X



【捏造でドラマ批判】武将ジャパンの武者震之助part10【こじつけで絶賛】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:06:55.73ID:YJ6zJ5oS
歴史ポータルサイト「武将ジャパン」とその姉妹サイト「スマホで朝ドラ」、双方でドラマレビューを装いつつ様々な有料動画へのリンクを貼って小銭を稼いでいるレビュアー武者震之助(以下、武者氏)。
しかし、そのレビューは不正確な情報に基づく痛い勘違い、 浅はかな史観や政治思想などのオンパレード。
武者氏の好みに合わないなら脚本家・スタッフ・出演者・作品関連企業への誹謗中傷・名誉毀損・罵詈雑言ばかり。
逆に好きな作品ならなんでもかんでもベタ褒めするため、以前の記事と異なるダブスタなんて朝飯前、サイトぐるみのステマの疑いも濃厚。
しかも間違いを指摘するなど都合の悪いコメントが投稿されると即削除、更にはコメント自体させなくしたり、 敢えて削除せず管理人が業務妨害だと恫喝・息のかかったコメンターを動員して批判させたりするなど凄まじい言論統制。
まさに横暴の極みとしかいえず、「歴史戦国でワクワクしたい」という謳い文句を掲げる歴史ポータルサイトの印象を悪化させています。
武者氏への不満やレビューの間違いの指摘、両サイトでコメント削除の憂き目に遭った経験などを思う存分、ここで語り合いましょう!
ー【お約束】 ー
◎970レスを超えたら有志の方が「次スレを立てる」と宣言した上で次スレを立ててください。 宣言後にスレ立て規制などのトラブルでスレ立てが不可能になった場合には、すぐに申告してください。その際には別の有志の方が宣言の上、スレ立てに挑戦してください。
◎ 「武者氏の史観は史実に反している! 」 「武者氏のこの指摘は前作と矛盾している! 」などといった武者氏に対するご意見をご自由にお書きください。
 なお、大河板のローカルルールでは 「NHKで放映されているその他のドラマに関するスレも許容されます。」となっていますので、大河ドラマレビューだけでなく、朝ドラレビューについてのご意見もこのスレの対象とします。
◎ 武者氏のレビューだけでなく、武将ジャパン編集部へのご意見、武者氏以外の執筆者でも同サイトにトンデモ記事がアップされている場合にはその記事へのツッコミも歓迎します。
◎ 多様性は大切です。 武者氏に対する好意的かつ稀有な意見も、議論や討論のネタとして尊重します。
◎ ここはドラマ自体を論評するスレではありません。 武者氏が絶賛している作品自体の叩きや、罵倒している作品への過剰な擁護は基本的にスレ違いです。 武将ジャパンの記事と無関係な作品叩き・擁護レスは、それらの作品の本スレやアンチスレにお願いします。
◎ 武将ジャパンは、記事への批判的なコメントを削除し、記事本文について卑怯なサイレント修正を日常的に行っている疑いが濃厚なサイトです。
 特に武者氏の記事についてはその可能性が非常に高いので、このスレにレスされる場合には、ウェブ魚拓(下記魚拓サイトの"//"の後のスペースに"m"又は"a"を挿入してください)やスクショなどのご活用を推奨します。
  https:// egalodon.jp/
  https:// rchive.is/
  https:// rchive.org/web/
※「Rock54(いわゆる目玉)」の対象となることがあるので、魚拓のURL記載は自己責任でお願いします。ひと工夫するのがオススメです。
※名誉毀損など、あまりにも悪質性が高い場合は、NHKや脚本家関係者などへの通報も考えてみてください。
ー【前スレ】ー
【駄文で罵詈雑言】武者震之助part.9【誉められる側も迷惑】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1560680760
0972日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:38:47.75ID:oOIYLMQ9
>>971
次スレ立て、乙です。
0973毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2019/08/11(日) 15:52:52.47ID:g/t9zdBr
なつぞら114話感想より

>本作と『半分、青い。』(そして『真田丸』)には、ある明確な共通点があると確信できました。
>その確信した材料をザッとあげておきました。
>これをもし、その策を考えた方が読んでいればわかるのでしょうが、そうできなければいいのです。
>明瞭にしたらそれはそれで、面倒なことになる。だから、隠している。
>わかる人だけがわかる問いかけが、そこにはあるような気がしてます。
>****と比較すると、それもよくわかると思います。

