X



【表裏比興】武将ジャパンの武者震之助part11【意味不明】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:11:36.27ID:g/t9zdBr
歴史ポータルサイト「武将ジャパン」とその姉妹サイト「スマホで朝ドラ」、双方でドラマレビューを装いつつ様々な有料動画へのリンクを貼って小銭を稼いでいるレビュアー武者震之助(以下、武者氏)。
しかし、そのレビューは不正確な情報に基づく痛い勘違い、 浅はかな史観や政治思想などのオンパレード。
武者氏の好みに合わないなら脚本家・スタッフ・出演者・作品関連企業への誹謗中傷・名誉毀損・罵詈雑言ばかり。
逆に好きな作品ならなんでもかんでもベタ褒めするため、以前の記事と異なるダブスタなんて朝飯前、サイトぐるみのステマの疑いも濃厚。
しかも間違いを指摘するなど都合の悪いコメントが投稿されると即削除、更にはコメント自体させなくしたり、 敢えて削除せず管理人が業務妨害だと恫喝・息のかかったコメンターを動員して批判させたりするなど凄まじい言論統制。
まさに横暴の極みとしかいえず、「歴史戦国でワクワクしたい」という謳い文句を掲げる歴史ポータルサイトの印象を悪化させています。
武者氏への不満やレビューの間違いの指摘、両サイトでコメント削除の憂き目に遭った経験などを思う存分、ここで語り合いましょう!
ー【お約束】 ー
◎970レスを超えたら有志の方が「次スレを立てる」と宣言した上で次スレを立ててください。 宣言後にスレ立て規制などのトラブルでスレ立てが不可能になった場合には、すぐに申告してください。その際には別の有志の方が宣言の上、スレ立てに挑戦してください。
◎ 「武者氏の史観は史実に反している! 」 「武者氏のこの指摘は前作と矛盾している! 」などといった武者氏に対するご意見をご自由にお書きください。
 なお、大河板のローカルルールでは 「NHKで放映されているその他のドラマに関するスレも許容されます。」となっていますので、大河ドラマレビューだけでなく、朝ドラレビューについてのご意見もこのスレの対象とします。
◎ 武者氏のレビューだけでなく、武将ジャパン編集部へのご意見、武者氏以外の執筆者でも同サイトにトンデモ記事がアップされている場合にはその記事へのツッコミも歓迎します。
◎ 多様性は大切です。 武者氏に対する好意的かつ稀有な意見も、議論や討論のネタとして尊重します。
◎ ここはドラマ自体を論評するスレではありません。 武者氏が絶賛している作品自体の叩きや、罵倒している作品への過剰な擁護は基本的にスレ違いです。 武将ジャパンの記事と無関係な作品叩き・擁護レスは、それらの作品の本スレやアンチスレにお願いします。
◎ 武将ジャパンは、記事への批判的なコメントを削除し、記事本文について卑怯なサイレント修正を日常的に行っている疑いが濃厚なサイトです。
 特に武者氏の記事についてはその可能性が非常に高いので、このスレにレスされる場合には、ウェブ魚拓(下記魚拓サイトの"//"の後のスペースに"m"又は"a"を挿入してください)やスクショなどのご活用を推奨します。
  https:// egalodon.jp/
  https:// rchive.is/
  https:// rchive.org/web/
※「Rock54(いわゆる目玉)」の対象となることがあるので、魚拓のURL記載は自己責任でお願いします。ひと工夫するのがオススメです。
※名誉毀損など、あまりにも悪質性が高い場合は、NHKや脚本家関係者などへの通報も考えてみてください。
ー【前スレ】ー
【捏造でドラマ批判】武将ジャパンの武者震之助part10【こじつけで絶賛】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1562764015/
0855日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:10:41.64ID:VH+ms1T4
>>854
半青や今作が好きならそれだけを話題にしておけばいいのに、「まんぷく」を意識してdisればdisるほど、「まんぷく」に貴重な人生の一部を支配されていることをネットで世界中に曝しているのにね

本当に愚かで哀れな人だ
0856日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:22:14.71ID:hXdLaFH4
なつぞらに安藤サクラでるんだ

武者どうでるかな?
「前作ヒロインをねじ込むなんてやはりBKはNHKのガンですね、なつぞらが汚されました」路線か
or
「安藤サクラさん、まんぷくのときより活き活き演技していて、前作が汚点だったことがよくわかります」路線か。
どっちでくるんだ?!w

安藤サクラ嫌いそうだから前者かなー
0857日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:28:33.62ID:N5Ut2YJU
けっきょく武者氏は長谷川博己さんけっこう好きみたいで、
安藤サクラさんがノリノリで仲よさそうな様子見せてるから、
一方的にサクラさん憎しになった可能性もあるんでしょうか?
そうなると、武者氏が適度に小心なのは良かったかも。
でないと、悪くしたら「まんぷく」スタッフに嫌がらせしかねませんよね、この調子では。
0858日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:37:06.96ID:N5Ut2YJU
>>855
でも、武者氏的にはそれはbkのせいなわけで、
あんな作品を「見せられてしまった」自分に同情してほしい、
と言い続けているんですよね。
0859日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:40:36.86ID:8qzzRQ8M
安藤サクラさんのことは、七光り∞的な部分で嫌ってそう。
0860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:39:25.11ID:JLAZNPEA
歴史ポータル
0861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:51:33.80ID:pCEqL8NU
例の同族経営云々もそうでしたが、
自分がはねられたのはコネもなにもないから(で、本当は有能)
だと思っているんでしょうかね。
そしてクリエーターになる夢も破れたと。
だから一方的に「七光り」な人を逆恨みするようになったんでしょうか。
0862日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:15:18.73ID:YgfLdcm1
自分からべらべら話すから自然と本人像が浮き彫りにされるわw
0863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 02:47:23.49ID:wuf75B4z
一年前「半分、青い」の脚本家にインタビューした感想で「野心を持つのは悪いことじゃない。私も忘れていた夢を、もう一度見てみようという気持ちになった」と言っていた武者氏。
嫌いな作品叩きに一生懸命で、夢を叶える為の努力が疎かになってませんか?
そんなところから推測すると、武者氏はマイノリティで機会に恵まれなかった才能溢れる人じゃなくて、ただの口だけの努力嫌いだと思います。
0865毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2019/09/08(日) 08:05:55.06ID:GA2E1JuP
なつぞら138話感想コメント2つ

