X



【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 07:28:13.48ID:b6tDSoqV
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね
立てられない場合は次の人を指名してね
視聴率の話題は視聴率スレへ
先行放送感想・ガイドネタバレはネタバレスレへ
番組への不満や改善要望・議論・レスバトルは議論スレへ
荒らし・アンチの書き込みにはスルー推奨(アンチへのレスはアンチスレで行う事)

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/
■Twitter
http://twitter.com/nhk_td_idaten
■Instagram
http://www.instagram.com/nhk_idaten/

<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行放送】
BS4K 09:00〜09:45
BSプレミアム 18:00〜18:45
【日曜日/本放送】
総合 20:00〜20:45(選挙や五輪中継による変更の場合あり)
【土曜日/再放送】
総合 13:05〜13:50
【日曜日/再放送】
BS4K 08:00〜08:45

【作】宮藤官九郎
【制作統括】訓覇圭・清水拓哉
【プロデューサー】岡本伸三・家冨未央・吉岡和彦(プロモーション)
【演出】井上剛・西村武五郎・一木正恵・大根仁・松木健祐・林啓史
【音楽】大友良英
【題字】横尾忠則

【出演者】
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/cast/

※関連スレ
【走】いだてんの視聴率を語るスレpart31
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1560775830/
【謎の歴史観】いだてん【今年は史実を基にしたフィクションです】 その2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558884637/
こんな「いだてん〜東京オリムピック噺〜」は嫌だ!開催2回目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561151792/
大河ドラマ『いだてん』ファンスレ 2走目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1557637058/
【2019年】いだてんアンチスレ(いだてん議論スレと併用)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1550208501/
いだてん先行放送感想スレ★1(いだてんネタバレスレと併用)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558429715/

※前スレ
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part54
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1560764803/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:02:56.86ID:MkKPRDfb
>>50
いだてんは人見絹枝が継承するから
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:03:51.88ID:MkKPRDfb
>>52
見納めじゃねーだろ?
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:09:20.89ID:jsEq5ebf
>>54
たぶん明日見納めだよ
その為に女学生立てこもりを史実のタイミングより前倒しにしてる
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:18:31.05ID:l6NKbBBN
>>50
物事を知らなさ過ぎ
李氏朝鮮が大韓帝国に変わり日韓併合
事実上日本の支配下に置かれ
世界から見ても朝鮮人の国籍は日本となった
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:28:11.59ID:jsEq5ebf
>>60
>明日の復興運動会でクランクアップしたメンバー

吉岡天狗の名前を書き忘れた、御免
トータル5名

二階堂トクヨが意外と早く退場なのが気になる
人見絹枝を指導する場面は、早めに撮影終えてたってこと?
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:33:23.93ID:H2laR6C8
>>60
ピエールもそこで逮捕でクランクアップだろ、たぶん。
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:34:55.70ID:PrII0dcr
>>58
将来いだてんが海外で放映されたとしよう
かつて植民地化された歴史をもつ第三国は、このことをどう思うだろうか?
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:57:29.65ID:nIghPRVU
杞憂ってことであれば、いいんだけどねぇ
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:16:26.91ID:l6NKbBBN
>>63
当時の欧米列強と同じ事が行われた(植民地支配)と理解するかどうか
70年以上も経って被害者意識がすこぶる高いところは最初からいだてんなんか買わんでしょ?
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:17:14.70ID:ZGLnpzwV
>>41
お前なーんにも考えてなさそうでいっつも楽しそうだねーって言われるだろ馬鹿だからw
上がるわけねーだろ
それより同時間帯最下位を心配しろや低脳信者

15.0% 路線バスで寄り道の旅 ※先週はポツンと一軒家
14.9% 世界の果てまでイッテQ!
*8.4% 逮捕の瞬間!警察24時 ※先週はでんじろう
*7.0% 緊急SOS!池の水全部抜く ※先週は日曜ビッグバラエティ
*6.9% いだてん
*6.7% 消えた天才 ※先週はサッカー
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:18:01.05ID:ZGLnpzwV
>>63
こんなうんこドラマが海外で?頭おかしいんじゃないの?