『半分、青い。』

『アイデア』の歌詞には……涙がこぼれた音は、花が開く音とある。マイナスをプラスにとらえる。

秋風:トークショー問答、五平餅はじめブランドを指定するほど強い味覚への執着、地域によって和服になる謎のルール

律:マーブルマシン(ビー玉を転がすことが好き)、ロボット工学を専攻する、夏虫駅で鈴愛を完全に誤解している、より子と意思
の疎通ができなかった

鈴愛:画才、飲食販売という職業選択、その他細かい言動

菱本:ピンクハウスに執着する、不倫男につけこまれた、愛想笑いをしない

『なつぞら』

『やさしいあの子』の歌詞には……氷を散らすような冷たい風でも、味方にできるとある。これもマイナスをプラスにとらえている。

坂場:不器用、ものをこぼす、結婚式でもひたすら食べる、興味のない話にはとことん無頓着、ぶしつけな質問を唐突にする、締め
切りと予算管理が苦手、話がいきなり大仰になる、なかなかネクタイをうまくしめられない、人の前で読書を続ける

夕見子:牛乳嫌い(嗅覚か味覚か? ちなみにあんバタサンドはバター臭さを餡子で抑制している)、家事を無視する、女らしさに無
頓着、挨拶の前に話すような唐突さがある、愛想笑いをしない、怒りっぽい

神地:茜へのアプローチがやたらと積極的だった、言動がきつい

泰樹:言動が極端(【抹殺パンチ】)、賢いのに時々抜けている、猜疑心で農協を信頼できなかった、甘いものに執着がある

おまけ『真田丸』(※史実ではなく作劇上の特徴)

真田昌幸:胡桃カチカチ
ただの個性か?それとも意図してのものなのか?

>今回、結婚式を見て確信できました。

>公式サイトには、登場人物の短所も書いてあります。
>坂場の頑固さとトラブルを起こすこと。夕見子が家事をせず、明美ともめていること。
>そこはわかったうえで、明言しているのだと。
>インタビューを読んでいて、役者さんやスタッフがどこまで把握しているかも、ちょっとわからないところがある。

>ただ、脚本家さんは把握済みでしょうね。大森氏の方が濃厚に出しておりますが。
>明確に理解している人はいる。そこを確信しました。

>『SHERLOCK』放映時の日本語訳をする際にも、その方がいればもっとよかったかもなぁ。

>私からは以上です。このことが公式に発表されないうちは、尋ねられても答えることはありません。

続きます
0974毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2019/08/11(日) 15:54:00.32ID:g/t9zdBr
>>973 より続き

これ「登場人物に、コミュニケーションを取るのが苦手な変人が多い」「そういう変人を励ます(だから歌詞がマイナスをプラスに
するになっている)」ということしか(「半分、青い。」と「なつぞら」は)分からないのだが、武者氏は「私にだけわかる共通点
があるんだもんねー!」というマウンティングをしたいのだろうか??

それと****と比較するとよく分かると書いているから、さぞかしピント外れの「****」の特徴が挙げられると思ったが、何
も書いていない。

後、「真田丸」の昌幸の胡桃カチカチは、「真田太平記」の丹波哲郎の昌幸がやっていたので、それをリスペクトで入れているはず
である(草刈正雄は、丹波の口調も真似しているので、真田丸初期は聞き取りずらくてしょうがなかった。丹波哲郎だと聞き取りに
くくないのだが、草刈正雄が真似するとモゴモゴして聞き取りにくかったものである)。
0975只今辞典編集中
垢版 |
2019/08/11(日) 16:33:46.82ID:oOIYLMQ9
まだまだ未完成なのですが、毎度連投さんに立てていただいた次スレに『武者震之助用語辞典』の原案を連投させていただきました。
辞典完成に向けて、スレ住民の皆さんのご協力をお願いします。
0976日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:59:04.74ID:k7+1Zgd9
『アイデア』の正しい歌詞は「涙こぼれる音は 咲いた花が弾く雨音」な

花が開く音だと液体の音にならんやん
武者氏「2番の歌詞がスンバらしい!即買いですわ!」とか言ってませんでしたっけ?
0977日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:45:53.75ID:JL8/0xQs
>>974
登場人物にアスペルガーがいるってことですかねー。
シャーロックも自分はアスペルガーだって言ってたと思うけど日本語訳はどうだったかな。

