X



【2020年 大河ドラマ】麒麟がくる part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:46:04.96ID:9vHJ4SYk
NHKオンライン「麒麟がくる」
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=14251

【放送予定】2020年1月から
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶
【制作統括】落合将【プロデューサー】藤並英樹
【音楽】ジョン・グラム
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

※前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくる part9
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1562337829/

※キャスティングの話はこちらで
麒麟がくる キャスト予想スレ 其の11
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1562085972/
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:16:52.94ID:ZzXcouRS
>>1
乙がくる
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:04:13.12ID:dZlGTz5O
常識だよ知らんやつはニワカ
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:07:01.96ID:MRmap74q
前に放送当時の直虎スレだったかをチラッと覗いた時は
確かワッチョイが付いてたような気がするけどいつの間にか駄目になったのか?
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:32:03.09ID:B5ogYTFz
ピコ太郎誕生〜道三と快川〜小見の方輿入れ〜マムシの国盗り物語〜鉄砲伝来〜天文13年加納口の戦い(〜煕子と婚姻)〜天文16年加納口の戦い〜濃姫嫁ぐ〜聖徳寺の会見〜斎藤援軍〜宗滴昇天〜長良川の戦い〜長山明智城落城

朝倉義景〜桶狭間〜義龍昇天〜一向一揆〜長慶昇天〜永禄の変・剣豪将軍討死〜高島田中城籠城〜義秋還俗〜ホームレス中間〜賢者の贈り物〜稲葉山城落城〜使者光秀〜十五代将軍爆誕〜本國寺の変

京都所司代〜傀儡将軍〜金ヶ崎撤退戦〜久世地頭〜宇佐山の戦い〜比叡山焼き討ち〜坂本城ですが〜信長包囲網〜FA宣言〜おつやの方〜恵那明知城の戦い
信玄上洛〜信玄昇天〜室町終幕〜龍興・義景死す〜高ころびにあおのけに〜髑髏杯〜長島ポグロム〜長篠大勝〜惟任日向守〜一揆を撫で斬り〜逆さ磔〜黒井の赤鬼vsキンカン頭〜波多野に敗退

大和代官辞退〜木津でリタイア〜煕子死す〜紀州も失敗〜謙信上洛〜謙信昇天〜久秀爆死〜御ツマキ殿の後援〜播磨衆・村重離反〜赤鬼昇天〜秀長&秀満活躍〜波多野処刑〜英雄凱旋〜
馬揃え〜一色降す〜本願寺降伏〜御ツマキ殿逝去〜佐久間・林追放〜長宗我部無用論〜武田征伐〜快川焼殺〜利三死罪〜饗応と援軍〜時は今〜本能寺の変〜安土殿〜山崎合戦〜三日天下
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:51:10.22ID:UnxXKSLZ
来年が楽しみでしょうがない
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:08:12.53ID:NjPkz993
>>1 おつ
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:12:09.51ID:GHzvIKTh
【出演者】
明智光秀(1528-1582):長谷川博己
煕子:木村文乃
駒(光秀が京で出会う娘。望月東庵の助手):門脇麦
菊丸(光秀が美濃で出会う三河出身の農民):岡村隆史
牧(光秀の母):石川さゆり
明智光安(光秀の叔父。明智家の当主・道三の家臣/1500-1556):西村まさ彦
藤田伝吾:徳重聡
織田信秀(道三のライバル。信長の父/1511-1552):高橋克典
平手政秀(織田家老臣。信長のもり役/1492-1553):上杉祥三
土岐頼芸(美濃の守護/1502-1582):尾美としのり
斎藤義龍/高政(道三の嫡男。母は土岐頼芸の、のち道三の妾・深芳野/1527-1561):伊藤英明
稲葉一鉄(道三の家臣。1515-1589):村田雄浩
帰蝶/濃姫(信長の妻・道三の娘。母は正室・小見の方。光秀の遠戚で幼馴染/1535-?):沢尻エリカ
深芳野(道三の愛妾、義龍の実母、一鉄の姉):南果歩
織田信長(1534-1582):染谷将太
土田御前:檀 れい
望月東庵(京に暮らす医師):堺正章
斎藤道三/利政(美濃の守護代・光秀の主君/1494?-1556):本木雅弘