Zai-Chen
2019年9月7日
いたいけな少女が健気に逆境に耐える。うら若い女性が雨の中で土下座する・・こうした光景が未だに一部の朝ドラファンにとって
の大好物であることは否定できないでしょう。
で、こうした人たちに限って、ヒロインが自分の人生を歩み始めたり、少しばかり成功をおさめたりすると、途端に非難を始める。
やれ「少女編が良かった」だの「素朴な田舎娘のままがよかった」だの・・・「なつぞら」も「半分、青い」も「ひよっこ」も同
じ。いや、「おしん」の頃から変わってません。
まあ、ドラマの楽しみ方は人それぞれとは思いますが、無力な少女や若い女性が虐げられる姿を娯楽として消費するのは、非常に不
健全なことだと思います。
なつが素晴らしいのは、とにかく生きる力に溢れていること。困難にも周囲の善意にも、卑屈になることなく背筋を伸ばして堂々と
していることです。体幹が非常にしっかりしている広瀬すずさんの佇まいとも相まって、これからの朝ドラの、新しいヒロイン像を
しっかり表現していると、私は思います。

まめしば
2019年9月7日
要はミソジニーとウィークネスフォビアですね。
こういう人々は、理論武装なんかやめて堂々と本心をさらけ出した方がまだ潔いですよ。
「男に文句を言うと怖いし仕返しされるから、絶対に勝てる女を叩くしかないんだよ!!」みたいに。
それならこっちもキッパリとサヨナラできるし、「ならこういう輩を生んでしまう構造を変えよう。」と思考チェンジができるか
ら。

続きます
0866日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 08:29:08.72ID:Q/LWJxeq
>>864
あぁ、その可能性は大いにありますね。
というより、なにかに対する嫌悪・憎悪をぶちまけるのが夢だったのかな。
で、あくまで「自分は被害者」というスタンスで。
0867日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 08:31:27.68ID:5ppG0nCJ
こういう歪みきった物の考え方をする自称フェミニストが一般人からフェミニズムを忌避させて、自称フェミたちか「理解がない!勉強が足りない!差別主義者!」と普通の人たち相手に発狂してますます嫌われる負のループ
0868毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2019/09/08(日) 08:44:10.13ID:GA2E1JuP
>>865 より続き

後このコメント以外に、ツィッターですが【自分の状況を重ねて「何でなつが非難されるの?」やっぱり社会は働く女に冷たいのね】と
いうトンチンカンな人もいたので。

えーと、実生活で「男に文句を言うと仕返しされる」ということは確かにあるかもしれませんが、「なつぞら」はドラマで、ネット批評
の場合「男に仕返しされる〜」なんて心配まずありません(実名をさらしている場合はあるかもしれないが)。

か弱い女性が好きという人間は確かにいるでしょうが、朝ドラファンが挙げたドラマの1位って「あさが来た」だったんですが(あさはか
弱くも耐える女でもない。しかも京都生まれで大阪に嫁に行くというバリバリの都会人)。

武者氏ともども「なつが女だから叩かれる〜」と思っている人に言いたいんですが、「なつ」の状況をあえて「まんぷく」の萬平に例え
ると、

仕事に情熱もなく、人に感謝もせず、周囲に威張り散らして悲劇に浸る萬平(なつ)が【多分武者氏のイメージする萬平はこれなのだろ
うが、「なつぞら」のなつを非難する人は、武者氏のイメージする萬平がなつなのである】周囲に持ち上げられまくっている。しかも萬
平の周囲はみーんな神部ばかり。

という事なんですよねぇ。流石にこんなドラマ非難ごうごうで、誰も見たくないと思いますが、多分「なつぞら」を非難する人はこうい
うドラマだと思っているから非難している訳で。

言っても無駄とは思いますが、なつが男であっても同じ描かれ方なら非難されるので、男女は関係ない。「なつは、なつだから非難され
る」んですけどねぇ。
0869日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 08:51:07.12ID:ciYljkRg
はあー朝ドラ視聴者は女が苦しむのを見たいって?
どんな脳みそしてたらそんな解釈になるんだ…?
この脚本家が女の味方だと本気で思ってるんなら
相当解釈が浅すぎる
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:46:21.78ID:qvS4OiPy
>>869
>朝ドラ視聴者は女が苦しむのを見たいって?
朝ドラ視聴者ってヒロインが苦しむのを見たいというサディストじゃなくて、苦労して苦労して、でもその苦労が最後に報われるという過程を見たいんじゃないの?

