X



【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part61

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:44:23.01ID:oeaim00h
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね
立てられない場合は次の人を指名してね
視聴率の話題は視聴率スレへ
荒らし・アンチの書き込みにはスルー推奨
ファンスレなど関連スレが多数あり、適宜活用をどうぞ
視聴者叩きはご遠慮くださいませ

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/
■Twitter
http://twitter.com/nhk_td_idaten
■Instagram
http://www.instagram.com/nhk_idaten/

<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行放送】
BS4K 09:00〜09:45
BSプレミアム 18:00〜18:45
【日曜日/本放送】
総合 20:00〜20:45(選挙など変更の場合あり)
【土曜日/再放送】
総合 13:05〜13:50
【日曜日/再放送】
BS4K 08:00〜08:45

【作】宮藤官九郎
【制作統括】訓覇圭・清水拓哉
【プロデューサー】岡本伸三・家冨未央・吉岡和彦(プロモーション)
【演出】井上剛・西村武五郎・一木正恵・大根仁・松木健祐・林啓史
【音楽】大友良英
【題字】横尾忠則

【出演者】
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/cast/

※関連スレ
【走】いだてんの視聴率を語るスレpart33
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1562154586/
いだてん先行放送感想スレ★1
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558429715/
【いだてん】「田畑政治を語ろう」ファンスレ【第2部】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561805909/
大河ドラマ『いだてん』ファンスレ 2走目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1557637058/
【2019年】いだてんアンチスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1550208501/
【謎の歴史観】いだてん【今年は史実を基にしたフィクションです】 その2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558884637/
こんな「いだてん〜東京オリムピック噺〜」は嫌だ!開催2回目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561151792/

※前スレ
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part60
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1562504313/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:53:02.13ID:MHvTsNMJ
そろそろ900だからアンチは踏むなよ!
0901日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:58:04.05ID:fC1wetQb
さあスマホ持ったか?皆の衆
先にツイートしてからこっちな
0904日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:03:36.00ID:e0H+gUJW
大河ドラマに長島茂雄登場
存命中の人物が登場したのは大河史上初めてでは?
0905日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:03:37.69ID:5OvXR8US
俺は保守だけどな。憲法9条は削除。前文で、日本は先の大戦を心より真摯に反省し、他国を侵略支配するための戦力は保持せず、侵略戦争は永久に行わない。
という文言を加える。
侵略戦争はしないという戦後日本の平和主義を貫き、かつ、独立国家としての自衛権を否定しない現実的な憲法改正になる。
現在する自衛隊の存在も法的に認可できる。
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:04:55.38ID:e0H+gUJW
>>903
いくらワルでももう少し納得できる理由があればいいけど
たとえば奥さん思いとか
0908日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:06:05.13ID:e0H+gUJW
なんで主役クラスが揃いも揃ってクズなんだよw
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:06:47.18ID:agpwZIp3
上のほうでレスあったけどこのショタももう生きてないのか・・・
0911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:07:01.96ID:5OvXR8US
心証はくずたよ。むすこが徹子の部屋でこぼしてたぐらいに。
0912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:07:06.78ID:+8+yqLDx
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160028 インドネシア地震
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1563099715/

653 名前:公共放送名無しさん [sage] :2019/07/14(日) 20:03:53.28 ID:8YSshh5S
信じられん 
選挙の日は前倒しで大河ドラマ→選挙特番なのに
来週はダーウィンが前倒しで選挙特番
大河ドラマなし
0913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:08:25.14ID:5OvXR8US
人間のクズ、シンショー。いだてんは無理矢理美化してるぐらいに。
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:10:10.13ID:5OvXR8US
森山見てると、勇気がわいてきます。俺はこいつよりはましだなと
0920日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:13:14.28ID:q/zF+WJs
実家に帰ってたらうちの親も20時からポツンと一軒家を見てることが判明したw
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:14:09.38ID:yWAWF8Mj
905 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 2019/07/14(日) 19:53:04.94 ID:gRI9Ut8w