【単回視聴率ワースト10】
第01位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第02位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」
第03位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第04位 7.3% 平清盛   2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
第05位 7.7% いだてん 2019年05月05日 第17回「いつも2人で」
第06位 7.8% 平清盛   2012年08月05日 第31回「伊豆の流人」
第07位 7.9% 平清盛   2012年10月21日 第41回「賽の目の行方」
第07位 8.5% いだてん 2019年03月31日 第13回「復活」
第09位 8.5% いだてん 2019年06月02日 第21回「櫻の園」
第10位 8.6% いだてん 2019年05月26日 第20回「恋の片道切符」
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:19:01.09ID:ZGLnpzwV
>>43>>44
大爆死は馬鹿な大根アホボンのせいですから!残念!

【いだてん】中村勘九郎&宮崎美子、視聴率に思うこと「もっとたくさんの人に観てほしい」「玄人受けはいい」
https://www.oricon.co.jp/news/2130097/full/
勘九郎「玄人受けはすごくいいんですよね。他局のスタッフからも『これで(数字が)とれなかったら何を作ったらいいんだ』と言ってもらえる」
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:21:02.28ID:ZGLnpzwV
井上真央は謝罪させられたのにねえ
こんな糞大河で馬鹿演技しといてよくもまあエラそうに視聴者馬鹿にする上から目線出来るもんだ
糞てんは関係者も役者み信者み馬鹿しかいねえw

脚本家も主役も演出も一桁のくせに上から目線のバカ揃い

いだてん9話演出の大根氏「子どもの方が理解早い」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-02280646-nksports-ent

3日放送のNHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」9話「さらばシベリア鉄道」の演出を手掛けた映画監督の大根仁氏(50)が
同局で取材会を行い、1話以来「分かりにくさ」が指摘されている同作について「子どもの方が理解が早い」と持論を語った。

時代と場所が目まぐるしく行き来し、主人公金栗四三のマラソンパートと、古今亭志ん生の落語パートが平行して描かれる作風に
「分かりにくい」という声が多く寄せられ、放送総局長が「PRや解説番組などで補強する」と発言している。
大根氏は「志ん生の原型すら知らない小学生、中学生の方が余計な情報がなく、僕の周りでも『分からない』という子がいない」。

また「いろいろな世代が見るので、伝わるように作らなければいけない」と話した。外部の演出家が大河ドラマの演出を担当するのは初めて。
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:23:56.46ID:7YEAD6Io
>>71
子供にもわかるわ、このバカ視聴者!っていってるようなもんだからな
ツイッタ0でみおこいつ嫌みったらしく、おもいっきりわかりやすくしました!
とかほざいてたわ。
最悪だよな
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:28:06.18ID:ZGLnpzwV
>>72
そんな馬鹿丸出し大根が大河ワースト最初に出した張本人ってのは最高に笑えるわw
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:34:40.53ID:MkKPRDfb
>>61
たぶん人見がトクヨ塾に入って卒業して大阪毎日就職まで明日やるんだろうね
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:36:05.43ID:1B2j8c9E
山本太郎 「れいわ新選組」街頭演説 福岡・小倉駅小倉城口(南口)前デッキ
(6時間25分)
金利、−0.045%、どうやって財政破綻すんのこれ。
みーんな欲しがってるよマーケットが、世界中が、日本の国債を。
どうやって破綻すんの? ずーとですよ、低金利ですよ。
財政破綻、ずっとするって言い続けてる経済学者たち、予言当ったことないじゃないですか。
30年ぐらい前からずっと言い続けてるんですよ、浜矩子さんとか、アホノミクスとか言うてる人ですよね。
でも当たったことないから、あの人が破綻するって言うたびに、まだ大丈夫だって話になってるんですよ(笑)
https://youtu.be/watch?v=JdwLPveV0ww
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:55:23.70ID:l6NKbBBN
>>74
>>74
一気に人見の1928アムステルダム銀まではいかないな
その時は水泳陣は鶴田(200平)が金(演:大東俊)
800自リレーが銀(高石など)
100自 高石が銅(演:斎藤工)

その前に四三最後の晴れ舞台1924パリオリンピック(地震の翌年)をナレ辺りで済ませるかも

人見の銀はサダヲパートで水泳陣と並行してクローズアップだなぁ
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:04:12.44ID:l6NKbBBN
しかしアントワープの古式泳法 自由型がわずか8年で200自×4で銀メダルとか凄い
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:13:03.16ID:Tm/O+g5s
シマって亡くなったの?
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:41:23.25ID:l6NKbBBN
>>79
そうなんだ
周りは海ばかり、河川や湖が綺麗な日本には生れながらのカッパ小僧が多かったのね
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:51:58.90ID:7PBl9joq
パリ五輪競泳
この辺りが決勝に残った
アントワープのあとクロールと背泳ぎの猛特訓したんだな
* 高石勝男(早高)
* 男子100m自由形:5位(1分03秒0)
* 男子1500m自由形:5位(22分10秒4)
* 斎藤巍洋(立教大)
* 男子100m背泳ぎ:6位(1分19秒8)