だから労せずしてアニメーターの仕事も成功、幸せな家庭生活も手に入れたなつに共感できないのは当たり前だと思う。

そんなにヒロインが苦労もせずに成功するストーリーがお好みなら、なろう小説でも読めばいい。
ああいうの好きな人なら、現世でさえない人生=子ども時代のなつ、転生後に異世界でチート無双=大人のなつという感じで感情移入できそうだし。

>脚本家が女の味方だと本気で思ってる
「保育園落ちた」で子育て層の支持を得られると思ってたんだったら、大森氏は完全に視聴者ナメてましたね。
ましてや子持ちの元同僚に預けることがてきて無事解決なんて子育て世代ならなおさら反発するだろうに、いかにもオッサンの発想。
0871日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:53:12.96ID:Q/LWJxeq
「一部」にやたらフォーカスするのもフェイクニュースあるあるですよね。
0872日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 10:38:45.42ID:Vc5Rvcp6
カーネーションの糸子もか弱い女性だとは思えません。

>>870
>苦労して苦労して、でもその苦労が最後に報われるという過程を見たいんじゃないの?
>だから労せずしてアニメーターの仕事も成功、幸せな家庭生活も手に入れたなつに共感できないのは当たり前

まるっと同意です。まぁ、一週間限定ならメアリースーでもいいかもしれませんが、一ヶ月となると厳しいですね。
0873日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 10:40:34.80ID:O5AVmjGm
良いこともなく死んでしまいました的に終わった朝ドラとかあるの?

大体が苦労した分報われましためでたしめでたしじゃないの?
0874日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:20:03.29ID:UL72qxbP
なつではなく茜に感情移入する女性の方がずっと多いと思う。
一般女性が何の理由もなくちやほやされ続けることはまずあり得ないけど、妊娠で会社に冷遇され辞めざるを得なくなった女性は山のようにいる。
そんな人が周りの女性を養分にして一人だけ特別扱いのなつを見てエンパワメントなんてどうやったら思えるんだ。
あと#なちゅぞらタグでは作り手のおっさんドリーム(武者氏が言うところのファイナルオヤジファンタジー)を批判する声も少なくない。ばっちり男に文句言ってますわ。
0875日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:36:59.11ID:v5W39ele
藤木に坂場とか天陽の兄貴の扱いを見る限り一概に男全体の味方とも言い難いので
要はなつと広瀬すずの味方って事でFAかと>スタッフ
0876日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:38:46.37ID:UL72qxbP
結局武者氏って“女が持ち上げられていればいい”んじゃなくて“自分の自己投影先アバターが持ち上げられていればいい”んだろうな。
だから他の女キャラの窮状はスルーかアリバイ程度にさらっと触れるだけ。
0877日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:01:36.88ID:DS3cfGxo
>>876
これに尽きるね
憎き****の準主役なんだから長谷川をもっと罵らないと不自然なのにそれはしない
0878日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:04:15.34ID:v5W39ele
麒麟がくるでは濃姫役の沢尻と熙子役の木村文乃とオリキャラ女子も罵倒する気満々なんかね?w
0879毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2019/09/08(日) 14:07:32.46ID:GA2E1JuP
>>853 1ページ目

>イッキュウさんは、北海道で日本の開拓者魂に目覚めていました。
>開拓者は、西部劇の中だけじゃない。北の大地にもいた――。それを描けるのは、開拓者魂を目にしてきた、奥原なつだけだ。

>そう信念を持っていて、企画もマコに必ず通すと言い切ります。なつが作画監督ならばやると返すのです。
>下山も、神っちも、作画監督・奥原なつを待ちわびている!
>「私が作画監督でいいの?」イッキュウさんは、自分が演出してなつがやってこそだと誓います。
>そして、天陽の魂を引き継いだと認めるのです。

>「やってみたい! やりたい!」「この絵を、きみが受け継いだんだ……」
>こうして、なつは決意したんです――。 父がそう言い切ります。

>カッコいい。 本作は謙遜しない。そこが、とてつもなく、カッコいい!

>『半分、青い。』の【スパロウリズム】には、しびれました。
>ヒロインとヒーローが並列で並び、同じ場所で世界を見ている。ここまで来たんだな、って。

>本作も同じ場所に二人が立ちます。

>彼女はもらい泣くわけじゃない。もらい笑いするわけでもない。つきあうんじゃない。
> 自分の足で、並んで、歩いて行くのです。

>だからこそ、優しいあの子がすごいんだ。

で、この部分を「日々のダダ漏れ」で比較。

坂場) これが、企画書だ。 なつ) もう書いたの!?
坂場) 舞台は日本、北海道にする。 なつ) えっ?
坂場) 北海道を舞台にして、その物語を創ってみたいんだ。

なつ) 北海道の、開拓者の家族の話にするってこと? 坂場) そう。
なつ) だから…私にやってほしかったの? 
坂場) というより、僕も、柴田家の家族に影響を受けてるんだと思う。柴田家だけじゃなく、天陽君や、十勝の人々に…。
    この日本にも、ささやかな日常を一生懸命に生きている開拓者たちがいることを、その作品を通して描きたいんだ。リアル
    に、もちろん、アニメーションにしかできない表現で…。それをできるアニメーターは誰かと考えたら、君しかいないだ
    ろ。

なつ) 本当に、そんな企画通るの?
坂場) マコさんは賛成してくれた。必ず企画を通すって。ただし、マコさんの条件も、君が作画監督を引き受けてくれるならとい
    うことだ。
なつ) 作画監督を?
坂場) うん。下山さんも神っちも、それならこの作品に協力したいと言ってくれたよ。

なつ) 下山さんも、神っちもいるのに、私が作監をやるの?
坂場) 君にやる気があればの話だけど。
なつ) 分かった…。イッキュウさんが、演出をしてくれるなら、是非、やってみたい…。やりたい。
(天陽が描いた雪月の包装紙を見る坂場)
坂場) この絵を、君が受け継ぐんだ。

こうしてなつは、決意したのです。

続きます
0880毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2019/09/08(日) 14:43:33.14ID:GA2E1JuP
>>879 より続き

ということで武者氏がカッコイイというこのシーンですが、なつは「大草原の小さな家のアニメは自分がやりたい」と言っていたはずな
のに、「私にやって欲しかったの?」とか「一休さんが演出くれるなら」とか『そこまで言うならやってあげる』という感じを出し過ぎ
なのと、この場合、マコも下山も神地も「なつを作監に」と言ってくれているのに、それに対する感謝や感激が全く無い(演技が悪いか
らだと思うがそういう表情をしていない)。