とりあえずいだてん以下でなければ一定の面子は保てる
新しい民放ドラマの指標だな
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:18:33.95ID:5OvXR8US
野良猫「加納のじじいより不細工だけど会長はましだ」
岩松「てめー、絶体に許さねーからな!」
0925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:18:59.76ID:2PKOiwuU
>>923
それクドカン信者のことだよね
しょっちゅなにかを罵倒して、クドカンをあげてるよな
すごい自信がないんだろうね
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:21:08.27ID:fC1wetQb
>>925
ズケズケと言ってやるなって
0939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:28:54.06ID:5OvXR8US
くず「器量もいいし、なんで泣かせるんだってみんな言ってるよ。ほんとにいい女房だよ。わかってるんだ」
娘たち「だったら真面目に働けよ」
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:30:03.97ID:Mbtxo9hT
東京五輪を陰で支えた若者たちの青春ドラマ
スペシャルドラマ「夢食堂の料理人〜1964東京オリンピック選手村物語〜」
【放送予定】7月23日(火)[総合]後7:30〜8:42

東京2020大会まで1年のカウントダウンを迎えるにふさわしい感動の青春ドラマをお送りします。

1964年、東京オリンピック選手村を舞台に、今まで描かれることのなかった、
東京五輪を陰で支えた若者たちにスポットをあてたもうひとつのオリンピック物語です。

アジア初のオリンピック開催に日本中が沸くなか、大きな問題は世界の国々からやってくる選手たちの食事。
選手団の総数は約7000人。当時の日本では未知の数字です。
信用ゼロ、経験ゼロの挑戦がこの時始まりました。
選手村食堂に全国から集められたのは300人の料理人。
彼らは西洋料理のみならずアジア、中南米、アフリカなどの見たこともない各国の料理と格闘。
さらに、選手たちに安全な食事を提供するという使命のもと、その技術と工夫と精神は若き料理人を変えていきました。
料理人たちの情熱と、選手村での国を越えた交流を通して、日本人の誇る“おもてなし”の原点を描きます。
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:30:25.31ID:sRqXzHs/
主役交代に落語の「替り目」ネタw
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:33:44.42ID:K/9C2afg
>>769
だから前半が長くて女子スポーツ編の描写が短すぎたんだよ
本当はあの辺にもっと時間を割くべきだった
人見絹枝ももっと早めに出しておけばよかったのに・・・
少々、はしょり過ぎた感がある
0946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:34:05.85ID:/yUa4b/8
田畑政治「あのなー、わしを誰だと思ってるんだ」
   ?  「さぁ〜、若い頃のぼんやり松平元康(後の徳川家康)じゃないの?」
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:34:17.89ID:5OvXR8US
まーちゃん「この薬師丸占いババー」
薬師丸「占いなんかそんなもんだろ?」
0948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:36:33.45ID:5OvXR8US
まーちゃん「女紹介してください」
緒方「うーん。小林聡美はどうだ?」
まー「パス」
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:38:05.95ID:agpwZIp3
嘉納治五郎に投げ飛ばされたのに寿命延長なかったのか・・・(´;ω;`)ブワッ
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:42:54.14ID:YNDpJrgm
占いババ

前畑目当てで見たのに出番少ないな
0952日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:43:55.07ID:pDY8cVxE
先週より今週のほう面白かった
自分には
0954日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:45:29.09ID:Q3K+q5xO
勘九郎が出なくなる代わりに、上白石萌歌にトータス松本とかバエるね。
勘九郎の金栗四三はこれで終わりかもしれないが、
この大河のエンディングは、ストックホルムオリンピック50周年記念式典に、
招待された金栗四三が75歳でゴールテープを切る!
って終わりしか考えられないから、また出て来るよね。
0955日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:45:42.68ID:uPpXsW7/
美津子に妹がいたんだ
弟三人は森山一人で演じていたけど
5人きょうだい?なのか
0957日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:47:06.16ID:agpwZIp3
>>954
そのためにも、数話先とかにもう「一方熊本に帰郷していた43は再び東京に出てきたのであります」とかいって
スポット当てるのはやめてほしい。最後の最後に再登場するから感動するんだし そういうのは
0958日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:47:18.71ID:qQ6tcq6F
面白かった☆
43まわりは理屈っぽくて苦痛だった
もう二度と出てきませんように
0959日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:48:11.66ID:gIe3hM1I
20世紀少年のケンヂ、いい体してたなー
0960日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:48:37.60ID:/jr0MxsC
今日のは文句無しの神回だったわ。このさり気ない主役交代のバトンタッチはクドカン脚本の真骨頂と言えるな。
0962日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:49:18.17ID:avBQmVrX
>>956