* 宮畑虎彦・野田一雄・小野田一雄・高石勝男
* 男子4×200m自由形リレー:4位(10分15秒2)
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:49:53.16ID:+XVfE64p
全編に笑いを散りばめても見てもらえない
先週みたいにシリアスにやっても見て貰えない

反省しかないでしょ こんな好き放題やった大河は

会長「私は楽しく見ています」
制作局長「15%が6.7%になったわけじゃない。何か要因が発生してこうなったとは思っていない」
「今までにない、見たことがない大河の作り方をしている。たくさんの人がついてきてくれればありがたいが、視聴率がすべてではないので、レベルの高いものを貫いていただきたい」


おめでたい人達
世間の間隔とかなり乖離しているな
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:03:12.16ID:+XVfE64p
>>82
間隔× 感覚◎
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:38:30.26ID:ekSBxOCP
>>79
地理的に泳げないと死ぬ可能性が高いのが日本だからね
小学校で泳げない子は、夏休みに強制的にプール補習授業受けさせられてたからな
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:40:10.57ID:vlQ6EZ7a
いだてん
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:29:00.40ID:7NqQVCDm
>>49
可愛いし名演よね
シマが浅草オペラ行くので預けられる時の泣き様とか素晴らしかったわ
ああいうのは赤ちゃんのご機嫌に合わせて該当シーンを撮るんだろうとは思ってるけど、
その前の週の、シマと金栗の会話中のりくちゃん赤も、凄かった
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:39:30.95ID:lLa05TYC
>>82
そら視聴者から強制的に金ふんだくって左団扇だからな
湯水の如くつぎ込んで誰も見なくても寝言ほざいてられる
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:40:52.57ID:PvjfArak
NHKマンセー一色の宣伝記事がウザいし、よけい見る気無くした。
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:42:54.45ID:PvjfArak
>>82
番組の最後に、会長が笑って見てるシーンでも流せば?
職員、関係者一同涙流して喜ぶぞ。
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:37:27.39ID:n56+E9iu
シマは浅草オペラに行く前に「ちょっと早いですけど」とことわりながら
播磨屋に子供を預けに来たけど、その前の始業式の間は別の場所に預けてるのかな?

あの日はちょっと早い時間に預けに来たなら、いつもはもっと遅い時間に
預けに来ているということ? そんなことあるのか???
あのセリフは何もかも意味不明
妙に気になるので、nhkに問い合わせようかと思って。
お分かりになる方いますか?
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:41:30.78ID:p5Q7IFOs
2回見てなかったけど先週の見たら結構面白かったので一気に今週のもみたわ
シマちゃんを殺すなや

相変わらず落語パートはほとんど早回しで飛ばしてるけど
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:47:37.61ID:n56+E9iu
杉咲花のしまちゃんは、先週いろんな笑顔のアップが延々続いて
演出が下手くそだなーとちょっとうんざりした
泣いてくれ感がベタすぎだった

架空キャラより、人見さんの挑戦をしっかりやってほしいんだけどな
菅原小春さんも、すごくかっこよかったし
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 04:00:12.34ID:bGjHRn/v
>>51
自分の父親の前では「金栗先生」と呼んでほしかった。親子仲が険悪なときなら当て付けもあるかも知れないが和解以降は特に
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 04:03:45.85ID:bGjHRn/v
>>92
播磨屋にりくを預けて行くときもなんか弱々しいウィスパーボイスで「あれっこんなしゃべり方だっけ?」と思ったな
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 04:10:04.64ID:n56+E9iu
結婚前後から、杉さき花が変な裏声になって、実は正直耳障りだったwww
もともと裏声ぎみだもんね
その前の溌剌としていた表情豊かな娘時代のほうがよかったな

しかし、前回は杉さき花花花のいろんな笑顔バージョン見せまっせという押し付けがましい
演出がまじうざかった。脂肪フラグしかない感じ。もっとさらっとやればよかったのに
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 04:10:22.13ID:DpDltDib
>>60
これから女子の五輪参加への道が始まるのに、その前にトクヨが退場とか
いくらいだてんでもないと思うが