これが「あさが来た」のあさなら、感激して目を輝かせるシーンだと思うのだが、なつの態度は「私が皆にそう思われるのはトーゼン」
と思っているようにしか見えないのである。こういうところが「偉そう」「周囲に対する感謝がない」というなつの評価につながるのだ
が、多分武者氏はそれが理解できないのだろう。

なつが「もらい○○しない」というのは当たり前で「もらい○○」するためには、相手の心情を考え、共感する能力が必要であり、なつ
にはそれが欠如していて、自分のことしか考えていないので「もらい○○」はしないというかできないだろう。武者氏はここで「もらい
○○」を「自分自身の意識を持たず、ただ人の感情に引きずられているだけ」(>>581 参照)という意味に取っていると思うのだが、
本来「もらい〇〇」というのは共感性が高くないとできないのだが。それとここを読んで思ったが、武者氏は「もらい○○」する人間は
「自立していない、人に依存する人間」という扱いなのだろう(もらい○○にそんな意味はないのだが)。

そして武者氏はなつを「自分の足で、並んで、歩いていく」と書いていますが、批判する側から言うと、これはツイッターで見かけたも
のですが、なつは「周囲に道を整備してもらい、赤いフカフカの絨毯を敷いてもらって、そこを歩いていく」からうんざりされているの
だが。

まぁ、武者氏はなつのように「自己中心的で、他人は自分に奉仕する道具」という人間が「自分の理想」なので「なつサイコー!!」な
のでしょう。
0881毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2019/09/08(日) 15:11:15.37ID:GA2E1JuP
>>853 1ページ目

>でも、ずれているんです。育児ゆえの退職で、マコプロに行くとは想像できていない。
>マコプロで、妥協のないアニメを作り上げるためとは、気づかなかったのです。

>これが、落とし穴かもしれない。このあたりも、うまいっちゃそうですよね。
>なつのことをなんのかんのと叩く投稿は想像できますが。
>あいつらを忘れちゃいませんか?夕見子、そして神っちだッ!

>【情緒ケア】を踏みつけて生き抜くあいつらが、どこまで残虐非道なスタイリッシュ退職届提出をやらかしたのか……。
>想像するだけで、私はもう、もうっ!そこを描かない本作は親切なのよ。

武者氏は、夕見子と神地がすったもんだの末退職したと思っているようですが、そんな要素本作にありましたかね?

神地の場合、文句を言って辞めた可能性はあるが(東洋動画に不満タラタラだったし)、彼が東洋動画で出世していたかどうかも分
からない(そういう描写はない)。少なくともなつのようにとんとん拍子に出世してはいないようなので、「会社に期待されまくっ
たなつ」とはそこが違うし、夕見子は東京に来た時「この仕事をしたら農協を辞める」とは言っていましたが、農協に不満があった
とか言うんじゃなくて、「雪月」に入った方がいいと自分が判断したからでしょう。夕見子の退職で揉める要素が(少なくともドラ
マには)見当たらないと思うんですが、武者氏は何を想像しているんだろう(この場合は妄想と言うべきか)。
0882毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2019/09/08(日) 15:22:08.98ID:GA2E1JuP
>>853 2ページ目

>はい、出た、裏切り問答。
> 泰樹の前世ならこうだ。「裏切るのではない、表返るのじゃ……」
>史実での真田昌幸もそうですが、彼は国衆であり武田信玄に仕えた魂のためなのか。
>ありのままに裏切り続けました。カッコいいよね!

>本作は『真田丸』をふまえているとしみじみ思いますよ。
>真田昌幸のスタイリッシュ裏切り三昧。あれをありのままに描いて、かつ魅力的に仕上げたスタッフはすごいと思うわけです。

>史実をたどっていても、こいつは絶対に近づきたくないと思いますもん。劇中でも周囲がさんざん振り回されていたし。
>戦国時代ではあんなもんとは言いますが、リアル当時の人々すら意味がわからないと困惑しきっておりますから。

>なつの離職も、結構、強烈っちゃそうですよ。

>それだけに【恩知らずで感謝しない女だ】とかなんとか叩く方が出てくるんだろうなぁ、と。
>鈴愛にも【感謝が足りない】とか言ってた層ですね。
>私の見立てだと、その層は、 【若い女が謝罪する姿が見たい病】に罹っている。

>劇中で彼女らはきっちりと感謝しています。
>それがわからないなら、ソーラースイング人形で心癒されていた方が良さそうです。

>被害者は出さないでくださいよ……。
> 『半分、青い。』レビュー以来、どんだけこっちがその手の言葉に疲れたと思ってんだよ……。

>軽自動車をバイト代で買った若い女性をバッシングするような、そういうことはやめましょうね。

◆「JK炎上」がトレンド入り〜女子高生が自動車購入で叩かれる不思議(石渡嶺司) - Y!ニュース(リンク記事)

続きます
0883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:47:14.15ID:Vc5Rvcp6
誤解されている方も多いようですが、音問別農協の田辺組合長のモデルと思われる太田寛一氏は、よつ葉乳業のHPによれば、
 士幌村(町)農業協同組合組合長 1953〜1982
 ホクレン農業協同組合連合会(北海道経済農業協同組合連合会)会長 1972〜1981
 全国農業協同組合連合会(いわゆる全農)会長 1977〜1979
という経歴の持ち主です。
もちろんご本人の才覚・努力があったればこその経歴なのでしょうが、全農の会長ともなれば自民党の当選1〜2回の代議士風情では、対等に口をきける相手ではないですよ。

