代でした。
天候不順による凶作や疫病の発生が、南方国家の体力をけずりとり、モンゴルの覇権につながった。

逆から見れば、喰うに困ってなければ、遠くまで侵略戦争しなくても済んだ、かもしれません。

(それと元寇以後も日本の平均気温は下がりつづけ、いちばん落ち込んだのが安土桃山時代ごろです。
 中世日本の長い内乱には、そういう原因も一因としてあります。)
0881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 02:47:53.62ID:d41uG5td
>>878
ひっかかりやすいことを書く人なんだな君は。おそらく何度もNGにひっかかっているでしょう。
もっとよく考えて書き込みしましょう。それとここはNHK板でなくて大河板なんで、そこはよろしく。

>>879
あらららら、ほめられてしまった。好きこそものの上手なれ、ですよ。
大河は好きです。歴史も好きです。だから好きなことをこれからも書いていきます。
それと、実生活はそんなに困ってないから気にしないで。
ただ今回こじらせた風邪はほんとに悪質で大げさでなく死にそうでした。連休丸つぶれで明日も欠勤。
0882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 19:41:51.58ID:WUTzc97v
今日は戦国大河スペシャルか
やっぱり昔の大俳優はすごいなあ
今の大河は何かというとアップになってわめきちらすだけ
0883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 19:45:02.92ID:WUTzc97v
「黄金の日日」も出してほしかったな
0884日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 19:59:00.21ID:WUTzc97v
昔のドラマって本当に黙りこくってるだけですごいシーンになるんだよな
今の大河は騒々しいだけ
0885日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:04:02.50ID:WUTzc97v
総勢16万が激突した関ヶ原合戦は300人のエキストラだったのか
どうみても千人はいると思っていたが、本当に勉強になるなあ。

それでも「武田信玄」の川中島より多いのか
0886日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:08:00.86ID:WUTzc97v
いかん、本当に涙出てきた
当時はなんとも思わなかったが、このヒトコマを撮るために、
いったい何百人何千人が一生懸命に汗をかいたことやら。
当時の人たちの熱い思いが画面から押し寄せて来るようだ
0887日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:12:19.69ID:WUTzc97v
かえすがえすも「いだてん」では熱さは全く感じなかった
ズッコケばかりで頑張ってる姿はほとんどなかったし
0888日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:23:52.66ID:WUTzc97v
あーあ、やっぱり直虎みたら興醒めしちゃった
血飛沫くらい出せよ
0889日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:40:17.30ID:WUTzc97v
光秀、楽しみだ
早く見たいよ
0890日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:06:58.96ID:WUTzc97v
「当時の人たちの熱い思い」

脚本家も俳優もエキストラも衣装係も大道具・小道具係もその他パシリに至るまで
「全国民が見る番組なんだ、少しも気を抜いてたまるか!!」と言わんばかりに、
出演者関係者一同が「最高の番組」であるために駆けずりまわっていたことが、
数十年後の今見ても実に体感できることだ。

諸君、よくやった!!よくぞがんばってくれたぞ!!
君たちの仕事は、21世紀令和の時代にも確かに伝わっているぞ!!
涙が止まらないくらいに感動しているぞ!!
0891日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:24:42.21ID:WUTzc97v
「いだてん」は大河の黒歴史として抹消されますからね
今回、全く取り上げられなかった大河のほうがよほど多い
でも「歴史に残る仕事」をしなかった自分自身のせいなんですからね
0892日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 22:16:23.52ID:WUTzc97v
「知恵泉」の江戸城天守閣の話もすこぶる興味深い。
ただ、「平和のシンボル」というなら江戸城回収するより、
大井川に橋を架けたほうが江戸もさぞ儲かっただろうに。
0893日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 22:22:25.82ID:WUTzc97v
知恵泉史上初めて「大河ドラマ」と発言した気がする
0894日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:35:42.78ID:HUdp9lQB
直虎磔シーンも昔の演出家なら黙って刺して黙って死んだだろう
昔の大河見ても黙りこくってるシーンがけっこう多いのに、
今の演出家は「何が何でもしゃべっていないといけない」と言う強迫観念でもあるのだろうか?
0895日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 13:05:51.78ID:qytGIiuY
戦国大河特集で一番印象に残ってるシーンを歴女アイドルに尋ねたら
江のお市の方との別れのシーンをあげてズコッとこけたわ
いくら若いとはいえ昔の大河を少しは勉強しろ
0898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 10:14:41.93ID:Gvwsy5Tp
よほどの下手くそな監督でもない限り
300人もエキストラがいたら迫力ある先頭画面が取れる
カメラが映る角度に収まる人数は限られるからね
歴代スーパー戦隊が総出演する映画はエキストラ使い過ぎで下手な時代物の合戦より迫力があった
0905日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 13:23:02.04ID:S0xbgJTT
皇道派
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 21:12:02.18ID:cT4mXhMx
今日のヒストリアは、アイアンロードの続編だ