今川義元(1519-1560):片岡愛之助
松永久秀(1508-1577):吉田鋼太郎
足利義昭(1537-1597):滝藤賢一
三淵藤英:谷原章介
細川藤孝(1534-1610):眞島秀和
徳川家康(1543-1616)
羽柴秀吉(1537-1598):佐々木蔵之介

語り:市川海老蔵
題字:中塚翠涛
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:35:29.78ID:V3VOX/v+
麒麟がく
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 09:35:44.61ID:WVePfAQg
市川海老蔵の語りが不評!
来年は多分この記事が出回る
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 10:59:32.86ID:sfBUAZNO
>>1
乙です

いだてんも放映直前ぐらいに後半のキャストが発表されてたし
中盤以降の配役発表はその辺りになりそう
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:37:50.01ID:3ekO2V7r
麒麟燃ゆ
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:50:14.35ID:jPg+pb2M
光秀=天海→生まれ変わって金天海(不法入国朝鮮人、朝鮮総連・日本共産党幹部)
→小泉純一郎激似 END
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:19:16.54ID:BpGo1hhb
天海は秀満
だから西教寺に墓はなく
秀満が刺し殺し絶えたはずの多くの光秀の子孫が生き残っている
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:01:16.76ID:WVePfAQg
家康は風間だな
ジャニの中では上手いとか言われてるらしいけど、イケメン家康は嫌だわ
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:38:56.90ID:2kzb9FGk
来年タヌキがアライグマになる
アライグマがくる
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:42:31.46ID:+sDGp83H
正直風間俊介がイケメンとは思えない
ジャニーズではなく吉本の芸人と言われても納得な顔立ち
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:33:54.97ID:2o1Vi+Kp
麒麟がくる
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:41:08.64ID:OP9XZqsD
武田信玄や上杉謙信や北条氏康は出てくるのか
キャスト発表は放送中かな
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:45:25.39ID:CHAZY748
出ないよ
光秀は三方が原にも手取川にも参戦してないし
武田勝頼なら出るだろうけど
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 04:53:29.77ID:S61lCqG6
武田信玄は信長が信玄が動いただと、、とビビる様子はよく描かれるけど
本人は出てこないことが多い気がする
直虎では武田が侵攻してくるから出てきてたが
謙信も天地人以来出てないしたまには出してほしいわ
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 04:55:57.46ID:S61lCqG6
真田丸は亡霊でワンシーンだけ出てきた信玄
だが官兵衛には出てこず
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:04:42.75ID:MD3s6tJg
>>32
信長が大トメ役者の秀吉とか功名が辻だと信玄や謙信役に半端な役者じゃ務まらないだろうし
出番も大して無いだろうから名前だけってなるんだろうな
見えない怖さのような物もあるし
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:15:13.26ID:CMoU4GfH
質問
プリキュアプリキュアって言ってる理由は何なん?
プリキュアって詳しくないけど
戦う女の子のアニメですよね
麒麟と何の関係があるん?
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 10:18:47.83ID:o9+VUKBI
いだてんが最低視聴率更新
麒麟に影響が結構ありそう
「国盗り物語」の総集編前後編を流してくれないか
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 10:32:34.74ID:c8s+aAF+
3年ぶりくらいに大河見ることになりそうだ
明智主の大河自体ははじめてなのか
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:46:44.66ID:o9+VUKBI
ハセヒロにとってはプレッシャーだろ阿部サダヲからバトンを受け取ったときには心の声で「いだてん,最低視聴率だろ,僕が大河やって大丈夫だろうか」って言いそう
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:25:24.71ID:yu5lvi8C
平均一桁の後の大河主演なんて誰も経験したことないんだから
ハセヒロじゃなくても不安になる事態だよ
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:31:52.00ID:0l7hXlto
一番怖いのは「いだてん」踏まえてめちゃくちゃリテラシー低い
兎に角主役が雨に降られながら天に向かって吠えるような演出増えること
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:51:14.20ID:sdYh59sC
いだてんの予算一割削って麒麟の合戦シーンに回してくれ
俺は合戦に飢えているのだ
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 15:50:29.74ID:EhVk8mkD
官兵衛の時は数万の軍を指揮してる割にはチャチいと思ったが
光秀で大規模合戦て山崎除けば、部隊長の比叡山、石山本願寺、有岡城、参加してない三方原、長篠辺りの、旗と柵建てればOKみたいなのかな?
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:16:24.43ID:Z+CrhZl+
>>13
煕子、木村文乃確定なの?嫌だなぁ
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:18:22.52ID:V9YB8C7X
確定だろ。木村文乃って人を正直知らないけど
つーかこの大河クレどうなるんだろう
トップGが全く想像つかない
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 18:18:12.70ID:4r4Epo/5
>>36
福原遥が出るのかな
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 19:47:06.69ID:l6DmqgmP
超高速中国大返し
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:04:33.72ID:MD3s6tJg
木村文乃は功名が辻では山賊の娘で少しだけ出てる
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:32:56.08ID:0l7hXlto
>>47
軍師官兵衛の前川が脚本に加わったと知ってから、
各キャラがやたら吠える薄ら寒い絵面が思い浮かんでヒヤヒヤしている
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:09:18.96ID:NIL1i+j1
>>43
大河で合戦シーンは
キングオブジパングとかあの頃除いて
ショボいのが定番
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:44:55.64ID:MD3s6tJg
武田信玄とキンジパと葵だけか豪華なのは