出てくるんじゃないの?
オリンピックにかかわらないだけで、一部での田畑さん程度には
0963日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:49:34.35ID:pDY8cVxE
今日印象的だったのは、中村獅童っていい役者だなあということと
勘九郎は微細な表情がうまいこと
そして大竹しのぶと薬師丸ひろ子は声が通って聞きやすいこと
あと前畑秀子の子可愛い
0966日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:51:23.80ID:jmKsLACz
実物の田畑って悪そうな顔してるなw
0967日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:51:24.21ID:tspOyMGz
>>956
すごく凝ってるよね
単に時代が変わったんだよ!でも十分だったのに
きちんと前半の主人公に退場のセッティングをしてあった

この後、四三を忘れてしまうぐらいに田畑のくだりがぎゅうぎゅうで
最終回間際になって爺さん四三がひょっこり出てくるんだろう
0968日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:52:37.27ID:NKfK8h62
田畑さんはもちろん学歴的にも凄いけどそれ以上に頭は抜群に良さそうな人だね
0969日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:52:50.42ID:PXUh9NOE
木訥な田舎の青年から一人前の男として故郷に帰る今回でハッキリと変化がわかるのが凄い
0971日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:53:23.10ID:W2lgauQT
今のうちにクドカン、いだてん褒めちぎっておけよ
世間は甘くないから
0973日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:53:36.36ID:WE+qnKxz
田畑が「女紹介してください」って言って出て来るのが瀬名の格好の菜々緒
0974日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:53:40.64ID:Xggmh63x
今回は金栗成分が多かったなぁ…
田畑が四三をちゃんと元祖だと認めてたのは良かった

しかし一番の思い出が甘いお菓子と紅茶かw
0977日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:54:15.22ID:FweezSKS
前畑の子の関西弁がナチュラルだな
こっちの子か

甘いお菓子と紅茶という言葉足らずな四三の表現
言葉が多すぎなまーちゃんとの対比がイイね
0979日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:54:29.67ID:JXKKOaIn
正直来週からのキナ臭い話の方が見たい
戦争は嫌いなんだけど
0982日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:55:43.42ID:sqX6MvMz
四三は東京五輪開催に関わる為に
再上京するはずだけど
ドラマではフェードアウトか?
0984日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:56:23.34ID:hTFcS29M
神宮プールって今の千駄ヶ谷コートだっけ
0985日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:56:50.60ID:IIZ6ic9e
>>964
新しく始まるんじゃなく
ちょっとだけ四三はこれからも登場する
一瞬だろうが、スヤや幾江も出ると思う
0986日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:56:57.24ID:sqX6MvMz
ショーケンは出番が残ってたのに逝去したそうだけど
先に2・26の方を撮ってたのか?
0988日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:58:26.54ID:2PKOiwuU
こんなの擁護しないといけないとは
仕事やつきあいとはいえ、大変だな
0989日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:58:32.23ID:Dis9Jo6L
落ち着きのない情緒の下手なドラマだな
あちこちに喰い散らかして
これでよく泣けたり笑ったりできるな
0990日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:59:07.85ID:agpwZIp3
大竹しのぶ=よぼよぼ
しのぶ→43母へ「嫌ですね息子を先に送るというのは」=母にスポット

つまり物語これから進むにあたって43のまわりの登場人物は描写しないけどもう死ぬよって事なのかな
描写すらされないとか悲しす
0992日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:00:18.38ID:gIe3hM1I
まあ、一部の田畑もほとんど出てないようなものだったから
四三も数えるほどしか出ないと思うとやっぱりさみしいな
0993日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:00:55.59ID:WE+qnKxz
四三は戦時中も東京で教師をしていたからまだ幾らかは出て来るんじゃないか
0994日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:01:31.27ID:IIZ6ic9e
>>954
勘九郎、金栗四三の老年期もやるって
すでにあちこちでバラされてるよ
大河ドラマの通常セオリー
0996日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:05:27.07ID:MKyVu0Mn
>>975
全くストーリー上不要な回だったな退場2回目だし
面白かったけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況