2月12日水曜 NHK総合1 午後10時30分〜 午後11時20分
歴史秘話ヒストリア「ニッポン鉄物語 “奇跡の金属”が列島を変えた」

日本に「鉄」が伝わった弥生時代。中国や朝鮮半島で作られた鉄製品が、長崎・壱岐などを
通じて列島にもたらされると、暮らしは劇的に変化した。鳥取の弥生遺跡からは、鉄の工具
によってモノづくりが発展した様子が分かる。また、鉄を求めて列島各地の交易が盛んとなり、
朝鮮半島との結びつきも深まっていった。古墳時代になると、鉄は権威の象徴となり、ヤマト
王権の勢力拡大に力を発揮する。新時代を切り拓いた鉄の歴史をたどる。

https://www4.nhk.or.jp/historia/x/2020-02-12/21/31314/1458415/
0907日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 02:47:49.88ID:bQogF3rf
いだてん
0908日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:15:14.61ID:8InxmXgs
史実
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:46:37.08ID:T/DtTKLG
史実面
0911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 23:17:31.57ID:SFxxbbVT
ほる
0912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:05:46.04ID:onmyW4sI
こ、
0913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 23:08:42.34ID:yboG4YQu
ぬさ
0914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:05:37.88ID:5CwQvjZF
そや
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 23:05:41.73ID:RCSm1Vtc
」は
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 23:06:45.32ID:ocGfW46X
きつ
0917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:05:27.14ID:prZ24yqA
はさ
0918日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:53:01.34ID:jaSTb0e0
はぬ
0919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 23:00:19.58ID:xRNzHBO+
あへ
0920日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 23:00:26.64ID:gek+fy4l
ひゆ
0921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:59:37.63ID:4rbV2AWX
むぬ
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 22:47:58.71ID:CUyHqgi/
ゆほぬ
0923日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 23:01:58.31ID:HKL5K3sl
ゆそふ
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:38:59.38ID:MnBQf0dl
ゆはさ
0925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:22:25.49ID:WBMqDTxo
ゆそ
0926日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 23:02:44.77ID:6LeIDgPU
ひま
0927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:04:11.55ID:7Q8YmI5W
ゆさ
0928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:02:42.48ID:MtnhKlwY
ほわ
0929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:48:57.06ID:cP3WMS1p
ゆほ
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 22:38:39.36ID:vVNMfP3K
ゆそ
0931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 22:42:07.91ID:vVNMfP3K
ゆほ
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:41:19.07ID:TiI4ZD+c
らゆ
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:51:53.11ID:Iq3/eTRd
やほ
0934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:46:06.18ID:XF/krHjt
ゆほゆ
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:57:10.28ID:Ho3BBJ4C
らん
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:44:25.25ID:iHntTzXT
はる
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:47:50.63ID:tQLAJMLk
やろん
0938日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:38:15.21ID:VvI+dxxZ
らる
0939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:40:26.36ID:ICD9KXBG
」は
0940日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:57:44.84ID:kZIyKOkL
やる
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:03:58.80ID:mkikpEYh
ひや
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:17:54.69ID:aDYM0FVL
らは
0943日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:18:08.69ID:qlNuWENm
はる
0944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:10:29.79ID:qlNuWENm
なは
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 23:22:40.10ID:oseIgacG
やわ
0946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:06:57.98ID:OAE3fXyw
やふ
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:48:24.54ID:PvBwX7C0
んは
0948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:54:04.09ID:8awZp+Xu
やはる
0949日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:43:13.23ID:8MUYQbuj
おゆ
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 23:14:49.65ID:deC+9gsc
てか
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:58:01.70ID:gRusgEeP
やら
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況