坂場にはそれを感じるけど武者が挙げた他の人物はそうじゃないと思う。
0978日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:57:40.54ID:yrwzBKi1
いだてんでは男子水泳陣の奮闘が終わり、来週は満を持して前畑秀子が登場。
でも武者氏は相も変わらず○○の一つ覚えみたいに「バロン西」「バロン西」と言い続けるんだろうなあ。
0979日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:16:39.69ID:i2tNpCUP
武将ジャパンのツイッター垢、いだてんの放送直前にはPV稼ぎのために、関連記事をたくさんRTしていたのに
最近ほとんどRTしていないんですね

武者さんだけじゃなくて、編集の五十嵐さんもいだてんに対してやる気失ってそう
0980日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:41:28.45ID:VXDYZGGH
戦国はやる気満々
note.mu/senmi/n/n189c9e255d83
0981日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:46:10.76ID:LiN4mSTc
>>977
はっきり言うのは避けてるけど、武者さんがそうなんでしょうね
それは別にいいとして、ドラマの人物を自分に重ね過ぎるのはレビューにふさわしくないと誰か言ってあげないんでしょうか…
0982日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:47:06.89ID:UOqrdIum
今週の最後ははいはいお涙頂戴、で済ませそうだな…

まぁ、あんなレビュー容認してる時点で、あのサイト自体いだてんは見捨ててるでしょ、というよりそうじゃないとかえっておかしい
0983日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:06:42.72ID:JsA3wMh3
>>981
知人にアスペルガー(診断済み)の人いて確かに一つのことに拘って周りが見えなくなることもあるけど
ちゃんと人の意見も聞くし優しくて思いやりもあって友人知人に愛されてるんだよなー。
武者は自分は正しいのに誰も取り合ってくれないって憎悪を募らせてる感じがするね。
0984日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:50:24.43ID:YV/a1yeA
>『やさしいあの子』の歌詞には……氷を散らすような冷たい風でも、味方にできる
とある。
これもマイナスをプラスにとらえている。

自分、昔スピッツにはまっていて、草野マサムネさんすげーって思ってたからつっ込むけど
歌詞の意味は武者氏の見解と若干違うと思う
マサムネさんはどう捉えてもいいとか言うかもしれないが(ご本人の人柄は知らないw)
0985日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 04:30:03.11ID:qZjMt3b9
武者氏の言わんとしている事がもし「登場人物がアスペルガー症候群」なのだとしたら

いや、そんなの半青放映時にツイッターでひゃくまんべん言われてたじゃん「鈴愛の障害は片耳失聴よりも寧ろアスペ」って
それに対する結論は「ドラマの中で誰もそうと明言していない病名(障害)を他人が断定しちゃ駄目」でしょ

個人的に「誰も気付いてない世界の秘密に気付いてしまった!」とか言い出すとそろそろヤバいサインだと思うけどな
0986日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 05:06:25.35ID:XLXI/2oA
鈴愛はただ性格の悪い人にしか思えなかったな。
ツイで擁護派の人が発達障害が云々と長々書いてた記憶。
たぶん脚本家はそんな設定はしてなかったと思うんだけど。
0987日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 07:35:53.04ID:Dnf8xVC/
いやー、今回のいだてんレビューもひどかった
というよりもうレビューじゃない、いい加減やめるべきなのにね…
0988日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 07:48:00.29ID:OARp5XJo
>こんなレビューになるくらい、ドラマがわけわからんのですよ。文字通り「話にならない」。

いや、というより「このレビューを見た感想が、そのままドラマを見た感想とぴったり一致する」感じかな。

つまり、「支離滅裂」「意味不明」「は?」「それがどうした」「知らんがな」。

ドラマを見てない人にドラマを見た実感を伝えるレビューとしては最高だwまさに実感レビュー。


今週のコメント欄に変な武者信者がいて気持ち悪い
0989日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:26:52.71ID:94lI3kyE
匿名 2019/08/12 08:12
今回は、私もイマイチと思いました。私は、回によって良かったと思うときと、悪かったと思う時があります。それは、その時の印象によるので、どうして自分がそう思ったかの気づきを欲しいなあと思ってレビューを見ます。
ただ、最近は、「投げて」書いているようで、つまらないです。せごどんの時は、そうそう、と納得したことが多かったのですから。
それから、今、なつぞら見ていますが、べた褒めするほど面白いかなあ。面白いほうだとは思いますが。
匿名 2019/08/12 08:05
いだてんが、クドカンが適正評価されないため、暑さで発狂した信者のコメントですねw
駄作ドラマを駄作と言える日本って素敵