夕見子がその人物の秘書的役割を果たしていたということに鑑みれば、武者氏にはそのようなことも考慮したレビューをお願いしたいと思います。
(もちろんドラマの時点では太田氏が全農会長でなかったことは承知しております)
0884毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2019/09/08(日) 15:56:01.78ID:GA2E1JuP
>>882 より続き

まず真田昌幸となつが全然違うのは、昌幸の場合「家や領地を守るため」という大義名分があること(最も「真田丸」を見ていると、結
果として昌幸は何もしなかった方が良かったんじゃないかということはあったが、それは結果で、あくまでも彼は家や領地を守るために
裏切っている)。

なつの場合「自分の理想の仕事がやりたい」から転職するので、普通はこれを「裏切り」とは言わないのだが、何でそういうことになる
のか?と言うと、なつ本人が「移籍した人間を裏切りだ」と捉えている事。東洋動画の女性で初めての作監を任され、しかも出産後の正
職員の地位も、周囲を動かして実現させているのに、それでも辞めるからでしょう。しかももう一つは「なつの有能な仕事ぶり」が(周
囲は評価しているが、なつ自身の仕事ぶりは全然描かれていない)描かれておらず、「東洋動画への貢献が分からない」のに辞めるから
でしょう。

それと鈴愛は見ていないので分からないが、本作のなつは『感謝している』とは言えない(言葉はあっても、表情行動などが感謝してい
る様には見えないのである)。

そして「『半分、青い。』レビュー以来、どんだけこっちがその手の言葉に疲れたと思ってんだよ」と被害者ぶる武者氏。それを言うな
らこっちだって「『まんぷく』『いだてん』感想で、どれだけ武者氏の言葉に疲れたと思っているのか?」と被害者ぶりたい(そう思っ
ている人が多いから、5ちゃんの武者スレは順調に伸びていると言うのに)。

ややこしくなるから理由は書かないが、パッと見る限り武者氏のリンクしている「女子高生が自動車購入で叩かれる」というのと、なつ
や鈴愛が叩かれるのは別の問題だと思う。
0885日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:13:06.08ID:Vc5Rvcp6
>『半分、青い。』レビュー以来、どんだけこっちがその手の言葉に疲れたと思ってんだよ」と被害者ぶる武者氏。それを言うならこっちだって「『まんぷく』『いだてん』感想で、どれだけ武者氏の言葉に疲れたと思っているのか?

私も武者レビューからは精神的打撃を被ることが多いのですが、いつもきっちりとした武者批判をされている毎度連投さんの疲労は私ごときの比ではないと思います。
もう少し残暑が続いてその後は一気に季節の変わり目、どうか体調管理にはくれぐれもお気をつけください。
0886毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2019/09/08(日) 16:16:59.58ID:GA2E1JuP
>>853 2ページ目

>前述のとおり、なつは常識的な退職だと思います。

・取り掛かっている『魔界の番長』はやり遂げる
・事前通告する
・後任者として堀内をサポートする

>えらいと思う。 素晴らしいと思う。
>それでもなつが気に入らないとすれば、どこが気に入らないのか。 分析してみますと……。

・夫が妻を責めないどころか、応援しているから
・娘が母親を責めないどころか(略)
・兄が妹を(略)
・師匠が弟子を(略)
・周囲がヒロインを(略)
・女のくせに実力がある描写をされているから
・女のくせに偉そうだから
・女のくせに退職理由が育児じゃないから
・女のくせに堂々としているから
・女のくせに(以下略)
・女の(以下略)
・女(以下略)

>それなりに頑張って理論武装して、SNSあたりで盛大に愚痴をネチネチと書き込むんでしょうけど。
>見つめなきゃ、自分の本音を。差別心を。まずはそこからだ!

ええ?退職願って直属の上司に出すもので、社長に直接言うんじゃないのだが。武者氏大丈夫か?

>>868 で「なつが女だから非難されるんじゃない」ということは書いたのでそこは省くが、どう考えても「なつのような性格」
で、周囲に敵がいないって、差別とかじゃなく不自然だと思いますよ(というか、なつが立派な女性だったとしても不自然なんだ
が)。

そして「それなりに頑張って〜」以下の文章って、誰のことでもなく武者氏本人のことだと思うので(武者氏はろくろく理論武装も
しないからそこは違うけど)、それは自分に言い聞かせた方がいいと思います。
0887日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:41:01.00ID:Q/LWJxeq
なんといいますか、だれしも始まらないうちから
先入観を持ってしまうものでしょうね。それはまぁいいとしても、
これまたいまさらですが、武者氏はその先入観が正しいことを証明するために
観ている気がする。
「まんぷく」にしても、「主人公が公私ともに成功したクリエーターで、かつ結果的に体制側である」ということがわかった時点で、
ろくに見ないうちから叩くことしか頭になくなってしまったんですかね。
以前言っていた「会議」にしても、はなっから「こんなの失敗するだろうにバカだなぁ」
としか考えていなかったら、重要な話でもどうでもよく聞こえるでしょう。
もっというと、そのプレゼン資料とやらで、プロジェクトのデメリットさえちゃんと説明できているかどうかが怪しいではないですか。
0889日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:14:45.79ID:uxokrzmb
武者、世間一般で叩かれている作品に異常に肩入れすれば、また脚本家からお声がかかって対談相手に呼んでもらえると思ってない?
0890日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:33:38.74ID:1XBjwppK
>>888
同じく
でも現代史にそんなにお詳しくないようだから、どこまでやれるか、だな
0891日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:22:21.62ID:gUthJhfr
>>887
「まんぷく」も当初は安藤百福氏の特集記事を挙げたりと好意的に取り上げていましたので、「クリエイターに嫉妬」という線は薄いかと。
やはりアレンジ要素である「台湾ルーツ削除」の一点を以て全否定ドラカリスイッチが入ったのかと思います。
0892日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:33:08.78ID:J+mw28yp
>>891
日清の社長は台湾出身っていうトリビア的なものを知ってる私!アピールしたかったのに削除されて逆ギレしたのかな。とにかく知識があるアピールしたくてしたくてたまらない、マウントとりたい、判ってる私凄いでしょ!って。哀れみ……。
0893日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:43:58.01ID:kV5TtOqu
>>892
バロン西もしかり。
0894日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:55:06.06ID:Vc5Rvcp6
>>892>>893
ご意見の趣旨には賛同しますが、「安藤百福氏は台湾出身」とか「男爵西竹一が五輪馬術で金メダルをとって硫黄島で戦死した」とか、そんなレベルの知識を得意気に語る武者氏ってとってもチャーミングなんだなと思います。
0895日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:06.37ID:uxokrzmb
「愚かな一般大衆より優れているのに女だから正当に評価されない可哀想な私」を異様に信じているのが武者
0896日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:14:17.36ID:qIOPP1zC
>>890 
さぁて、今夜の武者レビューは、 