本庄だってここで退場ではなんで山本美月使ったのかわからないが、これはあり得るか
田畑と同業の新聞記者だが、サダオと並べたら年齢関係がわけわかんなくなるw
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 04:11:06.79ID:n56+E9iu
一木正恵って演出家、センスないなー
篤姫とかもやってたような、よく見る名前
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 04:37:15.57ID:WkpbNYaG
>>90
「凌雲閣に出かける約束の時間にはちょっと早い」という意味だと思った
浅草オペラのチラシを播磨屋夫婦に見せた直後だったから

>>95
リアル年齢が女学生演じる黒島たちより若いから
杉咲としては年上に見えるよう、しっとりと人妻を演じるつもりの声音じゃないかな?
いつまでも若くキャピキャピした声だと童顔な顔立ちだし
全く女学生より年上に見えず苦心してたと思うよ
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 04:45:02.12ID:WkpbNYaG
>>97
>>60
>これから女子の五輪参加への道が始まるのに、その前にトクヨが退場とか
>いくらいだてんでもないと思うが

播磨屋絡みで撮り直したから順番が変わって
復興運動会がクランクアップになったのかも?

3月の瀧コカイン事件の際に既に6月分まで撮影終えてるとニュースになってたから
4〜5月の間にトクヨと絹枝がいる第2部前半も全部撮影終えてるんじゃないかな
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 04:47:58.59ID:5CQqKAhF
運動会の撮影が屋外だから最後になっただけでは
獅童と大竹と同じように
トクヨと人見の会話は入学式から五輪の出陣式、メダル獲得の報告会まで広い講堂などで一気に撮影すると思います
あと人見がどうしても勝ってしまうと弥彦みたいなこと言ってたので
本庄とはぜひ絡んで欲しい
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 05:11:19.75ID:n56+E9iu
>>99
なるほど。その「早い」でしたか!
ありがとうございます!!! けっこうすっきりしました。

大正時代の職業婦人の、子の預け場所はあんまり想像つかないけど、
やっぱりどこかのおばさんにいつも先に見てもらっていて、
2軒目が播磨屋なんだろうと脳内補足します

これまでの神経質で細かすぎる脚本、演出には珍しい穴だったんですよね
伏線多すぎて、年寄が見なくなるのもわかる。師匠の湯呑とか覚えてないわなー
細かい道具まで見てないと、ちっとも面白くないだろうし。
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 05:27:13.86ID:n56+E9iu
人見さんの挑戦とその後の人生、トクヨとの師弟関係をやらないと、
なんのための、これまで噛みついてきたトクヨなのかなと。

その次は前畑選手の頑張りをちゃんとやってほしいなと願っている
都知事が予告にチラッと出てきたから、大丈夫だと信じてるけど・・・

本庄は天狗たちの添え物、飾りで終わっちゃうのかな。もったいないですね
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 06:16:15.28ID:5er/ZtVb
>>102
そうね。朝は学校の近くの知り合いに預けたに同意

増野の親はいるらしいから親の力も借りるかな
大正も保育所はあったらしいけど今みたくキチンと整備されてないだろうから。いずれにせよ共稼ぎは大変そう
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 06:23:17.97ID:doeijvRK
先週の予告が糞過ぎて、当日になっても見る気がしねえwwww
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 06:43:58.89ID:0w6Ti+Ox
せめて麒麟一桁になれ〜って呪う低脳アホ信者に大草原
0108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 06:44:06.70ID:0w6Ti+Ox
一桁視聴率の回数
花燃ゆ 5回(9.8-9.4-9.9-9.6-9.3)
清盛 9回(7.8-9.3-9.7-9.6-7.9-8.9-7.3-9.2-9.5)
西郷 1回(9.9)

いだてん 18回
(9.9-9.5-9.3-9.7-8.7-8.7-9.3-8.5-9.6-8.7-
7.1- 7.7-8.7-8.7-8.6-8.5-6.7-6.9-)残り24回

*18週連続一桁は清盛の4週連続一桁を抜き新記録更新中
*一桁18回は平清盛を抜き堂々のワースト記録達成!
*6.7%はいだてん7.1%自己記録更新の大河史上ワースト記録達成!
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 06:44:16.54ID:0w6Ti+Ox
大河ドラマ第23回視聴率