わんわんわん 2019/08/12 07:58
オリンピックが抱える問題を次々と出してきますね、ムッソリーニやヒトラー次第で1940年の会場が決まるという、政治に翻弄される五輪もそうですが、今回興味深かったのはメディアの扱いです。
ドラマでは、放映権料のトラブルから会場からの実況生中継が出来ず、やむを得ず「実感放送」という荒技で乗り切ったというエピソードがありました。
現代はどうでしょう。
来年の東京五輪は真夏に行われることが決定しています。酷暑の東京での競技、ストックホルム五輪でのラザロの悲劇が再現されるのではないか不安になります。誰もが前回同様10月にやればいいのにと思うところですが、この背景にも放映権料がからんでいます。
10月は、アメリカではアメフトが始まるし野球のメジャーリーグは終盤で優勝争い、欧州ではサッカーリーグ開幕。これとかぶるのを嫌った欧米メディアが莫大な放映権料を盾に強引に8月開催を主張したと言われています。
1932年の五輪では放映権料を払えなかった日本のメディアは会場から閉め出された。一方で2020年の東京五輪は開催時期も競技時間もメディアの言うがまま。アスリートファーストではなくメディアファースト=放映権料ファーストとなってしまいました。
単にスポーツ万歳、オリンピック万歳にとどまらないのがこの番組の面白いところだと思うんですが、武者さんはもう興味ないのかな?「いだてん」レビューは適当に書き散らかたものをアップしておいて、「なつぞら」放送を今か今かと待っているところなんでしょうか。

匿名 2019/08/12 07:41
ドラマよりつまらない記事ですね。このクソ記事がまかり通るなら最早毎週コピペで十分事足りるんじゃないかと。今年はもうずっとこんな感じなんでしょうね。
きっと来年は元通りレビューを書いてくれるとは思いますが、いざ叩かれたら拗ねてこんな記事書いちゃう人のレビューなんて一体誰が読むんですか?アンチですか?まあPV稼ぎにはなるでしょうから、せいぜいアンチ相手に頑張ってください。
長いことこの人のレビューを読んできましたが、今後いくら良いレビューを書こうとも僕はもう二度と読むことは無いですね。武者震之助と聞いただけで虫唾が走ります。

匿名 2019/08/12 07:34
ムッソリーニが悪とか、少なくとも今回の描写では特になかったですよ?
ファシズムが悪だという貴方の色眼鏡でそう見えただけじゃないですか?
ちなみにムッソリーニは戦前の時点ではチャーチルにも評価され、今でもイタリアでは評価されている政治家なのであしからず

匿名 2019/08/12 07:26
こんなレビューになるくらい、ドラマがわけわからんのですよ。文字通り「話にならない」。
いや、というより「このレビューを見た感想が、そのままドラマを見た感想とぴったり一致する」感じかな。つまり、「支離滅裂」「意味不明」「は?」「それがどうした」「知らんがな」。
ドラマを見てない人にドラマを見た実感を伝えるレビューとしては最高だwまさに実感レビュー。

匿名 2019/08/12 07:11
N国、表現の不自由展など最近話題のニュースを無理やり言及して字数増しなんかするなよ。
ただでさえ稚拙な文章が余計に意味が分からなくなって、単なるキ○ガイの落書きみたいな文章になってしまっている。
書くことないなら、さらっと流せ!武者は本当にポンコツで頭が悪そうな奴だ。このレビューで良いのはイラストだけだね。でも、イラストも金栗メインじゃなくてマアちゃんメインに変えたら?

匿名 2019/08/12 06:58
は? お前、一体何が言いたいの? 
取り敢えず、視聴率におもねって難癖つけたいのと、お前の好きな(利権も含めて?)作品の宣伝したいだけじゃね?金貰って書いてんだろが、ならとっとと仕事しろボケ! 
「いだてん」レビュー、どんだけサボるんやカス!
0990日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:59:06.22ID:94lI3kyE
匿名 2019/08/12 08:53
こんなにも武者さんに批判的なコメントが殺到しては、今まで武者さんを贔屓にされてきた方々もコメント欄を読むのが辛いでしょう。
某巨大匿名掲示板大河ドラマ板に「武将ジャパンの武者震之助」という武者さんに寄り添ったスレッドがありますので、そちらでお口直しされてはいかがでしょうか