°ハイハイ、今回も神回ですね〜 あ〜スゴいスゴイ 的ないつもの書き方 

°肝心の二・二六事件が、上っ面だけの描写で一瞬で終わってしまいました 
田畑や金栗やオリンピック招致活動なんかを出したせいなのは明らかですね〜 
無能な脚本家やスタッフの限界を証明しています 
お口直しに、どうぞ(と、映画二・二六へ誘導する) 

°何かこの後、ラトゥールが来日してゴチャゴチャやってます 熊本では、池部一家の陳腐な茶番劇 
予想通り、どっちも安直にエエ感じで決着 
ムダムダムダァッ! こんなムダな時間の余裕があるのなら、バロン西(以下略) 

こんな感じで1ページ目の半分、下手すりゃ三分の一くらいまで来ると予想
0897日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:14:37.54ID:IB9tsKIK
日頃ボコってる安藤サクラなつぞらに出るらしいじゃん
よかったな武者(笑)
0898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:15:51.29ID:J+mw28yp
>>894
武者ちゃんなんでも知ってるねーすごーい(パチパチ)
↑なつぞらでなっちゃんすごーいってageされてんのってこのレベルだから……きっと武者ちゃんもこの程度で喜ぶね!
0899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:18:16.14ID:IB9tsKIK
>>856
安藤サクラを叩くにしてもキャスティングしたなつぞら製作陣やAKを叩くことに繋がるからどうするんでしょうねぇ
0900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:22:19.63ID:IB9tsKIK
脱税で逮捕された青汁王子と似てるよね武者
承認欲求の固まりで出所後は国税に逆恨みして左に迎合するような事を叫びだす
なお言っていることは間違いだらけ
0901日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:23:20.31ID:IB9tsKIK
>>900
保釈でしたすまぬ
0902日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:38:08.54ID:dqWLCfcT
武将ジャパン
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:39:10.38ID:qIOPP1zC
>>896の続き 

で、嫌味に満ちたMVPとか妄想&不況モードに入る 

°今夜のMVPは、東京のキレイな雪景色です 
え、ドラマの内容? どーでもエエ 

°悪質なドラマは、人の死を軽率に描きがちです 
今回の高橋是清が、まさにそう 
一方その対局が、考え抜かれた緻密な『なつぞら』の、天陽の死の描写です 

°ムッソリーニの次はヒットラー登場ですか 
でも、当時の悪の枢軸国(日独伊三国同盟はまだ先の話だが、武者論法には関係ない)のもう一国の、 
ヒットラーやムッソリーニ以上の独裁者(昭和天皇を匂わすだけで、明言する度胸はない)について、 
腰の引けた脚本家やスタッフが、ちゃんと言及する可能性はないでしょう 見る価値無いです 

とか書きなぐり、リンク記事や本を紹介して、 
『ゲームオブなんちゃら』と『麒麟がきたw』とかを爆上げし、 
ウソ・オオゲサ・マギラワシイをいっぱいにちりばめ、今週の字数稼ぎ終了と予想 

なんか、だいたい合ってる気がするw
0905日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 05:47:29.35ID:bpxQ3612
やっぱ最近更新遅めだな
以前は早さだけをウリにしてた気がするんだが

もっとも、先週までの調子を繰り返すならもう潔くやめてくれた方がいいんだが
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:24:08.23ID:caQvHncs
思ったんですが、男女平等を履き違えたエセフェミにはモンスター(笑)な人が多いようですね。
旦那さんとか上司とか、とにかく上の立場の人に男性がいる場合、
比較的穏やかに「これはよくないと思うよ」的なことを言われただけで、
ろくに意味を考えないまま、やたら口答え・逆ギレばかり、すぐ無理難題をふっかけてくる。
とうぜん相手は、そんなに言いなりにばかりなっていると立場がなくなるから、距離を置こうとする。
で、「私いじめられてたのー」でもいいんだけれど、それではなんかダサいというわけで、
それを社会問題などに結びつけて、さも「勇気ある警鐘」のように見せる。
でも、かえってダサくなっていることには気づかないんですね。やっぱり武者氏もそのクチなんじゃぁ・・・。
0907日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 09:32:25.64ID:ZbNAHtg8
さすがにこの時間まで大河レビューがアップされないのは珍しいですね。
0908日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 10:03:33.94ID:8exPi/HR
できればこのまま一生更新しないでほしい
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 10:29:08.23ID:LNbixFSh
美川が盗撮密売犯w
今の時代ならしょっ引けるかもしれないが、当時は無理じゃないかなぁ
戦国時代の大河でも、人殺しした武士を殺人罪で逮捕はしないし、
武者さんもそれには文句言ったことないでしょw
ほんと、エロとか男女の話になると現代基準と勝手な独断持ち出すの、
こいつバカだなぁという感想しか湧かないわ
0911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 10:49:35.69ID:ihdxx199
すげぇよ武者、じっくり時間をかけてこそできるクオリティの低さ 
最早文章ですらない何かを、署名入りで書ける図太さ 
で、連名ってことは、小久氏も同罪でいいんだよなw 