11.6%_平清盛
15.0%_八重の桜
16.0%_軍師官兵衛
10.4%_花燃ゆ
18.9%_真田丸
12.3%_おんな城主直虎
13.4%_西郷どん
*6.9%_いだてん
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 06:44:27.28ID:0w6Ti+Ox
【単回視聴率ワースト10】
第01位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第02位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」
第03位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第04位 7.3% 平清盛   2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
第05位 7.7% いだてん 2019年05月05日 第17回「いつも2人で」
第06位 7.8% 平清盛   2012年08月05日 第31回「伊豆の流人」
第07位 7.9% 平清盛   2012年10月21日 第41回「賽の目の行方」
第07位 8.5% いだてん 2019年03月31日 第13回「復活」
第09位 8.5% いだてん 2019年06月02日 第21回「櫻の園」
第10位 8.6% いだてん 2019年05月26日 第20回「恋の片道切符」
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 06:44:35.43ID:0w6Ti+Ox
15.0% 路線バスで寄り道の旅 ※先週はポツンと一軒家
14.9% 世界の果てまでイッテQ!
*8.4% 逮捕の瞬間!警察24時 ※先週はでんじろう
*7.0% 緊急SOS!池の水全部抜く ※先週は日曜ビッグバラエティ
*6.9% いだてん
*6.7% 消えた天才 ※先週はサッカー
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 06:44:51.43ID:0w6Ti+Ox
最新

年間平均視聴率ワースト10
10位 真田丸 16.65%
9位 軍師官兵衛 15.84%
8位 八重の桜 14.58%
7位 竜馬がゆく 14.5%
6位 花の乱 14.1%
5位 おんな城主 直虎 12.80%
4位 西郷どん 12.72%
3位 平清盛 12.01%
2位 花燃ゆ 12.00%
1位 いだてん 9.54% ← 今ココ(残り24回)
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 06:57:12.03ID:jYuAyzOr
番宣で散々オリンピックの話です!オリンピックの話です!って打っておいて
実際にやるのは落語家のできの悪いホームドラマだもんな
番組内容から周りを取り巻く環境まであらゆるものが不誠実だよ
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 07:02:59.65ID:0luhUu87
策打っていくってどうせ番宣とまた新聞広告の馬鹿の一つ覚えだろw
でまた数字下がるという抱腹絶倒の結末が待っているわけか笑笑
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 07:15:26.00ID:3tVK4eqi
金栗だけでは持たないというならいっそのこと
毎週異なる主人公で栄光なきアスリートたちをやって行けばよかったのに
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 07:27:45.32ID:JMir7opO
結局アスリートって、本物は見たいし見る価値あるけど、それを演じている役者なんて誰も興味ない、ってのが本当のとこなんじゃないかね
0118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 07:30:59.99ID:6p6pWMUT
>>114
昨日の土スタでも孝蔵パートはスルー
ここが邪魔してんのにひたすら陰に隠れる
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 07:31:05.94ID:+tP008FJ
>>116
>金栗だけでは持たないというならいっそのこと

散々言われてるのにまだそんな戯言を?順番が逆
このドラマ企画のスタート時から
クドカンは一貫して描きたい対象が古今亭志ん生だったんだよ
スポーツ史こそが彼の頭ではオマケなせいで、
金栗四三の描写もスポーツ史の描写も表層的で
深く掘り下げる尺が足りないという有様

また訓覇Pがクドカンに提示したテーマ
「戦争をまたぎながらも重たくなり過ぎない物語」
は、大河ドラマ枠には相応しくない
大河の視聴者層は、重苦しくなりながらも熱い感動、号泣するようなドラマを欲してるのに
訓覇Pが示した内容なら、朝ドラでやってろって話だ
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 07:31:18.29ID:XErJNSBQ
スタッフや役者も視聴者のせいにしまっくってるもんな
もうゆがんだ空気で撮影してるんだろうな
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 07:37:37.49ID:wlZyToSq
玄人受けはする
子供の方が理解は早い
ならどうしろと
芸術性は高い
一気に6.7まで下がったわけではない
テコ入れする

よくもまあこれだけ5chも真っ青の馬鹿丸出しの言い訳ばっか出来るもんだ
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 07:46:00.34ID:CzdZMduT
乳飲み子がいるのに生徒と遊びに出かける女教師