政宗も今見ると合戦まともにロケして無いもんな
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:12:24.67ID:EhVk8mkD
官兵衛の序盤の青山の戦いや
真田丸の上田城関連は良かったんだけどな

戦闘シーンが命のアニメーションに20年遅れてるからアドバイス貰ってこい
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:18:00.48ID:It4Kh3o8
野外で人数揃えて撮影しても肝心のカット割りが全く迫力ないもんな
大河ドラマやるんだから昔の映画やドラマ、外国の戦争モノ参考にしようと思わないのかな?
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:29:32.40ID:K+Mn6ptS
>>44
丹波攻め
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:48:38.52ID:TfprLX14
麒麟がくる
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 01:39:08.06ID:rs/pZ68u
ハセヒロは鈴木京香と付き合ってる時点でオバ女子の支持率は高いと思う。
まあその層が大河見るかは分からないが。
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 07:23:48.07ID:ZSAsCeZm
>>60
好きな俳優が出てるドラマは見るよ、多分
おばちゃんの趣味趣向は何となく分かる
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:45:33.27ID:Pze99nuV
>>62
第一話は俳優人気だが面白くなければ第二話以降離れる
「花燃ゆ」の準主役(実質主人公より目立つ)は
JINで大人気の大沢たかおだったが低迷した

ハセヒロは女性主役の相手役としてはヒット作あるが単独主役でヒット作がない
抱かれたい男にランクインしたこともないしあまり女性人気ないよ
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:07:04.90ID:C9aBlZby
いだてんで「とりあえず大河だから日8はNHKつけとくか」みたいな
習慣視聴層がかなり減ったと思うから
来期も番組のスタートで相当引き付けないと苦しいだろうな
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:31:00.71ID:V7adthrB
>>64
小さな巨人はスマッシュヒットと言えるんじゃないの
長谷川って露出ない時は半年以上なかったりするから一時的にファンがついても離れちゃうイメージある
デートとかシンゴジあたりで獲得した若年層のヲタも多分もうとっくに他の有名人に移ってると思うわ
そもそも本人じゃなくて役にファンがつくタイプっぽいんだよね
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:05:12.26ID:rujRVfum
ハセヒロ目当てで見る人なんて少ないし関係ない
来年は題材的に最初は多くの人が見るだろうが、それが続くかどうかが問題
つまらなければどんどん人は離れていくだろう
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:12:23.75ID:LDsr24zY
テレビを時間と場所の制約から解放した無駄のない新時代へ(西村博之)
https://www.makuake.com/project/miyoutuner/
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1144535291996397568