匿名 2019/08/12 08:50
>先週後半から、武者さんらしき人が暴れてるね。
じゃあここで暴れてるクドカンファンはクドカン本人だな
はいまたブーメラン

匿名 2019/08/12 08:47
>単にスポーツ万歳、オリンピック万歳にとどまらないのがこの番組の面白いところだと思うんですが、武者さんはもう興味ないのかな?「いだてん」レビューは適当に書き散らかたものをアップしておいて、「なつぞら」放送を今か今かと待っているところなんでしょうか。

言っておくが、全然面白くないぞ。
確かに多少興味深いエピソードも散りばめられてるけど、文字通り断片的に散らばってるだけで全くドラマとして成立してないんだよ。だから全くつまらない。
おまえはレビューに文句つけてるけど、レビュー筆者はわざとドラマと同じように「(関係ありそうで関係ない豆知識を)適当に書き散らかし」てるんだと思うよ。このドラマを持ち上げたがる狂信的クドカンファンに対する強烈な皮肉。
なぜレビューの稚拙さには気づくのにドラマの稚拙さには気づかないか?それは気づいてないんじゃなくて無理やり擁護したいだけのクドカン信者だからだ。まんまと武者の罠に引っかかってる。

匿名 2019/08/12 08:38
先週後半から、武者さんらしき人が暴れてるね。

匿名 2019/08/12 08:32
6 : 58
は? 
お前、一体何が言いたいの? 
取り敢えず、NHKにおもねりつつ五輪に難癖つけたいのと、 
お前の好きな(利権も含めて?)落語の宣伝したいだけじゃね? 
金貰って書いてんだろが、ならとっとと仕事しろボケ! 
「大河ドラマ」脚本、どんだけサボるんやカス!
7 : 11
ムッソリーニ、実感放送など当時実際の史実を無理やり言及して尺増しなんかするなよ。
ただでさえ稚拙な脚本が余計に意味が分からなくなって、単なるキ○ガイの落書きみたいな脚本になってしまっている。
書くことないなら、さらっと流せ!
宮藤官九郎は本当にポンコツで頭が悪そうな奴だ。
このレビューで良いのはイケメンだけだね。
でも、イケメンだけじゃなくてマアちゃん女優も出したら?
7 : 41
花燃ゆよりつまらないドラマですね。
このクソ大河がまかり通るなら最早ヒストリアで十分事足りるんじゃないかと。
今年はもうずっとこんな感じなんでしょうね。
きっと来年は元通りドラマを放送してくれるとは思いますが、いざ叩かれたら拗ねてこんな大河流しちゃう局の受信料なんて一体誰が払うんですか?クドカン信者ですか?
まあツイート稼ぎにはなるでしょうから、せいぜい信者相手に頑張ってください。
長いことこの局のドラマを視聴してきましたが、今後いくら良いドラマを放送しようとも僕はもう二度と受信料を払いたいと思うことは無いですね。
宮藤官九郎と聞いただけで虫唾が走ります。

ね?単語を少し変えるだけでぴったり一致するでしょ?すごい良いレビューだ。斬新。
0991日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 09:36:14.74ID:6s7in1b5
>>990
>レビュー筆者はわざとドラマと同じように「(関係ありそうで関係ない豆知識を)適当に書き散らかし」てる

それってもうレビュアーじゃないし。

>まんまと武者の罠に引っかかってる
2chとかで「釣れた釣れた」って喜んでる人みたい。
0993日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 10:02:27.54ID:OARp5XJo
>>992
前々からいる構ってちゃんじゃないですかね?
短文で煽っても、誰からも相手にされないから手を変えてきたのでしょう。
0994日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 10:07:23.86ID:H6zQO8a5
>>991
大好きらしいなつぞらでも同じように書き散らしてますがそれは一体wと言いたいww
0996日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:58:38.33ID:94lI3kyE
匿名 2019/08/12 12:11
匿名さんの文章は少なくともレビュアーが言語化出来ていない内容をきちんと言語化出来てる。そして、別作品に逃げたりしていない。
同意できるかどうかは別として、説得力はちゃんとある。あんたは武者さんを超えてるよ。そのまま頑張れ。

匿名 2019/08/12 12:07
レビューよりこの匿名の方が才能を感じる

匿名 2019/08/12 11:45
ドラマ内は1932年です。枢軸国も何も日独伊三国同盟はWW2開戦後の1940年締結ですよ。
まあ、それを言うならヒトラーはまだ首相指名されてないし、反ユダヤ主義も知れ渡ってたのか疑問ではある。