ありえんわ
娘おぶってたまった家事と仕事の準備だろ
ハリマヤのおかみさんは乳出んのか?
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 07:51:32.92ID:ya6Wrvhs
>>82
この人達よりお前が劣る人種だという事、以上。
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:01:01.26ID:dnukR7oc
>>125
軽いジャブで簡単に釣られてるなw
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:02:50.73ID:5er/ZtVb
>>97
撮影の順番でしょ
人見絹枝の師匠二階堂はこの先も出る
ごごナマの予告で見た
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:07:46.25ID:JMir7opO
>>128
コカインピエール事件のあと、代役にするよりも、アニメにしてしまえという声もあったねw
しかしなつぞらも十勝編は人気あったが、東京アニメ編になってから数字落ちたから、アニメとコラボしてもどんだけ効果あるか。
前回は関東大震災を売りにして数字期待したのに6.7%だったんで、今回なんにも売りがない状態では、6%タ台前半か、悪くすれば5%タ台突入かも
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:08:03.32ID:DpDltDib
>>104
東日本震災の3/11から3/14まで4日かけて
四三編のクライマックスとして復興大運動会を撮影

その最中の3/12夜にピエール逮捕
今回撮り直しをやったということか

本当に伝説のドラマだなw
0133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:11:29.18ID:5er/ZtVb
ピエールも運動会にいたん?

いたならそこをカットして運動会には播磨屋不在にするのね
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:12:01.19ID:irmYNH1h
>>126
役者さんのスケジュールとカメラ割りの関係で話が前後しながら撮影されているのが分からない人でしょ

大人計画の舞台好きの奥様方が多いせいか
頓珍漢な疑問や質問が多いねココ

赤ちゃん預けるくだりやら
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:21:07.05ID:6p6pWMUT
田畑の青年期役の役者は言うほどサダヲに似てない。つり目だし
多少水泳シーンがあるから肉体的に厳しいのか?と思ってたけどないみたいだし、早めにサダヲにチェンジした方がいいけどいつまでやるんだろ
あんまり後からバトンタッチだと20代半ばから顔が変わると変だ。20代から50代の変化なら多少弛んできて目尻が垂れぎみになることはあるが
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:24:10.03ID:DpDltDib
>>133
3月の撮影時にピエールもいたからその部分をカットして
三宅弘城を入れて最近撮り直したのだろう
すべてを撮り直したではないと思う

>>104のリンクは3月の撮影時のエキストラ募集告知
>>60は撮り直しのレポート

だから田畑編にも出演する寺嶋しのぶのクランクアップが四三編の大運動会になってしまった
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:27:42.48ID:6p6pWMUT
てか顔もだけど、サダヲと原勇弥は身長が9cm違うから20代半ばとかで変わったら変だわ。成長止まってるやろと
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:29:32.87ID:/v4TNG/o
一度離れた視聴者が戻ってくるとは思えない。
来週から新しい話になるが、途中から見たってわからない。
まあ月並みだけど、能年玲奈とかピエール瀧をだす位しか、話題性がない。
0142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:29:54.78ID:JMir7opO
労働争議って、農協のときもそうだけど、つまりは弱者救済でしょう。
不必要な人材を救って給料ょはらうということは、使える人材の給料を減らすことに等しい。
その結果どうなるかといえば、使える人たちのモチベーションが下がり、使えない人達が居残っているために、全体の品質が低下する。
もろ手をあげて賛成っていうほどの話でもない。
関係者は懐かしいとか、あのころは良かったとか思うのかもしれないが、一般視聴者からみると、なんてなんも興味ないんだけどね
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:31:10.88ID:lTiKH/OE
>>136
そこまで大々的に撮り直せるわけがないし、その必要もないだろう。
ピエールが関係するところだけ遠景が分からないように後から直すだけで。
寺島さん関連でセットでやれる部分はその前に撮影済みってだけでしょ。
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:41:48.21ID:+tP008FJ
使いたい人が使えば?
4Kユーザーは2〜3人しか居ないみたいだけど
0149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:51:35.06ID:QkYitNqp
心から素晴らしいって本当に思っている人はいるの?
ここはいいけどあれはダメだったとかが自然じゃないかと思うけどな
人間が作っているんだから万能の神じゃない
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 09:08:36.82ID:zSWRYcYG
もう、思いきって落語パートは今後一切出しません宣言して、人見絹枝編、前畑秀子編、山下泰裕編、高橋尚子編のオムニバス形式にしたほうがいいよ。
本編自体はしっかり見てれば面白いけど何ヵ月も続く主人公やネタでもないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況