反体制のカリスマひろゆき氏がまたやってくれました
N国党立花代表もびっくりの革新的チューナーです
ともに闘う仲間は拡散してもらえるとありがたいです
  
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:15:39.24ID:ZSAsCeZm
小さな巨人を見て不安になった俺
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:06:07.74ID:j2PrVBUX
長谷川は変にエキセントリックにしてるよりも
抑えた演技の方が好きだな
ネットだと前者のキャラが人気あるようだけど
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:15:42.50ID:zc1VC9t0
>>67
そういう意味では序盤の中心人物である道三を演じるモックンの責任が重大かもな
好評であっても西郷どんの渡辺謙みたいに退場した途端
ドラマ自体が盛り下がってしまうなんて可能性もあるけど
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 17:46:57.67ID:JVO2AJip
染谷
沢尻
門脇
木村文乃
岡村
海老蔵
オノマチ

戦国大河ドラマ初の一桁に向けて磐石のキャスティング
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 17:54:17.95ID:AJa77Wh/
いだてんは逝った。
麒麟は来なかった。

プリキュアがキタぁ〜♪
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 17:55:39.56ID:27eWnB7H
主要人物で大砲級の配役ないのも事実だな
本木大トメにする為には仕方ないんだろうが・・・

真田丸の内野聖陽、官兵衛の竹中直人、風林火山の仲代達矢、功名が辻の西田敏行
そこそこ当たる戦国大河では重要な人物に其れ相応の役者を配役してる
竹中直人は役者格こそ今一つでも過去に秀吉主演で大ヒットさせて
官兵衛の主君と言う重要な役で再度秀吉だから話題性や期待感は高かった
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:47:35.40ID:AJa77Wh/
プリキュアに差し替えな。

某プロデューサーイチ推しだからなw
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:23:22.15ID:6/0EnzAR
役所が出てようが一桁のいだてんを見れば役者で数字とる時代じゃないんだよ
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:50:21.03ID:uPrZxADM
>>72
肝心の長谷川が抜けてるぞ
こいつがまずしょぼい
まさか視聴率悪いときに脇役のせいにするつもりか?
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:24:40.32ID:XrmiyPUq
いだてんが低視聴率なら
麒麟の初回が1ケタの可能性もあるな
その場合,いだてんのせいなのか,ハセヒロなどのショボいキャストなのかどっちを叩けばいいのか
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:25:50.86ID:XrmiyPUq
いだてんみたいに1ケタを取りまくれば
池端さんなどのキャリアに傷が付く
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:04:34.80ID:vYyKVQBP
後半の頭にも大物持ってきた方が良いのかもな
比叡山の坊主とか村重みたいなとこでもいいから
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:12:08.48ID:1Dsiyri/
>>80
愛人に脚本を手伝わせている時点でキャリアの晩節を汚しているよ
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:38:38.52ID:QuecFZXZ
「麒麟がくる」
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:17:19.19ID:kp2X4kaz
どうして急に長谷川に矛先向いたんだ?
今時40代過ぎて大河の主演に2年近く費やすなんて奇特過ぎるだろ
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 08:35:21.88ID:mgw8OoIg
そこで、登場してきたのが、プリキュアってわけだ。

プリキュアに差し替えで起死回生を狙う。
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 14:49:44.22ID:BzI+vCvu
楽しみにしてたが、煕子役が木村文乃確定とのことでガッカリ
あんな大根ごり押し女優なんて、これなら尾野真千子の方がマシだった
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:10:05.03ID:JeXE6ur5
人気の戦国モノなのだから普通に描いてれば
一桁は無いよ 1番危ないのは 木村 沢尻 門脇そして長谷川の四角関係昼メロドラマが延々と続いた時 大河 戦国ファンに愛想を尽かされ時だな
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:09:18.01ID:4FzvYGmg
1番危ないのは丹波攻め撮影の時には
予算も尺も美術部リソースも尽きてるって状況だな

前半は板壁と逆茂木レベルの砦にヤグラと旗立ててればほぼ足りるんで
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:57:03.08ID:eKPL9AEr
>>90
同意
ウェブの紹介にかいてある通り天下取りの話を中心にしてもらえれば
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:17:20.78ID:/Btpax0/
>>72
今からでも大河中止にすればいいのに
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:50:52.90ID:kp2X4kaz
>>90
土岐頼芸、深芳野、斎藤義龍にそこそこ名の知れた役者持ってきてるから男女ネタはもっとドス黒いやつだろ
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:58:55.53ID:KbejiMxu
麒麟がくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況