>>869
>朝ドラ視聴者は女が苦しむのを見たいって?
朝ドラ視聴者ってヒロインが苦しむのを見たいというサディストじゃなくて、苦労して苦労して、でもその苦労が最後に報われるという過程を見たいんじゃないの?

だから労せずしてアニメーターの仕事も成功、幸せな家庭生活も手に入れたなつに共感できないのは当たり前だと思う。

そんなにヒロインが苦労もせずに成功するストーリーがお好みなら、なろう小説でも読めばいい。
ああいうの好きな人なら、現世でさえない人生=子ども時代のなつ、転生後に異世界でチート無双=大人のなつという感じで感情移入できそうだし。

>脚本家が女の味方だと本気で思ってる
「保育園落ちた」で子育て層の支持を得られると思ってたんだったら、大森氏は完全に視聴者ナメてましたね。
ましてや子持ちの元同僚に預けることがてきて無事解決なんて子育て世代ならなおさら反発するだろうに、いかにもオッサンの発想。