匿名 2019/08/12 11:02
武者さんのファンは、ここのコメント込みで楽しんでると思いますよー。
内容の是非はともかく、このような視点で大河ドラマのレビューを継続してやっているサイトが他にあるでしょうか。視聴母体が減っている中、一つの見方としてとても貴重だと思うのは私だけではないでしょう。
最近の投げやり加減も、これまでのレビューを継続して読んでいる私にしてみれば、とうとうここまで来たかという、一つの必然的な到達点とも思えなくもなく。なんにしろ、是非とも最終回まで続けていただきたいです。

匿名 2019/08/12 10:57
>この二つには同意します。あとは一読しただけでは、よく分からなかったので、気が向けば再読して考えてみたいと思います。

それそれ。それがこのドラマを見た多くの人間の感想なのよ。断片的にはドラマや歴史が出てくるけど、全体としては意味がわからない。再視聴して考える義理もないから誰もしない。
絶賛してる信者もいるけどそれは断片化されたドラマや歴史の部分を過剰に礼讃してるだけで全体としては意味がわかってなくて、単に都合の悪いところはスルーしてるだけ。
アンチというか普通の視聴者も断片化した部分くらいはわかるけど、信者と違ってそんなに礼讃する気にならないし、それよりも信者がスルーしてる大きすぎるノイズ部分が気になって全然見る気がしない。
それを端的に表現してるこのレビュー書いてるひとは恐ろしいほどの才能があるわ。

えび天 2019/08/12 10:07
・アナウンサー役がダメ。
・満州に期待できない。
この二つには同意します。あとは一読しただけでは、よく分からなかったので、気が向けば再読して考えてみたいと思います。
※トータス松本さんは嫌いじゃないのですが、キャスティングした人が悪いということです。
今回ドラマを見て私が興味を惹かれたのは、1940年のオリンピックに立候補した国々です。
第一次大戦後、フィンランドはロシアから、ハンガリーはオーストリアから、エジプト・アイルランドは大英帝国からそれぞれ独立した国で、新しい時代の流れを感じるとともに、その後その流れは決して一筋縄ではいかなかったことに思いを馳せてしまいます。

匿名 2019/08/12 09:00
>このレビューで良いのはイケメンだけだね。
>でも、イケメンだけじゃなくてマアちゃん女優も出したら?
↓訂正
このドラマで良いのはイケメンだけだね。
でも、イケメンだけじゃなくてあまちゃん女優も出したら?
あまりにもぴったり一致しすぎて改変するの忘れてたww

匿名 2019/08/12 08:57
こんなにもクドカンドラマに歴史的な低視聴率が殺到しては、今までクドカンを贔屓にされてきた方々もたいだてんニュースを読むのが辛いでしょう。
某巨大ソーシャルネットワークサービスに「#いだてん」というクドカンファンに寄り添ったハッシュタグがありますので、そちらで傷の舐め合いをされてはいかがでしょうか
0997日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:17:22.95ID:/DEmV+5v
いだてんレビューにやる気なくしてるわりに
いだてんの感想を検索すると、ヤフコメの次に必ずヒットする
他のレビューサイトはロクなのが少ない(あらすじを書き連ねてるやつとか)
世間に晒されやすいから目立ってしまう
イヤなら検索してすぐに出てこないように変更すべき
0998日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:24:56.89ID:6s7in1b5
>>996

> 匿名 2019/08/12 12:11
> 匿名さんの文章は少なくともレビュアーが言語化出来ていない内容をきちんと言語化出来てる。そして、別作品に逃げたりしていない。
> 同意できるかどうかは別として、説得力はちゃんとある。あんたは武者さんを超えてるよ。そのまま頑張れ。

> 匿名 2019/08/12 12:07
> レビューよりこの匿名の方が才能を感じる

この匿名の方って、どの匿名よ。
匿名さんばっかりで分かんないよ?
0999日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:26:31.62ID:94lI3kyE
>>998
私にもはっきり分かりませんが、最後の一文(恐ろしいほどの才能)を皮肉と解した上で、2019/08/12 10:57の匿名のことじゃないでしょうか?
1000日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:59:33.23ID:ff3vT/Yp
1000なら武者震之助降板
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 17時間 52分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況