しっかし、オレが896や903とかでふざけて書いたレビュー?予想を、簡単に覆す書きっぷり 
人間のクズって、武者みたいなことをいうんだな 
…失礼しました 先程、不適切な発言がありました 
「人間のクズ」という表現は、人間の皆様に多大なる精神的苦痛を感じさせるものでした 
人間の皆様に対し、心からお詫びいたしますw 
  
0913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:18:29.61ID:ldeYy6BW
>私なりに考えていた。
>どうすればこのドラマを楽しめるのか?

最初の2行で読むのやめた。
これギャグで言ってんの?
0914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:34:08.34ID:3Epm+XIz
確かにちゃんと見ればそこそこ楽しめる内容なのにね。倍速、字幕視聴やめれば楽しめるよ。
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 15:24:16.51ID:ldeYy6BW
なんか小久ヒロさんがとばっちり受けてて可哀想
0917揚げ足取りと罵倒されても負けない
垢版 |
2019/09/09(月) 16:20:00.20ID:ZbNAHtg8
そのコメント主の「揚げ足取りと罵倒されても負けない」は私なのですが、ご反論は遠慮なく受ける覚悟です。
それはさておき、某サイトのコメント欄と重複しますが、朝ドラの場合には役を演じる俳優さん(いわゆる「中の人」)ベースのイラストでもやむを得ないかもしれません。
しかし、「歴史ポータルサイト」で「大河ドラマ」で「写真等が現存している近現代」で、「中の人」ベースのイラストを描いて得意になるというのは、私には信じられない感覚です。
この点、武将ジャパンは(中の人の)肖像権の問題をどのように考えておられるのでしょうかね?
わずかに合理性があるとすれば、「中の人」ベースのイラストの方がPVを稼げるということだけでしょう。

斯くの如き金の亡者たるイラストレイターもどきを批判することに、私は全く躊躇を覚えません。
0918日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:56:48.80ID:3Epm+XIz
小久ひろさんのイラストって毎話描き下ろし?
新キャラ出る度に権利買取の一枚いくらで描き下ろして、武者か五十嵐がいらすとや感覚でペタペタ貼ってるんじゃないの?

確かに坊主が着てる袈裟だから気持ちはわかるけど、この人も被害者でしょ。
0919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:12:37.46ID:ZbNAHtg8
>>918
武者氏のレビューに使われているイラストの大部分は、小久さんの過去のもの使い回しであることはご指摘のとおりだと思います。
しかしだからといって、「中の人」ベースのイラストを描くことを「歴史ポータルサイト」として正当化できるとは思えませんし、一度描いた作品(イラスト)の継続的使用を容認している人物への擁護になるとも思えません。
0920日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:17:26.58ID:hWohrC9D
萬平から光秀と同じく、天陽から渋沢か
出演が宣伝を兼ねる、共通のやり口ですね
0921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:24:17.57ID:Gwc4cUx/
新紙幣発行の機運づくりっぽい感じが武者氏は嫌いそうだけどお気に入り(?)の天陽クンなのか
どっちのスタンスでくるかな
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:31:38.23ID:KTkDHTnO
>>916
私も。
うろ覚えの不確かな記憶でしかも未確認ですが、半青の時だったか、Twitterで武者と同調したような発言してるって言われてたような。
0923毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2019/09/09(月) 18:36:46.48ID:ctp2ghK2
すみません。テストです。
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:53:02.17ID:YJN48INA
>>921
脚本は、あさが来たの大森美香さんですか。批判に傾きそうにも思えます。
0925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:04:45.43ID:/9WRyX9/
>先週までレビューを読んできたけれど、今週は
何だかレビュー本文を読む気力もなくコメント
欄だけ見ています。

これ完全に同感、今週ばかりは出だしでリタイアして即コメント欄に行ってしまった
0926日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:05:46.33ID:8UiTuRuZ
新札のモデルチェンジありきの企画
名誉、財産を手に入れた人物
明治政府の官僚
あさが来たの脚本家

武者が嫌いそうな要素はたっぷりだねー。

吉沢亮はなつぞらでは輝いていた!彼は素敵な演技の出来る方なのです、何故そんな俳優さんに気持ちの悪い台詞を言わせるのか!
とか書くのかなー。
0927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:23:37.15ID:YJN48INA
>>926
>彼は素敵な演技の出来る方なのです、何故そんな俳優さんに気持ちの悪い台詞を言わせるのか!

フォーゼ以来の吉沢ファンの知人は、同じような叫びを発してなつぞら視聴をやめてましたけどねw
0928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:01:46.34ID:OhkULzCq
イラストレーターの方と武将ジャパンのアカウントのやり取りを見てると生温い気持ちになってしまいますね
0929sage
垢版 |
2019/09/09(月) 21:43:28.07ID:w2EKT9cE
イラストの人、自分のブログ(noteってやつ)ではいだてんを楽しく見てるようなこと書いてた
武将ジャパンというか武者氏と同意見だからイラスト提供してるわけじゃなく、完全にビジネスとして割り切ってんのかな
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:10:03.41ID:iJ2yKlA2
>>921
また「津田梅子にしない時点で方向性が見えている」
とか言うんですかねぇ。なんとかの一つ覚えで。
0931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:34:20.87ID:zmJ3rS+h
>>929
そりゃそうでしょう。
漫画ならともかく挿絵の仕事ごときで武者に肩入れとかあり得ないでしょう普通。
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:02:30.50ID:/9WRyX9/
お金もらってやってるならそりゃ仕事だわ
依頼受けたから描いた、それ以上でも以下でもあるまいて
それに、いだてん開始前はまさかあんなレビュー紛いのものになるとはさすがにイラストレーターも想像つかなかったでしょ、途中までは武者氏も好意的レビューしてたし
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:49:30.55ID:SAD622H+
武将ジャパン
0934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:01:56.52ID:3LOPgLhm
でもコメント欄とかでイラストを褒められたら、その記事をTwitterで紹介しないとアピールできないからね。
それが原因で一緒くたに叩かれてた事はあったような。
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:13:48.48ID:GcAl1yPK
 小久さんも毎話お金貰って、印象的なシーンを一枚ずつそれこそ丸絵みたいに書けたら、絵の力でどうにか出来たかもしれないけど、あくまで著作権回避の似顔絵だからね。
 ラインスタンプの前後に悪口書かれても、ラインスタンプには罪は無いよ。そして、権利買取りなら、それこそ武者のレビュー読んでなくても罪は無いよ。
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 03:56:59.16ID:DVRMtVbU
>>935
あ、小久の詰みは、武者のクソ記事に安易に名義貸してる、それが第一かつ最大と思うよw
0938日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 06:05:06.61ID:q3w/ga97
報酬もらってるんだから名前載せられるのはしょうがないんじゃないか…確かに罪ではなく詰みだが

…武者はあの文章で報酬もらってるんだろうか、だとしたらおいしい商売だな
0939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:02:18.86ID:KZTuvIYW
>>922
自分の記憶だとまんぷくの時批判に同調してはず
半青ならほめてるスタンスだから気にしなかった
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:04:02.41ID:v50opEkX
NHKに安藤サクラdisってるところ知られたほうがまずいだろうにねw
あんな妄想まみれ 危ないとまわりが警戒するレベルだよ

武者に限らないんだけどAK無理矢理に褒めるライターってたまにいるけどそういう人はBKを安心したかのように叩くんだよね
AKほめると仕事もらえるのかね

去年半青褒めてる記事のせてるサイトって関連本出してるところばかりでわかりやすかったよ
メデイアミックス多かったからね
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:38:53.32ID:pq0ALfbM
大手か分からんがツイッターでも
BKの朝ドラは気に入らん時は結構激しい口調を使って書いているのに
AKの時は多少ソフトにツッコミ入れる程度にセーブしているよね
報酬はもらっていないと思うけど
AKからコンタクトがあって、あなたのご意見を参考にしてますとかいわれているんじゃないかと怪しむくらい
差があるよね〜

武者氏もまたインタビューとか依頼されたらいいなと忖度しているかも
0943日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:41:22.50ID:DcnMn8Yp
なるほど、批判しているのは自分が持っていないものだからで、
それが手に入ったらウハウハと使い、
そして、これは実力だと強弁するという、あれですね。
0944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 14:52:25.99ID:KeWJcMYN
うーむ、「あさが来た」の北海道開拓使事件の描写が甘かったことは事実だけど「なつぞら」に絡めてそれをいうとは思いませんでした。
なつぞら140話感想2ページ目の魚拓

http:// rchive.is/1T4aW
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:33:07.05ID:xplYudXc
>なつは、牛の前に立ちます。
>「お〜お〜お〜」
>興奮をなだめて、優しく撫でると、牛も落ち着きます。
>「はいはい、大丈夫だよ」

デトロイト・メタル・シティのクラウザーさん思い出したわ
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:27:53.43ID:wdJSbnNu
安藤さくら声だけの出演
イカレタ武者の反応が楽しみ
0948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:52:20.85ID:wA61UAUI
 なつぞらの脚本やっぱり甘い。アルプスの少女ハイジのロケハンを再現したかったんだろうけど、当時珍しかった海外旅行となつの里帰りじゃまるで意味合いが違う。規模が小さいし、親族に世話になるから馴れ合いや気遣いの世界になっちゃう。真剣さが足りないんだよな。

 あと、先月末から監修が効いていない。アニメ話になると、なるほどと思わせる再発見が必ずあったのに、魔界の番長辺りからそれもなくなった。
 小田部羊一さんどこいったんだ?
0949日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:11:17.41ID:p45xqa2r
>>947
安藤さんのアフレコが下手だと因縁をつけてくると予想してます。ついでに、俳優やタレントが吹き替えをやって不評だったという記事のリンクもべたべた貼られるんじゃないでしょうか。

>>948
タイガーマスクとデビルマンのメイン脚本家だった辻真先先生をツイッターでフォローしてます。
辻先生は、ご自分がチェックなさっているアニメや漫画、ミステリ小説等についてよく語っていらっしゃるのですが、自分が知る限り「なつぞら」について呟かれた事は一回たりともありませんね。
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:13:00.47ID:p45xqa2r
>>947
安藤さんのアフレコが下手だと因縁をつけてくると予想してます。ついでに、俳優やタレントが吹き替えをやって不評だったという記事のリンクもべたべた貼られるんじゃないでしょうか。

>>948
タイガーマスクとデビルマンのメイン脚本家だった辻真先先生をツイッターでフォローしてます。
辻先生は、ご自分がチェックなさっているアニメや漫画、ミステリ小説等についてよく語っていらっしゃるのですが、自分が知る限り「なつぞら」について呟かれた事は一回たりともありませんね。
0952日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:14:46.87ID:ar2k+w/F
毎度連投さん、大丈夫ですか?
テスト書き込みがあったのでトラブル発生なんでしょうか?
0953日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:12:28.65ID:IJBZUtUv
予断ばかりで書いてるから
皆どういうスタンスで書くかはわかってる

「武将ジャパンのレビュー予想スレ」にでもしたらw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況